fc2ブログ

雑記 15/09/29(火) 携帯ゲーム機

今日は・・・まぁ疲れました。
ところで、なにやらソニーが携帯ゲーム機から撤退する可能性があるっぽいってニュースを見たのですが・・・ほんとですか?
個人的に、今一番稼働率の高いゲーム機がVitaなので、本当ならショックです。
最近買うゲームも、ほとんどがVitaです。

発売日に買ったVitaを使ってるので、今度新型か価格改定があったら、買い換えようかなとか考えてるくらいなんですけど。
新しいのって軽いんでしょ?
PSPの時も、初代から3000に買い換えた時の軽さは衝撃的でした。
Xperiaの技術を使えば、かなり軽量化出来ると思うのですが・・・
new3DSみたいに、地味にスペックアップとかしてくれたらなおさら良しですね。
その時は、L2、R2ボタンを追加して欲しいですね。
そしたら、PS4のリモートプレイも快適になります。

最近は、スマホゲームのシェアがでかいらしいけど・・・個人的にスマホゲームって嫌いなんですよね。
スマホのゲームって、サービス終了したらそれで終わりじゃないですか。
しかも、やりたい時に限ってメンテとかでプレイできなかったり。
それって楽しいんですかね?
ライトなゲーマーはそれで満足かもしれないけど・・・私にとってゲームは、専用機でじっくりとするものです。
スポンサーサイト



アニメ感想 15/09/28(月) #ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第12話

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第12話『Prediction is impossible~暴走する闇~』

今回は・・・最終回かと思ったら、まだあるのね。
最終回は後日放送ですか。
最近こういうの多いですよね。
まぁ、忘れないうちにちゃんと放送してくれるのなら良いですけど。
BS11の放送日はもう決まってるっぽいけど、サンテレビはいつやるんでしょうか?

で、今回は・・・ダークネス化したが大暴れでした。
あのゲートの能力便利過ぎるだろ。
変態の校長をどこかへやったり、リトを連れてきたり。
なにより、おっぱいを揉めるのが素晴らしい。
この能力があれば、合法的に揉み放題じゃないですか。

なんかすげー中途半端なところで終わりましたが・・・最初に書いた通り、最終回は後日なんですね。
を元に戻すことができるのでしょうか?

テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/28(月) ポンコツ

今日は・・・月曜日ですね。
なんかすげー疲れました。
もう今週は無理です・・・

ところで、今日は・・・BS11でポンコツクエストをやってたので、見ました。
BS11って、番組に穴が空いたらとりあえずポンコツクエストやっときゃいいって感じですよね。
まぁ、面白いから見るんですけど。
てか、これ見るのもう3回目なんですよね。
どうせなら、傑作選ではなく、最初から最後まで全部やって欲しいな。

雑記 15/09/27(日) 心ぴょんぴょん

今日も・・・うたわれるものばかりの1日でしたね。
ところで、ネコネというキャラが出てきたのですが・・・完全にごちうさのチノですね。
電プレのレビューにも心ぴょんぴょんとか書いてるしww
クオンとの絡みとか、チノとリゼです(笑)
なにやら、あやねるも出てるっぽいけど、ココアとの絡みとかも見られるのかしら?

それと・・・今日は監獄学園の最終回を見ました。
あと、うまるちゃんも。

しかし、監獄学園はすごいな。
こんな激しいディープキスシーンをアニメで見たの初めてですよ。
それなのに、笑えるからすごい。
ち○こにペットボトルかぶせてディープキスとか、どんなシチュエーションやねん。
これを実写でやったら・・・もはやただのAVですね。
マジでどうするんだろう?

ラストは・・・まさかの裏生徒会が監獄入りですか。
これは・・・シーズン2があるってことなんですかね?
かなり面白かったから、次があるのならぜひ見たいです。

うまるちゃんは・・・最後に水着回を持ってきたのか。
ついでに、温泉回もCMを使ってしっかりと回収してました。
こういうCMの使い方もあるんですね。
特に、事件も起こらないまま普通に最終回をむかえるのね。
これも普通に面白かったので、続きやって欲しいですね。

アニメ感想 15/09/26(土) #Charlotte 第13話(終)

Charlotte 第13話『これからの記録』(終)

今回は・・・最終回だったのですが・・・なんか最後のRewriteのアニメ化決定がすべて持っていった感じがします。
アニメ化も驚いたけど、制作がP.A.WORKSじゃ無いということにも驚きです。
CLANNADの京アニじゃなければ、リトルバスターズ!のJ.C.STAFFでももなく、エイトビットですか。
まぁ、ちゃんとアニメ化してくれれば、別に制作はどこでも良いんですけどね。
といろいろ書いてるけど、実はまだRewriteってプレイしたことなかったり。
いつかプレイしたいと思ってたけど、結局しないまま今日までやって来ました。
このアニメ化を機に、ぜひプレイしたいのですが・・・今のところ半年くらい先までやるゲームの予定いっぱいなんだよな。
アニメが始まるまでにプレイしたいけど・・・
もしやるならVita版ですかね?

