fc2ブログ

雑記 19/04/29(月) 3日目

今日は・・・連休3日目ですね。
特に予定がなかったので、ゲームしてました。
いや、ゲームをするという予定がありました。

とりあえずネルケのアトリエをプレイしてました。
こういうシミュレーション系のゲームって好きなんだけど、私って優柔不断だから無駄に時間がかかるんですよね。
おかげであまり先に進んでなかったり。
もっと直感的にプレイしたら良いんだろうけど・・・
じっくりプレイしてるクセに、期限切れでゲームオーバーになりそうだな・・・

それと、今日は八月のシンデレラナインの第4話を見ました。
ようやく9人揃いましたね。
これでいよいよ試合が出来るけど・・・もうちょい練習してからじゃないと勝負にならないのでは?
スポンサーサイト



雑記 19/04/28(日) 2日目

今日は・・・10連休2日目ですね。
今日は婆さんが引っ越しをするとかで、その手伝いに行ってました。
てことで、結局今日もほとんどゲーム出来ずです。

早くももう2日が終わってしまいました。
この連休でネルケのアトリエクリアくらいやりたいなと思ってたのですが・・・思った以上に進みなさそうですね。
一応明日はなんの予定もありませんけど。

アニメ感想 19/04/27(土) ぼくたちは勉強ができない 第4話、ひとりぼっちの○○生活 第4話

ぼくたちは勉強ができない 第4話『彼女が天才に望むもの即ち[X]である』

今回は・・・文乃がダイエットすることに。
てか、みんな学校にお菓子持って来すぎだろ。
あと、うどん。
あれだけ食ってりゃ体重も増えますよ。

てことで、お菓子を我慢するけど・・・なかなか体重が減らないようですね。
なんでだろうと思ったら、夜食で爆食いしてたのね。
勉強で糖分使うからいくら食べてもプラマイゼロって、サンドウィッチマンかよ(笑)

後半は・・・うるかがノーブラでした。
あれ?なんか今回全然勉強してなくない?
一応成績は確実に上がってるみたいですけど。



ひとりぼっちの○○生活 第4話『弟子になります』

 ひとりぼっちの○○生活 第4話『弟子になります』

今回は・・・友達ではなく弟子が出来ました。
ソトカはぼっちのこと忍者だと思ってるのね。
まぁ、外国人あるあるか。

なとかして普通の友達に・・・といろいろ試しますが・・・結局師匠と弟子ということに。
なんだかんだ言って、ちゃんと師匠やってますね。
なんかアルも楽しんでます。

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/04/27(土) 初日

今日は・・・連休初日ですね。
今日も午前中に耳鼻科に行ったのですが・・・めっちゃ混んでて家帰ったら16時前でした。
それから昼飯食ったらもう夕方ですよ。
せっかくの連休初日。
ほぼこれだけで1日終わってしまいました・・・
もっとゲームしたかったのに。

あ、そう言えばルルアのアトリエの攻略本が届いてました。
まぁ、今はネルケのアトリエをプレイ中なんですけどね。
このゲーム、どちらかというとPS4よりもVitaの方が相性良いかもしれませんね。

雑記 19/04/26(金) 連休

今日は・・・やっと金曜日です。
平成最後の金曜日ですね。

明日から10連休です。
休みなのは嬉しいけど・・・正直言って、10連休だと逆に疲れそうな気がします。
5連休を2回にわけたり出来ませんかね?
6月くらいに5連休があったらすごく嬉しいのですが。
だって、この連休が終わったら、もう7月まで祝日は無しでしょ。
バランス悪すぎるでしょ。

今は良いけど、連休後半は最高に憂鬱な気分なんだろうな・・・

雑記 19/04/25(木) サービス終了

今日は・・・特になにもないですね。
いつもどおり眠いです。

そう言えば、スマホ版の勇者のくせにこなまいきだがサービス終了しました。
サービス終了した瞬間、全くプレイできなくなるのね。
せめてオフライン版とかできないんですかね?
今まで課金してきたものが何も残らないじゃないですか・・・(課金してませんけど)

こんなことばかりしてたら、どうせサービス終了するんだから課金はしないとか言う人が増えるだけじゃ無いでしょうか?
サービス終了後も課金することでオフライン版がプレイ可能とかだったら、サービス終了後も多少は収入になるのではないでしょうか?
もちろんサービス終了してるから、今後アップデートされることは無いですけど。

コンシューマーゲームなら、オンラインサービス終了後もオフライン部分はそのまま遊べるもんね。
だからスマホのゲームは好きになれません。

アニメ感想 19/04/24(水) 世話やきキツネの仙狐さん 第3話

世話やきキツネの仙狐さん 第3話『おぬしが幸せならそれでよい』

世話やきキツネの仙狐さん 第3話『おぬしが幸せならそれでよい』

今回は・・・お隣さんが登場しました。
今までもちょくちょく出てましたけどね。
仙狐さんがバレて通報されそうになりましたが・・・なんとか誤魔化せましたね。
妻兼母親のコスプレ幼女でよく納得したなって感じですけど。
ちょうど仙狐さんみたいなアニメが放送されてたんですね。

