今日は・・・市長選挙でした。
まぁ、さくっと投票してきました。
しかし、相変わらず投票率低いですね。
有権者の内、3人に1人しか投票してないじゃないですか。
ところで、今日は田中くんはいつもけだるげを見ました。
思っていた以上にけだるげでした。
なんか、これ見たあとしばらく何もする気起きなかったり。
何も考えないで見られるのがいいですね。
それと、ゲームはひたすらRewriteをやってました。
半分寝ながらやってたから、かなりペースが遅かったり。
そう言えばアニメに合わせてなにやらRewrite+とか出るらしいですね。
それを待てば良かったと思ったけど、発売するのはアニメ始まってからなのか。
それでは予習は出来ないですね。
なら、別に今やってるVita版で十分です。
リトバスみたいに、18禁要素の追加とかも無いみたいですし。
なんとかアニメ始まるまでにクリアしたいな。
タイトル | ストーリー | キャラクター | 画 | 演出 | 音楽 | 総合的な評価 | 総得点 |
だがしかし | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
おそ松さん | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
血液型くん4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 | 20 |
石膏ボーイズ | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
ブブキ・ブランキ | 2 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 19 |
ラクエンロジック | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 24 |
ディバインゲート | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 16 |
大家さんは思春期! | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
最弱無敗の神装機竜 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
霊剣山 星屑たちの宴 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 11 |
少女たちは荒野を目指す | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 22 |
おしえて! ギャル子ちゃん | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
シュヴァルツェスマーケン | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
うたわれるもの偽りの仮面 | 1 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 19 |
無彩限のファントム・ワールド | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 27 |
アクティヴレイド 機動強襲室第八係 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 19 |
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
ファンタシースター オンライン2 ジ アニメーション | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
魔法少女なんてもういいですから。 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
ハルチカ ハルタとチカは青春する | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 22 |
この素晴らしい世界に祝福を! | 5 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 29 |
蒼の彼方のフォーリズム | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
灰と幻想のグリムガル | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 20 |
おじさんとマシュマロ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
ヘヴィーオブジェクト | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
てーきゅう 7期 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
紅殻のパンドラ | 4 | 4 | 2 | 3 | 4 | 4 | 21 |
・ベストキャラクター賞ブエル(紅殻のパンドラ)
・ベストOP賞Naked Dive(無彩限のファントム・ワールド)
・ベストED賞ちいさな冒険者(この素晴らしい世界に祝福を!)
・ベスト声優賞・男性松岡禎丞(オルガ・ブレイクチャイルド/ラクエンロジック、オタ男/おしえて! ギャル子ちゃん、ナルフ宰相/最弱無敗の神装機竜)
・ベスト声優賞・女性種田梨沙(クオン/うたわれるもの 偽りの仮面、佐藤院麗子/蒼の彼方のフォーリズム、セリスティア・ラルグリス/最弱無敗の神装機竜、ヒツギ/ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション、揺音玉姫/ラクエンロジック、ロゥリィ・マーキュリー/GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、日向縁/ゆゆ式)
続きを読む
キズナイーバー 第1話『一目あったその日から、絆の花咲くこともある』(新)新番組の感想5本目です。
正直言って、まだ良くわかりませんね。
何人か集められて痛覚共有するようになりましたってところで終わった感じです。
まぁこれからに期待って感じかな。
ハイスクール・フリート 第1話『初航海でピンチ!』(新)感想6本目です。
なんかタイトルが変わりました。
はいふりってハイスクール・フリートの略だったのね。
はいふりってタイトルを見て、勝手にゆるふわ系かと思ってたけど・・・ちょっと違うんですね。
艦これとガルパンを足した感じ?
まぁ、確かにこの内容ならはいふりよりもハイスクール・フリートの方があってる感じがします。
土曜の24時台はいつも眠くなる時間なんですよね。
アニメが面白ければ眠気も吹っ飛ぶのですが・・・このアニメはどうなんでしょうか?
1話の時点では・・・ちょっと危なかったです。
今日は・・・午前中に病院に行ってたのですが・・・地味に混んでて終わったのは13時過ぎでした。
んで、薬の処方箋が出てたから近くの調剤薬局に行こうとしたら・・・13時までで閉まってました。
こういう時ってどうしたらいいの?
