fc2ブログ

アニメ感想 18/12/13(木) #ゾンビランドサガ 第11話

ゾンビランドサガ 第11話『世界にひとつだけのSAGA』

ゾンビランドサガ 第11話『世界にひとつだけのSAGA』

今回は・・・さくらの生前の記憶が戻りました。
それは良かったんだけど・・・ソンビだった頃の記憶が全部なくなってしまいました。
あんなにライブに向けて気合満々だったのに。

昔からさくらは頑張るんだけど、肝心の本番でうまく行かなかったのね。
確かにこれなら人生に絶望するのも分からなくはないけど・・・

次回で最終回だけど、このまま終わってしまうのでしょうか?
あと、たえはずっとこのままなのでしょうか?

雑記 18/12/13(木) 中国

今日は・・・こないだAmazonで注文したものがはるばる中国から届きました。
ホントはキャンセルしたかったんだけど、発送済みだったため諦めました。
サポートに問い合わせたら、送料は返金しますとのことで、非常に良い対応だったのでまぁそのままで良いかなと。

使い物にならなかったら返品しようと思ってたけど、とりあえず本来の目的だったZenPadの充電に使えたのでまぁ満足です。
PS4のコントローラーのケーブルも頻繁に抜き差しするので、これなら簡単に抜き差し出来るので便利です。
中国発送で心配だったけど、ちゃんとしたものが届いてよかったです。


アニメ感想 18/12/12(水) #ソラとウミのアイダ 第11話、#俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第9話

ソラとウミのアイダ 第11話『笑顔でソラへ!』

ソラとウミのアイダ 第11話『笑顔でソラへ!』

今回は・・・男子がやたらと女子に嫌がらせをしてきてた理由が明らかになりました。
いや、不器用すぎるでしょ。
結局女子に助けを求めてたら意味ないし。

てことで、みんなで男子を助けに行くことに。
てか、ほんとに大丈夫なの?
ミイラ取りがミイラになったりしません?



俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第9話『俺と妹たちの遊園地特訓』

今回は・・・前回作画がちょっと復活したかなと思ってたら、今回はダメダメでした。
次回最終回らしいですが・・・ちゃんと方法できるのでしょうか?
もう一回くらい休んだ方が良いんじゃないでしょうか?

もはや、このアニメはストーリーを楽しむのではなく、作画が大丈夫かを確認するアニメになってますね。
まぁストーリーが全く頭に入ってきませんから仕方ないか。

雑記 18/12/12(水) 災

今日は・・・今日も眠いです。

何やら今年の漢字が決まったとか。
「災」ですか。
まぁ確かに今年は災害が多かったですけど。
実際私も被災しましたし。

てか、そろそろ漢字1文字を決めるのやめたらどうですか?
結局毎年同じような漢字が出てきてなんの面白味もないんですけど。
漢字2文字で新しい熟語や漢字を組み合わせて新しい漢字を作った方が面白いと思います。

雑記 18/12/11(火) タブレット

今日・・・というか、こないだのAmazonのサイバーマンデーセールで新しいタブレットを買いました。
ファーウェイのMediaPad M5 10です。
ついこないだこれのLite版が発売されましたが、Liteじゃ物足りないけど、Proほどのスペックは必要ないと思ってたんですよね。
そしたら、Amazon限定でちょうど良いのが発売するじゃないですか。
てことで、迷わず買いました。
ようやくXperia Z2 Tabletから買い換えることができました。

セール初日に注文したけど、お急がない便にしたら昨日届きました。
ほんとに急がないのね。
別に良いけど。

まだアプリのインストールとか全然できてません。
てことで、軽くしか使ってません。
Xperia Z2 Tabletと比べると、ちょっと重たいですね。
サイズ的には少し小さいのに、画面サイズはこっちの方が大きかったりします。
Xperiaってなんで無駄にベゼルが大きいんでしょうね?

最近何やら排除の動きがあるファーウェイですが、Xperia Tablet並のスペックのタブレットを作ってるのがファーウェイしか無いのも事実なんですよね。
一応日本のメーカーもちょくちょく出してはいるようですが、正直言ってしょぼいスペックのものしかありません。
ASUSはもうタブレット出さないんですかね?

アニメ感想 18/12/10(月) #転生したらスライムだった件 第11話、#あかねさす少女 第11話

転生したらスライムだった件 第11話『ガビル参上!』

転生したらスライムだった件 第11話『ガビル参上!』

今回は・・・ガビルがやってきました。
どうやら、リムルがスライムだからってバカにしてるようですね。

なぜかゴブタがガビルと戦うことに。
一番弱そうなのに、大丈夫なの?
と思ったら、めっちゃ強いです。
いつの間にか毒耐性まで付いてるし、実はすごい奴なのでは?

