雑記 16/10/13(木) PSVR
欲しいなぁ・・・
それに合わせてメディアプレーヤーがアップデートされたとか。
VR関連のアップデートは持ってないのでどうでも良いですが、ハイレゾ音源に対応したってのは地味にうれしいですね。かつカツ@katsux2
PS4「メディアプレーヤー」がアップデートでハイレゾ音源に対応! VR動画・静止画も再生できる!|PlayStation.Blog https://t.co/n1Wtkf39iX
2016/10/14 01:56:44
まぁ再生出来るようになったところで、スピーカーが対応してなければ意味ないんですけど。
それと、プラスティック・メモリーズのゲームが届いてました。
今はうたわれるものをプレイ中なので、これのプレイはだいぶ先かな。かつカツ@katsux2
ゲーム届いてた https://t.co/mwN4aeEUQn
2016/10/13 21:09:56
アニメ感想 16/10/12(水) #響け!ユーフォニアム2 第2話
今回は・・・お盆休みですね。
てことで、みんなでプールに行きました。
2話で早くも水着回です。
1年のみんなでプールに行ったけど・・・なんか2年の皆さんも来てますね。
他に行くとこないんでしょうか?
盆休みが終わったら合宿です。
新しい先生がめちゃくちゃ若くて綺麗です。
滝先生、こんな人一体どこで捕まえてきたんだ?
麗奈の目が完全に死んでるんですけど(笑)

死んだ魚の目、日照不足、吹奏楽部・・・
希美先輩が部活復帰出来ない理由・・・
どうやら真面目にコンクールに向けて練習してたグループだったみたいだし、正直復帰を反対する理由が分かりません。
音無しで音ゲー。
すげー上級者プレイだけど・・・面白いか?
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック
雑記 16/10/12(水) 無茶振り
今ある仕事だけで手一杯なのに、新しいことをやってくれって。
しかも、それのリーダーになってくれって。いわゆるプロジェクトリーダーってやつ。
全く他のことやってる余裕ないのに、無理だろ。
自分が出来ないからって無茶振りしやがって。
新しい仕事取ってくる前に、仕事量と社員のバランスをなんとかしろ。
残業しないと出来ない仕事なんか取ってくんな。
雑記 16/10/11(火) 心の準備
今日はアイドルメモリーズを見たのですが・・・2話目で早くもBパートの実写パートに慣れてきました。
意外とアリに思えてきたようなそうでもないような。
前回は実写パートがあることを全く知らなかったですからね。
今回はあるの分かってたから予め心の準備が出来てました。
アニメ見るのに心の準備が必要なのかよって感じですけど。
アニメ感想 16/10/10(月) #ステラのまほう 第2話
雑記 16/10/10(月) 紅白戦
うたわれるものは・・・トロフィーで紅白戦で20勝ってのがあるので、紅白戦をやり始めたのですが・・・後悔してます。
中途半端にみんなレベル上がって強くなってるから、敵にまわったらすげー強いです。
普通に1戦に1時間くらいかかりました。
こんなことなら、もっとレベルの低いうちにやっておくんだった。
発売してから毎日1回ずつやってた今頃トロフィー取れてたのにね。
それと、今日は灼熱の卓球娘を見ました。
思ってた以上に卓球してました。
正直、てーきゅうみたいにふざけてるのを想像してました。
私も中学生のころ卓球部だったので、なかなか楽しめそうな作品です。
もひとつブレイブウィッチーズを見ました。
登場キャラは違うけと、雰囲気とかはストパンと全く同じですね。
ところで、略称は・・・ブレパンで良いのかな?
アニメ感想 16/10/09(日) #ろんぐらいだぁす! 第1話(新)

新番組の感想7本目です。
一応これで感想を書くのは最後かな。
まだ見てない新番組はありますけど。
こないだバイクのアニメをやってたかと思ったら、今度は自転車ですか。
なんかスズキのバイクに乗ってそうな子が主人公ですね(笑)
鈴菌に感染したのかと思うくらい自転車のことが好きになったみたいです。
こういうアニメの主人公って必ずバイクとか自転車に名前付けるのね。
普通に面白そうなので視聴は確定かな。
感想は・・・最速視聴ってわけでもないし、書かないかな。
正直な話、ブブキ・ブランキの感想書くよりこっちの感想書くほうが楽しいんですけどね。
土曜日の夜に見るアニメ1本をこれに入れ替えるか?
