アイドルマスター シンデレラガールズ 特別番組『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Special Program』今回は・・・特別番組と言う名の総集編でした。
まだ7話しかやってないし、総集編にすると15分で終わっちゃうのね。
まぁ、総集編に関しては、至って普通の総集編でした。
区切りもいいし、復習にはちょうど良いです。
残り半分は実写パートでした。
ニュージェネレーションズの3人と、
武内Pが登場しました。
てか、武内P高校生ってマジ?!
どう見ても貫禄あるおっさんなんですけど。
ええ声過ぎる。
来週から、後半戦スタートですね。
あれ?これって2クールだったっけ?
冴えない彼女の育てかた 第7話『敵か味方か新キャラか』今回は・・・新キャラ登場でした。
妹キャラですか。
そう言えば、まだその枠が残ってましたね。
典型的な妹キャラで可愛いです。
なにやらその兄も登場しました。
こっちはかなりウザいキャラですね。
英梨々の取り合いみたいなことになってますけど・・・
恵がポニーテールになってました。
いつもと雰囲気違って、可愛いのですが・・・なんかポニテキャラって感じじゃないんですよね。
倫也が怒るのもなんか理解出来ます。
別に髪型なんて本人の自由なんですけどね。
スポンサーサイト
テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ、金曜日でした。
ところで、会社でゆゆゆのゲーム買ったんですかとか言われてびっくりです。
誰にも言ってないのに、なんで知ってるの?
家帰って確認したら、どうやら会社の人も買ってたみたいです(笑)
フレンドになってるから、トロフィー見て知ってたのね。
で、今日も少しプレイしてたのですが・・・もうEDですか?
ストーリー短過ぎる。
まぁ、5人分周回プレイしないといけないと考えると、これくらいでちょうどいいですけど。
これくらいなら、難易度変更してプレイするのもそれほど苦にならないかもしれませんね。
ある意味親切です。
そう言えば、なにやらPS4のキャンペーンの応募データが全部消失したとか。
冗談かと思ったらマジだったのかよ。
バックアップ取ってなかったのか?
一体、どんな誤操作したら全部消えるんだか。
なんか逆に笑えてきます。
で、こういう時に限って、応募してたりするんですよね。
再応募って、もうシリアルコードどっか行ったよ。
一応無くても再応募できるみたいですけど・・・
こんな冗談みたいなことってあるんですね。
新妹魔王の契約者 第8話『暴走のエロサキュバス』今回は・・・タイトルからわかるけどエロ回でした。
どうやら、シリアス回と交互にこういう話やってくのかな?
エロシーンやるのはいいけど、規制でほとんどなんも見えなかったな。
シャワーを水着に突っ込む?
そんな描写全く無かったんですけど・・・
ブルーレイ買えってことなんでしょうね。
ぜひとも4K画質で見てみたいです(笑)
万理亜と
八尋がこっそり会ってたのも気になりますね。
何話してたんでしょうか?
テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・ついにドラクエヒーローズの発売日ですね。
まぁ、すでに2日ほど前からプレイしてたんで発売日とか関係ありませんけど。
ところで、今日は結城友奈は勇者であるのゲームが届きました。
ヨドバシカメラで予約してて、発売日以降にお届けってなってたから心配してたけど、ちゃんと発売日に届きました。
とりあえず、ちょいとプレイしてみました。
プレイしてて思ったけど、これドラクエヒーローズとやってること変わらないんじゃ無いのか?
