下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第2話『妊娠のなぞ』今回も・・・ひでぇな。
OPも歌詞が酷い。
この場合の酷いは褒め言葉ですけど。
視力検査を利用してお○んことか言わせるなよ。
しかも一文字ずつ区切ってるせいか、規制音なしだし。
しかし、あれですね。
下ネタという概念が無いと、普通にキノコ食ってる絵にしか見えないんですね。
まぁ、確かにキノコ食ってるだけで、こっちが勝手に変な解釈してるだけですけど。
てことで、今回も失速どころかむしろ加速してました。
次回は、どんな酷い内容なのでしょうか(笑)
Charlotte 第2話『絶望の旋律』今回は・・・早くも、このアニメの裏の面が見えました。
能力者ってだけで、あんなにボロボロになるまで実験されるんだ・・・
こんなことになるのに、なんで親は実験にOKしたんだろう?
子供に土下座までしてたし。
普通親が子供にここまでやらないよね。
大金積まれたとかですかね?
念写の能力はいいですね。
全然不完全ではなく、もうこれで完全体だろ。
金儲けに悪用してるのは良くないけど、個人的に楽しむ分にはいいんじゃ無いですか?
いや、盗撮はダメか。
今回は忠告だけで終わったけど・・・誰かさんみたいに懲りずにまたやったりするんだろな。
今回は、協力者とかも出てきましたけど・・・誰だよ。
なんでずぶ濡れだったの?
謎すぎます。
そして、今回も
歩未が可愛かったです。
テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック
今日も・・・たくさんアニメ見ました。
まずは、空戦魔導士候補生の教官。
よくあるラノベものですね。
ラノベのアニメって、なんか知らないけどどれも似たような空気感があるんだよな。
そして、安定の松岡くんです。
不思議と松岡くんが主人公のアニメってハズレがほとんど無いんですよね。
木戸ちゃんの正反対です(笑)
いや、別に木戸ちゃんのアニメ全部がクソアニメって分けでも無いんですけどね。
レーカン!とか、東京ESPとか普通に面白かったし。
ひゃん系のキャラじゃなければ普通にいけます。
次は、WORKING!!!です。
なんていうか、これも安心して見れますね。
安定して面白いです。
OPもいつものノリでいい感じです。
土曜日の夜楽しいww
次に青春×機関銃。
せいしゅんかと思ってたら、あおはるなのね。
男向けなのか、女向けなのかよく分からかったのですが・・・普通に面白かったです。
どっちでもいけそうな感じですね。
そして、思ってた以上にまともにサバゲやってました。
いままで見たアニメの中で、一番まともにサバゲやってるアニメかもしれません。
いや、そもそもさばげぶっ!と比べるのが間違ってるか(笑)
てか、よく考えたら、さばげぶっ!って正真正銘の少女漫画なんだよね。
あと、松岡くんこれにも出てるのね。
今期もいっぱい出てますね。
最後は城下町のダンデライオンです。
きらら系なので、きんモザとかごちうさみたいなのかと思ってたけど、ちょっと違うのね。
能力ものなのか。
軽くシャーロットと設定かぶってますね。
シャーロットほど不完全な能力ではありませんけど。
しかし、兄弟姉妹が多くて、最後までに覚える自信無いな・・・
この兄弟姉妹の多さは、昔のG'sマガジンにあった企画を思い出すな。
ベビプリだったっけ?
今日見た新番組はこんなもんです。
なんか半分以上別のアニメのこと書いてる気がするけど・・・
他には、下セカ、シャーロット、Classroom☆Crisis、シンフォギアGXを見ました。
土曜日見るアニメ多いよ・・・
楽しいからいいけど。
今期のアニメはホントハズレが無いです。
今のところ一つを除いては。
明日は監獄学園 プリズンスクールと干物妹!うまるちゃんを見る予定。
これほど面白いアニメが続いてると、この2本にも期待ですね。
がっこうぐらし! 第1話『はじまり』(新)感想5本目は
がっこうぐらし!です。
最初、感想書く予定はなかったのですが・・・あまりに衝撃的な1話だったので、書こうかなと思いました。
ちょうど木曜日は空いてますしね。
学校で暮らしているから、がっこうぐらし!なのか。
なかなかストレートなタイトルですね。
典型的なゆるふわ系の日常です。
そう思って見てたのですが・・・後半からなんかおかしくなってきました。
みんななんで授業中にウロウロしてるの?
