fc2ブログ

アニメ感想 15/05/30(土) #ハイスクールD×D BorN 第9話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第9話、#プラスティック・メモリーズ 第9話

ハイスクールD×D BorN 第9話『ドラゴン・オブ・ドラゴン』

今回は・・・アーシアが・・・

アーシアがいなくなって、一誠の様子がおかしいです。
そりゃそうだよな。
アーシアのいない世界なんて考えられないもん。
アーシアがいないんだったら、世界なんて滅んでしまった方がましかもしれません。
てなくらいの勢いで暴走してます。
これはもう誰も手を付けられません。

唯一この状態の一誠の相手ができるのは白龍皇か。
てか、こいつやっぱ強いな。
まぁ、でも一誠が正気に戻って良かったです。

偶然アーシアも助かってました。
生きてて本当に良かったです。
感動の再会のシーンだったのですが・・・なぜか一誠よりゼノビアの方が泣いてます。

とりあえず、みんな無事で本当に良かったです。
と思ったら一誠が倒れた?!
一応次回予告で無事は確認できましたが・・・大丈夫でしょうか?



魔法少女リリカルなのはViVid 第9話『インターミドル・チャンピオンシップ』

いよいよ初戦が始まりました!!
最初からいきなり決勝戦かよってくらい激しい戦いですね。

新キャラ来たけど・・・登場人物多すぎて誰だよって感じです。
ジャッジメントですのって黒子?

ミウラの初戦の相手は・・・いきなり優勝候補レベルですか・・・
と思ったら勝っちゃいました。
最初の1撃で圧倒的に不利だったのに、すごいね。
ミウラも打撃系なので、ヴィヴィオとの対戦が楽しみです。



プラスティック・メモリーズ 第9話『祭りの後』

前回アイラにフラれて・・・すっかりツカサから魂が抜けてます(笑)
気持ちは分かるけど・・・仕事に支障をきたしたらダメだろ。

肝心のアイラの気持ちは・・・話を聞く限りツカサのこと嫌いではない・・・と言うかむしろ好きっぽいですね。
ただ、いきなり告白されてパニクってフッちゃっただけみたいです。

少し距離を置いて、気持ちがはっきりしたみたいです。
これで晴れて両想い・・・かと思ったら離れる!?
エラー。言ってる意味が分かりません。
そりゃまぁ余命1か月だし、一緒にいても辛いだけかもしれないけど・・・

しかも、このタイミングでパートナー解消だとか。
なんで?

どうでもいいけど、パジャマ姿のアイラが可愛かったww
パジャマというより着ぐるみ?

スポンサーサイト



テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/30(土) マクド

今日は・・・マクドのベジタブルチキンバーガーとやらを食してみました。
決して不味くはないのですが・・・正直言ってマクドにこういうのって求めてないんですよね。
ヘルシーなものが食いたかったらモスかサブウエイに行きます。
やっぱりマクドと言ったらコテコテのハンバーガーですよね。
てことで、久しぶりにビッグマックも食いました。
なんか知らないけど、稀に無性にビッグマック食いたくなりません?

ずっとマクドって迷走してるけど、誰も求めてない新メニューとか作らなくていいから、ビッグマックを安くしたり、時々テキサスバーガーとチキンタツタを出しておけばある程度の客は来ると思うんですけどね。
あと、肉は国産で。
プラスチック製の米とか作ってる国は論外です。

後は・・・シャイニング・レゾナンスやってました。
トロフィー回収のため、ひたすらレベル上げやってました。
まだ80後半だったり。
レベル100が遠い・・・
できれば明日1日で終わらせてしまいたいけど・・・無理っぽいな。

雑記 15/05/29(金) イヤホン

今日は・・・帰りにヨドバシカメラに寄って来ました。
今月までの阪急の切符が1枚残ってたので、特に用はないのですが梅田に行きたかったんですよね。

ヨドバシカメラに行ったらなんか欲しくなる。
ということで、Vita用のイヤホンを買ってきました。

ちょうど、Vitaで使ってたイヤホンが昨日突然壊れたんですよね。
断線したのか、全然音が聞こえなくなりました。
で、どうせ買うならVita専用の方がいいだろうってことで、これを買いました。

試しに使ってみたのですが・・・なにこれ?
今までと聴いてた音と全然違うんですけど。
同じシーンのハズなのに、聴こえてくるものが全くの別物です。
本当は、Vitaからこんな音が発せられていたのか。
イヤホンひとつでここまで音って変わるんですね。
さすがVita専用にチューニングしてあるだけあるな。
そう思うと、今までかなり残念な環境でゲームやってたってことになるのか。
もっと早く気付くべきだった。
てか、ソニーもこんないいものがあるのなら、最初から本体に同梱しといてくれたらいいのに。
何気にプラグがL字なのがうれしいです。
以前は、L字のコネクタひとつ噛ませてたんでね。

