いつも通り、1月からの新番組視聴予定です。
1/3(土)22:00~(サンテレビ)探偵歌劇 ミルキィホームズ TD(最速)
1/4(日)20:30~(AT-X)アブソリュート・デュオ(最速)
22:27~(サンテレビ)みんな集まれ!ファルコム学園SC(最速)
24:30~(BS11)未確認で進行形(再)
1/5(月)24:00~(BS11)ご注文はうさぎですか?(再)
25:00~(KBS京都)
アブソリュート・デュオ1/6(火)27:30~(MBS)ユリ熊嵐(最速1/5)
1/7(水)23:25~(AT-X)みりたり!(最速)
24:00~(BS11)
ユリ熊嵐24:30~(BS11)ラブライブ!(再)
25:05(KBS京都)艦隊これくしょん -艦これ-(最速)
26:00~(サンテレビ)新妹魔王の契約者(最速)
1/8(木)25:30~(KBS京都)
みりたり!25:35(KBS京都)血液型くん!2(最速)
26:49~(MBS) 幸腹グラフィティ(最速)
26:58~(KTV)冴えない彼女の育てかた(最速)
1/9(金)24:00~(KBS京都、BS11)、24:15~(サンテレビ)アイドルマスター シンデレラガールズ(最速)
1/10(土)24:00~(BS11)アルドノア・ゼロ 第2期(最速)
24:30~(KBS京都)DOG DAYS"(最速)
25:00~(BS-TBS)
幸腹グラフィティ25:30~(BS-TBS)銃皇無尽のファフニール(最速1/8)
25:58~(MBS)ローリング☆ガールズ(最速)
1/11(日)24:00~(BS11) To LOVEる ダークネス(再)
24:45~(KBS京都)、25:00~(サンテレビ)純潔のマリア(最速)
1/13(火)26:35~(テレビ大阪)聖剣使いの禁呪詠唱(最速1/11)
1/24(土)20:00~(AT-X)ISUCA(最速)
継続視聴
暁のヨナ、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、SHIROBAKO
こんなもんかな?
今期は再放送で見たいのが多いです。
感想は・・・DOG DAYS"は書く予定です。
他は・・・未定かな。
艦これとか書いてみる?
スポンサーサイト
今日は・・・まだ次やるゲームが決まらないので、とりあえずFFエクスプローラーズをやってました。
まだあんまりプレイしてなくて、★2の「魔石使用許可試験」だったり。
てか、これが地味に難しい。
仲間モンスターが中途半端に強くなってきたので、勝手に召喚獣倒しちゃうんですよね。
仕方なく仲間モンスター無しでやってみたけど・・・あれ?
魔石化使ったのに、普通に倒したことになってる?
5回ほどやり直してやっとクリア出来ました。
何がダメだったんだろう?
これで、ようやく本格的にゲームスタートってところですね。
試しに、ユウナにトランスしてみたのですが・・・BGMまで専用のが用意してあるんですね。
ちょうど昨日までFFX-2やってたので、なんか新鮮味の無いBGMです(笑)
とは言え、シリーズファンなら嬉しい演出です。
実はFFシリーズは9、10、零式くらいしかやったことないんですけどね(苦笑)
話が変わるけど、2週間ほど前から毎日見てた桜Trickが最終回を向かえました。
1クールも、毎日見るとあっという間ですね。
やっぱりこのアニメ好きだなぁ。
明日はガキ使見るだろうし、これが年内最後に見たアニメになるのかな?
なんて言うか、1年の締めにちょうど良いアニメでした。
このタイミングで再放送やってくれて良かったです。
今日は・・・年末ということで、部屋の掃除しました。
まぁ、窓拭いただけなんですけどね。
あとは・・・FFX-2ラストミッションの続きをやってました。
なんとか80層に到達して・・・ボス倒せました。
レベル結構上がっていたので、正直言って結構楽勝でした。
ただ、厄介なのが混乱です。
ちゃんと対策してたらどうってこと無いのですが・・・対策してなかったのでハラハラもんでした。
だって、勝手にドレス着替えたり、投げたりするんだもん。
いきなりベースドレスを着替えて、それを敵にぶつけた時はもうやめようかと思いましたよ。
当然、すぐにロードし直して再開しましたけど。
結構頻繁にセーブできるのがまだ良かった。
これで10階層くらいやり直しとかになってたら本当にもうやめてましたよ。
とりあえず、これでFFXシリーズ完全クリアですね。
まだトロフィーは50%だけど・・・まぁこれで終わりってことにしときます。
次はなんのゲームしようかな?
