つぐもも 第7話『金山さん』
今回は・・・神経衰弱?
いつの間にか桐葉の存在家族にバレてたのね。
まぁ、お父さんは知って当然か。
なんか昔から色々あったみたいですね(笑)
神社が潰れて公園に住んでたくくりですが・・・公園もダメになったのね。
最近の公園って、ちょっと子供がケガしたらすぐに遊具撤去するよね。
子供なんだから骨折くらいするだろう。
てことで、くくり達も一緒に居候することに。
家がどんどん侵食されてますね。
お金を借りるために金山のところにきました。
最初の神経衰弱ってこれのことだったのか。
なるほど、これで借りられる金額が決まるのね。
てか、ほとんどの札が金山の趣味じゃないですか。
まぁ、見てる分には楽しめました。
ごちそうさまでした。
テーマ : つぐもも
ジャンル : アニメ・コミック
「たこ焼き30個」
今日の晩飯です。
ところで、昨日言っていた通りWOFFのプレイを開始しました。
やっぱり、FFのバトルはATBですね。
昨日までやってたブルーリフレクションもATBだったので、あまり新鮮さはありませんけど。
あと、これは今時珍しくシンボルエンカウントじゃないのね。
いきなり敵が出るのに慣れてないから、エンカウントする度に音にビビってます(笑)
それと、何よりもタマ役のあやちが可愛いです。
はっきり言って、このゲーム声優目当てが買いましたからね(笑)
FFの外伝作って無駄に声優が豪華なんですよね。
実はFF零式もそれ目当てで買いました(笑)
零式はただ声優が豪華なだけでは、ゲームとしても面白かったのでWOFFにも期待ですね。
とりあえず、数時間プレイしましたが・・・敵を弱らせてゲットとかなんかポケモンみたいですね。
少し意識してるのかな?
エロマンガ先生 第6話『和泉マサムネと一千万部の宿敵』
今回は・・・めぐみキモオタ小説を読みました。
流石に本屋でキモオタ小説は怒られましたね。
まぁけど、読んだらあっさりとハマったようですね。
新作が読みたいようですが・・・ラノベの新作ってなかなかでないよね。
涼宮ハルヒとか。
紗霧と仲良くなるために本を借りに来るようです。
それを聞いて紗霧がマジで嫌がってますね(笑)
条件付きで会っても良いようですが・・・拘束して目隠しって、なんてプレイだ?
なんか異様に興奮してパンツ奪ってるんですけど(笑)
あと、またおち○ちんって言ってましたね。
千寿ムラマサが登場しました。
なんか流れでラノベ対決をすることになってるし。
エルフの時と言い、ラノベ対決好きですね。
まぁ今度の対決はエルフの時と違って公式試合ですけど。
どうなることやら。
きょうは・・・歯医者に行ってきました。
今日だけで治療は終わりかと思ったら、もう一回行かないとダメらしいです。
歯医者って、絶対に一回では治療終わらせないよね。
隣の歯なんだから、ついでにやればいいのに。
それと、先週からプレイしているブルーリフレクションですが、今日クリアしました。
クリアと同時にプラチナトロフィーもゲットです。
11章でみんなから新しいフラグメントが貰えるらしいですね。
てことで、屋上から順番にもらいに行こうと思ったら・・・強制的に次のイベントに進んでしまいました・・・
どうやら、これは最後にしないといけなかったようですね。
あと、フラグメントの強化も後でやろうと思ってたけど・・・10章のフリー期間以降強化する機会がありませんでした・・・
仕方ないのでそのままの状態でラスボスに挑んだのですが・・・案外簡単に勝てました。
噂では、10章フリー期間に戦えるボスの方が強いっぽいですね。
めんどくさいので、それはやってませんけど。
どうせなら、これもトロフィーの一つなら良かったのにね。
クリア後のお楽しみのキャストコメントが無かったのは少し残念でした。
ガストのゲームには必ずあるのにね。
とりあえずクリアしたので、次のゲームに行きたかったのですが、1時間ほどしか無かったので時間つぶしにニード・フォー・スピード ライバルズをプレイしてました。
やっぱり、これよりも次のニード・フォー・スピードの方が私は好きですね。
こっちのはプラチナトロフィーゲットまでやり込んだし。
ライバルズは、ガジェットとか余計なのがあるのが嫌です。
普通にレースがしたいです。
まぁこれはただの時間つぶしで、明日からはいよいよWOFFのプレイを開始しようと思います。
sin 七つの大罪 第4.5話『まさに悪魔の所業…』今回は・・・総集編でした。
まだ4話しかやってないので、今回だけで今までのストーリーは全部おさらいできました。
多分エロいシーンは全て入ってたんじゃないですか?