雑記 16/10/09(日) テレビ
電源を点けて30分間はこんな感じです。
しばらくほっとくと直るのですが・・・一旦電源を切るとまた同じことの繰り返しです。かつカツ@katsux2
テレビがつぶれそう https://t.co/2WaYA98TR1
2016/10/09 21:40:33
24時間テレビ点けっぱなししとけってことか?
とりあえず、急遽テレビを買うことになりました。
オトンは32型の一番安いやつで良いとか言ってるけど・・・流石にリビングのテレビでそのスペックはショボ過ぎるだろ。
ということで、強引に40型のを買うことにしました。
あと、スピーカーが今のテレビよりもしょぼくなると言って、ホームシアターも一緒に買うことになりました。
まぁこれは一番安い、テレビの下に引くタイプのやつですけどね。
ホントは5.1chのが良かったなぁ・・・
自分の部屋は5.1chなので、まぁ良いですけど。
最近のテレビって、ほんとスピーカーの性能がしょぼいですからね。
そりゃこれだけ薄型化してるんだから、スピーカーも小さくなるのは仕方ないんだろうけど・・・両立出来ないんですかね?
そうするとホームシアターが売れなくなるからあえてテレビのスピーカーはしょぼくしてるんでしょうけど。
あと、今日はフリップフラッパーズを見ました。
正直言って、さっぱり意味分かりませんでした。
アニメ感想 16/10/08(土) WWW.WORKING!! 第2話 #猫組労働
今回は・・・今回もカオスな内容でした。
妃って子供いたのかよ。
驚きです。
あと、普通に勉強出来るのも意外ですね。
まぁ周りが特別出来ない人たちばかりだから余計そう見えるんですけど。
新しいバイトが来ました。
日本語全く話せないけど、大丈夫なの?
早速変な日本語教えてるし・・・
いや、変ではないけど・・・店に必要ない言葉だよね。
華と一緒に勉強することになりました。
テストの結果は・・・寝てて全滅って・・・
それでよくバイト辞めなくて済みましたね。
あと、料理も勉強した方が良いですね(笑)
アニメ感想 16/10/08(土) #ブブキ・ブランキ 星の巨人 第14話、ViVid Strike! 第2話 #vivid_strike
今回は・・・なんか懐かしい人たちが出てきました。
エピゾは相変わらず変なデザインのシャツ着てるのね(笑)
東と薫子が戦うことに。
街中でこんなにバトったら迷惑なんじゃないですかね?
ダイミダラーみたいに嫌われますよ?
てか、なんかどこのブブキ使いも戦いたがるんですかね?
協力するってこと出来ないのか?
ラストに的場井が出てきました。
やっぱり今回も出てくるのね。
ViVid Strike! 第2話『ナカジマジム』

今回は・・・フーカのジムでの1日って感じでした。
すっかり馴染んでますね。
みんなの変身シーンがありました。
少しだけ魔法少女アニメっぽかったです。
フーカも変身しました。
身体だけでかくなって、服はそのままだったので・・・
リンネの試合を見てみることに。
なんか対戦相手に酷いこと言ってますね。
これはフーカと喧嘩になっても仕方ないですね。
仲直りするには・・・やっぱり戦うしか無いのかな。
雑記 16/10/08(土) ガーリッシュ ナンバー
新番組のはずなのですが・・・なんかあんまり新番組って感じがしませんでした。
なんでだろと思ったら、G'sマガジンで連載してた小説の直後からアニメが始まってるんですね。
おかげで、新番組と言うより前回の続きを見てる気分でした。
結城友奈のときもだけど、G'sマガジンの連載とアニメのシンクロがすごいですね。
早速大きな仕事が決まったっぽかったけど、どうなるんですかね?
オーディションすらせずにいきなり主役って。
実際こういうことってあるの?
雑記 16/10/07(金) 審査
いつもはその責任者が対応して、私が横で補助的なことをする感じなのですが・・・今日はまさかの責任者不在でした。
おかげで全部私がするハメに。
色々会社のこと聞かれるけど、私何にも知らないよ?
まぁそれでもなんとかなったので良かったです。
審査員の人が結構ゆるい人で助かりました。
結局責任者は最後まで顔を見せることなく審査は終わりました。
無責任な責任者ですね・・・
私がヘマしたらどうするつもりなんだか。
それだけ信用されてるってことなのか?