と思ったら、授業受けてたの
由紀だけだったのね。
てか、実際は授業なんて行われていなくて・・・学校中ゾンビだらけです。
なんじゃこれ。
全然ゆるふわじゃ無いです。
なんとなくそんな噂を耳にはしてましたが・・・番宣も、HPもそんな雰囲気一切なかったので、完全に油断してました。
てか、1話の放送が終わると同時にHPのイラスト変わってるし。
まんまと騙されました。スタッフの思う壺ですね。
かわいいキャラに、このホラーな世界観。
今後どんなストーリーになるのか非常に気になります。
テーマ : がっこうぐらし!
ジャンル : アニメ・コミック
今日も・・・いろいろアニメを見ました。
とりあえず、今日始まったのはGATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりです。
見た感じ・・・まだなんとも言えませんね。
とりあえず様子見と言ったところでしょうか?
他には、5分ものと10分ものを合わせて6本ほど見ました。
今期は本当にショートアニメ多いですね。
この6本以外にも、ULTRA SUPER ANIME TIMEとか言うのもありますし。
気軽に見れるからいいけど・・・ここまで大量にあると、結局30分もの見てるのとあんまり変わりませんね。
まとめて見るからだけど。
新番組ラッシュも、いよいよ後半戦って感じですね。
大量に始まるのは明日で一旦落ち着いて、その後残る新番組はデレマスとプリヤですね。
どっちも2クール目なので楽しみです。
今のところ、今期のアニメは前期に比べて好みのものが多い印象です。
毎日が楽しいですww
今日も新番組見ました。
のんのんびよりとがっこうぐらし!です。
どっちも日常系だし、木曜日は一週間で一番好きな曜日になりそうです。
のんのんびよりの安定感はすごいですね。
私的に、これを超える日常系って無いです。
本当に幸せな30分間でした。
そして、がっこうぐらし!。
なるほど、学校で暮らしてるからがっこうぐらし!なのか。
タイトルの意味が分かりました。
と思って安心して見てたら、ラストにとんでもない展開が待ってました。
普通の学校・・・じゃない?
そこには日常系とは正反対の光景が広がってました。
OPも、EDも、CMも至って普通の日常系なのに。
これは、どういう方向性で見たらいいんだろうか?
今日も・・・新番組見ました。
それが声優!とオーバーロードです。
どっちも、放送自体は昨日されてるんですけどね。
それが声優!は・・・なんかSHIROBAKO声優版って感じでした。
オーバーロードは、思ってたより面白そうですね。
雰囲気的に、タイプじゃ無いかなと思ってたのですが・・・意外といけそうです。
結構しっかりと説明してくれたおかげで、だいたい世界観も理解できました。
今期は、1話から世界観のわかりやすいアニメが多い感じですね。
個人的にはその方が助かります。
後半から化けるのも悪くないけど、たくさん見てるとやっぱり最初から面白い方がいいですからね。
今のところ、今期のアニメは当たりが多いかもしれません。
昨日見た実は私は以外普通に見れそうです。
明日は、いよいよ大本命ののんのんびよりか。
楽しみです。
ところで、なにやらドラクエの新作が発表されたとか。
突然ですね。
見たことろ・・・マインクラフトとどう違うのって感じです。
そもそも、マインクラフトをやったこと無いから、このジャンルが面白いかどうかも分かりませんけど。
てか、最近こういうゲーム流行ってるんですかね。
3DSでも似たようなのが出るとか。
ゲーム画面見たところ、同じゲームにしか見えない。
流行ってるからって、似たようなもん出せばいいってもんじゃ無いと思うですけど・・・
モンスター娘のいる日常 第1話『ラミアのいる日常』(新)新番組の感想4本目です。
ユーフォニアムの後枠だし、なんとなく書いてみます。
モン娘とか、なんか響きが可愛いなと思って見てみたのですが・・・思ってた以上にエロアニメでした。
今週だけで、何回アニメでコ○ドーム見たらいいんだろう・・・
なんか今期こんなんばっかり。
To LOVEるが全然エロくなく思えてきます。
とりあえずだいたいのノリは分かったので、他のモン娘が登場することによってどうなるかが注目ですね。
しかし、最近天ちゃん良く出てますね。
なぜか1巻が見つからない・・・
今日は・・・七夕らしいですね。
私の中で、多分1年で最も存在感のないイベントです。
節分とか、土用の丑の日とかなら何かを食べる日って感じでそれなりに存在感あるけど、七夕は特にそういうのありませんもんね。
これって逆に言えばビジネスチャンスなんじゃないですか?