□ボタンと△ボタンを押して敵を倒して、ゲージが溜まったら○ボタンで必殺技。
全く一緒なんですけど。
来月、閃乱カグラも買うけど、多分これも同じなんだろうな。
なんか、最近こういうゲームばっかりだね。
ほんの数時間プレイしただけで、結構トロフィー取れました。
この調子なら、簡単にプラチナトロフィーまで行けるかなと思ったけど・・・難易度別でプレイしないといけなかったり、結構めんどくさそうです。
まぁ、飽きなければ出来るところまでやろうって感じかな。
ところで、トロフィーのアイコンが上下繋がって画になるのはなんか新しいですね。
基本的に、こういうキャラクターもののゲームって買わないのですが、ゆゆゆのゲームはなんとなくポチりました。
アニメが面白かったのはもちろんだけど、販売元の会社が関係してるのかな。
とりあえず、これから1ヶ月はこの2本メインでやっていこうかな。
今日も・・・ドラクエヒーローズやってましたww
発売日前日にプレイ出来るって、なんかいいですね。
アニメを放送前日に見るような気分です。
なんか意味不明な例えですけど(笑)
今日は・・・ギガンテスが出てきたのですが・・・でかすぎる。
そんでもって、硬すぎる。
最初、倒せずに負けました。
ヌルゲーかと思ってたけど、結構シビアなのね。
まぁRPGなので、装備を整えたりレベル上げれば勝てるようにはなってますけど。
ここがアクションと違ってRPGのいいところですね。
アクションだと、プレイヤー自身のレベルが上がらない限りクリアは不可能ですもん。
そういえば、アリーナとクリフトが出てきました。
しょこたんの声、不安だらけだったけど・・・意外と普通に聞けるぞ。
そっか、主人公の2人が下手すぎるから、逆に普通に聞こえるんだ。
しかし、主人公が一番良く喋るのに素人を声優に起用したのがやっぱり理解できません。
アクトとか、羽多野渉さんじゃダメだったの?
雰囲気結構似てると思ったのですが。
早くあやちと、ざーさんのキャラ登場しないかなぁ。
仲間になったら、パーティーに入れるのに。
てか、もしかして主人公ってパーティーから外せない?
急に話が変わるけど、今日の艦これは水着回でした。
とは言え、あんまりキャッキャウフフな話では無いのね。
こないだのアブソリュート・デュオみたいなのが良かったのですか。
温泉回は・・・いつも風呂入ってるか(笑)
今日・・・と言うか、ついさっきドラクエヒーローズをDLしました!!
最初、DLに6時間かかるとか出てたけど、アニメ見てる間ほっといたらいつの間にか終わってました。
意外と早かったのね。
てことで、早速プレイしてみましたww
せっかく同梱版のPS4買ったんだから、発売日前日にプレイしないとね。
普通に明日プレイしてたんでは、同梱版買った意味が無いです。
とりあえず、最初のチュートリアル的なところをやってみました。
普通に楽しいww
いちいちBGMが懐かしくて、聴いてるだけでも楽しいです。
逆に、使い回しばかりで、新規は無いの?とも思いますけど。
しかし、ホミロンが可愛いな。
こうやって、簡単にシェア出来るのがいいですね。
PS4版のいいところです。
てか、今日はPS4の置いてある自室に行くのめんどくさかったから、ずっとVitaのリモートプレイでやってました。
こないだAKIBA'S TRIP2で検証してたけど、リモートでも意外とまともにプレイ出来ました。
場所を選ばずVitaでプレイ出来るってところも、PS4版のいいところですね。
シャイニング・レゾナンスが終わってからドラクエヒーローズやろうと思ってたけど・・・やっぱりこっちを先にやろうかな。
一回やり始めちゃったので、シャイニング・レゾナンスが終わるまで我慢できそうに無いです(笑)
てか、ドラクエヒーローズがあまりに快適過ぎて、これの後に似たような操作性のシャイニング・レゾナンスをプレイすると、いろいろがっかりしないか心配です。
PS4と3ではここまで違うのか。
いや、ドラクエヒーローズもPS3版があるから、操作性は関係無いか。
なんか、もう明日仕事休んでゲームやりたい気分です(笑)
今日は・・・なにやらスライムのぷちぷちが設置されてるとか。
なんか面白そうです。
いつも思うけど、こういうのってなんで東京だけなんですかね?
