fc2ブログ

雑記 15/06/29(月) 予習

今日は・・・なんか書こうと思ってたけど、忘れました。
とりあえず、月曜日ですね。
毎度のことながらしんどいです。

今日は、月曜日に見てたアニメが全部終わったから、見るアニメがありませんでした。
とりあえず、KBS京都のアニメ情報番組を見て、予習してみたり。
まだ何見るか考えてないんだよなぁ・・・
早いやつは、もう今週から新番組始まるのに。
とりあえず、明日発売のG'sマガジンを読んで考えよう。
最近のG'sは昔ほどアニメ情報載ってないんだよなぁ。
昔はかなり役立ってたのですが・・・最近はただのラブライブ!専門誌的になってますね。
そこまでラブライブ!大好きってわけではないのですが。
スポンサーサイト



雑記 15/06/28(日) HDD

今日も・・・PCのデータ移行でほぼゲームやってません・・・
土日これだけで終わってしまったorz
それでも、まだ全部終わってないし。

てか、一つ大きな問題が発生しました。
SSDと一緒に買った、HDDケースが使えないです。

抜き取ったHDDをこれに入れて、外付けドライブとして使おうと思ってたのですが・・・

正確な言い方をすると、USB2.0のポートに繋ぐと普通に使えます。
しかし、USB3.0のポートに繋ぐと、認識と切断を繰り返して使い物になりません・・・
これってUSB3.0対応じゃ無かったっけ?
なんかネットのレビューを見たら同じ症状の人がたくさんいるみたいです。
てことは、このHDDケースはこういうものなのか・・・
もっと調べてから買えば良かったです。

別のもの買い直すのももったいないし・・・なんかいい方法ありませんかね?
我慢してUSB2.0として使うしか無いのかな・・・

アニメ感想 15/06/27(土) #魔法少女リリカルなのはViVid 特別編(終)、#プラスティック・メモリーズ 第13話(終)

魔法少女リリカルなのはViVid『スペシャルプログラム』(終)

前回で一旦終わったのに、何をするんだろうと思ったら・・・総集編なのね。
なんていうか、普通に総集編でした。
それ以外言うことありませんね。

けど、同じ総集編をするのなら、2クール目が始まる前にやって欲しかったな。
そのほうがいろいろ思い出せていいのに。
2クール目がいつから始まるとか特にアナウンスなかったけど、いつなんだろう?
普通に考えたら1クール後の10月だけど・・・



プラスティック・メモリーズ 第13話『いつかまた巡り会えますように』(終)

今回は・・・感動の最終回です。

最後の1日も相変わらず普通に出社してるのね。
さすがに追い返されちゃいましたけど(笑)

暇になったのでどこかへ行こうってことで、行き先は・・・やっぱり遊園地ですか。
2人の思い出の場所ですもんね。

そして最後の観覧車。
分かっていたとは言え、ついにその瞬間が来てしまったのか。
観覧車から降りてきたツカサの腕には、動かなくなったアイラがいました。
このシーンで、一気にいろいろな想いが込み上げてきましたよ。

そして・・・もう9ヶ月も経ったのね。
ツカサに新しいパートナーができたようです。
そのパートナーは・・・手しか映りませんでしたね。
てっきり、OSを入れ替えたアイラとか思ってたのですが・・・それは想像お任せしますってことですかね。
まぁ、下手にアイラを復活させるよりは、この終わり方で良かったと思います。
ここで、普通にいつものアイラが戻ってきたら、さっきの感動返せってなりますしね。

大体予想通りの最終回でしたけど・・・やっぱ泣けました。

テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/27(土) SSD

今日は・・・土曜日なのに全然ゲームやってません・・・

もうすぐWindows10が出る、それに合わせて新しいPCが欲しいなと思ってます。
けど、当然ながら新しいPCを買おうと思ったらお金が必要です。
スペックには妥協したくないから、安く見積もっても10万は超えるんですよね。
それって、結構大きな買い物です。
買えなくはない値段ですが・・・あんまりぽんぽん買えるようなもんじゃないですよね。