で、肝心の最終回ですが・・・やっぱり1話で世界中の全ての能力者から能力を奪うのは無理があったんじゃないだろうか。
病気が進行する能力とか、なんの役に立つのかと思ったけど、まだ覚醒してない人から能力を奪うのに役立ったんですね。
これはなるほどと思いました。
てか、治癒の能力で能力自体を治癒することはできないんだろうか?
まぁ、その辺はあまり深く考えないのが正解なんでしょうけど。

やっぱり、能力を奪い続けると身体には相当な負担がかかってるようですね。
もはや、自分がなんのために能力を奪ってるのかすら覚えてないようです。
いっその事、地球を支配するエンドとかも見てみたかったかも(笑)

無事・・・じゃなくてボロボロだったけど、なんとか全部終わったんですね。
その頃には・・・もう完全に奈緒のこと覚えてないのか。
なんか、両手を上げて喜べないけど・・・奈緒の笑顔が全てを物語ってるような気がします。

最後の能力が「勇気」ってところが、実にだーまえらしいかったです。
また次の作品を楽しみにしています。

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/26(土) アニメとゲーム

今日は・・・うたわれるものを見て、うたわれるものをやってました。
なんかよくわからないことになってますが、アニメのうたわれるものの一挙放送を見てました。
とりあえず、18話まで見ました。
残るは明日放送される19~26話ですね。
来週一週間で全部見られるかな?

そして、ゲームのうたわれるもの2をやってました。
ゆっくりやってる・・・と言うか、どうも会話メインのゲームをやると眠くなってしまうようです。
ドラクエ8やってる時は、そこまで眠くならなかったんだけどなぁ・・・
やっぱり、指を使うゲームのほうがいいのかな?
Vitaの画面でプレイしてると、PS4版にすればよかったかもとか思ったり思わなかったり。
どっちもいいところと悪いところがあるから難しいんですよね。

明日も・・・多分こんな感じかな?

アニメ感想 15/09/25(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ Special Program

アイドルマスター シンデレラガールズ Special Program『Road to LIVE』

今回は・・・最終回も近いし、総集編かなと思ってたのですが・・・違いましたね。
ただのライブBDの宣伝でした。

いろんなライブシーンの振り返りとか実写とか、やってることは別に悪く無いんだけど・・・あまりにも小出し過ぎる。
せめてOPくらいフルで見せてよ・・・
まぁ、見たけりゃBD買えってことなんでしょうけど。

てことで、あんまり最終回の予習にはなりませんでしたね。
前回が非常に気になる終わり方だったので、続きが気になります。
てか、まだ次が最終回じゃ無いのか。
てっきり来週で終わりかと思ってました。

卯月の笑顔はまた見られるのでしょうか。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/25(金) 火曜日

今日は・・・金曜日ですね。
今週も・・・長かった?
なんか知らないけど、思いっきり昨日は月曜日の気分だったんですよね。
てことは、今日は火曜日?
なんかもうよくわかりません。
一つだけはっきりしてるのは、明日が休みだってことですね。
2日だけだったけど、疲れたしゆっくりしよう。
まぁやりたいことはたくさんあるんですけど。

まず、一番やらないといけないのは、来期のアニメ何を見るか考えることですね。
実はまだ全く何も考えてなかったり。
なんか面白いやつ始まるんですかね?
ゆるゆりとか、ごちうさが始まるのは知ってるのですが・・・

アニメ感想 15/09/24(木) #がっこうぐらし! 第12話(終)

がっこうぐらし! 第12話『そつぎょう』(終)

今回は・・・最終回です。
果たして、みんな助かるのでしょうか?

