fc2ブログ

雑記 17/06/29(木) 雷

今日・・・と言うか今ですが、なんか雨降ってきました。
雷まで鳴ってて恐いです。
どう見ても、これ梅雨の雨ではなく夏のゲリラ豪雨です。
普通の梅雨ってこんな大雨にならないよね。

それと、なんか左の背中や胸が痛いです。
変な姿勢でもしてたのでしょうか?
スポンサーサイト



アニメ感想 17/06/28(水) #サクラクエスト 第13話

サクラクエスト 第13話『マリオネットの饗宴』

サクラクエスト 第13話『マリオネットの饗宴』

今回は・・・いよいよ建国祭当日です。

プラスマイナスのおかげでお客さんいっぱいですね。
てかプラスマイナスって(笑)

国歌斉唱。
国王自ら歌うのね(笑)

ライブの開始時間がずれた影響でクイズ大会が残念なことになりました。
ライブに合わせてクイズ大会の時間もずらすべきだったんじゃないでしょうか?
優勝はサンダルさんでした。
完全に内輪だけのイベントになってますね。
てか、サンダルさんの本名初めて聞きました。

クーポン券を配ったのですが・・・効果はほぼなさそうですね・・・
テレビの効果もあまりなさそうです。
てか、編集されて完全にプラスマイナスのライブがメインになっちゃってますね。
まぁテレビなんて視聴者さえ取れれば嘘でも平気で放送しますからね。

結局建国祭は成功・・・いや失敗だったのかな?
てか、由乃がバスに乗ってどこかに行こうとしてるんですけど・・・

これで終わりかと思ったら、2クール目があるんですね。
ここから巻き返せるのでしょうか?

雑記 17/06/28(水) ポーチ

今日は・・・スクエニメンバーズからなんか届いてました。
そう言えば、ポイントの使い道が全く無かったから無理矢理交換したんでした。
実用性のあるアイテムってこれしかないんですよね。
ただ、このポーチは3DS用なんですよね。
私の持ってるのはnew3DSLLです。
当然使えません。
まぁ、以前使ってた旧3DSの保存用にでも使います。

スクエニメンバーズのポーチって、地味に良いんですよね。
以前DSiの時もスクエニメンバーズのポーチを使ってました。
よく見たら、HORIのポーチなのか。
通りで高品質なわけだ。
てか、よく見たらHORIから普通に販売されてるポーチよりもスクエニメンバーズのポーチの方が高機能です。
タッチペンの収納スペースがあるのが地味に良いです。
なんでLL用のポーチも用意してくれないんですかね?

雑記 17/06/27(火) スーファミ

今日は・・・なにやらミニスーファミが出るらしいですね。
ちょうど小学生の頃にスーファミをやってた世代なので、これは欲しいです。
収録ソフトも悪くないです。
欲を言うと、ドラクエ3、トルネコの大冒険あたりは入れといて欲しかったです。
ぷよぷよ通とか、ボンバーマンとか・・・言い出したらキリがないか。
あと、テレビに繋いでやるのも良いんだけど、Switchみたいに携帯ゲーム機にもなったらもっと良かったのにな。

これ出すから3DSでのVCの配信止まったのかな?
マリオRPGとかVCで出たら買うんだけどなぁ・・・
ちなみに、ドンキーコング1~3まではVCで買いました。

ここまで来たら、来年あたりにミニ64とか出ませんかね?
確実に本体よりもコントローラーの方がでかくなりそうですけど(笑)
てか、いっその事ミニ64はコントローラーだけで発売したらどうですか?
今の技術ならコントローラーに本体を内蔵とか余裕でしょ。

アニメ感想 17/06/26(月) #ゼロから始める魔法の書 第12話(終)

ゼロから始める魔法の書 第12話『ゼロから始める魔法の書』(終)

ゼロから始める魔法の書 第12話『ゼロから始める魔法の書』(終)

今回は・・・最終回ですね。

魔法の無効化。
かなりギリギリだったけど、なんとか上手くいったようですね。
しかし、こうやって見てると魔女の方が悪者ですね。
狙ってる十三番があの方だとも知らずに。

十三番は死んだことになりました。
まぁ平和を維持するためには必要なことですね。
そして利用する価値があるのも事実です。
まぁ多分これで良かったんでしょう。

そう言えば、全てが終わったら傭兵を人間に戻すって約束してましたね。
まぁ魔法が使えなくなったのでそれは無理になったんですけど。
もう少しこの今の関係のまま続くみたいですね。
正直言って、別にこのままで良いんじゃないですか?って感じですけどね。