大阪にも設置しろよ。
大阪駅のこないだラブライブ!の広告貼ってたところ空いてるんだから。
他には・・・特になにも無いかな。
中途半端に激ノワクリアしちゃって、次のゲームが出るまで微妙にやるゲーム無かったり。
とりあえず、適当に3DSのゲームやってました。
アブソリュート・デュオ 第8話『品評会/セレクション』今回は・・・予告通り
水着回、
温泉回でした。
見事にテンプレート通りなサービス回だったな。
もうずっとニヤニヤしっぱなしでしたよ。
今まで、結構ハードは展開が多かったから、たまにはこういう話もいいですね。
みやびが告白しました。
好きなのは分かってたけど、てっきり遠くから見てるだけで終わるのかと思ってました。
まぁ、結果はやっぱりダメでしたけど。
ここで付き合ったりしたら、予想外の展開だったのですが・・・
とは言え、なんかよろしくないシーンが出てきましたね。
みやこっぽい人が殺されてましたけど・・・
これって、死亡フラグってやつじゃないですか?
なんかすげー嫌な予感しかしないんですけど。
分校は救済措置ではなく、贄だって言ってたのも気になります。
ラストに、この前の奴らが襲って来ましたけど・・・これも仕組まれてることなのか?
テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・猫の日らしいですね。
まぁ、そんなこと関係なくゲームしてました。
シャイニング・レゾナンスは・・・まぁ、ほぼレベル上げしかやってません。
いまさらだけど、グリモアールってレベル上げに最適だね。
なんで今まで利用してなかったのか不思議なくらいです。
目当ての素材集めには向かないけど・・・
シジル使えよって話ですけど(笑)
ところで、今日はVitaのリモートプレイでPS4のAKIBA'S TRIP2をプレイしてみました。
同一LANではなく完全に別のネットワーク経由でもプレイ出来るのかテストしてみました。
若干処理が追いつかないシーンもありましたが・・・以外に普通にプレイできました。
ちょっとしたアクションゲームでもプレイ可能なレベルです。
普通のRPGとか、テキストメインのゲームなら全く問題無さそうです。
これはすごいな。
これなら、PS Nowも期待できそうですね。
DOG DAYS" 『小さな王子と伝説の英雄』今回は・・・
王子が各国を観光して周りまました。
途中、
七海と戦ったりもしましたね。
てか、
七海とも互角に戦うって本当に強いですね。
ほんといつかは
レオ様にも勝っちゃいそうです。
そう言えば、
ミルヒ姫のライブもありました。
いつあるのか楽しみにしてたのですが・・・なんかあっさりと終わりましたね。
もうちょっと、なんかの興行の後にあったりするのかと思ってたのに。
なんか動きもいまいちでした。
昔のライブシーンではこれでもかってくらい動き回ってたのに。
少し残念です。
昔話楽しみだなと思ったら、それは次回なのね。
まぁ、次回じっくりと話を聞けそうなので、それはそれで楽しみです。
テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック
今日も・・・まぁいつもと同じく激ノワとシャイニング・レゾナンスをやってました。
で、激ノワ今月中にクリア出来たらいいなとか言ってましたが、今日クリアしちゃいました。
ここまで、再戦とかサブミッション全部やってきたのですが、なんかめんどくさくなって来て、ラスボスまで一切寄り道せず行っちゃいました。
当然レベルとか足りなくて、苦戦したけどそこはやさしく戦って貰って強引に勝ちました(笑)
この救済措置があって助かりました。
最初からイージーにしとけば良かったのですが・・・
とりあえず、9999999クレジット稼ぐとか、シムノワールのゴージャス部屋とか簡単に取れそうなトロフィーだけさくっと回収しました。
てことで、これで終わりにしようかな。
残りのトロフィーは2周目必須のしかないしね。
てか、リリィランクはめんどくさすぎてやる気すら起きません。
これがネックで、ネプテューヌシリーズってプラチナトロフィー取ったことないんですよね。
唯一ネプテューヌUだけはプラチナまで頑張りましたけど。
ところで、個人的に思うんだけど、RPGで最も厄介な状態異常って混乱だと思うんですよね。
気がついたら味方が壊滅状態になってたりするし。
攻撃力の高いキャラが混乱したら、もう絶望的です。
今日シャイニング・レゾナンスをやっていて、そういう状態に陥りました。
てか、全滅しました。
このゲーム、こういうところ結構シビアで、問答無用でゲームオーバーになるんですよね。
頻繁にセーブしてたら別になんてことないのですが、これがまた、セーブポイントが少ない。
30分が無駄になることなんてしょっちゅうです。
救済措置として、リトライチケットがあることにはあるけど、それが有料DLCとかふざけてる。
コンシューマーゲームにソシャゲ要素持ってくるな。
100歩譲って、追加ストーリーのDLCはいいとしても、こういうアイテムの売り方は許せない。
ソシャゲと違って金払ってゲーム買ってるのに、なんでまだ払わないといけないんだよ。
最近のソフトメーカーってちょっと調子に乗ってますよね?
アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話『I wonder where I find the light I shine...』今回は・・・早くも解散の危機です。
なんか、いきなりプロデューサーがめんどくさいキャラになりましたね。
普通に
卯月たちに
未央の家教えて連れ戻して貰ったらダメだったんでしょうか?
まぁ、プロデューサーが自分で未央の所に行ったというのに意味があったんでしょうけど。
それにしても、
卯月が可愛かった。
毎週
卯月を見るために見てると言っても過言じゃありません。
ほんと笑顔が最高です。
とりあえず、解散の危機を乗り越えて、これからより一層アイドルらしくなるのかな。
それ以上に、今回はプロデューサーにとって重要な回でしたね。
実はプロデューサーがこのアニメの主人公だったとか?
冴えない彼女の育てかた 第6話『二人の夜の選択肢』今回は・・・
詩羽と一夜を過ごしました。
別になんも無かったんだろうけど・・・まるであったのかのような演出でした。
いつの間にあんな写真撮ってたんだか。
それよりも、最後の
恵のムッとした顔が可愛かったな。
こういう表情も出来たんですね。
テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・久しぶりにVitaの閃乱カグラSVをやってみました。
やっぱり、Vitaの閃乱カグラは映像が綺麗で、プレイしていて気持ちいいですね。
下着どころが、全破壊までしちゃうんだから最高です。
3DSで出た閃乱カグラ2とはなんだったんでしょうか?
ほんと、もうこのシリーズはPSフォーマットオンリーで良いです。
てか、PS4のがマジで楽しみです。
これのためにPS4を買ったと言っても過言じゃないですからね。
多分これが無ければドラクエヒーローズはPS3版を買ってました。
てことで、今のところドラクエ以上に楽しみです。
てか、もう来週ドラクエ発売なんだよね。
なんか全然実感がありません。
いつもならわくわくしてるハズなのですが・・・なんか自分でもびっくりするくらい冷めてます。
まぁ、まだシャイニング・レゾナンスが終わってませんからね。
ドラクエをプレイするのはそれのあとです。
新妹魔王の契約者 第7話『恩讐の果てに』今回は・・・ほぼバトルシーンオンリーでした。
正直言って物足りなかったです。
このアニメに求めてるのは、こういうバトルな展開よりもエロい展開なのですが・・・
今回一番盛り上がったのは次回予告ですね。
タイトルしか見えませんでしたけど・・・もうエロいことしますって言ってるようなものですもん(笑)
これは期待するしかありません。
まぁ、どうせ規制だらけなんでしょうけど。
テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なんか4月からMBSのアニメイズム枠が金曜日に移動するらしいですね。
私の場合、木曜日の夜に録画しといて、金曜日にそれを見るってスタイルだったのですが・・・それが出来なくなるのか。
金曜日の夜録画して、土曜日視聴ってことになるのかな?
それなら、BS-TBSで見ても問題なさそうだな。
ただ、この枠はBS11の枠とかぶってるんだよな。
MBSは、ついこないだアニメ特区も月曜から火曜に移動したんだよな。
なんか、どんどん放送日が他地域よりも遅くなっていく・・・
そのうち、アニメシャワーも日曜日の夜とかになったりしないよね。
アニメ特区は、MANPAとかぶってるのが移動の理由らしいけど・・・火曜の夜はテレビ大阪とかぶるんだよね。
同じく、アニメイズムもノイタミナとかぶるのが理由らしいけど、金曜日の夜もテレビ大阪とかぶります。
実は、アニメシャワーの裏でもテレビ大阪とかぶってたりするんですよね。
YTVやKTVはダメなのに、テレビ大阪は気にしないのね。
今日は・・・なんか3DSのポケモンの新作が無料DL出来るらしいので、DLしてみました。
ポケとるって・・・なんか見た目ただのパズドラなんですけど・・・
なんかマリオもパズドラとコラボ的なゲーム出してたけど、他になんかできないんですかね?