なんかミスドの経営が大変とか言うニュースがあったけど、七夕の日にドーナツを食べよう的なキャンペーンってどうですか?
話が変わるけど、なにやらeo光からDMが届いてました。
何かと思ったら・・・タブレットの宣伝かよ。
それ自体は良くあるものなんだけど、宣伝してるタブレットを見て、目を疑いました。
高機能タブレットとか言ってるくせに、機種を見たらXperia Tablet Zでした。
嘘だろ。とっくに販売終了してる機種ですよ?
高機能とか言うから、最新のZ4かと思ったら、まさかのZ。
Z2ですら無いとか、よくこれで高機能とか言えますね。
こんなもん買う人いるんでしょうか?
知らない人は買っちゃうんだろうな・・・
それと、今日もアニメ新番組始まりました。
今日は実は私はを見ました。
なんつーか、酷い関西弁です。
いや、関西弁ですら無いどこか別の言語です。
監督は良くこれでゴーサイン出したね。
耳腐ってるんじゃないですか?
これをテレビ大阪で放送するとか、舐めてるんですか?
ストーリー自体は悪くないんだけど・・・正直見るの辛いかも。
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第1話『Unconsciously~頭ふわふわ☆心どきどき~』(新)新番組感想3本目です。
To LOVEる-とらぶる-ダークネスの2期が始まりました。
ついこないだ1期の再放送見てたので、あんまり新番組って感じしませんでした。
今回も、相変わらずエロいですね。
てか、ラッキースケベ起こしすぎだろ。
まぁ、そういうアニメなんだけど。
しかし、光とか靄が濃いですね。
地上波(サンテレビ)だから仕方ないんだけど・・・BS11だとちょっとはマシになってたりしないんですかね?
AT-Xで年齢制限付けてくれたらいいんだけど、To LOVEるは絶対にやってくれないよね。
とりあえず、今期も安定してエロいので安心しました。
下セカの後にこれ見ると、可愛らしくすら思えます(笑)
テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・まぁ月曜日でした。
そして、今日も新番組見ました。
まずは、六花の勇者です。
事前情報ほぼ何も知らない状態で見たのですが・・・比較的分かり易い1話でした。
だいたい世界観と今後の目的は理解しました。
最近のアニメって、最終回近くになってようやく世界観がわかるみたいなの結構ありますよね。
大量にアニメ見てると、頭使うアニメよりも何も考えないで見れるアニメの方がいいんですよね。
ごちうさとか、のんのんびよりとか。
ちょっと脱線したけど、とりあえずしばらく見ようと思います。
あとは、To LOVEる ダークネス 2ndを見ました。
これは・・・こないだも個別で感想書いてたし、今回も感想書いてみようかな?
そんなに感想書くほど内容ありませんでしたけど。
残りは、てーきゅうとミリオンドールですね。
なんか月曜日の夜はてーきゅうを見ると安心できます。
再放送でいいから、永遠と放送続けて欲しいです。
今日のところはこんなもんかな。
実は私はとか、WORKING!!!も始まってるけど、まぁまた後日見ます。
今日は・・・久しぶりにゲームやりました。
まぁ、Vitaのゲームはちょくちょくやっていたのですが、PS4のゲームをやったのは2週間ぶりでした。
久しぶり過ぎて、ネプテューヌVIIどこまで進んでたのか忘れてます。
次どこ行くんだっけ?
やっぱ、こういうゲームは続けてプレイしないといけませんね。
てか、久しぶりに据え置きゲームやったから、なんか肩凝って頭が痛いです。
携帯ゲームの方が向いてるのかな。
アニメは・・・新番組はULTRA SUPER ANIME TIMEを見たくらいかな。
食戟のソーマも見たけど・・・次回は総集編なのね。
実写パートなのでしょうか?