今までのエロいシーンだけをつなぎ合わせただけと言っても良いかもしれませんね。
まぁただの総集編なので、これと言って特に書くことも無いですね。
なんかいつもと違うEDだったけど・・・これは次回に関係してるのかな。
今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週は長かった。
GWがはるか昔の用に感じます。
ところで、今日は帰りにアニメイトに行ってきました。
景品ポイントの商品券への引換券の有効期限が今月中だったんでね。
帰るのが遅くて閉店3分前でしたが、無事に1000円分のアニメイト商品券をゲットしました。
この商品券は、どこのアニメイトでも使えるんですね。
有効期限は7月末か。
それまでにアニメイトでなんか買い物するかな?
CDとか雑誌は基本ネットで買うからなぁ・・・
それと、帰りに551の豚まんを買って帰りました。
どちらかと言うとアニメイトよりもこっちのほうが本来の目的だったかな。
明日はゆっくり・・・したいけど歯医者の予約があるんだよなぁ・・・
今日は・・・今日も疲れました。
なんか、次の祝日って、もう7月までないんですね。
マジで山の日とかどうでもいいから6月に祝日を作れよ。
雨の日とか、梅雨の日で良いから。
って、多分毎年同じこと言ってますね。
サクラクエスト 第6話『田園のマスカレード』
今回は・・・映画撮影ですか。
まぁ最近は聖地巡礼とか流行ってますからね。
これはありだと思います。
しかし、この監督大丈夫ですか?
なんかB級な臭いがぷんぷんするんですけど・・・
似たような話、花咲くいろはでもありましたよね。
この時も偽監督だったような・・・
どんな映画かと思ったら、ゾンビものかよ。
これやっぱりダメなやつじゃないですか?
家を燃やすシーンがあるらしいけど・・・一体どんなストーリーなんだ?
そして、気になるのは家を燃やす許可をもらってるのに嫌がる理由です。
この家に何があるのでしょうか?
真希が映画に出ない理由はセミ?
まぁ、タレントならこういう仕事はあるでしょうね。
たしか、小林さんちのメイドラゴンでセミを生で食うシーンがあったような・・・
今日は・・・今日も疲れました。
一晩寝ただけでは疲れは全く取れませんね。
普通に繰越されて、さらに今日の分の疲れまで溜まってもうへとへとです。
おまけに、なんか分からないけど尻が痛いです。
尻と言うか尾てい骨。
なんで?
しりもちついた記憶もないし、ずっと座ってたわけでもないし。
むしろ昨日は6時間くらいずっと立ちっぱなしでした。
それで筋肉痛とかですかね?
連休中はずっと寝ころんでましたし。
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第6話『邪悪なる存在』
今回は・・・前回襲ってきた人はやっぱり味方でしたね。
作戦は正面突破って、作戦でも何でもない・・・
なんとか女王のところにたどり着くことが出来ました。
女王とグレンって、顔見知りだったのか。
非常に良い連携でした。
今回もグレンの魔術無効の能力が役に立ちました。
ほんと便利な能力だ。
ようやく女王もルミアも素直になりましたね。
やっぱり親子はこうでなくちゃ。
魔術競技祭は優勝したのね。
まんまと賞金は全部使われちゃいましたけど。
今日は・・・めっちゃ疲れました・・・
ひたすら本を箱につめて梱包すること約100箱。
もうへとへとです。
紙って地味に重いんだよな。
10日間家から一歩も出てない私にはキツすぎます。
身体中痛い。
明日休みたいです。
早く帰りたかったのに、運送業者がなかなか来ず1時間くらい待たされたし・・・
ゼロから始める魔法の書 第5話『ゼロの魔術師団』
今回は・・・村に着いたんでしたね。
これは酷い状態だな。
ゼロの魔術師団とはぐれ魔女との争いが原因?