ゼロのキス顔が良いですね。

雑記 17/06/26(月) いつも通り

今日は・・・まぁいつも通り月曜日でした。
疲れた、眠かったくらいしか書くこと無いですね。

ダンジョントラベラーズ2-2をプレイしたいところなのですが・・・最近はねぷねぷ☆コネクト カオスチャンプルばかりプレイしてたりします。
別にめちゃくちゃ面白いわけでも無いのですが、なんとなくプレイしています。
簡単に取れそうなトロフィーだけでも取っちゃおうかなみたいな。
まぁそれがそう簡単にはいかないわけですけど。
とりあえず、ランク30を目標にしてたり。

雑記 17/06/25(日) 最終回

今日は・・・WOFFをプレイしてました。
多分2回目のラスボス直前まで来たと思います。
タマも復活しましたし。
今ところレベル60なんだけど、これで進んで大丈夫なのかな?
もうちょいレベル上げた方が良いのかな?

まだココロクエスト大量に残ってるから真EDはまだ見られないです。
レベル上げも兼ねて先にココロクエスト消化した方が良いかな?

それと、今日はリトルウィッチアカデミアとID-0の最終回を見ました。
どっちもすごく良い最終回でした。
今期の1番か2番か3番くらい良かったです。
何気に今期って当たりな作品多かったような気がします。
まだ終わってないのもありますけど。

リトルウィッチアカデミアのゲームは11月30日発売決定か。
まだ大分先なのであんまり実感無いですね。
今のところ欲しいなとは思ってるけど・・・この時に他にやりたいゲームが無ければって感じですかね。

アニメ感想 17/06/24(土) #エロマンガ先生 第12話(終)

エロマンガ先生 第12話『エロマンガフェスティバル』(終)

エロマンガ先生 第12話『エロマンガフェスティバル』

今回は・・・まさかのち○こ回でした(笑)

まさか紗霧が本当に文字通りエロマンガ先生になるとは。
けど、実物見たことないからうまく描けないのね。

エロマンガ先生 第12話『エロマンガフェスティバル』
紗霧、このち○こ違うんじゃないか?
とは言えませんよね(笑)

ち○ちん大好きなめぐみんも登場しました。
彼氏って、子供じゃねーかよ。

ムラマサがわりとリアルなち○この画を描いてて驚きました。
これは芸術だから隠す必要ないのね。
芸術とエロって紙一重だよね。

最終回らしからぬドタバタした話で良かったです。

テーマ : エロマンガ先生
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 17/06/24(土) お見舞い

今日は・・・入院してる婆さんのお見舞いに行ってきました。
まぁそれだけです。

他には・・・特になにもないですね。
帰ってから少しWOFFをプレイしたくらいです。
マディンの記憶が欲しくて何度もミニゲームに挑戦してるのですが、難しいです。
大分慣れてきたので、全員生還は結構出来るようになったのですが、10ターン以内ってのはキツイです。
自分の足元に敵が居ることが発覚した時点でもう10ターン以内はほぼ不可能ですからね。
これだけやると多分1日丸々終わってしまいそうなんで、毎回3回ずつくらいプレイするようにしてます。
きっとそのうち取れるでしょう。
まぁ、そもそもプラチナトロフィーまでやり込まないと思いますけど。
どこまでやり込むか分からないけど、ドラクエ11が出るまではやろうと思ってます。

アニメ感想 17/06/23(金) sin 七つの大罪 第10話 #大罪

sin 七つの大罪 第10話『汝の敵を愛し、汝らを責むる者のために祈れ』

sin 七つの大罪 第10話

今回は・・・なんかみんなそれぞれの地獄でお楽しみでした。

一番楽しそうだったのはベルゼバブですね。
まぁ、主に楽しんでたのは見てた私ですけど(笑)
こういうシーンを見るとモザイクをかけたくなります。
ただの棒状の肉なんですけどね。

いっその事、このシーンだけをひたすら30分流し続けるとかどうですか?
ある意味伝説になるような気がします。

そう言えばレヴィアタンは普通にバトルしてたけど・・・なんか子供の喧嘩みたいでした。

雑記 17/06/23(金) 一週間

今日は・・・新しいタブレットを買ってちょうど1週間になります。
まぁ大体のアプリは入れて使えるようにはなったのですが・・・未だにXperia Z2 Tabletとの使い分けをどうするか定まってなかったりします。
ゲームは確実にZenPad 3の方が快適なのですが・・・問題はそれ以外。