順番的には後回しになってる激ノワだけど、シャイニング・レゾナンスもあるからなぁ・・・
FFエクスプローラーズもありましたね。
3DSのゲームって、トロフィーが無いからいまいち頑張ろうって気が起きないんだよなぁ。
ところで、そろそろ次の新番組を調べないといけませんね。
今晩あたりに調べようと思ってたけど・・・オールザッツ漫才今日だったか。
こりゃ今日は無理だな。
天体のメソッド 第13話『はじまりのそらから』(終)今回は・・・
ノエルが帰って来ました!!
正直言って、なんで時間が戻ったのかとか、
汐音と
乃々香以外忘れてたのかとかさっぱり分かりませんが、とりあえず
ノエルが帰って来て良かったです。
ラストのシーンで急に作画タッチが変わったのはどういう意味だったんだろう?
ただ可愛く見せたかっただけ?
結局円盤とかノエルが何者だったのか分からないままですが・・・とにかく
ノエルが可愛かった。
それがこのアニメの全てですね。
グリザイアの果実 第13話『射界10センチ』結局
一姫が生きてるかどうかは分からないままでした。
しかし、ああやって手紙を残してるとか、ホントに用意周到ですね。
んで、前回の怪しい男ですが・・・犠牲者の父親だったんですね。
気持ちは分からなくも無いけど・・・八つ当たりもいいところです。
どうでもいいけど、妙に男のアソコの表現に気合入ってますね。
男の放尿シーンとか見たくねーよ。
雄二の射撃スキルが凄すぎます。
なるほど、
みちるに便器を壊させたのはこれの為だったのか。
たまたまうまくいったから良かったけど、かなり一か八かな作戦ですね。
一瞬外したかと思ったけど、ちゃんと命中してたんですね。
とりあえず、これで終わり・・・かと思ったら次回予告?
迷宮と楽園もやるっぽいですね。
エロゲ原作でこれだけしっかりとやってくれるのって珍しいですね。
大図書館の羊飼いもこれくらい丁寧にやってくれたら良かったのに・・・
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ普通に休みだったのですが・・・昨日仕事だったから、なんか今日が日曜日って感じが全くしません。
当然、明日も休みだから、もう何曜日何だかさっぱり分かりません。
唯一曜日感覚を思い出させてくれるハズのアニメですら、最終回ですでに終わってたり、特番だったりで、マジで今日何曜日なんだよ!って感じです。
とりあえず、今日はFFX-2ラストミッションの続きをやってました。
結構プレイしてるのに、まだ55層だったり。
80層長すぎるよ・・・
年内にはクリアしたいけど・・・
今日は・・・土曜日だけど仕事でした。
まぁ、みんな資料整理とか掃除しかやってないんですけどね。
私も、今日はずっと掃除かなと思ってたのですが・・・実際のところ、ほとんどやってません。
Windowsを32bitから64bitにアップデートする作業だけで1日潰れました。
正確に言うと、まだ終わってません。
Windowsアップデートが終わらなくて、PCの電源つけたまま帰って来たし。
マジで、時間かかるよね。
まぁ、続きはまた来年です。
まだ4台ほど残ってます・・・
ところで、今日は帰りにアニメイトに寄って来ました。
年末ってことで、雑誌が一気に今日発売だったので、すげー重たかったです。
電撃大王、電源だいおうじ、電撃G'sマガジン、電撃姫を買ってきました。
電撃姫買うの何年ぶりだろ?