とりあえず、今回は帰って行ったけど・・・協力しなくていいの?
オークロードめっちゃ強そうだけど。
今まではオークロードの可能性があるって感じだったけど、トレイニーの登場で確定しましたね。



あかねさす少女 第11話『優等生』

今回は・・・なんかヤバそうですね。
この世界も黄昏に飲み込まれてしまいそうです。

この世界と、シリアスカの世界を助けるために、一人でなんとかしようとするアスカ。
閃乱カグラと言い、この作品と言い、アスカと言う名前のキャラはどうして一人で抱え込もうとするんですかね?
仲間がいるのに。

雑記 18/12/10(月) THE W

今日は・・・月曜日ですね。
なんかしんどいです。

ところで、今日はTHE Wがありました。
正直言って、去年全然面白くなかったので、今年もあまりじっくりは見てません。
決勝だけは全部見たけど・・・やっぱり面白くないですね。

あと、この番組なんかテンポが悪いです。
意味のないコメントとかいらないからネタを見せろ。
3時間も枠必要ないだろ。

アニメ感想 18/12/09(日) #アニマエール! 第10話

アニマエール! 第10話『くつ下と夏合宿』

アニマエール! 第10話『くつ下と夏合宿』

今回は・・・5人揃って部になったんでしたね。

今回の依頼は漫研ですか。
なんか応援の意味が違うような気がする・・・

とりあえず、無事に漫画は描けたようですね。
なんかハイになっておかしなテンションになってます。

あのポスターに描かれてたのはうさぎの絵だったのね。
ひづめの絵心って・・・
私も人のこと言えませんけど。

後半は、合宿です。
海で合宿ってことで水着回だったのですが・・・わりと普通に合宿してました。
結局海に入ることはなかったですね。
まぁ遊びに来たんじゃないからそれで良いんだけど。

どうでもいいけど、はなわって呼び方すっかり定着しましたね(笑)
あと、お母さん(笑)

雑記 18/12/09(日) 体験版

今日は・・・日曜日ですね。
まぁ特に何もないので、ゲームやってました。

何やら、ドラクエビルダーズ2の体験版が配信されてるみたいですね。
製品版に引き継ぎ可能らしいので、発売前にやっときたいと思いつつ、DLしてません。
今はシュタインズ・ゲート ゼロのプレイが優先かな。
ドラクエビルダーズ2の発売までにクリアしたいけど・・・以外と発売日ってもうすぐなんですね。
まだ先かと思ってたらもう目の前です。
そりゃ体験版も配信されるわな。

間に合うかな?
てか、ゼロをクリアしたら今度は線形拘束のフェノグラムと比翼恋理のだーりんもやりたいんですけどね。
やりたいゲームがたくさんありすぎて困ります。

アニメ感想 18/12/08(土) #色づく世界の明日から 第10話、#ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話

色づく世界の明日から 第10話『モノクロのクレヨン』

今回は・・・絵の中に入る話でした。
そういえば、瞳美は以前にも一度入ってますよね。
リディースールのアトリエやマリオ64みたいですね。

絵の中に居る小さな瞳美はなんか病んでますね。
色が見えないことと関係あるのでしょうか。

なるほど、瞳美のお母さんは魔法が使えなかったのか。
それなのに自分は使えたから、お母さんが出ていったと。
そんなことがあったんですね。
だからって、瞳美にどうしろって話ですけど。
こっちの時代に来てなにか解決する方法があるのでしょうか?



ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話『禁忌目録』

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話『禁忌目録』

今回は・・・非常に胸くそ悪い話でした。
こいつらただのロリコンだろ。

この世界ではシステムで禁忌目録には逆らえないようになってるのか?
ユージオはそれに逆らって動けましたけど。
代償として片目がダメになってしまいましたが・・・あとで治りましたね。
ある程度はシステムに逆らっても大丈夫だということでしょうか?

最後に出てきたアリスって・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 18/12/08(土) サイバーマンデー

今日は・・・Amazonのサイバーマンデーセールですこし欲しかったものがタイムセールになってたので、ポチってみました。

そしたら、なぜか最初に表示されてたセール価格よりも高くなってるんですよね。
内訳を見たら、プライム会員なのになぜか送料が追加されてました。
どうやら、タイムセールになってたのは、Amazon発送のものではなく、マーケットプレイスの海外発送のものだったようです。
けど、カートに追加したときは、確かにプライムマークのついてるものだったんですけどね・・・
表示偽装の詐欺では無いでしょうか?
どうも釈然としないのでキャンセルしようと思ったら、すでに出荷準備中のためキャンセルできず。
1時間もしないうちに出荷完了のメールが来ました。
仕事早すぎだろ。
これってキャンセルさせないためにわざとやってるんじゃないでしょうか?