そこで買ったのがこれです。
手軽に買えるSSDで、最新のPC気分を味わおうって感じです。
交換後のHDDを入れるケースと合わせて、8000円程度でした。
これで、新しいPCを買った気分が味わえるのなら安いもんです。

今使ってるPCは、4年ほど前に初任給で買ったノートPCなのですが、なんか知らないうちに死ぬほど重くなってきました。
起動してからまともに使えるようになるまで5分近くかかります。
ちなみに、WEIはこんな感じ。

ノートPC用のHDDなので、転送速度はこんなもんです。
これをSSDに換えたところ・・・なんということでしょう。

HDDのスコアが最大の7.9になりました。
起動も爆速です。
Windowsの起動音が鳴るよりも前にすでにログイン画面が表示されてます。
ログイン後も、5秒ほどで使える状態になります。
今まで5分近く待ってたのが嘘みたいです。
クリーンインストールしたから軽くなってるってことも考えられるけど、やっぱり早いです。
そして、静かです。
ディスクの回転音も読み込み音もしません。

たった8000円でこんなに快適になるとは驚きです。
一度これを体験してしまうと、もう今後HDD搭載のPCなんて使えないですね。

てことで、今日はSSDの交換して、Windowsをクリーンインストールして、ドライバとか入れ直してたら1日終わってました。
まだまだ入れてないソフトもあるので、完全に元の環境に戻るのはまだまだ先ですね。
まぁ、この作業は新しくPC買っても結局やらないといけないことですけど。

雑記 15/06/26(金) 最終回

今日は・・・やっと金曜日ですか。
なんか今週も長かったです。

ところで、今週から最終回ラッシュが始まりましたね。
ほぼ毎日何かしらのアニメが最終回を向かえています。
いつもなら、寂しいなって感じなのですが・・・今期はあんまり寂しさを感じて無かったり。
そこまでハマりこんだアニメってあんまり無かったです。
半分くらい眠くて記憶に残ってなかったりww
唯一面白いなと思ってたのが、なのはViVidと、終わりのセラフかな。
どっちも分割2クールなので、別に終わったという気がしません。
食戟のソーマも面白いけど、これも2クールですしね。

来期ももちろん楽しみだけど、10月も楽しみですね。
その前に来期何見るか考えないといけないけど・・・

雑記 15/06/25(木) 覚える

今日は・・・まぁ特に何も無いです。

ところで、PCのソフトって、新しく使い方覚えるのって大変ですよね。
例えば、Illustratorとか。
まぁ、イラレは普段から使ってるので、ある程度は問題無いのですが、突然Premiere Proと、Flash Professionalの使い方を覚えてくれって言われました。
どっちも突然言われて使えるようになるようなソフトじゃ無いですよ・・・
最近かろうじてAfter Effectsの使い方覚えたところなのに・・・

ちゃんと使えるようになるのか、不安です・・・

雑記 15/06/24(水) 発売日

なにやら、昨日発表されたソフィーのアトリエの発売日が早くも決まったとか。
まさかの9月か。
9月だけはやめて欲しかった。
こりゃ、よるのないくには積むの確定だな。
ドラクエ8と、うたわれるものと、アトリエを同時進行か。
なかなかハードだな。
ドラクエ8が1ヶ月以内にクリアできたらいいのだけど・・・

9月は、咲のゲームも買う予定だけど・・・まぁ、これは空き時間にちょくちょくやるレベルだし、別にいつ発売でもいいか。
嫌な予感がしてるのが、激ブラなんだよな。
ぼちぼち情報が出始めてるし、これも9月に発売したりしないですよね?

もっとバランス考えて発売日決めて欲しいです。
いっそ、1ヶ月くらい発売延期したらいいのに・・・

アニメ感想 15/06/23(火) #響け!ユーフォニアム 第12話

響け!ユーフォニアム 第12話『わたしのユーフォニアム』

今回は・・・久美子が流血しました。
まぁ、ただ鼻血が出ただけなんですけどね。
てか、鼻血に気づかないくらい必死に練習してたのね。
なんか暑そうだし、ちゃんと水分補給しないとダメですよ。
練習のし過ぎで倒れたりしたら、それこそ意味ないですからね。