べた褒めしてますが・・・正直なところちょっと高音がやかましいです。
もう少し重低音が欲しいです。
まぁでも、値段から考えたらこんなもんかなって感じです。
マイクも付いてるけど・・・特に使う予定はないかな。

雑記 15/05/28(木) 大型アップデート

今日は・・・帰りにアニメイトに寄って来ました。
まぁ、電撃大王電撃だいおうじ電撃プレイステーションを買ってきただけです。

それより、今日はSAOLSの大型アップデートの日でした。
ということで早速アップデートしました。
いろいろ追加要素があるらしいので楽しみです。
ただ、ほとんどがクリア後なのね。
まだ本編クリアしてないから今んところあんまり意味ないな。
ちょくちょく便利になってたりしますけど。
ミニマップの回転がうざかったけど・・・慣れたのか、回転しない方が違和感あったり無かったり。

とりあえず、ラスボス手前でセーブしてたので、さくっと倒しました。
苦戦するかと思ったけど、十分レベルも上がってたので、楽勝でした。
EDが流れてクリア・・・かと思ったら、まだストーリー続いてるのね。
どうやら、本編クリアはもう少し先のようです。

雑記 15/05/27(水) PS4版

今日は・・・帰ってからSAOLSをやってました。
大型アップデートを明日に控えてますが・・・多分EDの目の前まで来ました。
おそらく、あとはラスボスだけです。
電プレのせいで、もうラスボスが誰なのか分かってしまってるのが残念ですけど。

そう言えば、なんかPS4版も出るらしいですね。
まぁ、ロスト・ソングはもう今Vitaでやってるので別にいいですけど、ホロウ・フラグメントはやったことないからちょっと興味ありますね。
なんか合わせてVita版のセールもやるみたいだから、そっちを買うのもありだけど。
PS4のゲームは、今んところ他にやるもんありますからね。
Vitaはうたわれるものまで特にないので、次にやるゲームにはちょうど良いかもしれません。

ただ、LSはアクションだったけど、HFはRPGなんだよね。
そこがちょっと心配だったり。
HFはやった事ないから分からないけど、個人的にLSのシステムの方が好きです。
そんなこと心配したところで、まだHFを買うかどうかも決まってませんけど(笑)
他にもやりたいゲームがあるといえばありますからね。

ところで、さっき地震あった?
気のせい?

アニメ感想 15/05/26(火) #響け!ユーフォニアム 第8話

響け!ユーフォニアム 第8話『おまつりトライアングル』

今回は・・・お祭り回ですね。
トライアングルということは・・・三角関係?

葉月秀一にアタックです。
しばらく片想いするのかなと思ってたけど、葉月って意外と行動力あるのね。
さらっと告白までしてるし。
結構勇気あるのね。

残念ながら振られてしまいました。
まさか今回だけで葉月の恋が終わってしまうとは。
今後は秀一を応援すると言ってたけど・・・やっぱり辛かったのね。
あとで泣いてるシーンが印象的でした。

こうなったら、秀一久美子がくっついて欲しいけど・・・どうなんだろう?
秀一久美子のこと好きっぽいけど、久美子は・・・

そんな久美子麗奈と山登りですか。
なんでまたと思ったけど・・・麗奈の話を聞いてるとなんか分からなくもないです。
てか何?この2人付き合ってるの?

そう言えば、緑輝って妹がいたんですね。
見事にそっくりです。
名前も琥珀なんだ。
なるほど、姉妹ですね(笑)

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/26(火) Z4

今日も・・・まぁ特になんもないです。
そう言えば、Xperia Z4 TabletのWi-Fiモデルが発売するとか。
欲しいけど、まぁ去年Z2 Tablet買ったところなので、これはスルーかな。
てか、なんか地味に高いな。
5万くらいかと思ったら7万かよ。
タブレットに7万はちょっとなぁ・・・
こりゃ次買い換える時は、別のメーカーを検討した方がいいか?