電子書籍、正直言ってどっちで見てもあまり変わらない。
確かに画面比率が4:3なので、無駄なく大きく表示されるのですが、結局10インチと同じくらいなんですよね。
まぁ解像度が高いので、綺麗なのはZenPad 3の方なのでですが。
小さい分軽いかと思ったけど、ケースを着けてるから結局同じくらいの重さだし。

今まで10インチのタブレットしか使ったことなかったから、ずっとこのサイズにこだわってたけど、正直言って私の使い方では8インチで十分だったのかもしれませんね。
そういいつつ、多分将来的にまた10インチのタブレット買うと思いますけど。
今度買うのなら、ゲーム用にはもうZenPad 3があるから、そこまでのスペックは必要ないので電子書籍に特化したタブレットがいいですね。
まぁ今のところそれはZenPad 3S 10くらいしかないんですけど。

雑記 17/06/22(木) 眠い

今日は・・・すげー眠かったです。
眠いのはいつものことだけど、今日はいつも以上に眠かったです。
午前中とか、生きてる心地しませんでした(笑)
昼休みに少し寝てちょっとだけ回復しましたけど。

最近、微妙に寝る時間遅いからなぁ・・・
気持ち的にはもっと早く寝たいのですが・・・
オカンがなかなか寝ないから押し出しで私が寝る時間も遅くなってるんですよね。
さっさと寝てくれたら私もさっさと寝られるのに。

アニメ感想 17/06/21(水) #サクラクエスト 第12話

サクラクエスト 第12話『夜明けのギルド』

サクラクエスト 第12話『夜明けのギルド』

今回は・・・建国祭です。

なにやらテレビの取材が来てるようですね。
放熱山脈ですか。
きっと情熱大陸みたいなやつなんでしょうね。

なにやらテレビ局の人が一番頑張ってます。
テレビ的に画にならないってのもあるんだろうけど、それ以上に間野山出身だからって理由の方が大きいっぽいですね。

有名バンドを呼ぶことに成功したようです。
さすがテレビ局の力です。
これでお客さんが増えるのなら最高ですね。

メインのクイズ大会の方も上手くいけばいいのですが・・・なにやら予算が足りないみたいです。
とりあえず、街の人に協力してもらえることになりました。
これも由乃の頑張りが認められたってことですかね。
テレビ的にもいい展開になってきましたね。

次が最終回みたいだけど、建国祭の成功で終わるのかな?

雑記 17/06/21(水) ダウンロード

今日は・・・Vitaでゲームをしようと思ったら、アップデートしてからしかできないとか。
仕方ないので、ダウンロードしようとしたら・・・DL容量1GBちょっとでかかる時間が30分ちょい。
結局30分間ゲームすることができませんでした。
せめてバックグラウンドでDLできたら良いんだけど・・・なぜか他のゲームを始めるとネットワークから切断されちゃうんだよね。
この仕様なんとかならないの?

マジでこの辺の機能を改善したVita Pro出してくれませんかね?
ついでにL2R2ボタンも追加してくれたら、PS4のリモートプレイが快適になるのに。
それを目当てに買う人も相当数いると思うんだけどなぁ・・・

アニメ感想 17/06/20(火) #ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第12話(終)

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第12話『見つけた居場所』

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第12話『見つけた居場所』

今回は・・・最終回です。
逃げたと思ってたグレンですが・・・やっと戻ってきましたね。
色々考えてたんですね。

なんと、レオスはすでに死んでるらしいです。
なるほどね。

グレンはやっぱり魔術で戦うよりも物理で殴る方が似合ってますね。

アカシックレコード。
なんか、この話の鍵になりそうな単語が出てきました。
タイトルにもなってるくらいですからね。

とりあえず、勝負には勝ったけど・・・なんか全然終わった感がありませんね。
普通にまだまだ続きそうです。
2期やる予定あるんですかね?