珍しく久美子が苦戦してますね。
本番では吹かなくていいって言われちゃいました。
これは悔しいだろうな。
最善の演奏をするためには仕方ないことなんだろうけど。

しかし、先生も冷たいことするよな。
と思ったら、あとからフォローがありました。
ちゃんと久美子のこと応援してくれてるんですね。
いい先生です。
今まで落ち込んでた久美子も、この一言で一気に元気になりました。
てか、テンション上がりすぎだろ。
麗奈の話聞いてあげてよ・・・
先生と2人きりだったとか言うから、めっちゃ動揺してるんですけど(笑)

いよいよ次回本番かな。
とは言え、まだこれは府大会であって、全国じゃ無いんですよね。
てことは、2期はあると思っていいのかな?

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/23(火) ソフィーのアトリエ

今日は・・・なんかアトリエの新作が発表されたとか。
突然だな。
てっきり、よるのないくにが発売したくらいで発表かと思ってたんだけど。
今発表ということは、10月あたりに発売でしょうか?
個人的には、8月9月はやりたいゲームがたくさんあるから、12月くらいの方がいいんだけど・・・

今度は、最初からPS4、PS3、Vitaで出るのね。
これまだどれを買うか悩むな。
Vitaの方が気楽に出来るんだけど・・・せっかくだからPS4のきれいなグラフィックでプレイしたいよね。
PS4があるから、必然的にPS3は選択肢から外れますね。
アトリエシリーズは、毎回サウンドもいいんですよね。
せっかく5.1chの環境もあるんだし、やっぱりやるならPS4かな。

しかし、もうすっかりPS4に完全移行しちゃいましたね。
PS3の時は、並行してPS2の新作もたくさん出てたのに。
PS4は移行するの早いですね。
結構早い段階でPS4買った身としては、嬉しいですけど。

雑記 15/06/22(月) 新型

今日は・・・なにやらPS4の新型が出るらしいです。
まだ買ってから1年も経ってないのに、もう新型かよと思ったら・・・ほぼ変わってませんね。
見た目全く同じです。
まぁ、ベイカバーの着せ替えが流行ってるから、新型が出ても本体デザインは変わらないだろうなとは思ってましたけど。
値段据え置きでHDDの容量が1TBになって実質値下げになるのかと思ったけど、そういうわけでもないのね。
ゲーム1本当たりの容量がでかいから、1TBくらい欲しいんですけどねぇ。

それと、早速今日からSAOホロウ・フラグメントをやり始めました。
昨日までロスト・ソングをやってたから、操作方法の違いにすげー戸惑ってます。
空飛べないのって、こんなに不便だったのか。
戦闘方法も、全く違うから・・・慣れるまで時間かかりそうだな。

アニメ感想 15/06/21(日) #グリザイアの楽園 第10話(終)

グリザイアの楽園 第10話『ブランエールの種VI』(終)

今回は・・・ついに最終回です。

雄二の偽物が出てきました。
強いんだろうなと思ってたけど・・・勝ちました。
この時点で結構ダメージくらってるんだけど・・・そのままオスロにも勝ちました。
ほぼやられかけでしたが・・・意外とあっさりと終わっちゃうのね。
まぁ、尺的に仕方ないか。

海底に沈められてたみちるは・・・無事に任務達成したのね。
ただ、服が脱げなくて・・・
最後まで残念な扱いです。

なんか、今でが激しいストーリーの連続だったから、最終回ってこんなもんなんだって感じでした。
最後の最後に一姫の手はただのおもちゃでしたって、そんなオチ要らねーよ。

テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/21(日) トロフィー

今日も・・・まぁゲームやってました。
ネプテューヌVIIは、超次元編のネプテューヌルート進行中です。

SAOLSは・・・ついにプラチナトロフィーゲットしました!!
ここ数週間は、ほぼレベル上げの作業状態でしたが・・・なんとかここまで来ました。
これで完全クリアということで、次のゲームに進めます。
今のところ、9月までVitaのゲームは買う予定ないのですが・・・繋ぎに他のゲーム買ってたりします。
ちょうと期間限定でSAOホロウ・フラグメントのDL版が安くなってたので、買っちゃいましたww
PSP版の時からやりたいと思いつつ、他のゲームと発売日がかぶってたりで、やれないままだったんですよね。
てことで、ちょうどいい機会だったので、買ってみました。
順番が逆になったけど、来週からはホロウ・フラグメントをやろうと思います。

