アニメ感想 15/04/04(土) #ハイスクールD×D BorN 第1話(新)、#魔法少女リリカルなのはViVid 第1話(新)、#プラスティック・メモリーズ 第1話(新)
3期が始まりました!!
アバンからのいきなりおっぱい。
なんて言うか、安心して見られるおっぱいですね。
しかし、あまりに見えすぎてて、地上波で放送できるのか心配になるくらいです。
ほとんど湯気とか光とかで何も見えなくなってるんだろうな。
なんか、もうおっぱいしか覚えてません(笑)
ストーリーどんなんでしたっけ?
なんか子猫の様子がおかしかったような?
とりあえず、次回もおっぱい!
魔法少女リリカルなのはViVid 第1話『セイクリッド・ハート』(新)
こっちは・・4期かな?
今期は長寿作品が多い感じ?
ちょうどハルヒとかもA'sと同じくらいの時期にやってましたっけ。
今度の主人公はなのはではなくヴィヴィオですね。
なんかすっかりなのははお母さんって感じになりましたね。
今何歳になったんだっけ?
主人公がここまで成長するアニメってのも珍しいかも。
しかし、ヴィヴィオが可愛いな。
StrikerSの時も可愛かったもんな。
いい感じに成長してます。なのはの育て方が良かったのかな。
ヴィヴィオが変身した・・・ってなんかでかくなってません?
なぜでかくなったんだ。
私は幼女のヴィヴィオが良かったのに。
タイトルが魔法少女なんだから、でかくなるなよ。
一応自由に姿は変えられるみたいですけど・・・バトルシーンとかは基本でかくなる方向なんですかね?
懐かしいキャラがちらほらと出てきましたが・・・見事に忘れてますね。
数年前にStrikerSの再放送見たハズなんですけどねぇ。
まぁ、数年前なので忘れてて当然かもしれませんけど。
プラスティック・メモリーズ 第1話『はじめてのパートナー』(新)
これは・・・だいぶ前からG'sマガジンで告知していたので、結構楽しみにしてました。
まず、世界観がよくできています。
しかし、ギフティアって本当にアンドロイドなんですか?
完成度高すぎるだろ。
おしっこまで出るとか。
そこまで完成度高いのなら、寿命くらいなんとかなるだろって思うのですが・・・
OSを入れ替えるんだったら、バックアップ取ってコピーしろよとか言ったら・・・世界観ぶち壊しますね(苦笑)
そういうことは考えない方が良いです。
しかし、地味にいい話ですね。
お別れのシーンとか泣けます。
回収の仕事の話なんだらか、これから毎回こういうシーンがあるのでしょうか?
パートナーのアイラですが・・・本当にベテランなの?
なんか、色々不器用ですよね。
ただ、見てて守ってあげたくなるタイプの不器用さです。
たまに、ウザい奴とか居るもんな。
そこは、やっぱり雨宮天さんの演技が良いのかな。
土曜日は他にもいくつかアニメ見てるけど、とりあえず感想はこの3本で行こうかな。
今期の土曜日は楽しくなりそうです。
テーマ : 魔法少女リリカルなのはViVid
ジャンル : アニメ・コミック