Amazonにメールでキャンセルしたい旨を問い合わせたけど、出荷済みのため不可能だとか。
どうしても不要なら、配達時に受け取り拒否しろと。
ただし送料は戻ってこないとか。

確かにセール価格で安くなってるんだけど、Amazonの倉庫発送ではなく送料がかかってるのが納得いきません。
まぁ届いてちゃんと使えるものなら、もともと欲しかったものだし仕方ないとしますか。
使えないものだったら返品ですね。

アニメ感想 18/12/07(金) #とある魔術の禁書目録III 第10話、#閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第9話

とある魔術の禁書目録III 第10話『スカイバス365』

とある魔術の禁書目録III 第10話『スカイバス365』

今回は・・・前回見られなかった火織の堕天使エロメイド姿を見ることができました。
なるほど、今回のためにとっておいてたのね。

美琴のシーンのBGMが相変わらずつよきすのBGMにそっくりです。
そう言えば、つよきす3学期買ったっきりプレイしてないな・・・

今回は珍しくインなんとかさんがたくさん登場しました。
当麻がイギリスに拉致られたけど、今回はインなんとかさんも一緒なのね。
てか、どちらかと言うと、今回は当麻の方が付き添いなのね。

何やら飛行機テロに巻き込まれてます。
ほんと当麻っていろんなことに巻き込まれるよね。
さすがに飛行機ではたくさんの人の命がかかってるから無茶なことはできないけど・・・結構無茶しますね。
無事だったからよかったけど・・・

最初にカップ焼きそばの湯切りでシンクをボコンって言わせてたのを利用したんですね。
賢いんだかそうでもないんだか。



閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第9話『BURN』

今回は・・・なんか街中に大量に妖魔が発生しています。
こっちも服を脱いで対抗です(笑)
不思議とこの作品は服を脱ぐと強くなるんですよね。

飛鳥が妖魔を倒さず封印する理由がわかりました。
なるほど、敵は半妖だったのか。
ちゃんと話し合いしてお互いに共存できたら良いんですけどねぇ・・・

で、次回は温泉回?

テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 18/12/07(金) トラブル

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週も長かったというか、今日は長かったです。
いつもはほぼ定時で逃げるように帰ってるのですが、今日は4時間くらい残業でしたからね。
ちょっとしたトラブルがあって大変でした。
まさか昼間にやった作業を定時後に全部やり直しさせられるとは。

てことで、家に帰ったらギリギリナイトスクープに間に合いました。
とりあえず見るもんは見れたんでよかったです。
アニメも見たんだけど・・・やっぱり眠いですね。

アニメ感想 18/12/06(木) #ゾンビランドサガ 第10話

ゾンビランドサガ 第10話『NO ZOMBIE NO IDOL SAGA』

ゾンビランドサガ 第10話『NO ZOMBIE NO IDOL SAGA』

今回は・・・次のライブが決まったようですね。
幸太郎ってほんとよく仕事取ってくるよね。

さくらがなんかすげー気合入ってます。
完全に空回りしてますけど。

山ごもりの意味は分からなかったけど、一応意味あったのかな。
さくらが一人で突っ走らないでみんなと合わせるようになりました。
そんな矢先、また軽トラに撥ねられました。
まぁゾンビだし大丈夫だろうと思ったら・・・大丈夫じゃなさそう?
生前の記憶が戻ったっぽいですけど・・・

雑記 18/12/06(木) ボンバーマン

今日・・・というか昨日だけど、PSプラスのフリープレイでボンバーマンポータブルが配信されてたのでDLしてみました。
なんかここのところボンバーマンランドとかぱにっくボンバーの配信が続いてますね。

そして総じてつまらないです。
なんでPSPのボンバーマンってみんなこんなにもつまらないんでしょうか。
普通にSFC版を移植するだけで十分面白いのに。
全部劣化してます。
そりゃハドソンが解散するのも当たり前だよなって感じです。
SFCのボンバーマンやりたいなぁ・・・
3DSで配信してくれませんかね?