アニメ感想 15/06/20(土) #ハイスクールD×D BorN 第12話(終)、#魔法少女リリカルなのはViVid 第12話、#プラスティック・メモリーズ 第12話

ハイスクールD×D BorN 第12話『いつでも、いつまでも!』(終)

今回は・・・最終回ですか。
なんかあっという間の1クールだったな。
ラスボスはリアスか・・・と思ったら驚くほどあっさりと元に戻りました。
嘘やろ。
せめてドレスブレイクのひとつくらいやってから元に戻ってよ・・・

ロスヴァイセが仲間になりました。
悪魔の方が条件いいのね(笑)
なにやら、これで全ての駒が揃ったようです。
てことは、ここからいよいよ本当の物語がスタート?
4期期待しちゃっていいのでしょうか?

EDは特別バージョンでした。
おっぱいドラゴンって・・・酷いなこれ。
こんな酷いED初めて見た。
実にハイスクールD×DらしいEDですね。



魔法少女リリカルなのはViVid 第12話『決着の意味』

今回は・・・ルーテシアのバトルでした。
と言っても、かなりあっさりと終わりました。
いつもなら対戦相手のストーリーを掘り下げたりするんだけど・・・今回はそんなことないのね。
対戦相手結構可愛かったし、掘り下げて欲しかったんだけどなぁ・・・

直接は戦ってないけど、ルーテシアの次に出てきた子が気になります。
なんか特殊な技使ってましたけど・・・
見てる人にとっては何が起こってるのかさっぱりだけど、本人にとってはすごい恐怖なんだろうな。
下手したら、今後の選手生活影響出るんじゃないですか?

次は、やっとヴィヴィオの出番・・・かと思ったらもう終わり?
分割2クールと言う噂は聞いてたけど、こんなに中途半端なところで終わるのね。
てか、番組表見たら普通に来週13話って書いてるんだけど、これってどういうこと?
来週は総集編的なのやるってことなのかな?



プラスティック・メモリーズ 第12話『想い出が埋まってく』

今回は・・・完全にアイラがデレ期に入ってます。
残り時間も少ないということで、みんな色々気を使ってくれてます。
いい職場ですね。
まぁ、みんなそういう仕事してるんだから、当たり前の対応かもしれませんけど。

ついに最後の仕事が来ました。
最後の回収対象は・・・アイラですか。
自分でサインしないといけないとか、辛いですね。
仕事で、こういう場面を見てきて色々知ってるから余計辛いです。

てことで、いよいよ次回で最終回ですか。
やっぱり、アイラとのお別れで終わるんですかね。
ここまで来て変な奇跡が起こっても、それはどうかと思うし。

テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/20(土) メディアプレイヤー

今日は・・・PS4を起動したら、なにやら見慣れないアイコンが増えてました。
そう言えば、メディアプレイヤーの配信始まってたんですね。
先週、自分で言っときながらすっかり忘れてましたww

とりあえず、早速DLして使ってみたのですが・・・まぁ可もなく不可もなくって感じです。
BGMにできるらしいので、試しに音楽を流したままゲームを起動してみたら・・・おぉ、BGMになりました。
だた、普通にゲーム内のBGMも流れてるので、設定でオフにしとかないといけないですね。
しばらくその状態でゲームをやってたら・・・途中で音楽が流れなくなりました。
なんでかなと思って、メディアプレイヤーに画面を切り替えたら・・・フリーズしました。
どうやらまだ動作が安定してないようですね・・・
とりあえずレポート送信しといたし、ぼちぼちアップデートして安定性は上がっていくでしょう。

そんな感じで、可もなく不可もないメディアプレイヤーでした。
お気に入りが登録できるっぽいし、それを使えばプレイリスト的な使い方でできるってことですかね。
本体のHDDにはコピーできないのかな?