後半は一緒に買い物へ。
仙狐さんだけでも可愛いのに、ネコとの組み合わせ。
可愛すぎます。

街中でも仙狐さんは全然耳や尻尾や力を隠す様子がありませんが・・・案外堂々としてたらバレないもんですね。
まぁ、こんなに可愛いキツネの神様がいるなんて普通は思わないですからね。

てことで、今回は休日の話でした。

雑記 19/04/24(水) 癒やし

今日は・・・特に何もないですね。
いつも通り眠いです。

眠くてアニメ見た記憶もほとんど無いのですが・・・なぜか仙狐さんだけははっきりと覚えてます。
眠気よりも仙狐さんの癒やしの方が勝るということでしょうか。

雑記 19/04/23(火) アップデート

今日は・・・グランツーリスモSPORTの今月のアップデートが実施されたようです。

ついにAE86トレノが追加されました。
遅せーよ。追加されるのをどれだけ待っていたか。
来月あたりにレビンが追加されたりしますかね?

雑記 19/04/22(月) 連休

今日は・・・月曜日ですね。
しんどいです。
あと一週間で10連休ですね。
10連休は嬉しいんだけど・・・よく考えると、その後7月まで全く祝日が無いんですよね。
10連休のうちの2日ほど6月に移動できませんかね?

今日は八月のシンデレラナインの第3話を見ました。
順調に部員も増えてきて部活らしくなってきました。
なんかライバルっぽいキャラも出てきました。
入部してくれるのかな?

雑記 19/04/21(日) ネルケのアトリエ

今日は・・・昨日で勇者ネプテューヌも終わったので、今日からネルケのアトリエをはじめました。
まだ今日はチュートリアル部分だったので、正直言ってまだあんまり面白くないかな。
まぁ、これからどんどん出来ることも増えてキャラも増えてくると楽しくなって来るんでしょうね。

ちょっとやった感じ、いつものアトリエとはかなり違いますね。
どちらかと、シムシティとかに近いのかな?
A列車とか、シムシティ系のゲームはもともと好きなので、これからが楽しみです。

アニメ感想 19/04/20(土) ぼくたちは勉強ができない 第3話、ひとりぼっちの○○生活 第3話

ぼくたちは勉強ができない 第3話『天才は[X]にも心通ずるものと知る』

今回は・・・中間テストです。
これで平均的以上取れないと教育係をクビになるらしいです。
なんか五等分の花嫁でも同じ展開があったような気がする・・・

とりあえず理珠はテスト前にしっかり勉強してなんとかクリア出来ました。
てか、理珠のお父さんヤベー人だな。

文乃は・・・試験前日に風邪でダウンです。
なんかわからないけど、試験前って風邪引きやすいよね。
私もよく引いてました。

とりあえず看病のかいあって無事に試験はクリア出来ました。
風邪で弱った文乃もいいけど、料理の出来るうるかも良いですね。
勉強は残念だけど、こういうところは良いと思います。

後半はお姫様だっこコンテストに参加したりと、何気に一番成幸との関係が進んでるのはうるかですね。



ひとりぼっちの○○生活 第3話『つたわる空回り』

ひとりぼっちの○○生活 第3話『つたわる空回り』

今回は・・・友達増えませんでしたね。
そのかわり、先生回だったのかな?
押江照代(教えてるよ)って名前が(笑)

自分の教え子にビビる先生。
大丈夫か?
なこちゃん全然怖くないのにね。
すごくいい子です。

今回は、ぼっちの家に遊びに行きました。
なんか変な格好してると思ったら勝負服だったのね。
なかなか台本通りには行きません。
台本通りにするために、紅茶を一気飲みするなこちゃん。
やっぱりいい子です。

紅茶かけて、迷惑かけて、紅茶かけて、迷惑かけて・・・

ぼっちが風邪でダウンしました。
なんか今日のアニメは風邪が流行ってますね。

風邪のせいか、ぼっちの思考がかなり後ろ向きになってます。
一日会わないだけで、友達完成リセットしないから(笑)

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/04/20(土) 耳鼻科

今日は・・・近所の耳鼻科に行ったのですが・・・めっちゃ混んでました。
受付した時点で100人待ちだったんですけど。
順番が回ってきたのは、2時間半後でした。

オンライン予約に対応してる病院で良かったです。
おかげで、家で昼飯食ってから行ったので、実質待ったのは30分くらいで済みました。
もしオンライン予約せずに現地で2時間半待ってたかと思うと・・・ゾッとします。