いや、それだけではここまでなりませんよね。
十三番が登場しました。
ラスボス感があるのですが・・・まだラスボス登場には早いよね?
めっちゃ強そうです。
ゼロもなんか本気になってますね。
見た感じ、どちらも同じくらい強そうです。
傭兵は2人は止めようとしますが・・・大丈夫か?
今日は・・・GW明けでした。
ほぼ10日ぶりに家の外に出ました(笑)
いきなりの肉体労働、死にそうです。
おまけに、今まで昼夜逆転してた影響で、昨日はほぼ一睡も出来ず。
ほぼ徹夜状態です。コンディション最悪です。
会社で自分の席に座った瞬間寝れます(笑)
マジで立って動いてないと自動的に寝ます。もはや気絶と言ったほうが正しいかもしれません。
しんどいので、自分の仕事が終わったらさっさと帰りました。
だらだら残ったところでどうせ気絶するだけですしね。
流石に疲れたし、今日はぐっすり寝られるかな?
さっきまでめっちゃ眠かったけど・・・なんかピーク超えてもう眠くないんですけど・・・
あと、比較的早く帰れたので、A列車で行こう3Dの次のマップを初めてしまいました・・・
これはまたしばらくやめられなくなるぞ・・・
ダンジョントラベラーズ2-2はプレイしながら寝落ちする自信あるので、平日のプレイは無理ですね。
そもそも明日からゲーム出来る時間に帰れるとは限りませんけど。
つぐもも 第6話『思い出と幼馴染』
今回は・・・つぐももがゲーム化しました。
ギャルゲーのあまそぎとか、なんかすごく楽しそうな世界です。
普通にこのゲーム欲しいです。
昔ニャル子さんでこんな話ありましたよね。
なにやらToHeartっぽいゲームです。
懐かしいww
って、なんかHシーンが始まったんですけど。
まさかの18禁版だったのね。
てか、高校がやったらダメだろ。
まぁ人のこと言えませんが・・・
桐葉が駆けつけた時には・・・これ事後ですね。
まぁ、どこまでやったのかは当の2人しか知りませんけど。
どうでもいいけど、このアニメの新の主人公って治だよね。
今日は・・・GW終わりですね。
いやそんなはずない、明日も休みのはず。
って、いくら現実逃避しても無駄か。
この9連休、結局ゲームしかやってませんでした。
主にブルーリフレクションをメインにやってました。
とりあえず、10章まで進みました。
ストーリー的に一番盛り上がるところです。
明日続きをプレイしたいところなのですが・・・もう来週しかできないんだよな。
悲しいです。
おまけに、次の土曜日は歯医者に行くからあんまりゲームする時間ないんだよな。
それと、A列車で行こう3Dは、結局「黒いダイヤの復活」のマップをクリアしてからはやってません。
次のマップもやりたいんだけど、やり始めたらやめられなくなっちゃうんでね。
代わりにダンジョントラベラーズ2-2をやってます。
今はやっとパーティー5人揃いました。
これでかなり戦闘が楽になったけど・・・まだ全体攻撃の手段が少ないので雑魚戦が若干めんどくさいですね。
早く次のクラスチェンジをしたいです。
それと、DLCの「峰城大付属高校」をクリアしました。
結構ボリュームありますね。
次の「帝都」もDLはしてるけど・・・今のレベルではまだ無理ですね。
早くネコネやアンジュに会いたいです。
てことで、9日間ひたすらゲームしかやってませんでした。
ほとんど家から外に出てないから、絶対に明日しんどいだろうな。
おまけに体内時計も狂ってるし・・・確実に明日死ねますね。
いつも言ってるし、多分明日も言うと思いますが、連休明けは半ドンにするべきだと思います。
エロマンガ先生 第5話『妹とラノベ企画を創ろう』
今回は・・・そう言えば、紗霧にラブレターを渡したんでしたね。
んで、フラれたと思ってるんでしたね。
なにやら山田エルフの家に来客が。
仕事してないから見張りに来たのね。
ちゃんと仕事しましょうよ・・・
正宗のところに逃げて来たけど・・・なんか紗霧と仲良くなったようですね。
まぁ、直接ではなくモニター越しにですけど。
パンツ見せてとか、言動が完全にエロオヤジなんですけど・・・
てか、本当にパンツ見せてるし(笑)
めぐみから電話がかかってきました。
なんでわざわざ風呂から電話してるんだ?