最終号ってことで、記念に買ってみました。
昔買ってたころより、一回りサイズ小さくなってるのね。
これくらいの方が読みやすくて良いです。
G'sも、元の大きさに戻ってくれませんかね?
でかくて読みにくいです。
そのわりに、情報量的には以前より減ってる感じだし。
分厚くなる前の頃くらいがちょうど良かったです。
今日は・・・結城友奈は勇者であるの最終回を見ました。
いつもなら土曜にBSで見てるのですが・・・明日は仕事で見る余裕無いだろうから今日のうちに見ときました。
本当は、Fateが1時間SPで、時間かぶって見られないってのが理由なんですけどねw
もうバッドエンドしか無いだろうと思ってたけど・・・意外とハッピーエンドでした。
てか、何もかもうまく行きすぎなような気がします。
最後、友奈が復活しないまま美森が世話して終わってた方が、個人的には感動できた。
せめて、数年後とかに復活して欲しかったな。
あまりにあっけなく復活し過ぎでしょ。
いや、感動はしたけど。
ラストに結城友奈の章とか出てたのが気になったな。
これって、別の章があると思っていいんですよね?
でないと、なんかすっきりしません。
またG'sで続きとか連載するんでしょうか?
大図書館の羊飼い 第12話『大図書館の羊飼い』(終)今回は・・・いよいよ最終回です。
ミナフェスは・・・無事に大成功だったようですね。
逆に生徒会の方は・・・残念なことになってますね。
ここまで差がつくとは思ってなかった。
これで勝負ありと思ったら・・・
多岐川さんがさらに妨害してきました。
照明のねじ緩めるとかそれは人としてやっちゃいかんだろ。
ぎりぎりのところで最悪の事態は回避できたようですけど。
どうでもいいけど、
凪が
多岐川さんをがっちり捕まえてましたね(笑)
凪って意外と胸でかいから、なんか羨ましい体勢です。
羊飼いになった
京太郎ですが・・・相応しくないということでクビですか。
本はすでに無いので、ただのすぐに忘れられるだけの存在になるそうです。
それってバッドエンドじゃねーか?
まぁ、予想通り
ナナイさんがこっそり本を戻してましたけどね。
結局、最後は
つぐみとくっついたのか?
明確に誰かとくっついたというよりは・・・ハーレムエンドってやつですかね?
てことで、最終回でした。
原作のイベントをちょくちょく拾いつつ、微妙にオリジナルな展開でした。
これって、逆にゲームやってなかった方が楽しめたような気がします。
しかし、最後まで
ナナイさんが正体明かさなかったね。
京太郎も気づいてないっぽいし。
ここがこの作品で一番重要で感動的なところなんですけどねぇ・・・
やっぱり、1クールじゃ全然足りませんね。
千莉の音叉の話とか、解決しないまま終わったような気がするけど・・・
こんなことなら、最初から音叉とか出さなくても良かったのに。
テーマ : 大図書館の羊飼い
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なんかエックスマスとか言う日らしいです。
アイマスの新作とかですかね?
ところで、今日は・・・まぁ特になにもありませんでした。
去年のいまごろは何してたんだろうと思ったら・・・のんのんびよりってちょうど去年やってたんですね。
もうそんな前だっけ?
感覚的には2クールくらい前って感じなんですけどね。
にゃんぱすー。
今日は・・・水曜日なんですね。
昨日休みだったからなんか変な気分です。
おまけに、今週は土曜日もあるからもう感覚めちゃくちゃです。
ところで今日は・・繰繰れ!コックリさんの最終回を見ました。
ちょうどクリスマスの話なのね。
てか、このアニメ、時々良い話入れてくるよね。
まぁ、最終回にふさわしいか。
コックリさんもタイムリーだったけど、もっとタイムリーだったのが、今日の桜Trickです。
先週から毎日見てるのです、今日は結婚の話と、クリスマスの話でした。
もうタイムリー過ぎるでしょ。
と、クリスマスイブに一人寂しくアニメ見てなに興奮してるんだって話ですけど・・・
てか、EDはクリスマス仕様だったのね。
これ、放送当時は全然季節が違ったから気にしてなかったけど、このタイミングで見ると結構いいですね。
今日は・・・FFX-2 ラストミッションをやってました。
まぁ、おまけ的なゲームだし、さくっと終わるかなと思ってたのですが・・・全然さくっと終わりませんorz
今日1日プレイして、まだ20階層です。
これって、全部で80まであるんだよね?