雑記 17/06/20(火) 最終回

今日・・・と言うか今週あたりからぼちぼち最終回のアニメが多くなってきましたね。
もうこのクールも終わりか。
ついこないだ始まったところだと思ってたのに。
てことは、ぼちぼち次のことも考えないといけないってことですね。
何が始まるんですかね?
まだ何にも知らなかったり・・・

アニメ感想 17/06/19(月) #ゼロから始める魔法の書 第11話

ゼロから始める魔法の書 第11話『魔女と魔術師』

ゼロから始める魔法の書 第11話『魔女と魔術師』

今回は・・・ゼロと十三番との勝負ですね。
同じ呪文での正面対決ですか。
ちょくちょく言葉が違うなと思ってたら、あえてゼロの書には変えて書いてたのですね。
こういうことを想定してたのか分からないけど、すごいですね。

傭兵が十三番をかばいました。
そしたら、なぜかゼロにダメージが。
そう言えば、そんな契約してましたね。
結構なダメージのはずなのに、随分ケロッとしてますね。

とりあえず、決着も着いて十三番が味方になってくれました。
昔からゼロの世話をしてたようだし、やっぱり良い人なの?
色々不器用なだけなのかもしれませんね。

ゼロの魔術師団から逃げるアルバスと合流できました。
あの方の正体を知って色々思おうこともあるだろうけど・・・今は作戦の実行の方が先かな?
上手く行くのでしょうか?

雑記 17/06/19(月) Fireタブレット

今日は・・・コスパ最強という噂のAmazonのタブレットを買ってみました。
タブレット1台4980円とか安すぎます。
下手したら本体よりもケースとか保護シートの方が金かかるんじゃね?

まぁ性能的には値段相応なのかもしれませんけど。
普通のタブレットとして使おうと思うとちょっと・・・と言うか普通に不便です。
Amazonのサービスを使うのなら最強なんですけどね。

つい3日ほど前に新しいタブレットを買ったところなのに、また買ったのかよって感じですよね。
Twitterで勧められたので買ってみました。
自分用ではなくオカン用に。
いつもiPhoneのちっこい画面でネットしてるから、でかい画面のタブレット使えば?と思ってたので買ってあげました。
しかし、GREEのゲームでタブレットに対応してないのがあるのには驚きました。
いつまでGREEはガラケー時代のままなんだ?
まぁ一部のゲーム以外は大丈夫みたいなので、それなりに満足してるみたいです。

アニメ感想 17/06/18(日) #つぐもも 第12話(終)

つぐもも 第12話『パートナー』(終)

つぐもも 第12話『パートナー』

今回は・・・最終回でした。

決闘は、見事一也が勝ちました。
合体とかできたのね。
実は練習してたんだ。
まぁ、ここまで体力を使うとは知らなかった見たいですけど。

全く身動きできないので、くくりが色々お世話してくれます。
なんかすげー嬉しそうですね。
お風呂ではちゃんとち○こも洗ったのかな?(笑)
今回ももろにち○こって言ってましたね。

夜は桐葉とお楽しみだったのかな?
記憶無いらしいですが・・・まぁ見た感じ完全に事後です。

謎の転校生は・・・桐葉でした。
今まで普通に学校に来てたから今さら感ありますけどね。
てか、てっきりすなおが転校してきたんだと思ってました。
なにやら結婚しろとか言われてましたし。

とりあえず今回はここで一旦終了って感じですね。
普通にまだまだ続きそうです。

テーマ : つぐもも
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 17/06/18(日) クリア

今日は・・・WOFFとりあえずクリアした??
なんか完全にバッドエンドなんですけど・・・
やっぱりまだまだ続くのね。
てか、最後の最後にタマが居なくなるなんて聞いて無いんですけど。
普通に今までメインでノセノセしてたので、突然戦力がなくなって困りました。
てか、居なくなったのに気付かずにそのまま戦闘に突入して一回全滅したし・・・
呼んだら出て来るって言ってたから、てっきり戦闘には参加してくれるのかと思ってましたよ。

来週からはタマの復活が目標ですね。

ところで、先週の残りのミニゲームのサボテン叩きクリアしました。
とりあえずこれでミニゲーム関係のトロフィーは全部ゲットかな。
マディンの記憶がまだ手に入ってませんけど・・・
一度全員生還でミニゲームクリアしたのですが・・・なぜか手に入りませんでした。
どうやら、10ターン以内でないとダメっぽいです。
これは相当難しいぞ・・・