雑記 15/06/19(金) ジャイアン

今日は・・・比較的早く帰れました。
みんな金曜日だったし、早く帰りたかったようです。

ところで、帰りの電車でスマホでニュースチェックをしていたら非常に残念なニュースがありました。
声優のたてかべ和也さんが亡くなられたとか。
正直、最初にこの記事を見つけた時は目を疑いました。
だって、つい数週間前に旦那が何を言っているかわからない件で出てたじゃないですか。

君が主で執事が俺でのデニーロの声もやってましたよね。
私が初めて買ったエロゲなので、よく覚えてます。

ついこないだの、大山のぶ代さんの認知症のニュースもかなり衝撃的だったけど・・・なんかここのところ、ショックなニュースが続きますね。
こっちも、つい最近までモノクマとかやってたのに。
高齢だから仕方ないとは言え、寂しいです。

ドラえもんの声優が変わってもう10年か。
それも驚きだけど、ドラえもんの声優が変わる前からこのブログを書き続けているというのも自分で驚きです。

雑記 15/06/18(木) 遅い

今日は・・・ちょいと帰るのが遅かったです。
明日の準備が忙しかったんでね。
まぁ、遅いと言っても、いっときに比べたらかなり早い方ですけど。

帰るの遅かったし、今日はあんまりゲームできなかったな・・・
あんまりということは、少しはやったと言うことですね(笑)
SAOLSのレベル上げやってました。
OSSのレベル上げが地味にめんどくさいな。
普段使ってないキャラだから、全然育ってなくて、MPが少なくてOSS連発できないです。
連発できたらレベル100くらいすぐに上がるのに。
まぁ、めんどくさいからこそトロフィーの条件になってるんだろうけど。

雑記 15/06/17(水) 18

今日は・・・なにやら選挙権が18歳からになるとか。
まぁいいんじゃないですか。
これで若者の投票率が上がればいいのですが・・・どうなんだろう?
こないだの大阪都構想の住民投票で、若者の未来が年寄りに潰されるということがあったけど、これで少しは解消されるのか?

新しい制度で、もう一度住民投票やり直そうよ。
そしたら、結果も変わってくるはず。

それよりも、若者は一人2票投票出来るようにして欲しい。
そしたら、年寄りに未来を潰されることも無かろうに。
今しか、自分のことしか考えてない年寄りと、未来のことを考えてる若者。
どちらの意見の方が重要か。

アニメ感想 15/06/16(火) #響け!ユーフォニアム 第11話

響け!ユーフォニアム 第11話『おかえりオーディション』

今回は・・・いよいよ再オーディションです。

優子香織がソロになるようになんか必死です。
一応自分でも、麗奈の方が実力が上だったことは理解してるようですけど・・・
勝ち目が無いと思ったのか、わざと負けてくれとか言ってきました。
本人が言うのならまだしも、なんで優子がそんなことまで。
仮にそれで香織がソロになっても、本人嬉しくないだろ。

麗奈の気持ちが少し動いた・・・かと思ったけど、いつもの麗奈でしたね。
久美子のあと押しがまた良かったな。

オーディション本番。
なんで誰も拍手しないの?
結局香織が自分で降りた形になってるし。
まぁこれで麗奈も心置きなくソロをやることができますね。

問題も解決したし、いよいよ本番ですかね。
そう言えば、秀一がなんか苦戦してたけど・・・大丈夫ですかね?
今さらクビとかあり得るのかな。

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/16(火) リメイク

今日は・・・なにやらFF7がPS4で完全リメイクされるとか。
まぁ、ずっと希望の声があったから、ようやくかって感じですね。
ただ、個人的にFF7にはそれほど興味無かったり。
一度友人に借りてやったことあるけど・・・多分1時間ほどで飽きたような気がします。
まぁ、PS2全盛期の時だったから、当時最新のゲームと比べたらアレだもんね。
PS4になって、どこまで手を加えるのか気になりますね。

てか、それよりもFF9をリメイクして欲しい。
個人的に一番好きなんだよね。
あと、FF12も一度やってみたいです。
FFXHD見たいなノリでVitaで出してくれませんかね。
普通にHDリマスターするだけでいいので。