それより、Z2 TabletのAndroid 5.0へのアップデートが7月に予定されてるとか。
これは楽しみです。
Z2 Tabletが5.0にアップデートされるということは、携帯のZ2もアップデートは可能ということになるのですが・・・こっちはどうなんですかね?
auのことだから、ZL2をアップデートするとは思えないのですが・・・
キャリア版のスマホって、どうにも一回発売したら、それっきりってパターンが多いよね。
てか、経験上アップデートされたこと一度もないし。
唯一あったのは、HTC Desireの2.1から2.2へのアップデートだけです。
Flash Player対応とか、結構画期的なアップデートだったんだよな。
こういうのが、スマホの楽しさの一つなんですけどねぇ・・・
結局HTC Jもアップデートされること無かったな・・・

雑記 15/05/25(月) 普通

今日は・・・まぁ普通に月曜日でした。
そんだけで・・・特に何もないかな。
帰ってSAOLSやってたくらいです。
こっちもぼちぼちEDが見えてきたかな。
この調子だと、ちょうどいい感じで大型アップデートを向かえられそうです。
どうせなら、これもプラチナトロフィー取りたいけど・・・かなりめんどくさそうだな・・・
他にもやりたいゲームがあったり無かったりするから、どこまでやり込むか考えどころだな。
まぁ、とりあえず飽きるまではやろう。

アニメ感想 15/05/24(日) #グリザイアの楽園 第6話

グリザイアの楽園 第6話『ブランエールの種II』

今回は・・・バス事故のその後が明らかになりました。
あの後もいろいろ酷ことになってたのね・・・
もうちょい冷静になってたら、みんな助かってたのに。

一姫は・・・助かった・・・のかな?
なんか素直に喜べない再会です。
頭脳を利用とか、エロゲ特有のSFチックな展開になってきました。

なんか雄二のクローンっぽいのが出てきた。
こいつ、どんだけ雄二が好きなんだよ。

テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/24(日) ED

今日は・・・予定通りシャイニング・レゾナンスでエンディングまでいきました。
昨日ある程度レベル上げてたから、結構さくさくいけました。
そう言いつつ、ラスボスで全滅しそうになって焦ったけど。
まぁでもなんとかEDまでいけて良かったです。
途中で、何度も難易度をカジュアルにしようかと考えたけど、なんとかここまでスタンダードでこれました。
プレイ時間約60時間。
RPGとしては結構長い方ですね。
途中でうんこしたり、寄り道とか結構してたから、本当ならもうちょい短いんだろうけど。

クリア後のやり込み要素が残ってるので、あと10時間くらいはプレイしそうかな?
ここまで来たらプラチナトロフィー取りたいです。
とりあえず、来週からはひたすらレベル100までレベル上げだな。

試しにシャドウナイツと戦ってみたけど・・・一瞬で全滅しました・・・
これ、レベル100まで上げたら勝てるようになるんだろうか?
難易度変えたらなんとかなる?

アニメ感想 15/05/23(土) #ハイスクールD×D BorN 第8話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第8話、#プラスティック・メモリーズ 第8話

ハイスクールD×D BorN 第8話『アーシア、救います!』

今回は・・・アーシアを救います!!
てか、まさか全てディオドラが仕組んでたことだったとは。
こんな奴に人生狂わされただなんて、マジでアーシアが可愛そうです。
こいつマジでムカつきます。
近年稀に見る・・・と言うか、今まで見てきたアニメの中で一番最低な奴です。

一誠のドレスブレイクが効きません。
なるほど、確かに羞耻心のない相手には通用しないのか。
しかし、わざわざこんな対策をするだなんて、何気に一誠のこと研究してるのね。

新技のパイリンガルが出ました!!
すげー。我らの一誠がついにおっぱいと会話してるよ。
もはや神の領域です。いや、悪魔か(笑)

キレた一誠さんマジ強すぎます。
気持ちいいくらいディオドラをぼこぼこにしてます。
殺さないあたり、まだ一誠は優しいですね。

アーシアの封印が解けないかと思ったけど、強化版のドレスブレイクで助かりました。
そういう使い方もできるんですね。
これで全て解決・・・かと思ったらなにやらアーシアがお祈りを始めました。
えっと・・・なんか消えたけど、どういうこと?
突然のことで、全然理解できないんですけど・・・
いや、理解したくないというのが本音かもしれません。
どうせ、こないだの一誠みたいに、次回予告に出てくるだろうと思ったけど・・・いませんね・・・



魔法少女リリカルなのはViVid 第8話『ライバル!』


今回は・・・ヴィヴィオのライバルが登場しました。

アインハルトのデバイスが完成したんですね。
ネコ型(豹型?)デバイスですか。可愛いですね。
変身後のアインハルトは・・・やっぱり大人モードなのね。
胸が見事に成長してました。

前回ちょろっと出てきたミウラが登場しました。
ヴィヴィオのライバルですね。
てか、まさかの予選での対戦相手ですか。
もはや事実上の決勝じゃないですか。

なんか、オドオドしてて大丈夫かなと思ってたけど・・・いざ戦うとめっちゃ強いのね。
これはヴィヴィオといい勝負になりそうです。
残りの話数的に、この大会の話で一旦終わるのかな?