あと、今日はたくさんアニメを見ました。
まぁ、たくさん見たけど全部3分、5分、10分ものなので合わせても1時間にも満たないんですけどね。
今期は地味にショートアニメが豊富ですね。
個人的にてーきゅうが好きです。
再放送でも良いので、オー!マイキーみたいに永遠に垂れ流してほしいですね。
アニメ感想 16/10/06(木) #競女!!!!!!!! 第1話(新)
雑記 16/10/06(木) ゆとり
こうなるのが分かってたから事前に少しずつ準備を進めたかったのに、上司が今週ずっといなかったんですよね。
先週から相談したいって言ってたのに、結局時間を取ってくれたのは今日の夕方だったり。
で、今日私が必死に準備してたら、上司はさっさと帰るし・・・
なんかみんなギリギリにならないと動かないのかね。
もっとゆとりを持ってやって欲しいです。
アニメ感想 16/10/05(水) #響け!ユーフォニアム2 第1話(新)

感想5本目かな?
1期の終わった直後から始まるんですね。
そう言えば関西大会に進んだんでしたね。
夏休みの予定は・・・意外とスカスカでした。
まぁ、空いてる時間は各自練習しろってことですけど。
盆は休みなのね。
まぁ、そりゃ学校は休みだから当然か。
てか、みんな盆休みまで練習したいのね。
楽しけりゃ良いって言ってたのが嘘みたいです。
麗奈が朝から練習するのは・・・先生が目的だったのね(笑)
てか、先生って大変ですよね。
麗奈がみんなと仲良くしてます。
なんか性格代わりました?
あまり他人と関わらないタイプだと思ってたのですが。
なにやら部活に戻りたいって人が来ました。
去年辞めた人のようですね。
自分から辞めといてなにをのこのこ戻ってきたんだかって感じですが・・・なにやら訳ありのようです。
2年全員でなんか隠してるみたいだけど・・・
毎日毎日来てるけど・・・どう考えても練習の邪魔してるよね?
一体何が目的なんだろう?
断られたんだから素直に諦めたらいいのに。
今回も色々起こりそうですね。
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック
雑記 16/10/05(水) 安心
装神少女まといは・・・なんか想像してたのとちょっと違いました。
まぁとりあえず、様子見って感じかな。
放送時間が一番眠たい時間帯なんだよなぁ。
SHOW BY ROCK!!#は・・・まぁ前の続きでした。
シアンは帰ったところなのにまた戻ってくるのか。
いつものノリで、なんか見ていて安心出来ます。
なんでか知らないけど、知ってるアニメってなんか安心して見られますね。
あとは・・・響け!ユーフォニアム2を見る予定です。
放送時間が遅いからリアルタイムで見るのしんどいんだけどなぁ。
おまけに初回は1時間もあるし。
せめてあと1時間早くやってくれたら良いのに。
まぁ、無理して今日見なくても明日BS11かKBS京都で見れば良いのですが。
雑記 16/10/04(火) アイドル
ついこないだ終わったところなのに、もう再放送するのね。
とは言え、改めて1話から見直すと新しい発見があったりするので、こういうのも悪くないです。
それと、アイドルメモリーズを見ました。
ラブライブ!の直後に見たので、既視感の連続でした。
そして、驚いたのがBパート。
実写かよ。
これ要らなくね?
アニメのクオリティはそこそこ良いのに、この実写パートが完全に蛇足になってます。
普通に15分アニメで良かったのに。
あと、話が変わるけど、ウォークマンの新しいのが出るらしいです。
もともと次買うならAシリーズが欲しかったので、これを機に欲しくなってきました。かつカツ@katsux2
価格.com - ソニー、3.1型タッチパネルを搭載したハイレゾウォークマン「A30」 https://t.co/ZPVrP0JUfb
2016/10/05 02:13:23
今使ってるのが5年ほど前に買ったSシリーズですからね。
ぼちぼちハイレゾ対応のが欲しいです。
アニメ感想 16/10/03(月) #ステラのまほう 第1話(新)

新番組の感想4本目です。
前回のNEW GAME!の枠なのですが・・・今度は同人ゲームの話なのね。
ゲーム制作という大きなテーマは同じですね。
まぁ、ゲーム会社と部活では大きく違いますけど。
そう言えば、部活で商業ゲーム発売するアニメとかもありましたっけ?
とりあえず、今回は入学から入部まででした。
第1話のお手本みたいな展開でした。
だいたいこのアニメの方向性はわかりましたね。
SNS部・・・なんかSOS団みたいですね。
てか、「死んだ魚の目日照不足シャトルラン部」ってどういう意味?