先が長すぎる・・・
途中で死んだらまた0からやり直しだしなぁ・・・
なんか救済措置的なのないんですかね?
地道に何度も出たり入ったりしてレベル上げるしかないんですかね?
それと、年賀状の宛名印刷ですが、無事に今日出来上がったようです。
私の作ったソフトなら、オカンにも使えるようで・・・これで来年からも安心かな?
突貫作業で作ったソフトなので、改良すべき点がたくさんありますが・・・来年までにぼちぼち改良していこうかな。
希望があれば、ここで配布してもいいかも?
今日は・・・なんか週末の気分です。
明日が休みだから、なんか変な気分ですよ。
ところで、今日は帰りにヨドバシカメラに行ってきました。
まぁ、個人的な買い物というより、おつかいです。
年賀状の印刷するのに、インクが無くなりそうだったんでね。
オカンだと、どのインク買ったらいいのか分からんということで、私が買ってきました。
インクって地味に高いから、地味にポイント結構付くんですよね。
半分はそれが目的だったりww
どうでいいけど、PS4のメタルスライムエディション、まだ普通に売ってるのね。
しかし、今年の年賀状ってほとんど私一人で作ってません?
裏面も、やり方分からんとか言って、結局私がほんの数秒で作ったし。
単純に去年のデータの背景差し替えるだけで、何を手間取ってるんだか。
年賀状ソフトがあればできるのにとかしつこく言ってくるけど・・・ワードもエクセルも使えないのに、年賀状ソフトが使えるとはとても思えません・・・
その自信はどこから出てくるのでしょうか?
天体のメソッド 第12話『円盤のない街』今回は・・・これはどういうことなのでしょうか?
なんか
乃々香が引っ越してくる前に戻ってるし、円盤もはじめから無かったことにってます。
もちろん、
ノエルのことだって誰も覚えてません。
前回までの話は、全部
乃々香が見てた夢だったということなの?
ここまで来て夢オチはないよね?
汐音が出てきて・・・どうやら
ノエルのこと覚えてるようです。
やっぱり夢じゃなかったんだ。
汐音と
乃々香だけが覚えてるということは・・・
ノエルが叶えた願いってこの2人のものだったてことか。
2人の願いが叶ったから、
ノエルと円盤は消えて、他の人の記憶からも消えたとか?
ラスト1話。
2人の願いはもちろん
ノエルとの再会だろうけど・・・きっと視聴者全員も同じ願いのはず。
来週は
ノエルが全ての人の願いを叶えてくれるんでしょうね。
グリザイアの果実 第12話『エンジェリック・ハウルIII』今回で・・・ようやく
天音が助かりました。
ほんと壮絶なストーリーだったな。
先生戻って来た!!と思ったら、もはや人間じゃなかったし。
全裸で追っかけてくるシーンとか・・・恐ろしいけどなんか笑えます。
なんとか逃げ切った
天音だけど・・・意外と簡単に道路とか畑のところにたどり着いたよね。
こんなことなら、最初から全員で行けば良かったのに。
せっかく助かったのに・・・なんか辛そうです。
今の
天音は、死んでいったみんなの分まで生きるべきだろとか思うのは安直なのでしょうか?
これで
天音ルート終わりかと思ったら、まだ続きがあるんですね。
一姫がまだ生きてるかもしれないと。
次回は現場に行ってみるのか。
ところで話しかけて来た男は誰だ?