とりあえず元気だから、一旦家に帰ってからネットで土曜の昼でもやってる薬局探して薬もらいに行きましたけど・・・元気じゃなかったらそんなの無理だよね。
せめて、15時まで開けといてくれたらいいのに。
ところで、今日もいろいろアニメ見ました。
まずは、クロムクロ。
まだどういうアニメなのかよくわかりませねんね。
どうも最近のPAワークスは迷走してる感があるからなぁ・・・
迷家。
噂通り、バス乗って歌うたってゲロ吐いて終わりました。
まだどうなのか全く想像ができません。
しかし、深夜にバスで暴走とか失踪とか、結構タイムリーな話ですね。
時期が時期だったら放送中止になってたんじゃないですか?
キズナイーバーとはいふりは・・・別記事で感想書こうかな。
少年メイドと坂本ですが?。
どっちも時間が空いてたから見てみたけど・・・それなりに面白かったです。
坂本ですが?は、ウチのオカンが気に入ってます。
どうでもいいけど、この2本を見てる間に2回も地震がありました。
同じ震源地で連続とか、なんか怖いです。
今日は・・・なにやらドラクエヒーローズ2のキャストが発表されたとか。
悪くない・・・と言うか、かなりいい感じですね。
主人公の素人とアリーナさえ変えてくれたら完璧なのに。
もったいないです。
ところで、今日はテラフォーマーズ リベンジを見ました。
一応1期を見てたので、見てみようかと。
相変わらず、ただただ戦ってるだけで変化がありません。
圧縮したら、数分で終わるくらい中身が無いですね。
今後もこんな感じなんでしょうか?
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1話『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』(新)新番組の感想3本目です。
今期と言うか、最近ネトゲとか異世界ファンタジーもののアニメが非常に多いような気がします。
このアニメも、最初はそういう系かと思ってたけど・・・違いましたね。
もちろんゲームパートもあるけど、どちらかと言うとリアルパートがメインでした。
なかなか個性の強いギルドメンバーですね。
普通に楽しそうです。
てことで、オフ会をすることになりました。
いざ集まってみたら・・・みんな女だったのかよ。
まぁ、ゲームキャラの性別をプレイヤーと同じにする必要性はないんですけどね。
実際、私も性別を選べる場合は必ず女の子を選びます。
なんかその方がモチベーション上がるんですよね。
昔は男一択だったんだけど・・・
んで、全員同じ学校なのね。
ネットの世界狭すぎるだろ。
なぜかリアルでも
アコは
ルシアンに懐いています。
学校で一瞬出てきた時は全然そんなキャラに見えなかったのにね。
ルシアンの何がそんなに良いんだろう?
とりあえず、視聴確定です。
あんハピ♪ 第1話『4月7日 不幸な入学初日』(新)感想4本目はあんハピ♪です。
今期の日常系枠ですかね。
なんかみんな変わった子ばかりです。
学校も変わってますね。
まぁ、不幸な人を幸福にすることはいいことだけど。
はなこは特に自分が不幸だとは思ってないようです。
むしろ幸福だと思ってるとか、かなりポジティブな思考の持ち主です。
まぁ、日本人って勝手に幸福のハードルを高く設定しがちですからね。
宝くじの高額当選とか、玉の輿とか。
基本的に金持ちってことですね。
どんな些細なことでも、それを幸福だと思えるのはいいことだと思います。
生卵を割らないって宿題が出たけど・・・全員アウトですか。
他のクラスメイト達は一体何があったんだろう?
はなこの卵だけ無事だったのか。
なんか孵化したし。
これは幸福だってことなの?
今日は・・・さっき帰ったところだから特に書くこと無かったり。
晩飯食ったのが24時半だったり。
もうアニメ始まる時間ですよ。
私、アニメを見る時はながら見ではなく、がっつりと集中して見たいタイプなんですよね。
そのせいで高確率で途中で寝落ちするんですけどね。
まぁそんだけです。
どうでも良いけど、さっきから鼻水がかんでもかんでもエンドレスで出てくる・・・
今日は・・・スーパードンキーコング2の配信が始まったので、早速買ってみました。
ちょっとプレイしてみたけど、すげー懐かしいです。
モンキーパンチをぶちかますとか懐かしすぎる。
当時の私はアホやったからほとんどゲームのテキストって読んでなかったんですよね。
てことで、今こうやって改めてプレイすると新しい発見とかあって面白いです。
これも昔は最後までやってなかったから、今度は102%までやり込みたいな。
それと、Re:ゼロから始める異世界生活を見ました。
初回は1時間なのね。
最近はあんまり見ないパターンですね。
昔はよく最終回1時間SPとかあったんだけど。
これは・・・また異世界ものですか。
ノリはこのすばに近い?
異世界は今年の流行りですか?