ドラクエもPSでリメイクして欲しい・・・
ドラクエ8も、3DSじゃなくてPS4でHDリマスターで良かったのに・・・
3DSみたいなしょぼいスピーカーじゃなく、5.1chサラウンドの環境でオーケストラ音源を堪能したいです。
ドラクエって、音楽も結構重要ですからね。

あと、個人的に気になったのがPS4にメディアプレイヤー機能が追加されるとか。
やっとかって感じですね。
PS3じゃ普通に出来ることだもんね。
これで好きなBGM流しながらゲームとか出来るのかな?
ちょっと気になったのが、ハイレゾ音源には対応してないっぽい?
無駄にハイレゾ推しのソニーにしては珍しいな。

雑記 15/06/15(月) DLC

今日は・・・毎度のことながら月曜日でした。
まぁそんだけです。

てか、月曜日から電車遅れてた・・・
JRは遅れてない方が珍しいくらいですけど。

他には・・・特に書くこと無いかな。
無理矢理なんか書こう。

スマブラのDLCが配信されるとか。
てか、有料なのね。
せめてミュウツーくらい無料で配信したらいいのに。
そしたら飽きてた人も、もう一度ソフトを起動するきっかけになるのにね。
で、あわよくば他のDLCも買うとか。

ついに任天堂もDLCに手を出したか。
PSみたいに、大人相手ならそれもありだけど、小学生相手にDLCってどうなの?
親がするとは思えないんだけど・・・

シアトリズムDQとか、全曲無料だったのにね。

アニメ感想 15/06/14(日) #グリザイアの楽園 第9話

グリザイアの楽園 第9話『ブランエールの種V』

今回は・・・なんかあっという間の30分でした。
話としては、雄二オスロの所へ向かったの一言ぶんしか進んでいないハズなんですけど。
なんか気が付いたら終わってました。

ところで、雄二一姫なんかやりました?
途中でなんかシーンが飛ばされたような気がしたけど・・・気のせいかな?

みちるが海底に潜ったけど・・・潜水艇とか乗らなくて大丈夫なの?
あれで水圧に耐えられるの?

まだあと3話残ってるやと思ったら、これって全10話っぽいですね。
てことは、来週で最終回か。
オスロを倒して、ハッピーエンドになるのでしょうか?
あまりハッピーエンドと言う言葉が似合わない作品ですけどね。
そもそも、こんな過酷な人生歩んでる時点でハッピーじゃないし。

テーマ : グリザイアの果実
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/14(日) フリーズ

今日も・・・ゲームやってました。
まずは、ネプテューヌVII
一応零次元編クリアしたっぽいです。
次は、4つのルートに分岐するみたいなのですが・・・どれにしようか?
最終的には全部やるから、別にどれからやっても一緒だろうけど。
まぁ、また来週ですね。

そして、SAOLS
今日はひたすらエクストラクエストをやってたのですが・・・1時間くらいやったところで、突然フリーズしました。
一度もセーブせず、連続で4回くらいクエストに挑戦してたのにorz
結構戦闘が激しくて、画面がかなりカクついてたなとは思ってたけど・・・やっぱダメだったか。
そろそろnew3DSみたいに、性能アップしたVita出してくれませんかね?
メモリとか、CPU性能がアップするだけでかなり今より快適になると思うのですが・・・
もし出たらすぐに買うんだけどなぁ。
発売日初日にVita買いましたからね。
もう2年以上使ってることになるんだよな。
スマホなら余裕で買い替えてますよ。

アニメ感想 15/06/13(土) #ハイスクールD×D BorN 第11話、#魔法少女リリカルなのはViVid 第11話、#プラスティック・メモリーズ 第11話

ハイスクールD×D BorN 第11話『俺、戦います!』

今回は・・・みんなでリアスを助けに行きます。
悪魔をやめてでも助けに行きたいのね。
こないだ人間やめたところなのに。

なんだかんだ言って、みんな協力してれるのね。
絶対に話を聞いてくれないだろうなと思ってた黒歌まで協力してくれました。
意外と話せば分かる子なのかな?

もうすぐ最終回・・・てか次が最終回?
ラスボスはリアスってことか。
ある意味最強の敵だな。
普通の敵なら、バランスブレイクしてさっさと倒したらおしまいだけど、今回はそうはいかないもんな。
無事に助けられるのでしょうか?