ラノベのことキモオタ小説って。
よく作者の目の前で言えますね。
しかも、ここ本屋だよね?
ほんと頭のネジ吹っ飛んでます。
今日・・・と言うか昨日久しぶりにマクドを食いました。
ほぼ1年ぶりですね。
いや、下手したらそれ以上か。
近所のマクドがなくなってからすっかり食べなくなりました。
たまに無性に食べたくなるんだよなぁ。
昨日は、オカンが少し遠出してイオンモールに行ったので、ついでに買ってきてもらいまいした。
ポテト全サイズ150円のクーポンがあったので、それとハンバーガー1つを。
たまに食うと美味しいですね。
sin 七つの大罪 第4話『強欲うごめく霧の街』
今回は・・・強欲の回でした。
ロンドンに来たのは観光のためでは無かったのね。
なにやら怪しげな店に来たけど・・・マモンの店だったのか。
ここでなにしてるんだ?
不動産だけでなく、なんか怪しいことしてるみたいですね。
自分の子供そだてさせてたのか。
子供の人数多いし、双方同意の上でやってることなので、これはこれでアリなような気がしますが・・・
よく分からないけど、真莉亜が良いこと言ったみたいになってます。
なんか、このアニメ見てたら何が良いことで何がエロいことな麻痺してくるな。
一方その頃ルシファーとレヴィアタンは三角木馬でお楽しみでした。
マジでこの2人は何がしたいんだ?
よくわからないけど、マモンが負けたみたいです。
て、今度は仮想通貨に手を出してるのか。
あんまり懲りてないですね。
さすが強欲です。
どうでもいいけど、マモンの乳首美味しそうですね(笑)
今日は・・・まぁずっとゲームしてました。
ところで、昨日婆さんところ行くついでにコーナンに行きました。
んでカバンを買って帰ったのですが・・・よく見たら万引き防止のタグが付いたままでした。
普通にゲート通った記憶あるのですが・・・反応しなかったのね。
こういう場合、店に持って行くのが正解なんだろうけど・・・家から車で30分ほどのところなのでめんどくさいです。
てことで、引きちぎったら案の定ブザーが鳴りました。
うるせー。
結局ペンチでこじ開けて破壊しました。
まぁそんだけです。
今日は・・・婆さんところに行ってきました。
まぁ、退院した直後なのでほぼ行って帰ってきただけなんですけどね。
けど、昼から行ったからゲームは全くできなかったなぁ・・・
ところで、ついに体内時計が狂って来ました。
昨日は布団に入っても、3時間くらい寝付くことが出来ませんでした。
おかげで、今日は1日中眠いです。
朝方まで遊んでないで、今日あたり早く寝て一旦体内時計リセットしないといけませんね。
子の状態だと、確実に仕事なんて無理です。
寝る前にゲームしてるから寝られないんだろうな。
特に、A列車で行こう3Dを寝る直前にやってるからなぁ。
このゲーム、結構頭が覚醒してしまうから寝る前には向いてませんね。
とりあえず、「黒いダイヤの復活」のマップはクリアしました。
珍しく、このマップではほぼ鉄道路線の開発をほぼなにもしてません。
ほとんどトラックによる資材運搬だけでクリアしました。
シナリオクリアだけならこれでも十分ですね。
結構広大な土地があるので、このままクリア後も開発を続けても面白いかもしれませんね。
サクラクエスト 第5話『ユグドラシルの芽生え』
今回は・・・前回に引き続き彫刻で町おこしです。
鰹節で彫刻って。
ちょっと面白いですね。
とりあえず、各々彫刻について勉強することに。
そして出た結論は・・・桜池ファミリア?!