それプラス、タイムリープですか。
アニメとして面白い要素を合わせてみましたって感じですね。
ここからどうなっていくのか楽しみです。
とりあえず、視聴は確定かな。
今日は・・・まぁ普通に仕事行ってきました。
昨日休んだから、なんかすげーアウェーな感じがします。
特に、ただ熱が出ただけだったから、熱さえなければ普通に元気なんですよね。
おまけに、昨日たっぷり寝たから今日はいつも以上に元気だったり。
これでは、まるで昨日サボったみたいじゃないですか。
で、そんな昨日に限ってなにやらいろいろトラブってたらしいです。
誰かのPCが故障したとか。
とりあえず、今日私がHDDを別のPCに無理矢理繋いで必要なデータの救出は出来ましたけど。
ところで、今日は聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテとハンドレッドを見ました。
前者は・・・なんか1話だけじゃさっぱり分からないですね。
とりあえず、松岡くんが主人公っぽいので、それだけで少し面白そうです。
後者は・・・よくあるラノベアニメですね。
1話から着替えを目撃したり、決闘したり。
お決まりのパターンですね。
問題はここからどう差別化出来るかですね。
今日のところはそんなもんです。
ばくおん!! 第1話『にゅうぶ!!』(新)新番組の感想2本目です。
特にバイクに興味あるわけではないですけど・・・なんとなく雰囲気は良かったです。
多分、知ってたらより面白いんだろうなって思います。
もちろん、知らなくてもそれなりに楽しめました。
バイク部なんてあるんですね。
まぁ、日本中探せばほんとにあるところとかありそうですけど。
基本的に高校ってバイク禁止のところがほとんどだよね。
ずっとメットをかぶったままの部長の素顔が気になります。
そのうち素顔が見られるのかな?
でないと食事とか無理だよね。
まずは免許を取るところからですか。
家族に反対されるのかと思ったらそうでも無いのね。
てか、妹に金出して貰ってるのかよ。
できた妹なことで。
とりあえず、ノリはなかなか良かったので視聴確定です。
テーマ : ばくおん!!
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・なんか昨日の夜から熱っぽい感じがしてたのですが、案の定朝起きたら熱がありました。
38度って、微妙にしんどいですね。
まぁそれだけで、食欲とかは普通にありますけど。
最近帰るの遅かったし、疲れが溜まってたんだろうな。
てことで、今日は1日家でゆっくりしてました。
無理して仕事行っても良かったけど、それで長引くくらいなら今日1日休んだ方がマシかと。
体調管理も仕事とか言うけど、そもそも体調崩すほど残業させる会社が悪いだろ。
それと、うさかめの放送直前特番見てたけど・・・本編よりこっちの方が放送時間長くないですか?
なんか尺の無駄遣いなそうな気がします。
それなら、30分ずっとてーきゅうの傑作選でもやってたら良かったのに。
くまみこ 第1話『クマと少女 お別れの時』(新)新番組の感想1本目です。
喋るくまと巫女の話ですか。
雰囲気にぎんぎつねとか繰繰れ! コックリさんに近いのかなって思ってましたが・・・どうなんだろう?
てか、くまの
ナツのテンションがなかなか独特です。
都会っ子クイズは昔CMでもやってましたね。
なぜキャストがCMの時のざーさんから変わったのか分かりませんが・・・大人の事情ですかね。
早速喋るくまの秘密が明らかになりました。
ほんとか嘘かよくわからない昔話ですけど。
てか、完全に官能小説じゃねーかよ。
子供になんてもん聞かせてるんだ。
てことで、そこそこ面白かったです。
今のところ、視聴&感想確定かな。
テーマ : くまみこ
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・と言うか昨日あたりからぼちぼち新番組が始まってきましたね。
昨日書くの忘れたけど、昨日は学戦都市アスタリスクを見ました。
まぁ、これは新番組と言うよりは2クール目ですけどね。
話数も続いてるし、前回のおさらいも無しで思いっきり続きですね。
まぁ、1クールしか空いてないし、そこそこ覚えてるからそんなに問題無いけど。
若干いまだに落第騎士とこんがらがってるけど(笑)
それと、今日はみるみるミルキィを見ました。
こっちも久しぶりですね。
相変わらずのノリで、なんか見てて安心します。
あとはくまみことUSAMかな。
USATの3本目は、ギリギリまで未定だったからどうなるのかと思ったら、ぷちます!になったのね。
まぁ、面白いのが良いですけど。
宇宙パトロールルル子は、なんかキルラキル臭がぷんぷんしますね。
あと、宇宙警察ミーティアわんわんと近いものを感じます。
電撃だいおうじ初のアニメ化とかしたりしませんかね?
内容的に、てーきゅうみたいなノリがピッタリなような気がしますけど。
今日は・・・ついにドラクエビルダーズのラダトーム編クリアしました!
