大図書館の羊飼い 第9話『歌姫の選択』今回は・・・
千莉ルートっぽいです。
とは言え、同時進行で
凪ルートも進んでるので、よくわからないことになってます。
つぐみの妹とか、結構重要な話なのに、さらりと出てきたし。
各キャラの個別ルートやるのなら、グリザイアの果実みたいに一人ずつやってくれた方がわかりやすいのに。
ようやく
ミナフェスというワードが出てきました。
ぼちぼち最終回も近いのに、やっとか。
ゲームでの、学祭の代わりになるっぽいかな?
多岐川さんがなんかすげーキャラになってる。
京太郎の顔を自分の顔に差し替えてるし。
多岐川さんってこういうキャラだったっけ?
スポンサーサイト
今日は・・・地味に疲れました。
てか、寒い。
外でトラックから荷物下ろしてたけど、かなり寒かったです。
あまりに寒かったからコート着てやってたけど、逆に室内に入ると暑いです。
そういえば、ローソンでパンの100円セールやってますね。
いつも買ってるので、嬉しいのですが・・・今んところ逆に迷惑してます。
セールのせいで、いつも買ってるパンが売り切れてる。
結果的に対象外の高いパンを買わざるを得ない。
てことで、なにも得してない・・・と言うかむしろ損してます。
セールするのも考えものだよね。
ただ単に安くすればいいってもんじゃないです。
それで損をする人もいるってことを考えて欲しいです。
どうでもいいけど、「損なう」ってぱっと見「そんなう」に見えるよね。