部室できんぴらごぼうを食す。
なんだか不思議なシーンです。
とりあえず、今回は入部して本格的には次回からですね。
普通に面白いので視聴は確定です。
雑記 16/10/03(月) アップデート
さっさと書いて寝たいのに・・・
アップデートに時間かかるのなら、する前に教えてよね。
数分で終わるのなら良いけど、数十分以上かかる時は事前にアップデートするかしないか聞いてよね。
おまけに、アップデートが終わったら無線LANは繋がらなくなってるし、なんかUIが変わってるし。
まぁ、無線LANは再起動したら直りましたけど。
UIは・・・別に今までので不満無かったのに・・・
せっかく慣れたのに、また慣れるのに時間かかるじゃないですか。
シャットダウンがどこにあるのかも一瞬分からないし。
なんでアイコンだけにするかな?
文字の情報があったほうが圧倒的に分かりやすいです。
雑記 16/10/02(日) ムネチカ
ムネチカが仲間になったので、ムネチカの試練が開放されました。
今さらチュートリアルかと思ったけど、知らないこと結構ありますね。
隠し会心とか初めて知りました。
これって、偽りの仮面のときからあったの?
まぁ、狙ったところで失敗して、つられて普通の連撃もミスるんですけどね。
それと、涼宮ハルヒの憂鬱の再放送が始まったので見ました。
懐かしいです。
ところで、この再放送はどっちの再放送なのでしょうか?
一番最初の1クールで終わる奴ですかね?
それとも、2クールあるの?
流石にもうエンドレスエイトは見たくないんですけど・・・
それと、キングオブコントを見てました。
なんか、年々面白くなくなってきてますね。
最初の数組は全く笑いどころがありませんでした。
なんでテレビ出てるの?ってレベルですね。
一番面白かったのは、ダウンタウンでしたね。
おしっことうんこで勝ったのはおしっこでした。
これ、番組見てない人が見ても意味わらないですよね。
てか、下ネタやめろよ。
下ネタが面白いのは分かってるけど・・・それって本当に実力なの?
普通のネタで勝負しろよ。
個人的には、去年のロッチのネタが一番でしたね。
あのネタ去年だったんですね。
なんかつい最近見たような気がするけど。
あと、ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンの最終回を見ました。
なかなか良かったです。
もともと私ってこういう戦記ものってあまり好きじゃ無かったんだけどなぁ。
好みって変わるんですかね。
うたわれるものも戦記ものだもんな。
これで、全番組が終わったことになるのかな。
なんか寂しいです。
アニメ感想 16/10/01(土) WWW.WORKING!! 第1話(新) #猫組労働
感想3本目です。
今までのWORKING!!シリーズが面白かったので、これも期待です。
今度の店も変わった人ばかりですね。
てか、前以上に強烈な人ばかりです。
店長はまとも・・・なのかな?
バイトに殴られてましたけど・・・
てか、親も変わってますね。
なんで失業したのにあんなに楽しげなんだ?
妹の声は今回も斎藤桃子さんなのね。
一気に登場人物が出てきてまだ全然把握出来てないけど・・・みんな変わり者ですね。
アニメ感想 16/10/01(土) #ブブキ・ブランキ 星の巨人 第13話、ViVid Strike! 第1話(新) #vivid_strike
新番組の感想1本目です。
一応1期の感想を書いてたので、今回も書こうかなと。
まぁ、正直言ってそこまで面白かったわけでは無いんですけどね。
今回は、あの数ヶ月後の話なのね。
台湾が舞台なのか。
なにやら東の妹が登場しました。
妹って、もっとか弱なキャラかと思ってたのですが、違ったのね。
どちらかと言うとウザいタイプでした。
ところで、今回は結構胸が揺れてました。
基本的にCGのアニメってあまり好きではないのんですが・・・こういうところはCGの良いところですね(笑)

どうでもいいけど、最初某野球アニメが始まるのかと思ってました(笑)
ViVid Strike! 第1話『フーカ・レヴェントン』(新)
感想2本目です。
魔法少女リリカルなのはViVidの続きかと思ったら、違うのね。
確かまだ途中で終わってたよね?
いつ続きやるのでしょうか?
一応これもヴィヴィオとか出てくるけど、主人公はフーカなんですね。
そして、もはや魔法少女ものではなくただの格闘技アニメになってます。
もうなのはやフェイトは出てこないのかな?