アニメ感想 18/12/05(水) #ソラとウミのアイダ 第10話、#俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第8話

ソラとウミのアイダ 第10話『キオクとキロク』

ソラとウミのアイダ 第10話『キオクとキロク』

今回は・・・なんかルビーが大変なことになってます。
前回のラストになんか嫌な感じで終わったけど、こんなことになってたとは。
まぁ結果的には元気そうだったので良かったです。

舞湖のお兄さんについて語られました。
てか、なんで今まで黙ってたの?って感じなんですけど。
せめて身内にはちゃんと話しとけよ。

なんか重たい話になってきましたね。
普通に楽しく宇宙漁する話かと思ってたのですが。



俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第8話『俺に新しく妹ができた件について』

今回は・・・ちょっと作画持ち直したかな?
一応AT-X向けなシーンもありました。

相変わらず謎の横向きの画が多用されてますけど。
せめて右か左かどっちかに統一すりゃいいのに。

なにやらアニメ化が決まったようです。
よくある展開ですね。
そして、監督の意向で改変されそうです。
いい方向に改変されればそれはそれで良いのですが・・・なんかヤバそうですね。

雑記 18/12/05(水) 無限のファンタジー

今日は・・・なんか迷惑メールが着てました。
まぁ、いつものことなのですが・・・なんか文面がめっちゃ面白いんですけど。

私は言う - あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!

大きな変態って(笑)
無限のファンタジーって(笑)
意味わからんけど面白いです。

最近このビットコインを払え的なメールに引っかかる人が多いみたいですけど・・・
webカメラで録画してるとか言ってるけど、そもそも私のPCにwebカメラ付いてませんからね。
普通そこで気付くだろって感じです。

よっぽどやましい心当たりがあるんでしょうね(笑)

雑記 18/12/04(火) 豪雨

今日は・・・仕事から帰ろうと会社を出た瞬間、エグい雨が降ってきました。
傘なんてなんの役にも立ちません。
一瞬でずぶ濡れです。
雷もかなりの近距離で鳴っていて、命の危険を感じたので近くのコンビニに避難しました。
10分ほどしたら、おさまって小雨になってました。

なんじゃこれ。
会社を出るのをあと10分早くするか遅くすればこんな雨に遭わずに済んだのに・・・
最悪です。

アニメ感想 18/12/03(月) #転生したらスライムだった件 第10話、#あかねさす少女 第10話

転生したらスライムだった件 第10話『オークロード』

転生したらスライムだった件 第10話『オークロード』

今回は・・・オーガの皆さんが仲間になりました。
今回も名前を付けた力を使い果たしてしまったのね(笑)

男はかっこよく、女は可愛く変化してますね。
一人だけ普通のおっさんになってましたけど。
時々ゴブタみたいにあんまり変わらない場合がありますね。

何やら、オークロードとやらが暴れてるようですね。
リザードマンの皆さんがゴブリンに協力を求めて回ってます。
ところで、このリザードマン大丈夫か?
なんかすげー頼んなさそうなんですけど・・・
キャラクターとしてはすごく面白いんですけどね。
将来的にはリムルの仲間になったりするのかな?



あかねさす少女 第10話『うそつきの宴』

今回は・・・なんかシリアスな展開です。
あの世界は完全に黄昏に飲み込まれてしまったのでしょうか?

明日架がずっと無理して嘘をついてますが・・・
いや、まだ確定したわけじゃないから、嘘かどうかはわかりませんけど。

なんか黄昏がこっちの世界にまできてません?
先生が飲み込まれちゃったんですけど・・・

雑記 18/12/03(月) 流行語大賞

今日は・・・月曜日ですね。
いつも通り帰りに病院に寄って帰ってきました。
ひと駅分歩くから、結構な運動になるんだよな。

ところで、今日は流行語大賞が発表されたんですね。
毎年全然流行してないのが選ばれるんだけど、今年は「そだねー」ですか。
まぁ、そこそこ流行ったし妥当かな。
個人的にはもぐもぐタイムの方が良いような気がするけど。

それと、ついにライブドアブログの旧管理画面が利用できなくなりました。
11月下旬までと言いつつ、昨日まで使えてたのに。
そして、昨日まで使ってたのに。
いい加減新管理画面に慣れるしかないのか。
まぁ、こっちの方が便利なのは確かなのですが。
この歳になると、なかなか新しいUIって慣れないんですよね。

アニメ感想 18/12/02(日) #アニマエール! 第9話

アニマエール! 第9話『部長決定!五人のチア』

アニマエール! 第9話『部長決定!五人のチア』

今回は・・・5人目が入部して、いよいよ正式に部になりました。
部長はこはねですか。
ひづめの方が部長に向いてるような気がするけど・・・確かにこはねには人を引っ張る力みたいなものがありますね。