放送室に行ってどうするのかと思ったら、下校の放送をするんですね。
それにつられて、みんな帰って行きました。
ゾンビの行動って結構単純なんですね。

今日のところはとりあえず、これで助かったけど・・・下校したってことは、明日には登校してくるよね?
てことで、根本的な解決にはなりませんね。

とりあえず、みーくんの取ってきた薬のおかげで胡桃が助かりました。
いや、ほんと良かったですよ。

完全にゾンビ化してた太郎丸も、薬で助かった?
と思ったら、力尽きてしまいました。
やっぱり完全にゾンビ化してからでは遅かったのか?
それでも、一瞬でも正気に戻ったのは良かったですね。
正気じゃ無かったのに、ゆきを助けた理由がよく分かりませんけど。

今の学校では長く持たないので、別の避難所に行くことになりました。
ここで卒業式ですね。
なんか感動的だけど・・・冷静に考えたら、ただ避難所を移動するだけなんですよね。
果たして、新しい避難所ではどんな生活が待ってるのでしょうか?

最後の最後になんか知らないキャラが出てきたけど・・・これはどういうことなのでしょうか?
続きがあるのなら、あるってここではっきり言って欲しかったけど・・・

テーマ : がっこうぐらし!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/24(木) うたわれるもの

今日は・・・連休明け初日ですね。
すげーしんどかったです。
なんか思いっきり月曜日の気分だったのですが、木曜日なんですね。
明日行けば休み・・・だったら良いな。
土曜は休みかどうか分からないけど。

今日は・・・うたわれるものが届いてました!
なんか知らないけど、めちゃくちゃ楽しみにしてました。
このためにわざわざ昨日でドラクエ8終わらせましたからね。
てか、3DSのドラクエ8やった後に、Vitaのゲームの映像を見るとめっちゃキレイに見えます。
やっぱり、Vitaの方が良いね。

軽くプレイしてみましたが・・・クオンがエルルゥ的なキャラになんですね。
しっぽのくだりとか、エルルゥの時と同じです。
声がまた、ドラクエ8のミーティアと同じなんですよね。
それがどーしたって話ですけど。

初回特典でタマ姉とささらが付いてたけど・・・正直言っていらねぇ。
うたわれの世界観とミスマッチ過ぎる。
どうせなら、まだアロウンとリアンノンの方が世界観的に馴染むんじゃないだろうか。

まだ最初の戦闘しかやってませんが・・・ハクが弱いです。
主人公だから強いと思ってたのですが・・・
レベル上がってきたら主人公らしく強くなるんですかね?

とりあえず、来週のアニメが始まるまでに、1話で放送するであろうところまでは進みたいです。
それがどこまでなのか分かりませんけど。

そういえば、なんかクリアファイルが付いてたけど、これはヨドバシカメラの店舗特典なのね。
個人的にはA4よりもB5の方が良かったな。

雑記 15/09/23(水) 最終日

今日は・・・5連休最終日ですね。
すげー憂鬱な気分です。

そんな5連休は・・・ほぼずっとドラクエ8やってました。
今日は・・・予定通り、真EDを見ました。
この画像出したら、そのことの証明になりますかね?
クリア後の追憶の回廊をやってたですが・・・追憶の使いに勝てません・・・
攻撃強すぎるだろ。
ほぼ一撃で瀕死状態ですよ。
それが連続攻撃だから、回復も間に合いません。
RPGって、レベルさえ上げればたいていなんとかなるんですが・・・既に99まで上げちゃってるんですよね。
これ以上は、地道に種とかで強化するしかありません。
てことは、後は運ってことになりますね。
まぁ、めんどくさいのでそこまでやりませんけど。
もしトロフィーとかあったらもう少し頑張ってましたけど。

とりあえず、目標の真EDまでクリアできたので良かったです。
プレイ時間65時間で、レベル99。十分遊んだでしょう。
これで、明日から別のゲームができます。

ところで、新しいEDってゼシカエンドなのね。
これって必要だったのかな?
個人的にはゼシカ好きだから良いけど・・・
この場合、ミーティアってどうするんだろう?
結局チャゴスとか破談になってるし・・・
ビアンカみたいなことになってなければいいけど。

それと、実はこの連休の間にうたわれるもののアニメを必死に見てました。
AT-Xで一挙放送してたんで録画しときました。
一応14話まで見たのですが・・・まだ12話残ってるのか。
10月からのアニメが始まるまでに全部見たいんだけど・・・それにはあと5連休必要ですね(笑)

