fc2ブログ

雑記 15/03/30(月) アドオン

昨日、Firefoxじゃ画像が表示されないって言ってましたが・・・試しにFirefoxをセーフモードで起動してみたら、問題なく表示されてました。
どうやら、何かしらのアドオンが悪さしてるっぽいな。
最近重くなってきてるし、この際整理するのも悪くないかもしれませんね。
いろいろ好きなアドオンを入れられるのがFirefoxのいいところなんだけど・・・逆にそれが不具合の原因になったりもするね。

ところで、今日はSHIROBAKOの最終回を見ました。
いい最終回でした。
ちょうど私も今仕事で3DCGとか、After Effectsとか使ってるので、少し共感出来るようなところもありました。
おかげで、最近アニメ見てる時も、エフェクトが気になったりとかなんか見る目が変わってきたり。
正直言って、知らない方が良かったような気もしたりしなかったり・・・
スポンサーサイト



雑記 15/03/29(日) 閃乱カグラ

今日は・・・ドラクエヒーローズも一応終わったので、閃乱カグラEVをやってました。
今まで3DSとかVitaでちまちまやっていたゲームが、テレビの大画面でプレイ出来るというのは、なんか気持ちいいですね。
大画面と言っても、23インチなんですけどねww
50インチくらいのテレビ欲しいけど・・・4畳半の部屋には合わないか。

やっぱり、コントローラーだと操作もしやすいです。
PS4のコントローラーだとタッチパッドもあるので、ほぼVitaの時と同じ操作感覚で出来るんですね。
この前も書いたけど、おっぱいを直接触れないことだけが残念ですけど。

そして、今日はAT-Xで閃乱カグラEVのOVAが放送されました。
リアルタイムで見てたのですが・・・見事にまる見えでした。
ほんと気持ちいいくらい。
なにやら、ゲームの限定版に付いてたやつでは規制入りだったとか。
このOVAはAT-Xで見るのが正解だったんですね。
ゲームやってて、以前のスパリゾートが・・・とか言ってて、何のことかと思ったら、このOVAのことだったんですね。
これでようやく全てが繋がりましたよ。

しかし、やっぱりアニメっていいですね。
この調子で、SVとEVをアニメ化してくれませんかね?

それと、シアトリズムDQをやってました。
地味に楽しいです。
おかげで・・・SAOLS全然やってません・・・
やりたいんだけど・・・やっぱり同時に3本ゲーム買ったのは無謀でしたね(苦笑)
まぁ、今のところVitaで欲しいゲームって出る予定ないから、ぼちぼちやっていこう。

てか、先月買ったドラクエヒーローズとゆゆゆの2本とも1ヶ月でプラチナトロフィー取れたって奇跡的だな。
この調子で閃乱カグラも続けばいいのですが・・・

話が変わりますが、最近このブログの記事のTwitterの引用部分が表示されてないような気がします。
なんでかなと思って、試しに別のブラウザで確認したら、問題無く表示されてました。
どうやら、Firefoxだけこの現象が起こっているようです。
こないだのアップデートが原因かなんかですかね?
良く分からないので・・・おかしいなと思ったらChromeで見てください。

アニメ感想 15/03/28(土) #DOG_DAYS" 第12話(終)

DOG DAYS" 第12話『帰郷』

今回は・・・最終回ですね。
ラストだし、堀江由衣と小倉唯のダブルゆいによるコンサートでもあるのかと期待したのですが・・・今回もラララ~♪だけでした。
残念です。

アリアがずっと地上に行きたいって言ってたから一緒に地上に行くのかと思ったけど、行かないのね。
多少強引にでもガウルが連れて来たら良かったのにね。
しかし、ガウルアリアってなんかいい感じですよね。
これから遠距離恋愛的な感じになるんですかね?