プラスティック・メモリーズ 第8話『知らない花火』

今回は・・・ギフティアの記憶に関する話ですか。
OSを入れ替えた場合、以前の記憶が残ってる可能性はないのか。
今回の件を見たところ・・・その可能性は無さそうですね。

仮にギフティアの記録メディアがHDDで、単純にOSを書き換えただけなら、過去の記憶が残ってるという可能性はあると思いますけど・・・
特殊なソフトを使えば、HDDのデータって復活しますもんね。
ただ、話を聞いてる限り中身は全部新品に取り替えるということなので、多分記録メディアも新品に変わってるんだろうな。
そもそも壊れやすいHDDを記録メディアに使ってることはあり得ないだろうけど。

そう言えば、ツカサアイラに告白しました。
後ろで花火も上がってて、ムードは最高です。
もう強引にキスしちゃえよって感じだったのですが・・・まさかのノーですか。
何?ギフティアって人間と付き合っちゃダメとかプログラムされてるの?
老い先短いとか考えたら、妥当な答えなのかもしれないけど・・・

テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/23(土) レベル上げ

今日は・・・いつも通りゲームやってました。
ひたすらシャイニング・レゾナンスのレベル上げをやってたり。
ほんとそれだけで、ストーリーとか全く進んでません。
今日でとりあえずレベル10くらいは底上げ出来たので、明日はサクサクとストーリーを進められそうです。
まぁ、トロフィーでレベル100とかあったりするので、無駄にはなってないでしょう。
てかこれだけやってまだレベル75なんだよな。
100とか先が長すぎる。

逆に、SAOLSは今レベル350だったり。
全く別のゲームなので、単純にレベルを比べたところでなんの意味も無いですけど。
しかし、一昔前のゲームでレベル100まで上げようと思ったら、死ぬほど大変だったのに、最近のゲームはレベル100以上が当たり前みたいになってますね。
そのうち、ドラクエもレベル100以上になったりしそうだな。
最近のドラクエは簡単にレベル99まで上がっちゃうし。

雑記 15/05/22(金) トイレ

今日も、昼間からずっとうんこがしたいのですが・・・まだ出てきません・・・
一体いつになったら出てきてくれるのでしょうか?
仕事でずっと便器を見てたのに、出てこないとかなかなかです。
まぁ、分解した便器を見たところで、頭の中ではそれは便器ではないという認識なんだろうけど。
こういうのって、やっぱり環境って大事なんですね。
トイレで便器を見たら、反射的にうんことかおしっこしたくなるもんね。
あと、お風呂に入ると必ずおしっこが出る。
頭の中の認識では、風呂もトイレなのでしょうか?

雑記 15/05/21(木) キリト

今日は・・・まぁ特になんも無かったです。
普通に帰って少しゲームやってました。
SAOLSが地味に楽しいです。
なんかゲームしてて、キリトが本気で楽しんでるなって言うのが分かります。
今のところ、8月まで特にゲーム買う予定ないし、じっくりとプレイしようかな。
来週には大型アップデートもありますしね。

まずはEDまでいかないとね。
まだ9章入ったところだから、もうちょい先ですね。
サブシナリオとかやってるけど、全く使ってないキャラのシナリオだと、ほぼキリト一人でボスと戦わないといけないので大変です。
やっぱり、まんべんなく育てた方が良かったのかな・・・

雑記 15/05/20(水) うんこ

今日は・・・ちょっと早く帰れたし、晩飯まで1時間くらいゲームできるかなと思ってたのですが・・・できませんでした。
うんこしたかったから便所に行ったのに、全然出てこないorz
結局1時間くらい便所に篭ってたけど、出てこずです。
すげーしたいのに。

諦めて風呂入って、晩飯食って、水曜日のダウンダウンを見てたらまたしたくなってきました。
今度は・・・ちょっと出ました。
死ぬほど踏ん張って少しです。
全然すっきりしない・・・

結局今日はうんこしててゲームできなかった・・・

アニメ感想 15/05/19(火) #響け!ユーフォニアム 第7話

響け!ユーフォニアム 第7話『なきむしサクソフォン』

今回は・・・が退部しました。
なんか様子おかしいなと思ってたんですよね。
やっぱり辞めちゃうんだ。
てか、全員の目の前で突然退部しますってのは吹部にとって良くないような・・・
せっかくみんなまとまって全国目指そうって雰囲気になってるのに、一人こういう人がいるだけで一気に雰囲気ぶち壊しです。
ある意味早いうちに辞めた方が被害は最小で済むけど。

見た感じ、説得されて戻ってきそうな感じ?