次回予告で松岡くん出てきてびっくりでした。
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話『公序良俗は誰が為に』(新)夏の新番組の感想1本目です。
よりによって1本目がこれかよって感じですけど。
タイトルからして、出落ち感満載です・・・
いざ見たところ・・・確かに下ネタ満載なんだけど・・・ほぼピーでほとんど聞こえません。
そのせいか、思ったより普通に見られました。
放送直前特番で、ハエの交尾シーンの実況が見どころだと言ってたけど・・・普通に他のアニメで人間でこういうシーンとか見てるせいか、特別エロいとは思いませんでした。
いや、確かにエロいんだけどね。
これは間違いなく今期一番のバカアニメですね。
こういう全力でバカをやるアニメって好きです。
Charlotte 第1話『我 他人を思う』(新)感想2本目です。
下セカと一緒に感想を書くのが申し訳ない感じですが、別の方向で今期1番の注目作品です。
1話見た感じ・・・
だいたい事前に公開されてた情報通りって感じでした。
導入回としては完璧って感じですね。
ここからどんな過酷なストーリーになっていくのか楽しみです。
てか、それよりも妹の
歩未が可愛すぎる。
今のところ今期一番かわいいです。
なんか今期一番ばかり言ってるけど、今期まだ始まったばかりですよね。
とりあえずこの2本は視聴&感想確定かな?
テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・朝から法事のため出かけてました。
てことで、結局今日もゲームできなかったです・・・
アニメはいろいろ見たんですけどね。
今日だけで4本ほど新番組を見ました。
相変わらず土曜日の夜は見るアニメが多いです。
そう言えば、みるみるミルキィの後の番組も今日からでしたね。
とりあえず、いつものノリで見てみたのですが・・・出演者2人減っただけだよね?
どうせなら、あのままみるみるミルキィ続けて欲しかったな。
特にゲームには興味無いし、来週からはもういいかな。
この時間に録画してあるアニメみたいですしね。
てか、シュタインズ・ゲートの再放送録画してあるんだけど・・・見る暇がない・・・
どうでもいいけど、藍井エイルさんのアルバム買いました。
別に買うつもりなかったのですが、最近すげーCMやってますよね。
アニメの時間帯とかにやってるのはわかるのですが・・・普通に朝でも昼でもCMやってます。
これだけCM見ると・・・なんか欲しくなっちゃいますw
CDではなく、ハイレゾ音源が配信されてたのでそっちを買いました。
ヨドバシカメラのオーディオの視聴でこの曲が流されてたし、ハイレゾ音源はなかなか評判良いみたいですね。
今日は・・・やっと金曜日か。
今週も長かった。
今日は・・・特に新番組はなかったですね。
山田くんと7人の魔女の最終回を見たくらいです。
Twitterに書いたけど、無意識に録画してたデータ消してて焦りました。
保険で別のレコーダーで録画してて助かりました。
nasneって、HDDの容量少ないから、見たらすぐに消さないとすぐにいっぱいになっちゃうんですよね。
それこそ、外付けHDDで増設すればいいのだけれど。
先週は、PCのHDD交換したりしてて全然ゲームやってないから、明日は久しぶりにできる・・・と思ったら何やら出かけないといけないようです。
それも朝早くかららしいです。
せっかくの休日なのに・・・
休みの日に朝早く起きるとか、理解できません。
てか、明日は大量にアニメ見ないといけないのに・・・いつ見たらいいんだ?
STEINS;GATEの再放送もまだ見られてないし・・・
今日は・・・てか、昨日から7月ですね。
てことで、ぼちぼち新番組が始まってます。
昨日は、AT-Xでおくさまが生徒会長!を見ました。
そして、今日改めて地上波で見たのですが・・・なにこれ?
一部のシーンばバッサリとカットされてるんですけど・・・
ハイスクールD×Dみたいに、謎の光でも出てくるのかと思ってたけど・・・まさかのカットですか。
地上波版しか見てない人だと、何が起こったのかさっぱりですね。
てか、放送出来ないのなら最初から地上波でしなけりゃいいのに。
それと、下ネタという概念が存在しない退屈な世界の特番を見ました。
タイトルからだいたい予想はしてましたけど・・・まぁ、予想通りでした。
見事にピーばっかりですね。
生徒会役員共を思い出します。これも放送出来ないの多かったんですよね。
まぁ、そ言うの嫌いじゃ無い・・・むしろ好きですが、問題は放送時間が普通に親がいる時間なんだよな。
生徒会役員共は、気にせず普通に親の前で見てたけど・・・これはどうなんだろう?
ダイミダラーや、クイーンズブレイドレベルなら大丈夫なのですが・・・
てか、今期こんなんばっかりなのか?
To LOVEるもどっちかと言えばこっち系だよね?