クジラの体内から地上に帰ってきたと思ったら、今度がシンク達が元の世界に帰るのね。
1期の時は、帰るだけで大騒ぎだったのに、なんかあっさりしてますね。
まぁ、またいつでも会えますもんね。

てことは、4期もあるってことですかね?
季節的に、まだ冬はやってませんしね。
期待しています。

3期は・・・ちょいと登場人物増やしすぎ感がありましたね。
おかげで、シンク姫様の絡みがほとんどなかったり、エクレールがほとんど登場しなかったり。
新キャラもいいけど、こういう1期からのキャラも大切にして欲しいです。
4期ではその辺お願いしたいですね。
もう魔物退治とか要らないんで、ただただ興行戦やって、姫様のコンサートが見たいです。

テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/28(土) テリー

今日は・・・新しく買ったゲームもやりたいけど、とりあえずドラクエヒーローズやってました。
もうちょいでプラチナトロフィー取れそうだったんでね。

後回しにしてた強ボス退治ですが・・・テリーが強すぎて結構余裕でした。
はやぶさ斬りからのしんくう斬りで、あっという間にテンションMAXになるので、必殺技連発出来ます。
HP減ってきたらミラクルソードで回復もできるし、欠点が見つかりません。
メーアもアクトも要らないくらいですね。

ラストのアトラス戦は結構苦戦しました。
レベルはかなり上がってるので、敵自体はそこまで苦戦してないのですが・・・世界樹の根の耐久性が低すぎます。
気がついたらやられてるとか、腹立ちます。
防衛戦さえ無ければ、ヒーローズマジで楽しいのになぁ・・・

何回か挑戦して、なんとか勝てました。
もちろんテリーのゴリ押しで(笑)
気がついたら仲間2人死んでました。
生き返らせに行く時間があるのなら、攻撃した方が良いだろうってことで、完全に無視してましたけど。
そもそも、死体の位置が分かり難いんですよね。
探してる間にこっちも攻撃されて死ぬということが多々ありました。

これで残るトロフィーは、ほこらで50回勝利のみになりました。
ドラゴン相手に消化試合をやって、無事プラチナトロフィーゲットしました!
いつの間にか、5秒で倒せるようになってるしww
まだまだ、DLCの配信がありますが・・・とりあえずこれで完全クリアかな。
明日から心置きなく閃乱カグラがプレイ出来そうです。

ところで、昨日のアップデートでトロフィー取った瞬間のキャプチャ自動的に撮ってくれるようになったんですね。
地味にこれは便利です。
Vitaにもこの機能実装して欲しいです。

アニメ感想 15/03/27(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第11話、 #冴えない彼女の育てかた 第11,12話(終)

アイドルマスター シンデレラガールズ 第11話『Can you hear my voice from the heart?』

今回は・・・ネコミミとロックのコンビがデビューです。
完全に正反対の性格の2人ですね。
なんか顔を合わせたら常に喧嘩してるんですけど・・・
さすがにこれはPの人選ミスかと思ったけど・・・なんだかんだ言ってうまくいってる?
喧嘩するほど仲がいいってことなんですかね。

ところで、なんかコンサートの企画が進んでるようですけど・・・気になりますね。
このコンサートで一旦最終回という形になるんですかね?



冴えない彼女の育てかた 第11話『伏線回収準備よし』、第12話『波乱と激動の日常エンド』

今回は・・・2話連続放送なのね。
0話とかやるから最後にこんな詰め込みになるんだよ・・・

ゲーム制作のスケジュールがヤバイみたいで、も手伝ってくれてます。
てか、ゲーム越しでの仕返しですか。
って、たまに結構エグいことしますよね。

ようやく音楽担当が見つかったかと思ったら、倫也がバンドのマネージャーになってました。
あれ?ゲーム制作は諦めたの?
いや、これも計画の内だったんですね。
てか、バンドメンバーの肩書が声豚とか、にわかとかになってるww

ゲームの方も、これでメンバーがそろって・・・ついに完成しました!
1ルートだけですけど。
ここからが本番ってところですね。
てところで、終わりました。
なんか、まだまだ続けられそうな終わり方だったな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/27(金) 551

今日は・・・帰りにアニメイトに寄って来ました。
まぁ、電撃大王とだいおうじを買うだけなので、わざわざアニメイトに行くほどのことでもなんですけどね。
本当の目的は、アニメイトの向かいにある551の蓬莱だったりww
551の豚まんって、たまに無性に食べたくなるんですよね。

後で、レシート見て気づいたけど、電撃大王と豚まん4つが全く同じ値段だった。
豚まんが安いのか、大王が安いのか・・・
そもそも全く別のものなので比べようが無いですね。

今日のところは・・・そんなもんです。
さすがに今日はゲーム買ってません(笑)
シアトリズムドラゴンクエストをやってました。
とりあえずの目標は全曲開放かな。
すごろくとかやってたら時間かかりそうですけど。