フーカは格闘技はやらないって言ってたけど、住む所と食事につられてバイトすることになったのね。
てか、バイトの内容がただの格闘技の特訓なんですけど・・・
アインハルトは最初からこれを狙ってたのね。
弟子として成長していく話なのかな。
で、ラスボスは幼馴染のリンネかな。
雑記 16/10/01(土) 眼鏡の日
なにやら10/1は眼鏡の日だとか。
まぁ、別にどうでもいいんですけど。
10月ってことで、早速今日からたくさんのアニメが始まりました。
とりあえず今日はブブキ・ブランキ、終末のイゼッタ、WWW.WORKING!!、魔法少女育成計画、Vivid Strike!を見ました。
みんな感想とか書きたいけど、とりあえず1期を見てたブブキ・ブランキとVivid Strike!は書こうかな。
あと、WWW.WORKING!!も面白かったです。
終末のイゼッタと魔法少女育成計画は、様子見かな。
それと、クロムクロの最終回も見ました。
てっきり剣之介と一緒に行って終わるのかと思ったら、おいてかかれちゃいました。
けど。ただおいていったのではなく、ちゃんと後から追いかけていけるようにしてくれてたんですね。
てことで、剣之介を探しに行くところで終わりました。
なかなかいいラストでした。
雑記 16/09/30-2(金) 10月の新番組視聴予定
10/1(土)
21:30~(AT-X)
ブブキ・ブランキ 星の巨人(最速)
23:00~(AT-X)
終末のイゼッタ(最速)
23:30~(BS11)
WWW.WORKING!!(最速)
24:00~(AT-X)
魔法少女育成計画(最速)
24:30~(BS11)
Vivid Strike!(最速)
25:30~(KBS京都)
ブブキ・ブランキ 星の巨人
27:00~(BS11)
涼宮ハルヒの憂鬱(再)
10/2(日)
22:30~(AT-X)
おくさまが生徒会長!+!(最速)
10/3(月)
22:30~(AT-X)
ステラのまほう(最速)
10/4(火)
23:00~(AT-X)
灼熱の卓球娘(最速10/3)
24:00~(サンテレビ、KSB京都)
装神少女まとい(最速)
24:30~(AT-X)
アイドルメモリーズ(最速10/2)
24:30~(サンテレビ、BS11)
ラブライブ! サンシャイン!!(再)
27:00~(BS11)
SHOW BY ROCK!!#(最速10/2)
10/5(水)
24:00~(サンテレビ)
てーきゅう 第8期(最速)
奇異太郎少年の妖怪絵日記(最速)
魔法少女なんてもういいですから。 セカンドシーズン(最速)
あにトレ!XX(最速)
26:14~(ABC)
響け!ユーフォニアム2(最速)
10/6(木)
21:00~(AT-X)
フリップフラッパーズ(最速)
23:30~(AT-X)
ナゾトキネ(最速10/5)
24:00~(BS11)
響け!ユーフォニアム2
24:00~(AT-X)
競女!!!!!!!!(最速)
24:30~(BS11)
競女!!!!!!!!
24:30~(サンテレビ)
フリップフラッパーズ
25:30~(KBS京都)
響け!ユーフォニアム2
10/7(金)
24:00~(サンテレビ)
ガーリッシュ ナンバー(最速10/6)
24:30~(BS11)
Lostorage incited WIXOSS(最速)
25:30~(KBS京都)
バーナード嬢曰く。(最速10/6)
25:35~(KBS京都)
ブレイブウィッチーズ(最速10/5)
10/8(土)
21:00~(AT-X)
ろんぐらいだぁす!(最速)
22:30~(サンテレビ、KBS京都)
ろんぐらいだぁす!
24:00~(BS11)
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(最速)
24:00~(BSジャパン)
灼熱の卓球娘
25:30~(BS-TBS)
ガーリッシュ ナンバー
10/10(月)
24:30~(BS11)
ブレイブウィッチーズ
継続視聴
レガリア The Three Sacred Stars
なにやら今期は不作みたいな話を聞いていたのですが・・・こうやってピックアップしてみると、なんだかんだ言ってたくさんありますね・・・
いつもとあんまり変わりません。
てか、今期は土曜日の夜に集中し過ぎです。
AT-XとBS11それぞれで同じ時間に最速で別のアニメやるのやめて・・・
雑記 16/09/30(金) アニメイト
1日中ずっと動きっぱなしでした。
まぁ逆に止まるとすぐに寝てしまうので、動いてた方が良かったですけど(笑)
ところで、今日は帰りに久しぶりにアニメイトに寄ってきました。
ヨドバシカメラとどっち行こうか悩んだけどアニメイトにしました。
電プレとG'sマガジンが買えればどっちでもいいんですけどね。
まぁそんだけです。