久美子って秀一と付き合ってるの?
ついに葉月が本格的に動き始めましたね。
今のところフリーのはずだし、告白までいったりしちゃうのかな?
それをきっかけに久美子秀一を意識し始めたりしたりしなかったりして。

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/19(火) 健康診断

今日は・・・会社で健康診断がありました。
まぁ、それだけで特になんもありませんけど。
視力検査があったけど・・・適当過ぎて、全然正確な検査になってなかったんですけど・・・

上ですか?
違います。
じゃあ下?
あってます。

ただの4分の1クイズなんですけど・・・
これで視力1.0ですと言われてもねぇ・・・

ところで、ローソンでごちうさのフェアをやっていたので・・・とりあえず、貰ってきました。
昔のけいおん!の時と違って、瞬殺ってことはないのね。
しかし、ローソンってこういうの好きだよね。
私みたいにそれに釣られて買ってる人がいるのも事実ですけど(笑)

雑記 15/05/18(月) 昨日

今日は・・・まぁ普通に月曜日でした。
それより、いまだに昨日の大阪都構想の住民投票のことが残念でしかたありません。
なにが残念かと言うと、ほぼ全ての世代で賛成の方が勝ってるんですよね。
ほんとごく一部の世代を除いて。
将来のことを考えて賛成している若者を抑えて、自分のことしか考えてない老人が若者の未来を壊しました。

だって、テレビで賛成派と反対派の意見って出てるけど、賛成の意見ってみんなちゃんとしてるんですよね。
一方反対はと言うと・・・市が無くなるのが嫌とか、住所が変わるのが嫌とかばっかりです。
理由が低レベル過ぎる。小学生かよ。
そんな一時的な理由ではなく、将来的に何がダメなのかを考えろよ。

極端な話、高齢者の選挙権剥奪しろよって思います。
これはあくまで極論ですが、せめて若者の1票にもう少し重みを持たして欲しい。
人口の比率にすると、若者の1票と高齢者の1票ってかなり格差があるような気がします。
若者の投票率が低いのも事実ですけど・・・
選挙権の年齢を下げるって話もありますが・・・すごくいいことだと思います。
高校の授業の一つとして、全員投票してもいいくらいじゃないですかね?
高校で一度でもこういうことを経験しとけば、自分も政治に参加出来るんだって勉強にもなるし、それが定着すれば投票率も高くなると思います。

頼むから、橋下さんもこれであきらめないで欲しい。
10年後もう一度住民投票をやったら、きっと結果も変わってくると思います。
今回の住民投票は60代まではほぼ賛成多数だったので、10年後同じことをすれば、70代までは賛成多数になるはずです。
すげー単純計算ですけど。

まぁ、大阪市民ではないので、関係ないと言えば関係ないんですけどね。

アニメ感想 15/05/16(日) #グリザイアの楽園 第5話

グリザイアの楽園 第5話『ブランエールの種I』

今回からブランエールの種編に突入しました。

あれ?
テロを起こしたのって雄二なの?
なんかいいように利用されてるっぽいですね。
当の本人は・・・一姫と再会してました。
ホログラム?
どういうことでしょうか。
肉体は死んだけど、頭脳だけ生きてるってこと?

一方学校では・・・なんかさらっと廃校になってます。
普通、廃校って年度の変わり目にするんじゃないの?
そんないきなり今日で廃校って。
まぁ、普通の学校ではないけど。

別の学校に編入でもするのかな?
今のところ、そんなことより雄二って感じですけど。
蕎麦屋の大将って、あの二次元オタクの奴ですよね?
日本に来てたんだ。
いろいろ情報提供してくれていい人です。
雄二は一緒に戦った仲間だもんね。

果たして、みんなで雄二を助けることができるのでしょうか。

どうでもいいけど、羊羹の食い方間違ってる・・・(苦笑)

テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/17(日) 大阪都

今日は・・・大阪都構想の住民投票だったんですね。
大阪府民ですが、大阪市民ではない私にとっては関係ないことですけど。
反対多数だったけど、これ大阪市以外も含めてやったらまた結果変わったんだろうな。

反対多数とは言え、賛成との差はほとんどありません。
区別の結果を見たら、北と南で結果が分かれてます。
いっその事、反対だった区は現状維持で、北部だけ新北区として独立させたらどうなの?って思えるくらいの結果です。

しかし、反対と言うのは残念な結果です。
正直言って、大阪が変われる最後のチャンスだと思ってたんですけどねぇ・・・
この結果を見て、もうこれ以上大阪が発展することはないんだろうなと思いました。

それにしても、おかしい話だよね。
今橋下さんが市長をやってるということは、都構想賛成の人が投票したからなんでしょ?
だったら住民投票をするまでもなく、賛成多数のハズなのに。
なんかスッキリしない結果です。

橋下さん、政界引退するみたいですけど・・・橋下さんくらいパワーのある政治家って今後出てくるのでしょうか・・・
名前だけの市長が出てきて、無駄遣いをする未来しか見えません・・・

