planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 第2話『投影機修理』今回は・・・まぁ、タイトル通り投影機の修理でした。
中途半端に原作を知ってるから、これといって特に書くこと無かったり。
そう言えばこうだったなぁと思うくらいです。
まぁ、ほとんど覚えてないですけど。
投影機の修理が終わったら、後は上映して終わりでしたっけ?
どんな終わり方だったのかももう覚えてないですね。
スポンサーサイト
今日は・・・J:COMオンデマンドでplanetarianを見ようと思ったら、案の定2話以降は有料でした。
てことで見ませんでした。
まぁ、auビデオパスで無料で配信されてたので、そっちで見ましたけど。
しかし、スマホの小さい画面だと疲れますね。
やっぱりアニメはテレビで見たい。
今時のテレビなら、ミラーリング機能が標準で付いてるから問題無いんだろうけど・・・何しろ古いテレビですからね。
ウチの親にはつぶれてないテレビを買い換えるという概念が存在しないようです。
昔のテレビはそれでも良かったのかもしれないけど・・・今時のテレビは年々進化してますからね。
流石に不便です。
新しいテレビなら、ナスネの操作が楽になるのに・・・
それと、先週発売したゆかちのアルバムが欲しいのですが、ハイレゾ音源の配信は無いんですかね?
CDの発売から数週間後に突然ハイレゾの配信が開始されることもあるから、買うタイミングが分からないです。
配信するのかしないのかはっきりしてくれたら助かるのですが・・・