どうでもいいけど、昨日の夜しゃっくりが止まらなくて、なかなか寝られませんでしたが、オ○ニーしたら治りましたww
7月からのアニメ視聴予定です。
7/1(水)24:30~(AT-X)おくさまが生徒会長!(最速)
7/2(木)27:30~(BS11)STEINS;GATE(再)
7/3(金)23:30~(サンテレビ)城下町のダンデライオン(最速7/2)
26:10~(MBS)Classroom☆Crisis(最速)
27:10~(MBS)戦姫絶唱シンフォギアGX(最速)
7/4(土)23:00~(AT-X)下ネタという概念が存在しない退屈な世界(最速)
24:00~(BS11)Charlotte(最速)
24:00~(BS-TBS)
Classroom☆Crisis26:58~(MBS)六花の勇者(最速)
7/5(日)22:27~(サンテレビ)ワカコ酒(最速)
25:00~(BS11)ULTRA SUPER ANIME TIME(最速7/3)
7/6(月)24:00~(BS11)To LOVEる ダークネス 2nd(最速)
24:30~(BS11)
下ネタという概念が存在しない退屈な世界25:30~(サンテレビ)てーきゅう 第5期(最速)
25:36~(サンテレビ)ミリオンドール(最速)
25:35~(テレビ大阪)実は私は(最速)
25:59~(YTV)WORKING!!!(最速7/4)
7/7(火)23:00~(AT-X)オーバーロード(最速)
24:30~(サンテレビ、KBS京都、AT-X) モンスター娘のいる日常(最速)
26:30~(MBS)GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(最速7/3)
27:00~(MBS)それが声優!(最速)
27:30~(MBS)青春×機関銃(最速7/2)
7/8(水)23:40~(サンテレビ)洲崎西 THE ANIMATION(最速)
24:45~(AT-X)ビキニ・ウォリアーズ(最速7/7)
25:00~(KBS京都)
オーバーロード25:30~(サンテレビ)空戦魔導士候補生の教官(最速)
26:14~(ABC)干物妹!うまるちゃん(最速)
26:35~(テレビ大阪)のんのんびより りぴーと(最速7/6)
7/9(木)21:30~(AT-X)がっこうぐらし!(最速)
24:30~(サンテレビ、BS11)
がっこうぐらし!25:30~(KBS京都)だんちがい(最速7/7)
7/10(金)
25:30~(BS11)
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり7/11(土)
24:30~(KBS京都)監獄学園 プリズンスクール(最速7/10)
24:30~(BS11)
WORKING!!!25:00~(BS-TBS)
青春×機関銃25:30~(BS-TBS)
城下町のダンデライオン7/12(日)
24:00~(BS11)、25:00~(サンテレビ)、25:30~(AT-X)
監獄学園 プリズンスクール24:00~(AT-X)、24:30~(BS11)
干物妹!うまるちゃん7/17(金)
24:00~(サンテレビ、KBS京都、BS11)アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン(最速)
7/25(土)
22:30~(AT-X)Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!(最速7/24)
7/26(日)
18:30~(AT-X)
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!継続視聴
食戟のソーマ、 長門有希ちゃんの消失(全16話?)
今期は・・・ショートアニメ多すぎるだろ・・・
響け!ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』(終)今回は・・・いよいよコンクール本番です。
毎度のことながら、直前の緊張感が半端ないです。
そして始まった本番。
素晴らしいですね。
麗奈のソロも完璧でした。
結果は・・・見事金賞で、関西大会に進出ですか。
全国に一歩近づきましたね。
今回はここで最終回だけど、目標は全国なんだからまだまだ続きはあるってことですよね?
ED後に何かしらの告知があるのかと思ったけど・・・特に何もありませんでした。
久美子と
秀一とか、
麗奈と
滝先生との関係とかも気になるし、ぜひ続きもやって欲しいです。
どうでもいいけど、久美子がポニーテールにすると憂にしか見えない・・・
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・Amazonから荷物が届きました。
昨日の夜注文して、もう今日届くとか珍しく早いです。
Amazonだし、TMGだから正直今日は無いだろうと思ってました。
ちなみに、USB3.0用のケーブルです。
こないだ買ったGW2.5TL-U3/BKが、UBS3.0のポートにつないだら認識しないって言ってましたが・・・結果から言って、付属のUSBケーブルが原因でした。
試しに別のUSBケーブルで接続したら、問題なく3.0でも使えました。
ネットで同じ用な症例がたくさんありましたけど・・・多分みんなこれが原因なんじゃなでしょうか?
とりあえず、これで問題なく使えるようになったので良かったです。
最初からもうちょいいいケース買っとけばこんな出費しなくて済んだのにな。