なんで
天音のこと知ってるんだ?怪しすぎます。
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・ついにFFX-2のエンディングまで行きました。
まぁ、2週間くらい前から、いつでもエンディングに行こうと思えば行ける状態だったんですけどね。
確か昔やった時は、スピラが破壊されるEDだったんだよなぁ。
って、今アルティマニア読んだら、これってラスボスに負けた時のゲームオーバーじゃねーかよ。
てことは、当時はクリアできてなかったということなのか・・・
今回は、ちゃんとラスボス倒せましたよ?
ティーダも復活しましたし。
Xにつづいて、こっちもここまでくるのに一体何年かかったんだか。
まだ100%にはなってないので、2周目するべきなんだろうけど・・・正直もうめんどくさいな。
次はラストミッションですね。
インターナショナル版はやったこと無かったので、これが初めてになります。
まぁ、よくある不思議のダンジョンみたいなんですね。
80階層とか、気が遠くなるんですけど・・・
いつも思うけど、なんでFFってこうめんどくさいことやらせるんですかね?
40階層位ならまだ頑張ろうかなとか思えるのに・・・
てことで、とりあえず40を目標にやってみようかな。
レベル上げとかすればゴリ押しでクリアできなくもないらしいですけど・・・
今日は・・・なんかこんなんが出るらしいです。
先週メタルスライムのやつを買ったところなのですが・・・こっちもかっこいいじゃないですか!
しかも、最近FFXとか、X-2とか、エクスプローラーズとかドラクエよりも圧倒的にFFの方を多くプレイしているので、かなり魅力的です。
零式も、PSPでやってたからなぁ。
セーブデータが引き継げるのなら、HD版欲しいと思ったんだけど、それが残念だなぁ。
暇ならまた最初からやっても良いですけど。
どうせDQヒーローズが出るまでPS4でやるゲームも無いし、いっその事FF零式のPS4が出るまで待ってても良かったかもしれませんね。
今さら何を言っても遅いですけど。
スクエニも、ソニーもなんでもっと早く言ってくれなかったんだ・・・
そんなソニーですが、なにやらタブレットの雲行きが怪しいようです。
初代ソニタブから愛用してるので、やめないで欲しいのですが・・・
Z2 Tabletも別に不満も無いし、私的には今まで通りやって欲しいけど・・・利益が出ないんじゃ仕方ないんですかね。
まぁ、確かに最初のソニタブみたいな二つ折りとか変重心とか言った遊び心が無くなって、他のタブレットとの違いが少ないのは事実ですけど・・・
どうせならもっとソニーらしいものを作って欲しいです。
話は変わって、年賀状の宛名印刷の話です。
前から・・・と言うか毎年この時期にもめるやつです。
一応去年まではワードの差し込み印刷でやってたのですが、こいつが全然融通が効かないんですよね。
あと一文字なのに入りきらないとか、枠を動かしたいのに動いてくれないとか。
あまりにイライラしたので、いっその事自分で作っちゃいました。
元々住所録はエクセルで管理してたので、ちょいちょいとVBAでプログラミングして宛名の印刷機能を追加してみました。
少なくとも、ワードで差し込み印刷するよりはまだこちらのほうがマシです。
仕事でこういうアプリばかり作ってたので、こういうのは得意です。
もっと手をかければ、さらにいいもん作れるけど、休みの日を潰してまでやりたくないので、まぁ最低限印刷できればいいでしょ。
どうせ年一回しか使わないんだし。
わざわざこれだけのために高価な年賀状ソフトを買うとかアホらしいです。
確かにそっちのほうが綺麗にできるのですが・・・年1回しか使わないもんね。
今日は・・・やっと金曜日か・・・
なんか今週は長かった。
地味にずっと帰るの遅かったもんな。
まぁ、家で普通に晩飯食える時間には帰れたのでまだいいですけど。
これくらいの残業なら、金銭的にも体力的にもちょうど良いです。
これ以上だと、精神的にかなりくるんですよね・・・
明日は・・・休みだし、ゲームやるぞ!
大図書館の羊飼い 第11話『決意』今回は・・・
京太郎が羊飼いになることを決意しました。
てか、なっちゃった?
ゲームでそういうルートってあったっけ?