サグラダ・ファミリアの真似らしいけど・・・規模がでかすぎます。
サンダルさんに建物のデザインをしてもらいました。
この人以外と有名人だったの?
なんか警察に連れてかれてるんですけど・・・
なんかやらかした?
ただのヒッチハイクだったようです。
ヒッチハイクでパトカー使うなよ。
まぁ、ここじゃ交通量も少ないからパトカーくらいしかいなかったのかもしれませんけど。
建物丸々造るのは難しいということで、駅から手を付けることに。
駅ならほとんどの人が目にするところなので良い案ですね。
とりあえず、使い道の無くなった欄間を設置することになりました。
観光客をこれで迎えると言うのはなかなか良いもんです。
これをきっかけに観光客も増えたら良いですね。
今日は・・・まぁ休みでした。
気が付いたらもう9連休のうち半分終わってるんですよね・・・
見事になにもしてません。
いや、ゲームしかしてません。
てか、正直言って疲れてきました。
休みで家に居るだけで疲れるってどういうことだ?
気持的には、一週間のうち2日くらいは仕事があった方が良いかもしれません。
いつも帰りたい帰りたい言ってるのに、家に居たら仕事行きたいとか矛盾してますね。
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話『女王と王女』
※グレンです
今回は・・・前回の魔術競技祭の続きですね。
まぁ、メインはその競技祭の裏での出来事でしたけど。
生徒を騙して弁当を取ろうとする先生・・・
話を聞く限りわざわざこんなことしなくても普通に先生の分も作ってきてたようですけどね。
気付いてないみたいです。
女王がルミアみ会いに来ました。
親が子供に会いに来るのは同然のことなのですが・・・この2人の場合は色々複雑な事情があるのね。
ルミアが捕まりました。
どう考えてもこれは女王の命令では無いですね。
一体何を企んでるのでしょうか?
なんとかして女王のところまで行かないといけないのですが・・・完全にガードされてますね。
たどり着くことが出来るのでしょうか?
ラストに襲ってきた2人は、敵?味方?
今日は・・・近所の友人と一緒に飯を食いに行きました。
つい2日前に家族でくら寿司に行ったところなので、今日はスシローに行きました。
今日は平日だし空いてるだろうと思ってたのですが・・・まぁまぁ混んでました。
まぁ予約して行ったので、待ち時間ほぼゼロでしたけど。
便利になりましたね。
昔は1時間くらい待つのが当たり前だったのに。
病院とかもこういうシステム導入してるところなら待ち時間の短縮が出来るのですが・・・そういうところはまだあんまりありませんね。
それと、今日は南鎌倉高校女子自転車部の特別編を見ました。
特別編って言うから総集編的なものかと思ってたのですが、普通に13話目ですね。
内容的には台湾の宣伝みたいな感じでした。
ゼロから始める魔法の書 第4話『ラテットへの道中』
今回は・・・比較的平和な内容でした。
お風呂入ったり、パン食ったり、魚捕ったり。
普通に楽しそうな旅です。
そっか、傭兵ってあんな見た目だからあんまり気にしてなかったけど、下半身丸出しですね。
ゼロはキスのことを知らないようです。
魔法に関してはものすごい天才なのに、意外とこういう常識的なことには疎いのね。
キス顔が可愛いです。
傭兵も照れてますね。
次の村に着いたようですが、美味しいパンどころじゃなさそうですね・・・
今日は・・・病院に行ってきました。
平日だし、空いてるだろうと思ったのですが・・・その逆でした。
めっちゃ混んでたorz
あまりに混んでたから、診察券だけ出して一回家帰ったし。
最終的には2時間待ったことになるのかな?