一応このアニメ、昔リアルタイムで見てたんですが・・・まだあまりアニメとか興味ないころだったので、途中で見たり見なかったりしてるんですよね。
続けて見るのはこれが初めてだったりします。
ゲームはPSPでやってるんですけどね。
ところで、このアニメって10年ほど前の作品ですよね。
最近のアニメと遜色ない・・・と言うか、むしろそこら辺のアニメよりもクオリティ高いような気がします。

10年前か・・・
10年前のブロクの記事を見返すと、PS2版のドラクエ8をプレイしてたりしてますね。
うたわれるもののアニメ感想も見つけました。
まさかの3話切りしてました。もったいない。

雑記 15/09/22(火) 国民の休日

今日は・・・国民の休日ということで休みですね。
てことで、ずっとゲームしてましたww

ところで、そろそろ最終回ラッシュが始まってきましたね。
今日は、モンスター娘が最終回でした。
一言で言うと、最終回は0円食堂ですね。

それと、昨日書き忘れたけど、六花の勇者の最終回も見ました。
やっと7人目が見つかったかと思ったら・・・また新たな7人が登場ですか。
何にもストーリー進んでないですよ。
まだラスボス倒してませんよ?
これは、2期やるってことなんですかね?
なんかBDの売上的に2期は絶望的ですけど。
逆に、モン娘の売上が多くて驚きです。
のんのんびよりより売れてるとか。
もしかしたら、こっちは2期あるかもしれませんね。
なんか番組内でのテロップでも2期やりたいみたいなこと書いてありましたし。

明日で、連休も終わりか・・・
あと10年くらいずっと休んでいたいです(笑)

アニメ感想 15/09/21(月) #ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第11話

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第11話『The beginning of darkness~その時~』

今回は・・・なにやら突然のシリアス展開です。
前半はいつものエロエロな展開だったんですけどね。
てか、最初からアウト過ぎる。
しっぽなら何してもOKなのか?

そして、後半。
ティアーユの水着がかなり大胆です。
学校の授業で着るものではありませんね。

じゃなくで、なにやらの様子がおかしいです。
なにやら、ダークネスが発動したとか。
なんかよくわかりませんが、ヤバイようです。

あと、芽亜が幻だった?
一気にいろいろ起こりすぎて頭がついていきません。

ダークネス化したは・・・アレ?
いつもとあんまり変わってない?
えっちぃ気分ってww

一体あと1話でどうやってまとめるんでしょうか?

テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/21(月) おおぞらをとぶ

今日は・・・ほぼずっとドラクエ8やってました。
ようやくレティスで空を飛べるようになりました。
船を手に入れた時もそうだけど、新しい移動手段を手に入れると、一気に行動出来る範囲が増えますね。
特に、空は船と違って行けないところはほぼありませんからね。
おかげで、今日はほぼ寄り道だけで終わりました。
さっさとストーリー進めないといけないのに。

アイテム欲しさにモンスターバトルロードをメインでやってました。
地味にSランクで苦戦しました。
確かPS2の時はゴーレム、ストーンマン、ゴールデンマンの合体攻撃でゴリ押しで勝ったような記憶があるのですが・・・何度やっても最後のモリーに勝てません・・・
はぐメタを後回しにして、他の2体から倒したら余裕で勝てるのに。
AIがアホすぎて勝てません・・・
仕方ないのね、ネットでおすすめのギガンテス、うごくせきぞう、ベホマスライムのメンバーで挑んだらあっさり勝てました。
なんじゃそれ。
最初からこのメンバーにしときゃよかったです。
5000ゴールドくらい無駄にしてしまいました。

明日でちゃっちゃとラスボスまで倒して、明後日で裏ボスまで行きたいですね。
レベルはもう50まで上がってるから、楽勝なはずです。

ゲーム以外にもやることありますけど・・・

雑記 15/09/20(日) カレー

今日は・・・今度の休みに見ようと思って録画してたたまゆらの劇場版を見ました。
普通にアニメの続きなんですね。
劇場版ではなく、アニメ3期としてやってくれても良かったのにね。
新キャラもいい感じです。
2部、3部もAT-Xでやってくれるのかな?