確か、ぎりぎりのところで誰かしらが止めに来るはずなのですが・・・間に合わなかった?
つぐみが来たってことは、そういうルートなんだろうけど・・・
なんか全然解決する雰囲気ないんですけど・・・
もう次最終回だよね?
まぁ、ナナイさんのことだし
京太郎を完全な羊飼いにしたわけじゃないんだろうな。
ゲームのイベントを拾いつつ、オリジナルな展開で終わりそうですね。
しかし、本当に
玉藻ルートの話は全然採用されなかったな。
絡ませにくいとはいえ、残念です。
テーマ : 大図書館の羊飼い
ジャンル : アニメ・コミック
今日・・・の話の前に昨日の話。
昨日の雑記は、ブロク初めてから10年経つけど、その中で最も短い内容じゃないですかね?
だって、寒かったんだもん。
もうそれ以外に言うことありません。
それでは今日の話。
今日はFFエクスプローラーズが届きました。
せっかくnew3DSを買ったんだから、それをフルに活かせるゲームが欲しかったんですよね。
Cスティックぐりぐり使ってます。
ほぼそれだけが買った理由だったり。
あと、特典のFF1が欲しかったってのもありますね。
本編よりもそっちかよって話ですけど。
買ったけど・・・こないだまで体験版をがっつりをプレイしてたから、全然新鮮味がありませんね。
最初のチュートリアルとか、わかってるから飛ばしたいくらいです。
今日は時間ないからまだチュートリアルしかやってなかったり。
ボリュームあるだろうし、ぼちぼちプレイしていこう。
年賀状の作り方で揉めてたからあんまりプレイできなかったなぁ・・・
分からん分からんばっかり言いやがって。
私に聞くばかりで、全然学ぼうとしません。
そんなんじゃ永遠に分からんままですよ。
何度ネットで調べろと言っても、調べ方を教えろとか。
ネットで検索くらい出来るだろうが・・・
特に、オトンなんか普段からネットでくだらんホームページばっかり見てるんだから、分からないはずがない。
試しに私がネットで「ワード 宛名」で検索した瞬間急に文句言ってこなくなりました。
最初にヒットしたページに画像付きで事細かくやり方が載ってましたからね。
私に聞く前にこれくらいやれよって話ですよ。
これで、人に聞く前に自分で検索した方が早かったってわかったかな?
今日も・・・桜Trickを見ました。
月~金で放送してるんだから当たり前か。
てか、いまさらですがキャラの名前全然覚えてません(苦笑)
いまだに主人公の名前も覚えて無かったりww
とまっちゃんとゆかちがメインだってことは分かってるんですけどね。
なんかこのままダラダラと2回目を見続けても、最後まで覚えられないまま終わりそう・・・
大量にアニメ見てると、どうしてもキャラの名前より中の人でキャラを判別するようになるよね。
私だけかな?
今日は・・・AT-Xで桜Trickの再放送が始まったので・・・見てました。
いつもなら、再放送なのでスルーするのですが・・・なんか見たくなったので見ました。
何気にこのアニメ好きなんだよね。
OPとかEDとか、ウォークマンに入れてこれでもかってくらい聞いてるし。
これから約2週間、毎日が少し楽しみですww
ちょうど最終回のアニメとかぼちぼち出てきて少し他のアニメ見る余裕があるんですよね。
てか、ぼちぼち次のアニメ考えないといけない季節か。
まだ何も調べてないんですけどね・・・
天体のメソッド 第11話『流星群の夜』今回は・・・ついに
ノエルがいなくなりました。
本当に
ノエルって円盤だったんだね。
結局みんな同じようなことを願ってたんですね。
これで一人だけが全然別のこと願ってたら面白かったのに。
それなら、
ノエルも消えなくて済んだかも?
一応当時のみんなの願いは叶った形にはなりましたけど・・・
ノエルが消えたのでは、ハッピーエンドというわけにはいきませんよね。
まだ話数は残ってるし・・・一体どういう結末になるのでしょうか?