もはや、任天堂に新しいゲームを作る力は無いのか?
今ゼルダのCMやってるけど、結局あれも64のリメイクだよね。
やっぱり、64の頃がピークだったんだな。
ボンバーマンとか面白かったのですが・・・もう新作出ないんですかね?
そもそもハドソン自体が消滅してしまったけど・・・
ぷよぷよみたいに続いてくれたらいいのですが・・・
今日は・・・まぁ、特になんもないです。
比較的早く帰れたので、激ノワやってました。
ようやく、仲間全員揃いました。
てか、このゲーム仲間探しだけでストーリー終わるんじゃないか?
と思ったら、8章入った途端ほぼ全員離脱したんですけど・・・
いつになったら全員揃うんだ?
まぁ、揃ったところで、もう使うメンバーほぼ固定してますけど。
しかし、仲間の数に比べて出撃出来る人数が少ないような気がします。
SRPGって、だいたい10人くらい出撃できませんでしたっけ?
あんまりこのジャンルのゲームはやらないんでよく知りませんけど。
この調子で行けば、今月中にクリアはできそうかな?
トロフィーとか考えると、2周目もやらないといけないんでしょうけど・・・まぁ、めんどくさいんでそこまではしないかな。
特にリリィランクはめんどくさい。
このシステム・・・と言うかトロフィーはなんとかなりませんかね?
システムとしてはこのままで別にいいので、せめてトロフィーは普通にプレイしてたらいつの間にか取れてたくらいにしてもらいたいです。
シャイニング・レゾナンスが、普通にプレイしてるだけで結構トロフィー集まってて、気持ちいいんですよね。
ゲームなんだから、こういう気持ちよさも大事だと思います。
今日・・・と言うか、昨日の夜なぜかすげー動悸がして全然寝られなかったです。
多分、1時間ほどしか寝てません。
おかげで、昼間すげー眠かった。
いや、まぁ普通に寝てても昼間は眠たいですけど。
その分、今日はよく寝られるかな?
そういえば、いつの間にかJ:COMのネットが160Mから320Mになってたようです。
料金据え置きなので、これは嬉しいです。
まぁ、早くなったと言っても、正直言って体感的には気づかないレベルですけど。
PS4とかでゲームDLする時は早くなったりしてるのかな?
アブソリュート・デュオ 第7話『銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ』今回は・・・臨海学校ということで水着回かと思ったら・・・まさかの分校との模擬戦でした。
やっぱり、まともに臨海学校するわけ無いか。
しかし、いきなり船から落とすとかすごいことするよね。
普通に考えて死人が出てもおかしくないです。
遅れて
リーリスが来ましたけど・・・なんか邪魔しに来ただけのように見える・・・
まぁ、今回唯一の水着でしたけど。
てか、水着以上に
ユリエのノーパンの方がインパクトでかいですね。
1話だけのキャラかと思ってた
アスナ伊万里が再登場しました。
やっぱりまた登場しましたね。
1話限りの使い捨てキャラにとまっちゃんを起用するわけ無いと思ってましたよ。
あのあと、救済措置で分校に入学してたのね。
どうやら、臨海学校はまだまだ続くようですね。
水着回は来週までのお預けですね。
どうでもいいけど、
ユリエにでかいソーセージ食わせるなよ。
こういうの見ると、こういうことしたくなるじゃないですかw
テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック
今日も・・・まぁ、いつも通りゲームやってました。
PS3でシャイニング・レゾナンス、Vitaで激ノワです。
で、去年PS4を買ってからまだ一度も活躍してなかったPS4ですが・・・なんかゲームやってみたいなと思って、フリープレイのAKIBA'S TRIP2をDLしてみました。
せっかくPSプラスに入ってるんだから、フリープレイのゲームDLしないともったいないよね。
とりあえず、最低1年で1本DLしたら元取ったことになるのかな?