ところで、晩は家族でくら寿司に行きました。
以前友人と行った時は、予約してなくて待ち時間が長くて断念したので、今日はちゃんと予約して行きました。
やっぱり、予約して行くといいですね。
待ち時間ほぼゼロでした。
てか、予約してるのに来てない人多いよね。
5組くらい前倒しで私の番号が呼び出されたんですけど。
おかげで、予約時間の10分前に席につけました。

んで、以前食べたかったシャリカレーを食いました。
特別めちゃくちゃ美味しいってわけではないけど、まぁ普通に美味しかったです。
普通の食ったけど、個人的には甘口の方がいいかもって思いました。
食ってないのでわかりませんけど。
今度行ったら甘口食ってみよう。
てか、今口内炎があって、カレーがそこに付着するとめちゃくちゃ痛いんですよね。
こういう時にカレー食ったのが間違いだったのか?

こないだ、くしゃみした勢いでおもいっきり唇を噛んだんですよ。
そこがぷくっと膨れてめちゃくちゃ痛いです。

アニメ感想 15/09/19(土) #下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第12話(終)、#Charlotte 第12話

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第12話『下ネタよ永遠に』(終)

今回は・・・温泉回ですね。
最終回だし、サービス回ってか?

てか、また生物兵器が登場したんですけど・・・
2話続けてこれはダメでしょ。
何度見てもすごい破壊力です。

他にもいろいろあったんだけど・・・すべてあの生物兵器に持って行かれましたね。
なんかもうそれしか頭のなかに残ってないです(笑)



Charlotte 第12話『約束』


今回は・・・なんかすげー壮大な話になってきました。

やっぱり、熊耳は助からなかったのか・・・
それでなんか隼翼がへこんでます。
なんか歩未を失った時の有宇みたいです。
さすがは兄弟です。

有宇奈緒に告白しました。
返事は・・・保留ですか。
目的を達成したら付き合うと。
てか、その目的が壮大すぎるんですよね。
すべての能力者の能力を奪うって。
そりゃ、確かにこの世界から能力者がいなくなれば、狙われることもなくなるけど・・・
やろうとしてることが、まどか☆マギカのまどかと同じ感じです。

てか、あと1話でこれ解決するの?
ここから有宇の冒険が始まる的な終わり方じゃないよね?

あと、今回は前半と後半の2回泣きどころがありました。
どっちも美砂ですね。
てか、有宇柚咲の能力も略奪したのなら、有宇に乗り移って出てくることってできないんですかね?

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/19(土) 眼科

今日は・・・眼科に行ってきました。
だいぶ前から一度行きたかったんですよね。
てことで、この連休を利用して行ってきました。
まぁ、別に連休じゃなくても普通に土曜日に行けば良かったんですけど。

なんで突然眼科に行ったかと言いますと、飛蚊症ってやつです。
昔からいくつかあったのでさほど気にしてなかったのですが、最近また増えてきたような気がするんですよね。
ネットで調べたところ、基本的には気にする必要ないけど、一度眼科に行ったほうが良いって書いてあったので、一度行ってみました。

昔眼科に通ってた時期があったけど、眼科って高齢者ばかりですげー混んでるってイメージなんですよね。
当時は近所に眼科ってそこしかなかったから、必然的に混んでたんだろうけど。
最近は、近所に眼科も増えたし、なんとなく別の眼科に行ってきました。
そこのHPの診療内容ってところに飛蚊症があったのがここを選んだ理由ですね。

意外と空いてました。
いつもそうなのか、私が行った時間帯がそうだっただけなのかわかりませんけど。
まぁ、ほぼ待ち時間もなかったので、私的には良かったです。

検査した結果・・・まぁ、どうもないから気にするなということでした。
そうだろうなとは思ってたけど、やっぱりお医者さんに直接言ってもえると安心しますね。

ところで、検査のために瞳孔を開く目薬をしたけど・・・マジですげー見えにくくなるのね。
家帰るのすげー大変でした。
車とかの運転はするなって言われたけど・・・これは無理だろ。
数時間はスマホの文字も全く見えなかったし。
おかげで、ゲームができませんでした・・・
スマホが見えないということは、当然3DSも見えませんからね。
まぁ、薬が切れて来たらすぐにゲームしましたけど(笑)

アニメ感想 15/09/18(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第23話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話『Glass Slippers』

今回は・・・卯月がまさかの活動休止ですか。
もう一度一からレッスンをするとか。
これって意味あるんですかね?
一応もうデビューしてるんだし、あとはたくさん現場を経験することが大切なんじゃないの?
そりゃ、他のメンバーだけがどんどん活躍していって、自分だけが・・・って気持ちはわからなくないけど。
やっぱり、未央が勝手にソロ活動し始めたのが悪いんじゃないか?