アニメ感想 15/05/16(土) #ハイスクールD×D BorN 第7話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第7話、#プラスティック・メモリーズ 第7話

ハイスクールD×D BorN 第7話『対戦前夜です!』

今回は・・・久しぶりにマジでムカつく感じの奴が出てきました。
正々堂々レーティングゲームで決着をつけるのかと思ったら、そんな気全く無しですか。
なんでそこまでしてアーシアが欲しいんだ。
いやまぁ、アーシアは可愛いですけど・・・
だからって、本人が嫌がってるのを無理矢理と言うのは関心できません。

マジでこいつはムカつくから、一誠にぶっ飛ばしてもらいたいですね。
こんなことするくらいなんだから、決して弱くは無いんだろうけど。
けど、バランスブレイカーの一誠ならやってくれると信じてます。



魔法少女リリカルなのはViVid 第7話『ニュー・ステージ!』

前回の模擬戦の続きですね。
結果は・・・引き分けですか。
みんな強いもんな。
てか、この後さらに2戦やったんだ。
そらみんなクタクタになるよな。

ところで、なのはっていつも衣装破壊的な演出ってありましたっけ?
なんかフェイトが閃乱カグラみたいなことになってたんですけど・・・

久しぶりににはやて一家が登場しました。
待ってました!!
相変わらずリインが可愛いww
確か、リインって手のひらサイズじゃ無かったっけ?

そして、かな恵ちゃんボイスの新キャラも注目です。
大会でヴィヴィオと戦ったりするんですかね?



プラスティック・メモリーズ 第7話『上手なデートの誘い方』

今回は・・・アイラとデートです。
いつものことながら、なかなかうまく誘えませんね。
てか、アイラツカサのために色々やってるのですが・・・見事に空回りしてますね(笑)
まぁ、それがアイラの可愛いところなのですが。

なんとかデートに誘うことに成功して、なんか張り切ってますね。
昼飯もろくに食べないで心配だったのですが・・・見事に不安的中だったな。
朝の時点で熱あるの気づけよ。

アイラは・・・ずっとツカサに付き添ってて、充電するの忘れてたのね(笑)
てか、充電切れるんだったら、仮にワンダラー化しても、ほっといたら勝手に機能停止するんじゃないの?
それまでは暴れ続けるんだから、危険は危険だけど。

アイラに残された時間は後1か月ですか。
一ヶ月なんてあっという間なんだろうな・・・

テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/16(土) 予約

今日は・・・まぁ、普通にゲームやってました。
しかし、シャイニング・レゾナンスって、地味にクリアするまで時間かかりますね。
すでにプレイ時間50時間近いんですけど・・・
まだ7章入ったところだったり。
こんなことなら、難易度カジュアルにしときゃ良かった。
なんか、意地張ってスタンダードにしてるんだよな。
おかげで、結構頻繁に全滅してたり。
まぁ、ヌルすぎても面白く無いですけど。

このペースだと、クリアまであと1か月くらいかかりそうかな?
それが終わったら、次はネプテューヌVIIをやろう。
その後の予定は・・・今のところガストの新作のよるのないくにまで特になんもなかったり。
てか、まだどんなゲームなのか情報が無くて分かってないけど、とりあえずガストならハズレは無いだろうと思ってすでに予約してたりww
発売日がドラクエ8と同じってのが少し気になるけど・・・

それまで結構期間空いてるから、あと1本くらいなんか出来そうかなと思ったり、思わなかったり。
例年なら、ちょうどこのタイミングでアトリエの新作が来るんですけどね。
今年はもうちょい後になるっぽいですね。

そう言えば、なにやらイメージエポックが倒産したとか。
イメージエポックと言えば・・・クソゲーばっかりと言うイメージしかなかったりしますけど。
けど、時と永遠とか結構好きでしたよ。
ゲームの完成度としては、正直言って微妙でしたけど・・・全部アニメで表現するというアプローチ自体は面白いと思います。
まぁ、最近はCGの技術がすごいから、あえてアニメにする必要性って無いかもしれませんけど。
2があれば・・・とか思ってたけどもう無さそうですね。

ゲーム会社がなくなると言うのはなんか寂しいですね。
コンパイルとか、ハドソンとか・・・
元気なのは、スクエニとか、バンナムとか、コエテクとか、スパチュンとか、なんか合併したところばっかりですね。
かつては全部ばらばらの会社だったのに。

そう言えば、元気って会社もあったな。
今も元気なのでしょうか?
首都高バトルとか、街道バトルとかよくやってたのですが・・・

雑記 15/05/15(金) CV

今日は・・・特に気になる新製品は無かったかな。
ところで、昨日書き忘れたけど、早速ドラクエ8のキャストが発表されたとか。
ゼシカとヤンガスはヒーローズから続投なのね。
まぁ、当然か。