今回も応援依頼がありました。
意外とチアの需要ってあるもんですね。
こうなると、今までチア部がなかったのが不思議です。

バスケ部以外の応援ってなんか新鮮ですね。
宇希の弟のサッカー部の応援ですか。
最初はチアに偏見みたいなのを持ってたようですが、応援を見てその考えも変わったようですね。

何やら応援したら必ず勝てるとか言う噂になってるみたいです。
確かに、今の所全勝してるけど・・・

雑記 18/12/02(日) M-1

今日は・・・M-1グランプリを見ました。
まぁ、毎年のことですけど。
今年も面白かったです。

個人的に、1本目はジャルジャルが一番面白かったです。
ただ、2本目は3組の中では霜降り明星が一番面白かったかな。
勢いがあって、M-1らしい漫才でした。
てことで、納得の結果ですね。

それと、こないだ買ったシュタインズ・ゲート エリートですが、全ルートクリアしました。
面白かったです。
ほんと、なんで今までアニメもゲームもやってこなかったのかが不思議です。
この勢いで次はシュタインズ・ゲート ゼロのプレイを開始しました。
まだ最初のちょろっとしかプレイしてませんけど。

本当に続きの話なんですね。
ついさっき見たシーンから始まりました。
このゲームをやり始めるには最高のタイミングですね。
ちょっと気になったのは、携帯がスマホになってることかな。
今風になってるんだけど、舞台が2010年だと思うとちょっと違和感がありますね。
ついさっきまでガラケーでDメール送ってたのに、メールではなくRINEになってたり。
そもそもLINEって2010年にはまだ存在してないんだよね。
まぁ、ゲームなんだからそこまで気にすることでもないですけど。

アニメ感想 18/12/01(土) #色づく世界の明日から 第9話、#ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話

色づく世界の明日から 第9話『さまよう言葉』

今回は・・・将と一緒に撮影に行きました。
瞳美はただの特訓のつもりみたいだけど、どう考えてもデートだよね?
案の定最後に告白しました。
瞳美は驚いて逃げてしまいましたけど。
それからしばらく心ここにあらずです。
まぁ最終的にはちゃんと自分で答えを出せたようですけど。
気になる人って、唯翔のことかな?

これで将はフリーになったので、あさぎにもまだチャンスはあるはずなのですが・・・

いよいよ人間関係に動きが出てきまし。
こういう誰と誰がくっつくかわからない展開ってわくわくします。
以前はこういう恋愛系のアニメってたくさんあったのに、最近は異世界ものばっかりだもんな。
まぁ以前ほど原作のエロゲがあまり無いから仕方ないのかな・・・



ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話『貴族の責務』

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話『貴族の責務』

今回は・・・主人公ってユージオでしたっけ?
ティーゼって可愛いもんね。
こんな可愛い子のためなら頑張る気持ちもわかります。
まぁユージオはそういう下心で頑張るわけではないですけど。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 18/12/01(土) 12月

今日は・・・もう12月ですね。
早いな。
ついこないだ正月だったのに、もう次の正月が目の前ですよ。

今日は朝から病院に行ってきました。
まぁそれだけですけど。
1時間半ほど待ち時間があったので、持っていったデンプレコミックを読んでました。
2ヶ月分溜まってたけど、全部読み終わりましたね(笑)

どうでも良いけど、最近の電プレって、付録のデンプレコミックの方が明らかに分厚いよね。
そのうち本誌と付録の立場入れ替わりそうだな・・・

アニメ感想 18/11/30(金) #とある魔術の禁書目録III 第9話、#閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第8話

とある魔術の禁書目録III 第9話『聖母崇拝』

とある魔術の禁書目録III 第9話『聖母崇拝』

今回は・・・アックアと火織の戦いの続きです。
アックアめっちゃ強いです。
てか、街を破壊し過ぎだろ。

勝ち目なさそうだったけど、天草式の皆さんと当麻の協力で勝ちました。
当麻はボロボロの身体で良くここまで来ましたね。
で、なんか早速またイギリスに行くの?
全然ゆっくりしてられませんね。

火織のメイド姿が見られなかったのが残念です。



閃乱カグラ -東京妖魔篇- 第8話『DON'T STOP BELIEVING』

今回は・・・わりとあっさりと囚われてた半蔵のメンバーが復活しました。
シノビマスターはただの宣戦布告ためだけに開催してたのね。

助かってよかったけど、まだ何も解決してないということか。
妖魔側にもそれなりの理由があるみたいですね。
仲良く共生ってわけにはいかないんですかね?

テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 18/11/30(金) 一週間

今日は・・・金曜日ですね。
連休明けの今週は長かったです。
やっぱり、週休3日にするべきでしょう。

他には・・・特に何も無いですね。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示