アニメ感想 17/06/17(土) #エロマンガ先生 第11話

エロマンガ先生 第11話『二人の出会いと未来の兄妹』

エロマンガ先生 第11話『二人の出会いと未来の兄妹』

今回は・・・予想通り紗霧回でした。
てか、ほぼ紗霧と正宗しか登場してませんね。
少しですが、紗霧の水着姿もありました。
可愛いです。

昔の紗霧と正宗。
この時からすでに今みたいな関係だったのね。
2人ともがっつり夢を叶えててすごいです。

紗霧のエロオヤジみたいな性格の原因は、オカンだったのか。
これ見るとなんか納得します。
てか、今の正宗のオカンでもあるんですよね。
全く登場してないから実感ありませんけど。

あっきはっばらー!しゅごーい。
ってセリフ、完全に俺妹ですね(笑)
懐かしいとか思ってたら、がっつりとセリフ付きで俺妹メンバーが登場してました(笑)

なんかすげー最終回っぽく終わったのですが・・・まだ次回もあるんですね。

雑記 17/06/17(土) Tablet

今日は・・・昨日Amazonから届いたものについて書こうと思います。

前々から欲しいと言っていたタブレットを買いました。
ずっとMediaPad M3かZenPad3で迷ってたけど、結局後者にしました。
理由は、電子書籍を読むなら画面比率が4:3の方が良い、3Dの能力がこちらの方が良い、CPUがsnapdragon、aptXに対応してるからです。
simフリーは、もともとWi-Fiでしか使う予定ないのでどうでもいいです。
ただ、これはあくまで私の用途がたまたまZenPad3の方にマッチしただけで、誰かにおすすめするのならMediaPad M3の方をすすめると思います。
基本的に性能はこちらの方が上ですからね。安いし、指紋認証もあるしね。

保護シートやら、ケースやらSDカードやらも一緒に買いましたが・・・全部合わせて28000円でした。
クレジットカードのポイントがかなり貯まってたので、非常に安く買うことができました。
妥協して中古のXperia Z4 Tabletを6万ほどで買うよりも良いですね。
てか、別に今使ってるZ2 Tabletも故障したわけではないので、買い替えと言うよりは買い増しという方が正しいですね。
適当にネットサーフィンするときは大きな画面のZ2 Tabletで、本読んだりゲームするときはZenPad3でって感じで使い分けようと思います。
ゲームはZ2 Tabletだと大きすぎてやりにくいもんね。

まだなんの設定もしてませんが、とりあえず試しに電子書籍を表示させて見ました。
画面サイズはZ2 Tabletよりも小さいのに、ほぼ同じ大きさで表示されています。
やっぱり本を読むなら4:3ですね。
スマホは・・・小さすぎで拡大しないと文字が読めません。
あと、解像度がZenPad3の方がZ2 Tabletよりも大きいので、文字がくっきりしてて読みやすいです。
なんか色がXperia2台と比べて随分と違うけど・・・これは保護シートの影響かな?

あと、この端末音がすごく良いです。
タブレットが出てくる音とは思えません。
さすがホームページで推してるだけありますね。
まぁ、音に関してはMediaPad M3の方がもっと良いらしいですけど。

ちなみに、今買うならも次期モデルのZenPad 3S 8.0を待った方が良いと思います。
性能もアップしてるし、Android 7.1搭載ですしね。
ASUSはあまりアップデートには積極的ではないので、最初から新しいOSの方が良いと思います。
ただ、次期モデルはナビゲーションバーが物理キーになってるんですよね。
その分画面が大きく使えるという利点があるのですが、私としては横持ちにした時の誤操作のデメリットの方が大きいと思います。

どうでもいいけど、めっちゃ綺麗に保護シート貼れました。
タブレットって大きいから貼るの難しいんだよなぁ。
Z2 Tabletとか、ミスって空気もホコリも入りまくってるし、端っこの方浮いてるし。
マジで最初から貼っといて欲しいです。

アニメ感想 17/06/16(金) sin 七つの大罪 第9話 #大罪

sin 七つの大罪 第9話『汝、一切の希望を捨てよ』

sin 七つの大罪 第9話『汝、一切の希望を捨てよ』

今回は・・・ベリアルのところへと向かうのですが・・・
渡し舟のおっさん、ただの変態やん(笑)
まぁこういうプレイ嫌いじゃ無いですけどねww

なんか、誰もベリアルの言うこと聞きませんね。
いつの間にかルシファーの味方になってます。
これもルシファーの力なんですかね。
私にはエロいことしてただけにしか見えませんけど。

これならベリアルにも勝てる?