魔法少女リリカルなのはViVid 第11話『覇王の拳・創主の願い』

今回は・・・30分丸々コロナアインハルトの戦いでした。
実力的にアインハルトの圧勝かなと思ってたけど、予想以上にいい勝負でした。
てか、コロナめっちゃ強いね。
ひょっとしたらヴィヴィオよりも強いんじゃないですか?

まぁ、結果的にはアインハルトが勝ったのですが・・・
次は・・・誰だろう?
てか、もうすぐ最終回?



プラスティック・メモリーズ 第11話『オムライスの日』

今回は・・・晴れて両想いになった2人の話でした。
ほんと、見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの初々しさですよ。

私はずっとこういうアニメが見たかったんですよね。
ワンダラーとか言う設定要らないから、3話くらいで告白して、後はずっとイチャイチャしてるだけでも良かったくらいです(笑)

一緒に買物して、一緒に料理して、一緒に食べる。
そして、その後は・・・一緒に寝・・・ないのね。
てか、ギフティアにそういう機能って付いてるんですか?
もし付いてるなら・・・絶対におもちゃにする人出てくるよね。
いや、アンドロイドなんだから別に問題ないのか?

今回はずっとニヤニヤしっぱなしでした。
ずっとこれが続いたらいいのですが・・・毎回言ってるけど、アイラの寿命ってあとちょっとなんだよな。
これから悲しい別れがあるのかと思うと続きを見るのが怖いです。

テーマ : プラスティックメモリーズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/13(土) ノリ

今日は・・・まぁ、いつも通りゲームやってました。
ネプテューヌVIIは、やっとネプテューヌ大が登場しました。
そして、コンパとアイエフも登場しました。
この2人が出ると、なんか安心しますね。
ネプテューヌをやってるんだと実感できます。
ネプステーションで、どうせ知ってる人ばかりとか言って自己紹介省いてて笑った。
確かに知ってますけど(笑)
普通に会話に前作とかアニメとかの話入れてるんだよな。
まぁ、このノリがネプテューヌらしいのですが。

そして、SAOLSは・・・今日もトロフィー回収です。
とりあえず、武器とかアクセサリー買いまくってトロフィー回収しました。
あと、武器を強化してみたり、収集クエストやりまくったり。
残りは、熟練度関係のトロフィーだけですね。
ここからはひたすら作業だな。
ゲームなのに、作業って・・・

雑記 15/06/12(金) レベル上げ

今日は・・・まぁ、金曜日でした。
今週も長かった。

とりあえず、今日も帰ってからSAOLSをちょいとやってました。
ひたすらエクストラクエストやってただけなんですけどね。
気のせいか、エクストラクエストをやってると、比較的早く種族熟練度が上がっているような気がします。
種族熟練度だけが上がっても、武器の熟練度が上がらないと意味ないんだけどね。
アスナとか、放っといたら魔法ばっかり連発して、全然武器で攻撃しないから熟練度全然上がりませんょ。
トロフィーを取るには全ての武器の熟練度上げないといけないのに・・・
まぁ、自分で操作したらいいだけの話なんですけどね。
明日も、こんな感じかな?

雑記 15/06/11(木) エクスキャリバー

今日は・・・やっとエクスキャリバーゲットしました!!
てか、エクストラクエストのセブンが強すぎる。
全滅することはないのですが・・・回復速度が早過ぎて、いくらダメージを与えてもすぐに回復してしまいます。
30分くらい戦って、ダメージ0。
これはもう勝てないです・・・
けど、どうしてもエクスキャリバーが欲しい。
てことで、奥の手で難易度をイージーに変えたら勝てました。
一回ではドロップしなかったけど、何度か戦ってたらドロップしました。
これって、イージーだとドロップした武器の性能も下がってたりするんですかね?
なんか思ってたより強く無かったのですが・・・
完全ランダムなんかな?