他のメンバーは・・・とりあえず、見た感じ素人は混じってないようです。
ひとまず安心ですね。
これがキャラと合ってるかどうかは・・・サンプルボイス聞いてみるまで分からないか。
まぁ、素人じゃないので、ちゃんと合ってるとは思いますけど。
しかし、ボイス付きなら、やっぱりPS4でやりたかった。
なんで3DSみたいな低スペックのゲーム機で出すんだよ。
どうせスクエニのことだから、3D表示無しなんだろうし。
3DSから3Dを取ったらただのSじゃねーかよ。
それなら、そこにPと4を付け足して、PS4で・・・って、全く意味わかりませんね(笑)
5.1chサラウンドでドラクエやりたかったなぁ・・・

雑記 15/05/14(木) 新機種

今日も・・・ソニーから新製品の案内メールが着ました。
毎日何かしら新製品発表するのね。
まぁ、5月6月ってそういう時期ですけど。

今日の新製品は・・・Xperia Z4か。
そう言えば、今日はauの新機種発表の日でしたね。
普通にZ4良さそうですけど・・・去年ZL2に変えたところなので、今のところ変える予定はありません。
タブレットも去年Z2 Tablet買いましたしね。
ところで、Z4からマグネット端子が廃止になったとか。
個人的に、このマグネット端子好きだったんだけどなぁ。
だって、充電するの楽じゃないですか。
クレードルにカチッと乗せるだけで充電出来るから便利です。
いくらキャップレスとは言え、いちいちUSBを挿さないといけないとか、スマートじゃないです。
Z5でマグネット端子復活しませんかね?
究極を言うと、ワイヤレス充電だけど・・・今はまだ実用レベルではないか。

それと、何気にHTC J Butterflyの新機種も出るのね。
普通に良さ気な機種です。
個人的には、Butterflyはいいから、one M9を出せよって感じですけど。
いや、それよりDesireを出して欲しい。
日本じゃHD以来発売してないけど・・・何気に今でも新機種出てるんだよね。
私が初めて手にしたスマホが初代Desireだったので、このシリーズは思い出があります。

雑記 15/05/13(水) ドラクエ8

今日は・・・Amazonから荷物が届いてました。
今日届くのはこれだけのハズなのですが・・・なんかもう一箱届いてました。
差出人は・・・SCE?
何だろと思ったらこんなもんが入ってました。
PSプラスチャレンジで応募したやつか。
特に欲しいわけじゃ無かったけど、たまたま参加資格があったから応募したんだっけ。
こういう懸賞って、基本当たらないものだと思ってるけど・・・意外と当たるもんですね。

それと・・・今日もソニーから新製品の案内メールが着てました。
今日の新製品は・・・ホームシアターですか。
先週買ったところなんですけど・・・
けど、見たところ新製品はバータイプとボードのものだけっぽいですね。
リアル5.1chの新製品は無しか。
てことは、今年も私が買ったのが実質最新ということですね。
良かったです。
とは言え、新製品がないというのは少しさみしいな。
リアル5.1chってあんまり需要ないんですかね?
バータイプに比べると、セッティングが面倒なのは事実だけど。

今回の発表のは・・・なんかハイレゾ対応が目玉っぽいですね。
なんかコンポとの違いがわからなくなってきました・・・

あと、ドラクエ8が3DSで出るとか。
スマホ版がすでに出てるから、8のリメイクはないだろうと思ってたけど、やるのね。
目玉はボイスですかね?
スクエニのことだから、どうせろくなキャスティングじゃないんだろうけど。
とりあえず、ゼシカとヤンガスはヒーローズの2人で確定ですかね?
またあやちのそーれハッスルハッスル♪が聞けるのでしょうか。

しかし、3DSか・・・
8はPSフォーマットで出して欲しかったなぁ・・・
3DSのクソスペックで、PS2版レベルのグラフィックとか出来るんですか?

8月発売って意外とすぐ出るのね。
てか、その日って、ガストの新作の発売日じゃないですか?
頼むから同じ日はやめてよ・・・
9月にはうたわれるものも出るし・・・
夏以降も忙しくなりそうです。
逆に、今のところ、8月まで全くゲーム買う予定無かったりするけど。
まぁ、今やってるゲームやってたら8月なんてあっという間か。

アニメ感想 15/05/12(火) #響け!ユーフォニアム 第6話

響け!ユーフォニアム 第6話『きらきらチューバ』

今回は・・・葉月メイン回ですかね。

前回のサンフェスは大成功だったし、次はいよいよコンクールですね。
目指せ全国です。
先生も本気っぽいですね。
変なアダ名付いてたけど・・・間違ったこと言ってないからね。