雑記 17/06/16(金) 買い物

今日は・・・Amazonからあるものが届きました。
まぁ、それについてはまた明日書こうと思います。
まだなんも出来てないんでね。
明日1日これで潰れそうな気がするな・・・

ちなみに、今日も口内炎は良くなりませんでした・・・
痛いよ・・・

雑記 17/06/15(木) あるあるい痛い

今日は・・・今日も口内炎が痛いです。
流石に一晩寝ただけでは治らないか。
多分、昨日今日あたりが一番痛い時期なんでしょうね。
で、直りかけてきたところがまたダメージを受けてぶり返すと。
これってあるあるだよね?

アニメ感想 17/06/14(水) #サクラクエスト 第11話

サクラクエスト 第11話『忘却のレクイエム』

サクラクエスト 第11話『忘却のレクイエム』

今回は・・・婚活ツアーの続きですね。
ドラゴンの呪いかと思ったら、ツアーの参加者を追ってきた男でした。
なんとも人騒がせな。

色々ありましたが、伝承のこととかも分かったし悪くなかったんじゃないですか?
まぁ婚活ツアーとしては失敗でしたけど。

サンダルさんの出生の秘密もわかりましたしね。
先祖がここの人だったんだ。

ちなみに、私は粒あん派です(笑)

雑記 17/06/14(水) 口内炎

今日は・・・口内炎が痛いです・・・
食うもの全てがしみます。
歯ブラシがすれると激痛で、歯も磨けません。
もちろんうがい薬もしみます。
早く治って欲しい・・・

ちなみにこの口内炎ができた原因はタブレットです。
寝ころんでタブレットで本を読んでたら途中で寝落ちして顔面にタブレットが落ちて来て口に激突しました。
で、唇の内側が歯と当たって口内炎へと。
10インチのタブレットはもはや凶器ですね。

アニメ感想 17/06/13(火) #ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 話11話『決戦!魔導兵団戦』

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 話11話『決戦!魔導兵団戦』

今回は・・・レオスと決闘でしたね。
勝ち目あるのかと思ったけど・・・思いのほかいい勝負ですね。

いい勝負と言うか・・・グレンふざけ過ぎだろ(笑)
まぁそれで引き分けになるんだからすごいです。

納得いかないようで、再戦することになりました。
こいつ腹立つからボコボコにして欲しいのですが・・・なんか逆にボコボコにされてますね。
得意の魔術無効が効かないのでは、勝ち目なしかな?

結局決闘の場には現れませんでした。
どこ行っちゃったの?
逆玉するんじゃなかったの?

雑記 17/06/13(火) E3

今日は・・・E3のソニーのカンファレンスの日ということで、何かサプライズを期待してたのですが・・・特に何もありませんでした。
淡々と新作の情報発表しただけだったようですね。
PS4の値下げとかVRの新型、Vitaの新型とか期待してたのですが・・・

グランツーリスモSPORTの発売時期が決まったらしいけど・・・いや、本来ならとっくに発売してるはずだろ。
プロローグでいいから去年のウチに出しとけば良かったのにね。

任天堂の発表もあったようですが・・・まぁスイッチの新作メインですね。
まぁ発売したところだし当たり前か。
そろそろ3DSの次の話とか出てきても良いと思うんだけどなぁ・・・
全く噂とか聞きませんね。

アニメ感想 17/06/12(月) #ゼロから始める魔法の書 第10話

ゼロから始める魔法の書 第10話『明かされた真相』

ゼロから始める魔法の書 第10話『明かされた真相』

今回は・・・ゼロを助けに来たんでしたね。
怒られたかと思ったら泣き出しました。
寂しかったのね。

なんとあの方の正体は十三番でした。
全部自作自演だったのか。
まぁ、計画通りってわけでは無いようですけど。

またまたゼロと十三番との勝負ですね。
よく戦いますね。
また食事の時間だとk言いませんよね?

アルバスの方も捕まってピンチかと思ったら・・・なんとかなりそうですね。
中には良い人もいるんですね。

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 23年度雑記 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ポプテピピック ToLOVEる ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ 神田川ジェット ナイツ&マジック 色づく世界の明日から メイドインアビス 慎重勇者 ハイスクール・フリート キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ステラのまほう エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 久保さんは僕を許さない あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん ゆらぎ荘の幽奈さん あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! カンピオーネ! ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 だから僕は D.C.III まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? ンピオーネ! グリザイアの迷宮 ソード・オラトリア MFゴースト 葬送のフリーレン 最終話 モンスター娘のいる日常 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示