常務が非常に無情なこと言いました。
なんか早口言葉みたいだな(笑)
そりゃ経営者にとって必要ない者は切り捨てるのが当然かもしれないけど・・・それって最後の手段なんじゃないの?
その前にもっと出来ることがあるような・・・

3人で本音を言って・・・一応解決したのかな?
後は卯月が戻ってきてくれるのを信じて待つしかないですね。

で、次回は・・・スペシャルプログラム?

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/18(金) シルバーウィーク

今日は・・・金曜日ですね。
今週も長かった。
明日からは・・・5連休らしいですね。
シルバーウィークだとか。
ハッピーマンデーの影響で、偶然できたものですが・・・いっその事毎年にしたらいいのにね。
山の日よりもこっちの方がいろいろ効果あると思うんですけど・・・
夏の盆休みに対して、秋のお彼岸休み。
安保法案とか無理やり可決するくらいなら、こっちをやってくれた方が国民は喜ぶのですが・・・
今のところ、安保法案って安倍さんの自己満足にしか思えないんですよね。
ちゃんと全員が納得できるような説明をして欲しいです。

とりあえず、明日からの5連休でドラクエ8をクリアする。
それが私のこの連休の目標です(笑)
ぶっ続けでやれば余裕なんだろうけど、他にもアニメ見たりしたいからなぁ・・・

アニメ感想 15/09/17(木) #がっこうぐらし! 第11話

がっこうぐらし! 第11話『きずあと』

今回は・・・ついにゆきが現実を受け入れました。
今まで思いっきり現実逃避してたから、気づいた時は自我が崩壊してるだろうなとか思ってたけど、そうでもなかったです。
てか、意外としっかりしてます。
今のところ一番ゆきが頼もしいかもしれません。

めぐねえの導きで、放送室へ向かいますが・・・放送室に何があるんでしょうか?
この状況を解決出来る何かがあるのかな?

みーくんは薬を求めて一人で地下へ行きました。
やっぱりめぐねえと遭遇しましたが・・・倒しました。
面識がないし、それほど抵抗無かったようですね。
無事薬を見つけましたが・・・完全にゾンビに囲まれてしまいました。
これじゃ、胡桃のところまで行けませんよ・・・
一刻も早く薬を届けないと、かなりヤバイ状況なのですが・・・

ゆきが放送室へ行くことによってこの状況がなんとかなったりするんですかね?
でないと、やっぱり全滅するとしか考えられないです。
次回で最終回ですが、みんな無事に卒業できるのでしょうか?

テーマ : がっこうぐらし!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/17(木) 咲-Saki-全国編

今日は・・・Vitaの咲-Saki-全国編を買いました。
DL版です。
なんか、ちょうどキャンペーンで10%オフのクーポンがあったので、ラッキーでした。
おかげで、5832円で買えました。

ペイパルのキャンペーンもやってて、1000円割引だったので、実質4832円で買ったことになるのか。
これならヨドバシカメラで買うよりも安いし、一番得だったかな。

少しプレイしてみたけど・・・普通にいつもの咲ですね。
PSPからVitaになったから、画質が良くなったのが嬉しいです。
今まで、Vitaで阿知賀編をやってたから、画質が悪くて、牌が見にくかったんですよね。
まぁ、それ以外はほぼ同じですね。
がっつりやるタイプのゲームでもないし、ちびちびやっていきたいと思います。
阿知賀編も、クリアしたのってつい最近だもんな。
全国編をクリアするのはいつになるのやら・・・

雑記 15/09/16(水) 10連休

今日は・・・木曜日かと思ったら、まだ水曜日でした。
なんか今週長いね。
来週が連休だから、なんかあんまりやる気出ないんだよな。
さっさと休みたいです。

いざ休んでも、どうせダラダラと無駄に過ごして終わるだけですけど。
部屋の片付けとかしたいんだけど・・・10連休くらいないと、なんかやる気出ないんですよね。
10連休とか、もう一生無いんだろうけど・・・
学生時代が懐かしい・・・

雑記 15/09/15(火) 値下げ

今日は・・・なにやらPS4の値下げが発表されたとか。
てっきり、いつもの値段据え置きでHDDの容量アップの実質値下げかと思ってたら、普通に値下げでした。
5000円の値下げは結構大きいですね。
個人的には、1TBモデルにバージョンアップでも悪くないと思いますけど。
まぁ、既に本体は持ってるので、今のところ私には関係ないことですけど。
買い換えるには早すぎますしね。