アニメ感想 15/03/26(木) #新妹魔王の契約者 第12話(終)

新妹魔王の契約者 第12話『この夜、このときのために』(終)

今回は・・・見事なハーレムエンドでした。
毎度のことながら、規制が酷いですけど。
下半身に規制が入るのは仕方ないけど・・・なんでキスシーンまで規制してるの?
多分舌入ってるんだろうけど・・・今どき他のアニメで普通に放送してるだろ。

そして・・・2期決定です。
はい、知ってました。
昨日の艦これ続編はサプライズだったけど、これはだいぶ前から知ってました。
どうせなら、今日まで情報伏せてたら多少話題になったのにね。

てか、2期やるんだ。
もともと分割2クールの予定だったんだろうけど。
普通、2期が決まったら嬉しいものなのですが・・・不思議なことにそんなに嬉しくないです。
へぇ~、2期やるんだって感じです。
ほんと不思議。

テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/26(木) ゲーム

今日は・・・シアトリズム ドラゴンクエストと、ソードアート・オンライン ロスト・ソングが届いてました。
昨日先に届いた閃乱カグラEVと合わせて、今日発売のゲーム3本も買ったりww
今まで、2本同時に買うことは何度かあったけど、3本同時は初めてです。
もともとSAOは買う予定無かったのですが、なんかVitaでやるゲームがなくなったと思ったら急になんか買わないといけない衝動に駆られました。
あとは、気がついたらポチってました。

とりあえず、両方とも少しプレイしてみました。
ドラクエは・・・まぁ体験版もやってたので、思ってた通りの面白さでした。
思ってた以上だったのがボリュームです。
ボリュームが結構あって、これはかなり長い時間遊べそうです。
DLCで楽曲も追加されるっぽいですしね。
最初から入れとけよって気もしなくないけど。

SAOの方は・・・まだチュートリアルしかやってませんが、空を飛ぶのがかなり気持ちいいです。
映像もかなりキレイなので、ただ飛んでるだけでも楽しいです。
てか、Vitaってこんなに映像キレイだったんだ。
PS3版とほとんど変わらないんじゃないですか?
このクオリティのゲームが、携帯ゲーム機でプレイ出来るって、やっぱりVitaっていいですね。

いろいろ同時に買って、どれから手をつけようか迷うところですが・・・まずはドラクエヒーローズを終わらせることが先決かな?

雑記 15/03/25(水) フラゲ

今日は・・・家に帰ったら小倉唯ちゃんのアルバムと、閃乱カグラEVが届いてました。
あれ?
閃乱カグラって発売日明日じゃ無かったっけ?
ヨドバシカメラめ、やってくれましたね。
ところで、買ったのは通常版なのですが・・・通常版でも初回購入特典ってありませんでしたっけ?
予約の時点で受付終了したし、特典足りなかったんですかね?
予約したの12月だったのですが・・・
別にどうしても特典が欲しいってわけではないけど、もらえないとなるとなんか悔しいですね。

せっかくフラゲしたんだし、少しプレイしてみました。
いつも通り、Vitaのリモートプレイでやってたので・・・なんかVita版買ったのとあんまり変わらないような気がする・・・
操作方法も、SVとほぼ同じなんですね。
新しく覚えなくていいので助かります(笑)

とりあえずちょこっとやっただけで、本格的にプレイするのは今度の休みかな。
せっかくPS4版買ったんだから、テレビでじっくりとおっぱいを見たいですからね。
唯一残念なのが、直接触れないことだな。
こればかりは、Vita版の方がいいですね。

明日は・・・シアトリズムドラゴンクエストの発売日ですね。
閃乱カグラと一緒に予約したのに、分割発送でこっちだけ先に着ました。
まぁ、発送メールは着てるので、明日には届くでしょう。

雑記 15/03/24(火) レベル99

今日は・・・地味にドラクエヒーローズやってました。
ついにレベル99になってしまいました。
メタル狩りしなくても、普通に99までレベル上がるのね。

これで強ボスも楽勝かとおもいきや・・・全然楽勝じゃない・・・
普通に勝てないんんですけど・・・
だいたいの敗因は防衛対象がやられてゲームオーバーですけど。
プラチナトロフィーが近いようで遠いです。
ぱふぱふはなんとか全員達成できたんだけどなぁ・・・

平日は、Vitaでプレイしてるので、激しいボス戦はきついです。
今度の休みにサクッとクリアできたらいいのですが・・・

雑記 15/03/23(月) 鼻血

今日は・・・なんか朝起きて顔洗ってたら、顔が妙に生温かくなって来ました。
んで、うがいしてたコップの中味が真っ赤になってました。
何事かと思ったら、鼻血が出てました。
鼻血って、なんの前ぶれもなく突然出てくるのね。
それも、結構な量。
文字で表現するなら、鼻血ブーですね。

仕方ないので、鼻にティッシュ詰めたまま仕事行きました。
こういう時、マスクって便利だよね。
本来の用途とは違うかもしれませんけど。

今日は・・・なんか他に書こうと思ってたんだけど・・・完全に忘れちゃったな。
何書こうと思ってたんだっけ?
ゲームの話?
と言っても、ドラクエヒーローズでひたすらちいさなメダル集めてただけだしな。
もうすぐレベル99になりそうですww

アニメ感想 15/03/22(日) #アブソリュート・デュオ 第12話(終)

アブソリュート・デュオ 第12話『絶対双刃/アブソリュート デュオ』(終)

今回は・・・いよいよ最終回か。
ラスボスは・・・Kです。
前回やられたくせに、強いな。

それ以上に、ユリエが強い。
怒りとか、憎しみってすごいパワーですね。
まぁ、こういう気持ちで相手を殺したとしても、何もいいことありませんけど。
透流が生きてて、なんとか正気を取り戻しました。
そして、2人の力でKを倒しました。
よくある展開でしたが、なかなか熱くて良かったです。
何より、ユリエのパンツがよく見えてました(笑)

あと、ゆかりん先生が何気にかっこよかったな。
最初は敵かと思ってたけど、普通に良い教師ですね。
てか、近年稀に見るいい先生です。

とりあえず、これで今回の騒動もおしまいですね。
やっぱり、透流ユリエは最強のデュオです。

結局、アブソリュート・デュオってなんだったんだろう?

テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/22(日) ちいさなメダル

今日も・・・ドラクエヒーローズやってました。
なんか、この2日ほどでプレイ時間10時間ほど増えたんですけど・・・

一応ストーリーは昨日でクリアしたので、今日はトロフィーコンプに向けて色々やってました。
まぁ、武器全部集めたりするのはめんどくさいから、プラチナまではやらないかなと思ってたのですが・・・少し気持ちが変わってきました。
ビアンカにせいれいのゆびわを装備させたら、面白いくらいちいさなメダルが手に入るんですよね。
20分ほどやるだけで、99枚集まってました。
なにこれ、楽しいww
ついでにレベルも結構上がります。
成功確率の低いメタキン狩りより、こっちの方が効率良いです。

結構レベルも上がって来たし、強ボス倒して、武器コンプもできるかな?
来週から次のゲームやろうと思ってたけど・・・もうちょいドラクエやろうかな。
ここまで来たら、プラチナトロフィー取りたいです。

アニメ感想 15/03/21(土) #DOG_DAYS" 第11話

DOG DAYS" 第11話『星の歌声』

今回は・・・今回の騒動の原因が明らかになりました。
なるほどね。
本人はこれがいいことだと思ってやってたのか。
一番タチの悪いタイプのやつですね。
どこぞやの元首相と同じタイプです。

大人ガウルでも苦戦するとか、かなり強いですね。
大人シンクも加わってやっと互角って感じだし。
てか、結構早く戻ってきたのね。

姫様のコンサートです。
盛大なコンサートが催されるのかと思ったら・・・まさかのラララ~♪だけでした。
歌詞無いんかよ!
正直言って、この前のコンサートの方が良かったな。

とりあえず、姫様の歌声でみんな元気になりました。
これであの子の正気に戻ってくれますかね?

テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/21(土) ぱふぱふ

今日は・・・普通の土曜日ではなく春分の日だったんですね。
休みには変わりないのですが・・・なんかもったいない祝日だったな・・・
1日ずれてたら3連休になったのに。

とりあえず、今日はドラクエヒーローズやってました。
もうちょいでラスボスってところまで進んでいたので、さくっとクリアしました。
さくっと言いつつ、そこそこ苦戦したんですけどね。
一応これでEDです。
まぁ、クリアしたところで、さらにできることが増えるんですけどね。
ラスボスより遥かに強い敵もジャンジャン出てくるし。
これはレベル上げが必要なのですが・・・メタキンが倒せない。
見つけてもすぐに逃げてしまいます。
攻撃したところで、当たらないか、当たったとしても1だし。
トロフィー欲しいから一度でもいいから倒したいのですが・・・

とりあえず、次のゲームが出るまではドラクエでできることやろう。
残ってるクエストやったり、ちいさなメダル集めたりね。
まぁ、次のゲーム出るの5日後なんですけどねww
プラチナトロフィーまではやらないっぽい?

そう言えば、初めてぱふぱふしてもらいました。
初めては・・・ヤンガスでした。
おっさんかよ・・・
まぁ、主人公がメーアなので、正しいといえば正しいんだけど。

アニメ感想 15/03/20(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第10話、 #冴えない彼女の育てかた 第10話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第10話『Our world is full of joy!!』

今回は・・・プロデューサーさんが警察の厄介になりました(笑)
傍から見たら盗撮してる怪しい男ですもんね。
しかし、みんな見事にすれ違って、全然合流出来ませんでしたね。
電話も全然繋がらないし。
こういう時は、元いた場所からむやみに移動しない方がいいんですね。
それがよく分かる話でした。

で、今回はデビューしたのは凸レーションですか。
変わった名前だなと思ったら、見た目そのまんまだったのね(笑)
まぁ覚えやすくていい名前だと思います。
3人の息もピッタリだし、すごくいいグループだと思います。

しかし、ますますニュージェネレーションズの3人の存在が薄くなっていくな・・・



冴えない彼女の育てかた 第10話『思い出とテコ入れのメロディ』


今回は・・・同い年の従姉妹が登場しました。
てか、生まれた瞬間からの幼馴染ってすごいですね。
ここまで完全体な幼馴染って始めて見ました。

しかし、なんて言うか自由な子ですね。
年頃の男と二人っきりだというのに、全然緊張感無いし。
着替えの現場に遭遇しても、なぜか悲鳴を上げたのは倫也の方だったし(笑)

ラストにゲーム作りに誘いましたが・・・大事なところポロリして台無しですよ。
てか、そんなポロリ要らねーよ。

これで、ようやくメンバーが揃った?
ゲームも完成が近いのかな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/20(金) 零式

今日は・・・まぁ普通に金曜日でした。
相変わらずVitaでやるゲームが無い問題に悩んでたり。
FF零式HDがVitaで出てたか確実に買ってたんだけどなぁ・・・
PS4は今予定がいっぱいなんですよね。
けど、なんか地味に零式がやりたくなったので、ちょっとPSP版プレイしてました。
DL版を買ったので、Vitaでもプレイ出来るんですよね。
右スティックが使えるので、地味に便利です。
PS4ならもっと快適にプレイ出来るんだろうなぁ・・・
そもそもボタンの数が違うし。

とは言え、今改めてPSP版をプレイしても、そこそこ面白いですね。
画質はやはり少し残念ですけど。
当時はこれで綺麗な方だったんですけどねぇ・・・

アニメ感想 15/03/19(木) #新妹魔王の契約者 第11話

新妹魔王の契約者 第11話『諜報者(エスピオナージ)……その先にあるもの』

今回は・・・何気に滝川が活躍してました。
前回あっさり殺されたと思ったら、ダミーだったのね。
万理亜のお母さんの助けてくれてたのね。

刃更がなぜかゾルギアをかばってる。
なんで?
こんなやつ生かしておく意味ないのに。
と思ったら、滝川と契約してたのか。
やっぱり最終的には殺すことになってるのね(笑)

とりあえず、これで一件落着・・・かと思ったらなんかすげーピンチな状況に陥ってます。
なんかわけわからん生物の体内に閉じ込められたようです。
たしかDOG DAYSも似たような展開だったよな・・・

いよいよ最終回・・・と思ったら2期決定したとか。
このタイミングで発表ということは、もともと分割2クールだったのかな?
正直言って、2クール目やるほど話あるのか?って感じですけど。

テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/19(木) 咲

今日は・・・昨日もやってた咲 阿知賀編をやってました。
ずっとクリアできなかったチャレンジですが・・・なんか奇跡的にクリアできました。
2年かかってようやくクリアです(笑)
やっぱり、運ゲーなのね。
まだ限界チャレンジが残ってるけど・・・通常のチャレンジで2年かかったのに、こっちをクリアするにはあと何年かかるんだろうか?
まぁ、めんどくさいのでそこまではやりませんけど。
それより、そろそろVitaで新作出して欲しいですね。
なんかそんな話無かったっけ?

てことで、完全にVitaでやるゲームなくなっちゃったな。
とりあえず、OlliOlliやってたけど、このゲームは1時間もぶっ続けてやるよなゲームじゃないです。
ちょっと時間が空いた時にサクッとプレイするタイプのゲームですね。

そう言えば、こんなゲームが出るとか。
なにこれ、すごく欲しい。
何気に、蒼き鋼のアルペジオとGO!GO!575以外全部知ってる作品だし。
今やるゲーム無いから、今すぐ欲しいくらいです(笑)

雑記 15/03/18(水) みでし

今日は・・・未確認で歌唱形が届いてました。
まぁ、そんだけです。
サクッとWalkmanに入れて、明日から帰りに聴こう。
毎回書くけど、新しいWalkman欲しいな。

ところで、昨日ゆゆゆのゲームをクリアしちゃって、今日からVitaでやるゲームがなくなっちゃいました。
今日はとりあえず、咲 阿知賀編をやってみたり。
地味にまだクリアしてないんだよな。
あと1つでチャレンジは全部クリアなのですが・・・最後の1つが全員クリアできない。
CPUが強すぎる・・・と言うかズルすぎる。
たった2順でリーチとか・・・しかも高確率と言うかほぼ確実に一発で和了る。
点棒失って、もはやストレスしか溜まりません。
イカサマレベルです。
能力ありきのゲームとは言えこのバランスはどうにかならんのかね?

とりあえず、来週のシアトリズムドラゴンクエストまではこれやったり、スマブラやったりでつなごうと思うけど・・・やっぱりなんかVitaのゲームがやりたいんだよな。
適当にPSストア漁ってなんかDLしちゃおうかね?
てか、今SAOのゲームが気になってたり。
発売日がドラクエと閃乱カグラと同じだったりしますけど・・・
毎回、SAOのゲームって私が欲しいゲームと発売日かぶるんだよね。
そのせいで、今までのやつもやらないままになってたり。
今のところ、ドラクエ以降携帯ゲーム機のゲームは買う予定が全く無いので、買っちゃってもいいかもしれませんね。

雑記 15/03/17(火) 暖かい

今日は・・・なんかすげー暖かかったですね。
春って感じでした。
こういう陽気って・・・あんまり好きじゃないんですけどね。
なんか学校の入学式とか思い出します。
てか、これからまたどんどん暑くなっていくんですよね。
嫌だなぁ。
夏より冬の方が好きなんですけどねぇ・・・

ところで、毎日コツコツとプレイしてたゆゆゆのゲームですが、ついにプラチナトロフィー取れました。
意外とボリュームありましたね。
アクションパートは正直言って、微妙でしたけど、イベントパートは大満足です。
アニメでは見られなかった勇者部が見られました。
東郷さんの印象完全に変わりましたね。
結構おちゃめな性格してました。
これを踏まえて、もう一回アニメ見たいな。
そして、2期を期待したいけど・・・希み薄そうな感じですね。
別にアニメじゃなくていいから、何かしらの媒体で続編かスピンオフやって欲しいです。

しかし、中途半端な時期にクリアしてしまったな。
来週のシアトリズムドラゴンクエストまで何しようか?
新しい物に手を出すには期間が短すぎるし・・・
Vitaの積みゲーも消化しちゃったしなぁ・・・
PS3、4のゲームはまだまだ積んでますけど。

雑記 15/03/16(月) 発売日

毎週のことですが・・・今日は月曜日でした。
毎度のことだけど、休み明けってしんどいですね。
全然慣れないです。

そう言えば、ぼちぼちFF零式HDのCMやってますね。
こういうの見ると欲しくなっちゃうんだよな。
PSPの時も、発売後にCM見て、電車で隣に座ってた人がプレイしてるのを見て、無性に欲しくなったんですよね(笑)
マジで発売する時期が悪いよな。
こないだドラクエヒーローズ出たところじゃないですか。
同じスクエニなんだから、もうちょい時期ずらそうよ。
あと半年くらいあとだったら買ってたかもしれません。
夏頃まではもう予定詰まってるんでね。
アトリエの新作がいつもいまごろ発表なのですが・・・今年は無いんですかね?
まぁ、今年休んで、来年当たりにPS4で出してくれればそれでいいのですが。
今年出るとしたら、シャリープラスですかね?

そう言えば、シアトリズムドラゴンクエストも来週出ますね。
スクエニって、発売日決めるの下手なのか?

アニメ感想 15/03/15(日) #アブソリュート・デュオ 第11話

アブソリュート・デュオ 第11話『殺破遊戯/キリングゲーム』

今回は・・・みやびが戻ってきたんでしたね。
洗脳されて、敵となってですけど。
見事に弱みにつけ込まれたましたね。
デュオであるのおかげで目を覚ましましたけど。
決め手はビンタですか。
なだかんだ言って、想いのつまった素手が一番強いね。

透流の方はKとの戦いです。
なんていうか、すげー典型的な盛り上がり方でしたが、なかなか熱くて楽しかったです。
トラリーリス、いっその事本当にデュオになったらいいのにね。
息ピッタリでしたよ。

今回はKに勝ちましたけど・・・まだなんか企んでるみたいですね。
来週で最終回みたいですけど・・・ラスボスはKってことになるのかな。

テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/15(日) テンション100

今日もドラクエヒーローズやってました。
もうちょいでEDかなとか思ってたけど、まだまだ地味にありました。
昨日ヘルムード倒したから、もうちょいかなと思ってたんだけどな。
EDは来週に持ち越しです。

ところで、今日はテンション100の試練をやってたのですが・・・これムズすぎるだろ。
何回かミスって、絶対に無理だろと思ってたけど、メーアのスキルポイント150くらいまだ使ってなかったことを思い出しました。
あと、ホイミストーンも一度も使ったこと無かったり。
謎の縛りプレイをやってたから、難しかったのか。
てことで、スキルポイント使ってステータス強化して再戦したらクリアできました。
まぁ、何回かやってパターンが分かったというのもありますけど。
ここらへんはRPGとしていいバランスですね。

他には・・・録画してあったゆるゆりのOVAを見ました。
なるほど、ラムレーズンが冬季限定なのはそういう理由だったんですね。
いろいろ勉強になります。
ハーゲンダッツ以外のメーカーからは年中発売されてたりしますけど。
やっぱり、ゆるゆりは面白いなぁ。
3期も決定したし、楽しみです。
それに合わせて今から再放送とかしてくれないですかね?
一挙放送だと見るの大変なので、週2くらいのペースで再放送やって欲しいです。

アニメ感想 15/03/14(土) #DOG_DAYS" 第10話

DOG DAYS" 第10話『空の巫女と星の民』

今回も、クジラの体内です。
前回は、比較対象が無くて分からなかったけど、空の巫女でかいですね。
規格外のでかさです。
なんか、戦い方もワイルドですね(笑)

なんとクジラの体内で生活してる人がいるのですか。
巫女がいるんだから、人がいても不思議ではないか。
人魚ですけど。
アリアもそこの住人だったんですね。
なんで記憶が無くなってるのか分かりませんけど。
これも病気の影響なのですかね?

てか、なんか誰かきましたよ?
なんかめっちゃ強いし。
アリアの知り合い見たいですけど・・・約束ってなんだ?
今のところ、悪者にしか見えないのですが・・・
とりあえず、ピンチだから、ガウル早く戻ってきて。

クジラの病気を治すためには歌が必要なようです。
それは、ミルヒ姫の歌でもOKのようですね。
なるほど、まだちゃんとしたコンサートシーンが無かったと思ったら、これのために取ってあったんですね。
姫様の歌、楽しみです。

テーマ : DOG DAYS
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/14(土) ホワイト

今日は・・・ホワイトデーとか言う日らしいですね。
バレンタインと同じく全くどうでもいいイベントですけど。

今日は・・・いつも通り黙々とゲームやってました。
休みの日はドラクエヒーローズです。
次元島まで来たのですが・・・ぼちぼちストーリーは終盤ですかね?
まぁ、仮にストーリーが終わったところで、それ以降もやり込み要素は大量にありますけど。
それをどこまでやり込むかが問題なんだよな。
プラチナトロフィーも取りたいけど、それをやるとなると2周目もやらないといけないだろうし・・・
アトリエなら、2周目までモチベーション続くけど、これはどうだろうか?
正直言って、アクセサリー作ったりするのめんどくさそうです。
あと2週間ほどで次のゲーム出ちゃうしな。

FF零式もやりたいけど、タイミングが悪いので今回はスルーです。
そのうちやるゲームがなくなったら買うかもしれませんね。
まぁ、一度PSPでやってるから内容は知ってますけど。
FF15の体験版も気になるけど・・・なんか見たところ男ばっかりだね。
パーティーに女性キャラでもいたらやりたいって気になるけど・・・いないんならなんかやる気出ないですね。
てか、FF12を一度やってみたいです。
PS4でHDリマスター版出してくれませんかね?

アニメ感想 15/03/13(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第9話、 #冴えない彼女の育てかた 第9話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第9話『“Sweet” is a magical word to make you happy!』

今回は・・・CANDY ISLANDの3人がデビューしました!
この3人の場合は、デビューするまでの物語ではなく、した後の話なのね。
てか、ついに「働いたら負け」が働きました(笑)
しかも、何気に3人の中で一番アイドルっぽいです。
やる時はやるタイプ?

早速テレビ出演も決まったようです。
身体を使ったクイズ番組なのね。
なんか芸人がするような番組ですね・・・
まぁ、最近は芸人とかアイドルとかあんまり関係ありませんけど。

まだまだ初々しい3人でしたが・・・まぁ、テレビとしては十分な画が撮れてたので、とりあえずいい感じのスタートですね。
今回は完全に観客側だったニュージェネレーションズの3人ですが・・・先にデビューしてるハズだよね?
なんか今のところ全然仕事してるところ見てないような気がするのですが・・・



冴えない彼女の育てかた 第9話『八年ぶりの個別ルート』

今回は・・・英梨々と仲直りする話でした。
ところで、がさも当たり前かのように倫也の家にいますね。
送り出すシーンとか、もう長年連れ添った夫婦のようです。
みんな可愛いけど、が一番だな。

テーマ : アイドルマスター
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/13(金) ハイレゾ

今日は・・・13日の金曜日ですね。
なんか先月も同じこと書いたような・・・
今年は、2月も3月もほとんどカレンダー同じだもんね。

ところで、今日は・・・まぁ特になんもないか。
いつも通り、帰ってゲームしてアニメ見ただけだし。

強いて言うなら・・・さっきゆゆゆのOPをDLしました。
今さらって感じですが、なんか毎日ゲームでOP聞いてたら、欲しくなっちゃったんですよね。
で、なんとなくmoraで検索したら、なんとハイレゾ音源で配信されてるではないですか。
最近は、アニメのCDもハイレゾでの配信が増えて来ましたね。
CDと違って曲単位で購入出来るのが良いです。

ぼちぼちハイレゾ音源も充実してきたし、再生環境も充実させたいな。
今のところ、自室のコンポで聴くしか無いもんな。
ハイレゾ対応のWalkmanが欲しいです。
Aシリーズが、Sシリーズ並みの価格とバッテリー持ちだったら迷わず買いなんですけどねぇ・・・

アニメ感想 15/03/12(木) #新妹魔王の契約者 第10話

新妹魔王の契約者 第10話『哀切なる背信』

今回は・・・八尋が死んだ?
なんか驚く間もなくやられちゃいました。
そう簡単に死ぬとは思ってないけど・・・

万理亜がなんか成長しました。
個人的には、前のちっこい方が好みです。

万理亜が突然裏切ったのは、お母さんを人質にとられてたからなのね。
それで、言いなりになるしか無かったと。
言いなりになったところで、素直に人質を開放するとは思えませんけど・・・
時期が悪かったら、この話も放送休止とかになったりしてたんですかね?

ラストに、刃更がかっこ良く登場しました。
主人公らしくてかっこいいのですが・・・さっきまで万理亜にボコボコにされてましたよね?
普通の人間なら立てないくらいだったハズなのですが・・・もう回復したのか?


テーマ : 新妹魔王の契約者(テスタメント)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/03/12(木) Nice boat.

今日は・・・昨日いろいろ書くことあったけど、今日はなんも無いや。
こんなことなら、何個がネタ置いといたら良かったな。

今日もゆゆゆのゲームをやってたのですが、イベントがかなりボリュームありますね。
全部見ようと思ったら、かなり時間かかりそうです。
アニメでは、こういう日常的な話ってほとんど無かったから、なんか新鮮です。
てか、地味にパロネタ多いですね。
アニメは全然そういう方向性じゃ無かったのに。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示