オーディションですか。
うまい人がコンクールに出る。
まぁ、当たり前の話です。

初心者の葉月は・・・なんか自信なさそうです。
オーディションなので、初心者でもコンクールに出られるチャンスだけど。
まだ、吹奏楽の面白さが分かってなかったようですね。
そっか、まだ合奏したこと無かったのか。
チューバ単体だと、確かにつまらないだろうな。
今回合奏を経験したことで、本当の楽しさがわかったようです。

そして、なにやら恋の予感?
こっちの進展も気になりますね。

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/12(火) 新製品

今日も・・・見事に金縛りになりました(笑)

ところで、今日はソニーから新製品の案内メールが着てました。
なにやら、新しいコンポが出るとか。
地味に欲しい機能全部入りでちょっと欲しいんですけど。
これが去年だった買ってたのになぁ。
去年買ったところだから、さすがに今買い換える予定はありません。
しかし、今はコンポにUSB-DAC機能搭載が当たり前になってるんですね。
去年の時点ではほとんど無かったのに。
スマホというハイレゾ再生機器がかなり普及してるもんな。
そら需要あるよな。
Bluetoothだと、音質かなり落ちるからなぁ。
今買うならUSB-DAC機能は必須だな。

雑記 15/05/11(月) 金縛り

今日は・・・毎度のことながら疲れました。
一応GW自体は先週に明けてますが・・・実質今日から見たいなもんですよね。
先週は、木、金と2日行けば休みだったけど、今週は土曜日までまだまだあるもん。
もうしんどいです。

ところで、昨日書き忘れたけど、金縛りになりました。
えっと・・・昨日書き忘れたんだから、なったのは一昨日?
なんか自分でもよくわからないです。

金縛り自体は、結構しょっちゅうなるので、別に大した話題でもないのですが・・・今回はのはちょっとしんどかったな。
いつもなら、すぐに動けるようになるのに、今度のは結構長時間動けなかったです。
思いっきり、誰かに脇腹を掴まれてて、かなり苦しかったし。
もちろん、実際に誰かに掴まれてたわけではなく、そう感じてただけですけど。
多分、寝言でうなされたりしてたんだろうな。
自分では分からないけど。

まぁ、金縛りになるってことは、疲れてたり寝不足だってことですよね。
早く寝ないと。

アニメ感想 15/05/10(日) #グリザイアの楽園 第4話

グリザイアの楽園 第4話『カプリスの繭IV』

今回は・・・過去編ラストですね。
日本に戻ってきて・・・麻子が死んだのか。
ずっと体調悪そうだったもんな。
なんか感情移入してるのか分からんけど、普通に悲しかったです。
ニュースで有名なタレントさんが死んだのを聞いた時と似たような感覚でした。

そんな麻子の死を乗り越えて、今の雄二になったわけですね。
雄二って何歳になったんだっけ?
バイク乗って酒飲んでたような気がしたけど、もう成人にはなってるのか?
まさか無免許?

回想も終わって、学校に戻るのかと思ったら・・・任務ですか。
なんでこんなタイミングに。
てか、なんか巻き込まれて犯人ってことになってるんですけど・・・

テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/05/10(日) てさぐり

今日は・・・日曜日でした。
まぁ、いつも通りゲームしてただけです。

先週書き忘れたけど、やっぱりうりたん死んでなかったですね。
いや、死んだのは死んだけど、転生するんですね。
予想通りでした。
で、今回の話は・・・強引な水着回からの温泉回でした。
てか、メタ発言連発(笑)
BDでも本当にあの光は消えないのかな。

それと・・・てさぐり部の3期を見始めました。
関西では地上波でやらないっぽいから、AT-X待ちかなと思ってましたけど、先に日テレプラスで始まりました。
日テレのアニメってこういうパティーン多いよね。
TBSもそうか。
AT-XよりTBSチャンネルの方が早いよね。

今回のてさぐり部は、なにやらスピンオフらしいですけど・・・完全にいつものてさぐり部ですね。
プルプルの方はこれでいいのか?
こっちは、みかしーが心春的ポジションっぽいですね。
まだ2話までしか見てませんが、これからも楽しみです。
このシリーズは、てーきゅうみたいに長く続いて欲しいな。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 23年度雑記 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ポプテピピック ToLOVEる ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ 神田川ジェット ナイツ&マジック 色づく世界の明日から メイドインアビス 慎重勇者 ハイスクール・フリート キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ステラのまほう エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 久保さんは僕を許さない あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん ゆらぎ荘の幽奈さん あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! カンピオーネ! ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 だから僕は D.C.III まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? ンピオーネ! グリザイアの迷宮 ソード・オラトリア MFゴースト 葬送のフリーレン 最終話 モンスター娘のいる日常 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示