グリザイアの果実 第11話『エンジェリック・ハゥルII』今回は・・・引き続きバス転落事故です。
なんか一週間以上過ぎましたけど・・・ここまで捜索するのって難しいことなのかな?
バスの走行ルートを辿れば簡単に見つかりそうな気がするけど・・・
ついに犠牲者が出たのか。
ケガしてた子も、傷口にカビが生えたり、うじ虫が湧いたり・・・なんかもう見るに耐えない状態です。
助けを呼びに行った先生も戻ってこないし・・・
みんなを裏切って逃げたのか、途中で力尽きたのか分かりませんけど・・・
もともとみんなあまり期待はしてなかったけどね。
マジで早く助けてあげてよ・・・
テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・衆議院選挙でした。
一応投票はしましたけど・・・なにが目的の選挙なのか全く分からなかったから、全然興味出なかったなぁ・・・
結果も、まぁ予想通りだったし。
なんで自民党があんなに支持されているのか全く理解できませんけど。
民主党よりマシなのは分かりますけど。
投票結果もそうだけど、投票率も予想通り過去最低だったな。
ある意味記録に残る選挙だったわけだな。
そんな選挙のおかげで、今晩のアニメの放送時間が大きくずれました。
いい迷惑です。
政治家は明日が月曜日だってことも知らないのか?
日曜日の夜のアニメって、一週間のモチベーションをチャージするために大切なんですよ?
まぁ、グリザイアの果実はチャージには全く向いてませんけど(苦笑)
昨日書き忘れてたけど、今年の漢字は税だとか。
まぁ、消費税もあがったし妥当と言えば妥当、無難と言えば無難ですね。
結局、今回の増税って、明日の選挙のためだったようなものじゃないの?
ほんと、政治家って金使うことしか考えてないんだから。
話は変わって、PS4セッティングやってみました。
セッティングしたところで、やるゲームないんですけどね(苦笑)
とりあえず、ドリームクラブ ホストガールオンステージとか言うのが無料でDLできるからDLしてみました。
とりあえず、これで少しはPS4の気分が味わえる?
ただ見るだけのソフトなんで、別に面白くもなんともありませんけど・・・
こうなると、なんかPS4のゲーム欲しいよな。
それと、PSプラスは加入するべきなのだろうか?
オンラインをするのなら必須なんだけど・・・今のところする予定ないしなぁ。
ただ、今だとキャンペーンで1年分の値段で15か月分の権利が買えるんですよね。
結構お得です。
フリープレイのゲーム見てても、結構面白そうなのが多いから、入っても損することはないと思うけど・・・
しかし、PS4のPSストアはぬるぬる動きますね。
この後にPS3のストアを開くと、ものすごいもっさりしてます。
PS3用にもっと軽いUIに変えようよ・・・
それと、過去のDLリストが300件近くまで増えてきたのですが・・・ここから目的のものを探すのが地味に大変です。
自分のDLリストのカテゴリ別けとか出来ないんですかね?
も一個、Vitaでのリモートプレイも試してみました。
同一LANでのリモートプレイはほぼ問題なく普通にゲームもプレイ出来そうな感じですね。
それなら非推奨のインターネット経由でのリモートプレイならどうだろうかと思って試してみたのですが・・・思ってた以上に普通にプレイ出来ました。
激しいのは無理かもしれないけど、ちょっとしたことならこれでも問題なさそうです。
こないだ対応したところのXperia Z2 Tabletでもリモートプレイを試して見ました。
こっちは・・・同一LAN上でも通信が不安定で、正直言ってまともにプレイできる状態ではなかったです。
Vitaの時と同じ環境なのに、なんでこんなにも差があるんだろう?
まぁ、そんなところです。
とりあえず、今日はシャイニング・レゾナンスのインストールだけやっとこ。
今日は・・・やっと週末か。
今週も長かった。
一週間はこんなにも長いのに、1年なんてあっという間なんだから不思議です。
今日・・・と言うか、今週はほぼずっと立ち仕事だったので疲れました・・・
多分・・・来週もなんだろうな・・・
そう言えば、今日は帰りに大学時代の友人と会いました。
この前会ったのっていつだっけ?