そう思うと、PSプラスってすごいお得ですよね。
てことで、初PS4のゲームだったのですが・・・元のPS3版を知らないから、画質とか、ロード時間がどう変わったのか分かりません。
なにやらPS3に比べてモブキャラが増えたらしいのですが・・・確かに多いです。
てか、邪魔だろ。
少し歩くだけでぶつかりまくるんですけど(笑)
まぁ、それほど興味あるゲームってわけでもなかったし、とりあえずPS4のゲームが体験できたって感じですね。
一回Vitaでのリモートがまともに出来るのか試してみたいですね。
このゲームでまともにプレイできたら、同じアクションのドラクエもリモートプレイ可能ってことになるよね。
来週やってみよう。
何気に、ドラクエヒーローズの発売ってもう2週間切ってるのね。
個人的にはまだやってるゲームがあるので、あと1ヶ月くらい延期してくれても大丈夫ですよ?(笑)
FF零式も半年くらい延期してくれたら買うかも(笑)
3月はちょっときついな。
FF15の体験版だけのために買うには少し高いし。
DOG DAYS" 『獅子のお見合い』今回は・・・
レオ様の回でした。
一応お見合いなのですが・・・ただの闘技大会ですね。
てか、結婚の条件が
レオ様より強いとか、絶対にいないだろ。
シンクでも勝てるかどうかってところなのに。
なんかめっちゃ強い子出てきた!!
顔隠してるし、実は女だったとか言うオチかと思ってたけど、そうじゃなかったのね。
ウサ耳の国の王子だとか。そして
レオ様の幼なじみだとか。
ここまで強かったら、
レオ様と結婚できる日もそう遠くないかもしれませんね。
まぁ、本人はお見合いの意味分かってなかったようですけど。
テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なにやらアニメイトで「こころぴょんぴょん」という羞恥プレイをしたらチョコが貰える日だったらしいです。
行ってませんけど。
とりあえず、休みかどうか分からなかったけど、休みでした。たぶん。
てことで、家でゲームやってました。
まぁ、いつも通りシャイニング・レゾナンスと激ノワやってました。
淡々とやってただけなので、特に書くようなこともないかな。
どちらも目標は今月中にクリアだけど・・・前者は4章入ったところ、後者は6章てな感じでまだまだ先は長そうです。
ところで、みるみるミルキィを見てたのですが・・・餃子入りチョコとか、罰ゲームだろ(笑)
ミルキィにも上下関係ってあるんですね。
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』今回は・・・いよいよデビューライブです。
いつも調子の良い
未央だけど・・・前回も本番直前で一番緊張してたから、なんか心配だなと思ってたら・・・予感的中でした。
なんかライブ中様子がおかしいと思ったら・・・お客さんが少なくて不満だったのね。
全くの無名でデビューなんだから最初はこんなもんが普通なんだろうけど・・・前回にでっかいステージを経験してるから、そういうの想像しちゃってたんだね。
しかし、プロデューサーも何気に酷いこと言いますね。
決して間違ったことは言ってませんけど・・・
早くも解散の危機ですか?
やっぱり、ここまで順調過ぎたのでしょうか。
プロデューサーを睨む
凛が怖かったな。
冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』今回は・・・昨日の新妹魔王の契約者の感想で、買い物デートってよくあるよねとか書きましたけど、早速ありました(笑)
やっぱり、よくあるシチュだったのね。
まぁ、さすがにこっちでは敵にさらわれるとかはありませんでしたけど。
そもそも世界観が違うし。
どうでもいいけど、
詩羽のポッキーの食い方がなんか面白いww
永遠と食べさせてあげたいですね。
テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック
なんか毎日曜日のことしか書いてないような気がしますけど・・・今日も曜日の話です(笑)
気分的には火曜日みたいな気分なのですが・・・ナイトスクープがあったし、金曜日なんでしょうね。
てか、何気に13日の金曜日だし。
てことは、来月の13日も金曜日なのね。
それがどうしたって話ですけど。
ところで、明日なのですが・・・休みになりました。たぶん・・・
確証は無いのですが・・・絶対に来いとも言われてないので・・・
新妹魔王の契約者 第6話『募る思いを抱えて』今回は・・・買い物デートですか、
なんていうか、定番過ぎる話ですね。
で、買い物の途中で敵に襲われると。
お決まりの展開です。
つい最近別のアニメでも似たような展開を見たような気がします。
それと・・・今回もエロかったな。
エロかったけど、ほぼ何も見えなかったのが残念です。
まぁ、地上波で今回のを流せって言う方が無理がありますけど。
あまりにエロくて忘れてたけど、戦いですね。
パワーアップしてるはずだし、勝てますかね?