みんな考えることは同じなのね。
それと、ブルーリフレクションをプレイしてました。
今は4章をプレイ中です。
あと、やみを統べるものを統べる者のトロフィーゲットしました。
遅くなりましたが、前期終了アニメのまとめです。
バンドリと、テイルズの最終回を待ってたら遅くなってしまいました。
タイトル | ストーリー | キャラクター | 画 | 演出 | 音楽 | 総合的な評価 | 総得点 |
南鎌倉高校女子自転車部 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 25 |
にゃんこデイズ | 3 | 4 | 3 | 3 | 4 | 3 | 20 |
風夏 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 4 | 27 |
ガヴリールドロップアウト | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
幼女戦記 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
アイドル事変 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 18 |
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 24 |
けものフレンズ | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | 4 | 23 |
ハンドシェイカー | 3 | 3 | 5 | 4 | 3 | 3 | 21 |
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
ピアシェ ~私のイタリアン~ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
One Room | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 30 |
ちるらん にぶんの壱 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
この素晴らしい世界に祝福を!2 | 2 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 20 |
小林さんちのメイドラゴン | 4 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 26 |
クズの本懐 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 25 |
スクールガールストライカーズ Animation Channel | - | - | - | - | - | - | 0 |
あいまいみー ~Surgical Friends~ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 18 |
CHAOS;CHILD | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 24 |
政宗くんのリベンジ | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
BanG Dream! | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 25 |
Rewrite 2ndシーズン Moon編/Terra編 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 17 |
亜人ちゃんは語りたい | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 25 |
うらら迷路帖 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 22 |
セイレン | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 26 |
・ベストキャラクター賞ヴィーネ(ガヴリールドロップアウト)
・ベストOP賞青空のラプソディ(小林さんちのメイドラゴン)
ここの動きが好きです。
・ベストED賞まなざしサイレント(政宗くんのリベンジ)
・ベスト声優賞・男性諏訪部順一(高橋鉄男/亜人ちゃんは語りたい)
・ベスト声優賞・女性大橋彩香(安達垣愛姫/政宗くんのリベンジ、山吹沙綾/BanG Dream!)
以下各作品のコメントです。
続きを読む
つぐもも 第5話『特訓』
今回は・・・まだ桐葉はちっこいままなのね。
最後の方に大人な桐葉さんも姿も見られたけど、個人的にはちっこい方が好きですね。
一也の特訓をすることになりました。
前回すげー強かったけど、あれはまぐれだったのね。
くくりの神社が壊れました。
どうすんのこれ?
住むあてあるの?
しばらくは敵が出る心配無いって言ってたのに、出てきました。
どうやら情報が古かったようです。
神様なんだからちゃんとしてよ。
絵に書いたものが出てくるみたいです。
なんか無彩限のファントム・ワールドみたいですね。
まだ特訓の最中ということで、あんまり強くないですね。
結構ピンチかもしれません。
消化器で絵を消すという頭脳プレーで勝ちました。
こういう戦い方もあるんですね。
テーマ : つぐもも
ジャンル : アニメ・コミック
今日は・・・日曜日でしたね。
明日が休みだと思うと、たとえサザエさんが放送されてもサザエさん症候群は発症しないようです。
ところで、今日の晩は家族でくら寿司に行きました。
まぁ、それだけなんですけどね。
んでカレーパンを食いました。
こないだも食ったんですけどね。
それと、書き忘れてたけどこないだの健康診断の結果が帰ってきました。
なにやら要経過観察とか書いてあります。
痩せすぎと、白血球が少ないとか。
痩せすぎなのは、まぁ昔からなので別に良いです。
白血球は、なんかいつも値がバラバラなんですよね。
こないだは少し多いとか言われたような気がします。
白血球って、結構ストレスで変動しますからね。
特に、仕事が忙しい時期に健康診断があったからそりゃストレスもあるわな。
まぁどちらも様子見ですね。