何気にもう1年以上会ってなかったんですね。
お互い比較的近所に住んでるから、会おうと思ったらいつでも会えるとか思ってたけど・・・なんだかんだでなかなかこういう機会ってありませんね。
さてと、今夜は昨日届いたPS4のセッティングをするか。
そう言えば、時間つぶしにヨドバシカメラに行ったのですが・・・普通にPS4のメタルスライムエディション売ってましたね。
予約は瞬殺だったのに・・・
メタルスライムって言うくらいなんだから、もっと入手困難なものかと思ってたけど、そうでもないのね。
大図書館の羊飼い 第10話『告白』今回は・・・
つぐみの妹が登場しました。
つぐみルートの話ですね。
かと思ったら、
凪ルートも同時進行で進んでたり。
なんか鉢合わせしてややこしいことになってるし。
凪が妹だって言っても、全く信じてもらえないし(笑)
一応
千莉ルートも同時進行中のはずだったよね?
今回は
佳奈と百合っぽい展開になってましたけど。
もうこの2人くっついちゃえよ。
部室が乗っ取られました。
いよいよ
多岐川さんが本格的に動き始めましたね。
ゲームなら生徒会とはっきりと対立する理由があったからいいけど、いまいち対立する理由がないよな。
もう選挙とかしなさそうだし。
ところで、今のところ
玉藻ルートの話が全く出てきてないんですよね。
確かに絡ませにくいストーリーではあるんだけど・・・
今日は・・・我が家にPS4がやって来ました。
勢いで予約したメタルスライムエディションです。
いつかはPS4買うんだろうなと思ってたけど、ついにこの日がやってきたか。
ドラクエをPS4で出すとか卑怯だろ。
絶対に買うしかないじゃないですか。
しかも、閃乱カグラにネプテューヌまで出るし。
来年はPS4が大いに活躍してくれそうです。
今日はもう時間ないし、明日セッティングしようと思います。
それと一緒に買ったのがシャイニング・レゾナンスです。
PS4買ったのに、PS3のゲームだったりww
たまたま発売日が同じで一緒に届いただけなんですけどね。
まだFFX-2終わってないし、それが終わったら次はこれかな。
PS4が活躍するのはさらにその後ですね。
今日は・・・棺姫のチャイカの最終回でした。
もう最終回か・・・
最近新番組が始まったところだと思ってたのに。
来週あたりから最終回ラッシュが始まるのかな。
しかし、来週からチャイカに会えないと思うとなんか寂しいな。
あの喋り方好きだったのに。
そういえば、なにやらドラクエのリズムゲームが出るとか。
正直言って、今まで無かったのが不思議なくらいです。
てか、やっぱり3DSで出るのね。
私としてはVitaで出してくれた方が嬉しいのですが・・・
ヒーローズの流れで、PSに完全移行・・・ってわけにはいかないのね。
今日は・・・なんかnew3DSで電子マネーでの決済に対応したらしいです。
いちいちクレジットカードの登録をしなくていいので、これは便利です。
簡単に買えちゃうから、いろいろDLしちゃうかもしれませんね。
最近3DSでVCの配信がぱったりと止まっちゃってるけど・・・もう新規配信終了とかじゃないよね?
SFCのゲームが3DSでできたら、マジでいろいろ買っちゃいそうなんですけどねぇ・・・
new3DSなら64のゲームくらいなら動きそうな気もするけど・・・無理なんですかね?
64も何気に結構名作が多いからなぁ。
今日は・・・まぁ普通に月曜日でした。
そんだけです。
他には・・・特に何もないかな。
そういえば、こないだ散髪行ったけど・・・バッサリと髪切ったので・・・ちょっと頭が寒いです(笑)
髪の毛って、地味に防寒具になってたんですね。
今度伸びてくるころは・・・夏前とかですか?
夏は頭から汗が湧き出してくるから嫌いなんだよなぁ。
まぁ、そんな感じです。