ところで、戦いの場所って歩道橋?
もっと盛大に暴れられる広いところとかじゃないんですか?
テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・毎日言ってるけど、やっぱり曜日の感覚がよく分かりません。
なんか月曜日の気分です。
週末なんてまだまだ先だと思ってたら、もう明後日なんですよね。
土曜日が休みなら嬉しいのですが・・・どうなることやら。
まぁ、あんまり期待しない方がいいですね。
でないと、休みじゃなかった時のショックがでかい。
今日は・・・休みでした。
昨日金曜日の気分だったから、今日はなんか土曜日の気分です。
本当は水曜日なんだよね。
なんか微妙な気分です。
今日は・・・まぁ、普通にゲームしてました。
シャイニング・レゾナンスも、激ノワも、特に先に進んだわけでもなくレベル上げしてただけでしたね。
RPGだとそういう日もあるよね。今日はそれだけでした。
そういえば、Amazonからあおちゃんのアルバムが届きました。
まぁ、それだけですけど。
アニメは、ラブライブ!と艦これを見ました。
いつもはこれと、ユリ熊嵐も見てたのですが・・・ここまで来て登場人物の名前一人も覚えてないということは、興味無いんだろうってことで、もう見るのやめました。
正直言って、 ローリング☆ガールズもこれに近い状態なのですが・・・もうすぐ関西に来そうなので、それまでは頑張ろうかなと。
なんか、この前やってた魔法少女大戦のアニメと雰囲気似てるよね。
艦これも、実のところ全然キャラの顔と声と名前が覚えられて無いのですが・・・今日のカレーの話は面白かった。
やっぱりこのアニメは、変にストーリー性ある話より、こういう日常的な話の方が面白いですね。
原作を知らない私としては、全話こういう方向性でやってくれればいいのですが・・・
今日は・・・明日が休みだから、ものすごい金曜日の気分です。
なんで今晩ナイトスクープ無いの?って感じです。
本当はまだ火曜日なんですよね。
明日休みのあと、土曜まで仕事かと思うと憂鬱です。
まぁ、月曜日が休みよりは、こういう感じで週の真ん中が休みの方が嬉しいですけど。
ちなみに今日は・・・まぁ特になんもしてないですね。
また明日ゆっくりとゲームしよう。
今日は・・・めっちゃ寒かったです。
今年一番の寒さって・・・なんかつい最近も同じようなこと言ってたような?
一体何回今年一番があるんですかね?
花粉とかも、毎年適当になってますよね。
10年に1度の量とか、それを超えるとか。
簡単に超えるってことは、10年に1度って大したこと無いってことですよね。
今日は・・・そんなもんかな。
あとはごちうさ見て、 SHIROBAKO見て、ダイミダラーを見たくらいです。
アブソリュート デュオ 第6話『生存闘争/サバイヴ』今回は・・・
リーリスとのバトルです。
なんか、敵意と言うより
透流とのバトルを全力で楽しんでる感じですね。
途中で邪魔が入って、協力して戦ってるところとか見ると、もうお前らデュオ組めよって感じです。
普通に息ピッタリだったし。
まぁ、
ユリエがいるからそういうわけにはいかないけど・・・
勝負の後は仲直り・・・と思ったらプロポーズかよ。
もう
透流にメロメロって感じですね。
てか、何気にモテモテだな。
トラも
透流を狙ってるのね(笑)
テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック