アブソリュート・デュオ 第9話『七芒夜会/レイン・カンファレンス』今回は・・・楽しかった臨海学校も終わりですね。
まぁ、後半は楽しくなかったですけど。
結局
みやこは見つからないまま帰るのね。
みんなには入院中ってことになってるのか。
学校としては、余計な騒ぎにしたくないんだろうな。
それにしても、
ユリエが可愛かったな。
透流は、胸の感触だけで、
ユリエのことわかるんですね(笑)
なんか学校でデスゲームが始まりました。
そして現れたのが行方不明だった
みやびです。
なんと敵として現れるとは。
ある程度は予想してましたけど。
見事にヤンデレ化しましたね。
もう仲間として一緒に戦ったりはできないんですかね。
スポンサーサイト
テーマ : アブソリュート・デュオ
ジャンル : アニメ・コミック
昨日、今日とゲームしてました。
ドラクエヒーローズは・・・もちろんメインでプレイしてました。
ようやくマーニャが仲間になりました。
パーティーに入れようかなと思ったけど、もうビアンカ、フローラ、ゼシカでしっくりきてるので変更せず。
どうしても、後から仲間になるキャラって使うことなく終わることが多いよね。
テリーとかがそのいい例ですね(笑)
そのことがあるから、今回は比較的早い段階で仲間になるのかな?
そう言えば、はぐれメタルが出てきました。
見つけたら、なんかすげー興奮しますね。
必死になって攻撃してたら・・・倒せたようです。
これでトロフィー貰えるのね(笑)
しかし、大量のモンスターの間をものすごいスピードで逃げていくから、倒すのマジで大変だな。
いつものドラクエでも、こんな感じで戦ってるんですかね?
ゆゆゆのゲームも、プレイしましたが・・・まぁ、もくもくとストーリーとミッションをやってました。
もはや、イベント見るための作業ですね。
イベント全部オープンしてから、一気に見ようと思ってるので、もうちょい時間かかりそうだな。
それと、なんとなくフリープレイでOlliOlliとか言うゲームをDLしてみました。
PSプラスに入ってるんで、毎月なんか取らないと損ですからね。
これは・・・スケボーのゲームですか。
昔、スケボーマンとか言う携帯のゲームにハマった時期があったので、こういうゲームは結構好きです。
ただ、海外のゲームだからか、いろいろ不親切ですね。
てか、日本語がいろいろおかしい。
おかげで、チュートリアルなのに、ほとんど意味が分からなかったです。
日本語なのに。
もしかしたら、英語のままでやった方がわかりやすかったりするのか?
あと、着地した後の病的ってのなんとかなりませんかね?
もうちょい他に言い方あるような・・・
PS4とVitaでDLしたのですが、セーブデータ共有してるんですね。
どっちでプレイしても、常に同じ状態と言うのは非常に便利です。
まぁ、正直言ってPS4でするほどのゲームでは無いですけど。
Vitaでサクッとプレイする方が向いてるかな。