さて、あとはひたすら熟練度上げか。
モチベーションどこまで続くかな?
プラチナトロフィー欲しいけど、次のゲームもやりたいしなぁ。
なんか激ブラが9月頃に発売しそうで恐いんですけど・・・

雑記 15/06/10(水) 腹痛

今日は・・・腹痛かったです。
こういう時は、だいたいうんこしたら治るのですが・・・うんこが出ない・・・
すごくしたいのに、出ない・・・
30分トイレに引きこもってやっと出たし。
ずっと気張りっぱなしで汗だくだし、座りっぱなしで足は痺れるし、もうさんざんでした。

今日は・・・まぁそんだけです。
他には家帰ってSAOLSやってたくらいかな。
エクスキャリバーが欲しいのに、手に入らない・・・
まぁ、今日は間違えて別のクエストやってたので、手に入るわけないのですが。
明日はゲットできるかな?

アニメ感想 15/06/09(火) #響け!ユーフォニアム 第10話

響け!ユーフォニアム 第10話『まっすぐトランペット』

今回は・・・なんかもめてます。
麗奈がソロになったのが不満なんだとか。
文句言われても、オーディションやった結果だもんな。
先生麗奈が知り合いだったとか、そんなもん何の関係も無いだろ。
吹部ってこんなめんどくさい奴ばっかりなんですかね?
今回は珍しく先生もキレてました。
てか、普通の先生なら指導放棄して、生徒が謝りに来るまで無視するパターンだろ。
バカな生徒ばかりで先生可哀想だな。
中には夏紀みたいないい先輩もいますけど。

この状態ではもうコンクール出場は無理じゃね?
と思ったら先生から再オーディションの話がありました。
なるほどね。今の状況を解決するにはぴったりな方法です。
全員の前でオーディションするんだから、これで麗奈の方がうまいってことが証明出来るってことですね。

そう言えば、さらっと麗奈が爆弾発言してたような・・・
ライクではなくラブだとか。
さらっと言ってたからあまり気にしてなかったけど、よくよく考えたら結構すごいこと言ってるよね。

テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/06/09(火) 水着回

今日は・・・水着回でした。
何の話やねんって感じですが、ニセコイの話です。
昨日のきんモザも水着回だったし、今週はそういう週なんですかね?
今のところ、他に水着回の予定のアニメはありませんけど。

ところで、なにやらVita版の咲のゲームが9月発売だとか。
そう言えば、Vitaで咲のゲームが出るという話はあったけど・・・ずっと情報が無かったからすっかり忘れてました。
もうアニメ終わってから大分経ちますしね。
しかし、よりによって9月かよ。
9月は他に買うゲームがあるから買ってもやる余裕ありませんよ。
どうせなら来月くらいに出てくれたら心置きなくプレイできたのに。

雑記 15/06/08(月) 傘

今日は・・・月曜日ですね。
地味に帰るの遅くて疲れました。
もう休んでいいですか?

先週のことだけど、梅雨入りしたんですよね。
雨うざいです。
ただでさえ外出るの嫌いなのに。
傘差すの面倒だから、差さなかったら・・・濡れました。
当たり前か(笑)
これくらいならいけるかなぁと思ったのですが、いけませんでしたね。
んで、服が濡れて寒いのに電車のエアコンが無駄に効いてたり。
電車の空調って、すげー両極端だよね。
あと、弱冷房車は弱冷過ぎる。暑いよ。

まぁそんなもんかな。
早い話、今日は特になんも無かったってことですね。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 無能なナナ ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん 幻日のヨハネ WORKING!! 神田川ジェット U149 慎重勇者 sin七つの大罪 メイドインアビス ナイツ&マジック 色づく世界の明日から キズナイーバー ハイスクール・フリート 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ステラのまほう ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? くまみこ エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック その着せ替え人形は恋をする 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 スローループ 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 一撃姉 ライザのアトリエ 好きめが 俺自販機 異世界ワンターンキル姉さん 久保さんは僕を許さない ふうこいアニメ ブレンド・S お隣の天使様 あやかしトライアングル 魔王城でおやすみ おにまい ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん りゅうおうのおしごと! 三ツ星カラーズ 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん スロウスタート 球詠 あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ ソラとウミのアイダ とある科学の一方通行 アニマエール! 世話やきキツネの仙狐さん えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示