それよりも、ドラクエビルダーズの発売日が決まったとか。
来年の1月ですか。
年内はやるゲームいっぱいあるので、悪くないですね。
問題は・・・PS4版とVita版のどっちを買うかですね。
PS4の方が良いのは分かってるけど・・・Vitaの方が気軽に出来るんだよなぁ。
リモートプレイって選択肢もあるけど・・・Wi-Fi経由だと結構不安定なんですよね。
悩ましい問題です。
いっその事、どっちかだけにしてくれたら迷わずに買えるんですけどね。
作る方も、その方が楽じゃないのかな?
一つ買ったら、別バージョンのDL権利とかついてたら良いのにね。
それなら、少々高くなっても買うのですが・・・

アニメ感想 15/09/14(月) #ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第10話

To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd 第10話『True character~正体バレた!?~』

今回は・・・またララの発明品が暴走しました。
ほんと、このアニメのトラブルの原因のほとんどがララの発明品ですね。
まぁ、そう言う作品なんだけど。

掃除機で下着を吸い取る。
なんかそんなゲームありませんでしたっけ?
サルゲッチュだっけ?

吸引力の秘密はブラックホールでした。
これはダイソンも驚きですね。
てか、吸い込んだものはどこに行くんだ?
宇宙の果て?
誤って吸い込んだら、もう終わりだな。

テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/14(月) 歌ネタ

今日は・・・今さらながら歌ネタ王を見ました。
ネットで誰が優勝したかはもう知ってたんですけどね。

2組優勝ってこういうことだったのね。
こういう場合、一回戦の点数が高かった方を優勝とするってルールは結構あるけど、両方優勝ってのは珍しいです。

てか、個人的に一番おもしろかったのはどぶろっくでした。
まぁ、大会向けのネタでは無かったのは事実ですけどね。
こういう大会では、1位よりも2位の方が売れるという法則があるので、ある意味これで良かったんじゃないですか?
もう十分売れてますしね。
最初はいつもの一発屋かと思ってたけど・・・結構長いですよね。
ネタが一つだけじゃないってところが良いのかな。
言ってることは全部下ネタなんですけどね。

結局は、下ネタは面白いってことか。
下ネタって偉大ですね。
シモネタという概念がない世界は本当に退屈なんだろうな。

雑記 15/09/13(日) ドルマゲス

今日は・・・今日もドラクエ8をやってました。
今日は、ドルマゲスを倒しました。
相変わらずレベル上げすぎで、この時点で既にレベル39だったり。
おかげで、全く苦戦することなくドルマゲスに勝つことができました。
てか、レベル39って、ラスボス倒してもおかしくないくらいのレベルなんだよね。
そりゃドルマゲスくらい楽勝か。
ゼシカがハッスルダンスを覚えてるので、回復も余裕です。
まぁ、別にハッスルダンスでなくでも、主人公でベホマズンでもいいんですけどね。
消費MP半分なので、比較的簡単に連発できます。
ゼシカも、MP自動回復があるので、呪文気兼ねなく呪文連発できます。
おまけにしあわせの帽子も装備してるので、雑魚戦も楽勝ですね。

しかし、ここまでレベル上げちゃと、少しゲームバランス悪いですね。
レベル上げまくった自分が悪いんですけど。

このままサクサクと終わらせたいけど・・・ストーリー的にはちょうど折り返りってところかな。
ドラクエ6で言うなら、ムドーを倒したところくらいかな?
そう考えると、ここからが本番ですね。
次のゲームが控えてるから、来週の連休でクリアしちゃいたいのですが・・・

アニメ感想 15/09/12(土) #下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第11話、#Charlotte 第11話

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第11話『テクノブレイク』

今回は・・・裏切った鼓修理のせいで、事件が大きくなってます。
そんな鼓修理もすぐに裏切られてるし。

てか、蒸れた布地の目的が酷すぎるのか。
世界を変えたいとかではなく、ただ下着が欲しいだけとか。
要求が使用済みではなく新品の下着って。
なんかいろいろ酷いです。

アンナの活躍で意外とあっさりと勝ちました。
暴走すると手がつけられないけど、利用するとかなり役に立つのね。
それにしても、まさかのラスボスがち○こでした。
これも酷いです。

そして、Cパート。
鼓修理の頭からなんか液体が飛び出してるんですけど・・・
今回は酷いの三段構えですね。

いよいよ次回で最終回か。
一体どんな酷い終わり方するんでしょうね。

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]