今回は、いっぺんに全てのチャレンジも達成しました。
てことで、自動的にプラチナトロフィーもゲットです。
普通に本編やってるだけでプラチナトロフィー取れるようになってるんですね。
その割にはトロフィーの取得率3%ってかなり低いですけど。
みんなそこまでやりこまないんですかね?
とりあえずこれでストーリーは全てクリアしたので、これからはぼちぼちとフリービルドをやろうと思います。
はっきり言って、ここからはもう終わりがありませんね。
今日は・・・金曜日ですね。
今週は長かった。
なんか一週間が10日くらいあったような気分です。
実際、残業してた時間を足すとそれくらいになりそうですけど。
ところで、今日は突然携帯の緊急地震速報が鳴り響いて驚きました。
4月1日だし携帯会社のドッキリかと思ったら、マジで地震でした。
紛らわしいタイミングで揺れるなよ。
地味に大きくて怖かったし。
置いてあるものが落ちるような揺れ方ではなく、すげーゆっくりとした揺れ方でした。
この揺れ方、なんか不気味で怖いよ・・・
今回の地震、東南海地震のフラグじゃ無いよね?
4月からの新番組視聴予定です。
4/2(土)22:30~(アニマックス)学戦都市アスタリスク 2nd SEASON(最速)
22:30~(サンテレビ、KBS京都)みるみるミルキィ(最速)
24:30~(BS11)
学戦都市アスタリスク 2nd SEASON
4/3(日)
20:55~(アニマックス)パンでPeace!(最速)
23:00~(KBS京都)コンクリート・レボルティオ ~超人幻想~ THE LAST SONG(最速)
23:30~(AT-X)くまみこ(最速)
25:30~(サンテレビ)
くまみこ
4/4(月)24:00~(サンテレビ、BS11)ばくおん!!(最速)
25:35~(テレビ大阪)聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(最速)
4/5(火)23:30~(AT-X)ハンドレッド(最速4/4)
24:30~(AT-X)
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ24:30~(KBS京都)
くまみこ25:35~(テレビ大阪)Re:ゼロから始める異世界生活(最速4/3)
4/6(水)26:44~(ABC)テラフォーマーズ リベンジ(最速4/1)
4/7(木)21:00~(AT-X)クロムクロ(最速)
21:30~(AT-X)あんハピ♪(最速)
23:00~(AT-X)ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(最速)
24:00~(BS11)
クロムクロ24:30~(サンテレビ)
クロムクロ24:30~(BS11)
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?25:00~(KBS京都)
クロムクロ25:00~(BS11)
テラフォーマーズ リベンジ25:30~(サンテレビ、KBS京都)
あんハピ♪4/8(金)23:30~(サンテレビ)少年メイド(最速4/7)
26:10~(MBS)迷家 -マヨイガ-(最速4/1)
27:10~(MBS)坂本ですが?(最速4/7)
4/9(土)23:30~(BS11)キズナイーバー(最速)
24:00~(BS11)はいふり(最速)
24:00~(BS-TBS)
迷家 -マヨイガ-25:00~(BS-TBS)
少年メイド25:30~(BS-TBS)
坂本ですが?25:58~(MBS)田中くんはいつもけだるげ(最速)
4/10(日)24:00~(AT-X)三者三葉(最速)
24:30~(AT-X)
あんハピ♪24:30~(BS11)
三者三葉4/11(月)25:00~(サンテレビ、KBS京都)
三者三葉25:30~(サンテレビ)うさかめ(最速)
25:35~(サンテレビ)ワガママハイスペック(最速)
4/13(水)24:30~(サンテレビ)ふらいんぐうぃっち(最速4/10)
継続視聴ULTRA SUPER ANIME TIME
今期は・・・総入れ替えですね。
感想は・・・どれを書こうかな?
とりあえず、1話を見てビビッときた奴は書こう。
できれば1日1作品を目標に。
今日は・・・今日で15年度も終わりですね。
別に卒業も入学もするわけではないのでどうでもいいことですけど。
とことで、なにやらFF15の発売日が決まったとか。
てか、年内に出るのね。
意外と早くて驚きです。
あと2年くらいは引っ張るかと思ってました。
興味はあるけど・・・買うか悩んでたり。
だって、なんかパーティーが男ばっかりなんだもん。
女主人公とか、だったら間違いなく買ってたのですが。
何が目当てなんだよって話ですけど。
それより、ワールド オブ ファイナルファンタジーの発売はいつなの?
FF15よりは先に出ると思ってたんだけど・・・
こっちは買うつもりなんだけどなぁ・・・