Charlotte 第11話『シャーロット』

今回は・・・なんか大変なことになりましたよ。
前回の話で、ハッピーエンドでこのまま最終回に向かうのかと思ったら大間違いでした。

シャーロットの意味が明らかになりました。
シャーロット彗星の影響で能力者ができてしまうとか。
魔女狩りの話も納得です。
こういう歴史上の出来事に絡めてくる展開は面白いですね。

熊耳奈緒が人質にとられました。
卑怯なことしますね。
てか、熊耳への拷問が酷すぎる。
この若さで総入れ歯って。

有宇が一人で助けに行きますが・・・やっぱり簡単にはいかないか。
てか、目を攻撃してタイムリープを使えなくするとか、なんでそんなこと知ってるんだ?
結局崩壊の能力が発動してしまいました。
やっぱ、この能力すげーな。

って、感心してる場合じゃないか。
これで有宇が死んだら、もう完全にバッドエンドですよ。
なんとか命は無事だったようですが・・・もうタイムリープは使えないだろうし・・・ここからなんとかするしか無いんですかね?

奈緒も無事っぽいですね。良かった。
けど、その代わりに熊耳が・・・
拷問された上に死んでしまうとか悲しすぎます。
誰かの能力でなんとかならないんですか?

なんか今週はシャーロットといい、がっこうぐらし!といい、急展開なのが多いです。
どっちも全然ハッピーエンドな未来が見えませんが・・・

【Amazon.co.jp限定】 Charlotte(シャーロット) 1 (メーカー特典:「P.A.WORKS描き下ろしA3クリアポスター」) (全巻購入特典:「Na-Ga描き下ろし全巻収納BOX」「複製原画セット&収納ファイル」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp 限定】 Charlotte(シャーロット) 1 (メーカー特典:「P.A.WORKS描き下ろしA3クリアポスター」) (全巻購入特典:「Na-Ga描き下ろし全巻収納BOX」「複製原画セット&収納ファイル」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]

テーマ : Charlotte(シャーロット)
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/12(土) キラーパンサー

今日は・・・ドラクエ8やってました。
とりあえず、キラーパンサーに乗れるようになりました。
これで移動が一気に楽になりましたね。
ただ、チョコボと違って敵とはエンカウントするのね。
まぁ、圧倒的に走るのが早いので、避けて行けばほぼ戦うことなく移動できますけど。
どうせなら、魔法の絨毯みたいに、海上とかも行けたら良いんですけどね。
まぁ、それはレティスに乗れるようになってからってことか。
レティスが出てくるのってもうちょっと先だっけ?
明日中は・・・流石に無理か。

アニメ感想 15/09/11(金) #アイドルマスターシンデレラガールズ 第22話

アイドルマスター シンデレラガールズ 第22話『The best place to see the stars.』

今回は・・・ライブでした。
なんか悔しいけど、常務のプロデュースしたアイドルはどれも完成度高いですね。
そりゃ、いいもん集めたんだから当然なんだけど。

こういう結果を出されちゃうと、常務に逆らうのが難しくなってしまいますね。
しかし、今回はシンデレラプロジェクトのメンバーがかなり活躍しました。
一応これは常務も評価してくれてるみたいです。
この調子で舞踏会も成功させて欲しいですね。

ところで、心配なのが卯月です。
いつもの笑顔が見られません。
卯月から笑顔を取ったら何も残らないのに・・・
仕事にも影響出てしまってるし・・・
今が大切な時期なので、頑張って欲しいです。

あと、未央は・・・アイドルより裏方の方が向いてるだろ。

テーマ : アイドルマスター シンデレラガールズ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 15/09/11(金) ソンビ

今日は・・・金曜日ですね。
今週も長かった・・・

今日は・・・なんか夢を見ました。
金縛りになって、ゾンビに襲われる夢でした。
完全に昨日の夜見たがっこうぐらし!の影響です(笑)
一体どれだけ単純な頭してるんだか。
まぁ、それだけ昨日の話の内容が衝撃的だったってことですね。
早く次の話を見たいような、見るのが怖いような・・・
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 23年度雑記 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 防振り 長瀞さん ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど 無職転生 マギレコ 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- プラスティック・メモリーズ 魔法少女リリカルなのはViVid Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 ロウきゅーぶ! ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' 天体のメソッド 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 久保さんは僕を許さない U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示