しかし、なんで耳鼻科っていつもこんなに混んでるんですかね?
今の時期は花粉症シーズンだからかもしれないけど・・・

それと、先週クリアした勇者ネプテューヌですが、今日は残りのトロフィーを回収して無事プラチナトロフィーゲットしました。
残ったのはほぼレベル上げだけでしたけど。
レベル上げ用のエリアが用意されてたので、比較的かんたんにレベル100に出来ました。
鋼スライムとの戦闘中に途中で戦闘画面が終わることが多々あったんだけど・・・バグかな?
と思ったけど、多分これって鋼スライムが途中で逃げたってことなんでしょうね。
逃げた的なアクションが全く無いので、しばらく理解出来ませんでした。
一言くらい逃げられたって言ってくれたら良いのに。

ところで、これもしかしてレベル100以上上がるの?
なんか気がついたら103になってるけど。
今後もっと強い敵の追加とかあるのかな?

まぁ、プラチナトロフィーゲットしたので、今後このゲームをすることはもうないでしょうけど。
てことで、明日から次のゲームをプレイしたいと思います。

今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?44

前期の終了アニメのまとめです。

タイトル ストーリー キャラクター 演出 音楽 総合的な評価 総得点
BanG Dream! 2nd Season 3 4 4 4 5 4 24
ブギーポップは笑わない 2 3 3 3 3 3 17
みにとじ 3 4 3 3 3 3 19
上野さんは不器用 4 4 4 4 4 4 24
ぱすてるメモリーズ 4 4 3 4 3 3 21
けものフレンズ2 1 3 2 3 3 2 14
賭ケグルイ×× 3 3 4 4 4 4 22
エガオノダイカ - - - - - - 0
ケムリクサ 2 3 3 3 3 3 17
私に天使が舞い降りた! 3 5 4 4 4 4 24
サークレット・プリンセス 4 4 4 4 3 4 23
雨色ココア sideG 2 3 3 2 3 2 15
同居人はひざ、時々、頭のうえ。 3 4 4 3 4 4 22
ガーリー・エアフォース 3 4 5 4 4 4 24
五等分の花嫁 4 5 2 3 3 4 21
ドメスティックな彼女 4 5 4 4 4 4 25
魔法少女特殊戦あすか 3 4 3 3 3 3 19
かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ 5 5 5 5 5 5 30
えんどろ~! 5 5 5 5 5 5 30
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 3 4 3 3 3 4 20
グリムノーツ The Animation 3 3 3 3 3 3 18
デート・ア・ライブIII 4 4 4 4 4 4 24
荒野のコトブキ飛行隊 3 4 4 5 3 3 22
マナリアフレンズ 2 3 3 3 3 3 17
転生したらスライムだった件 4 5 5 5 5 5 29
テレビ野郎 ナナーナ 3 4 3 4 3 3 20
とある魔術の禁書目録III 1 3 3 1 3 2 13
ソードアート・オンライン アリシゼーション 3 3 4 4 4 4 22
おこしやす、ちとせちゃん 3 3 4 3 3 3 19
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 3 3 3 4 3 3 19


・ベストキャラクター賞
リムル(転生したらスライムだった件)

・ベストOP賞
ラブ・ドラマティック feat.伊原六花(かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~)

・ベストED賞
ハッピー・ハッピー・フレンズ(私に天使が舞い降りた!)

・ベスト声優賞・男性
松岡禎丞(上杉風太郎/五等分の花嫁、ヨシュア・イングラム/エガオノダイカ、キリト/ソードアート・オンライン アリシゼーション)

・ベスト声優賞・女性
水瀬いのり(中野五月/五等分の花嫁、メイ/えんどろ~!)

以下各作品のコメントです。

続きを読む

雑記 19/04/19(金) たゆたゆ

今日は・・・やっと金曜日ですね。
まぁそれだけで特になにもないです。

金曜日の夜は5分、10分、15分のアニメをまとめて見てるのですが、全部見ても40分くらいで終わってしまいます。
時間的にはあと1本30分ものを見てもいい感じです。
まぁ、仮に見たとしてもどうせ途中で寝落ちするんですけど。

今日見た中には、なんでここに先生が!?のもっとたゆたゆver.も含まれてるのですが・・・どこがたゆたゆverなの?
なんか全然見えてないんですけど・・・
地上波だと、もっとこれ以上に見えてないってことなんですか?
AT-Xなんだから、思いっきり見えてても問題ないハズですけど・・・
ハイスクールD×Dとか見えてたよね?

雑記 19/04/18(木) 賢者の孫

今日は・・・賢者の孫を見ました。
予定では水曜日に見る予定だったのですが、仙狐さんを水曜日にしたので、こっちが木曜日になりました。
まぁ、いつ見ようが同じなんですけどね。

賢者の孫も、それなりには面白いんだけど・・・正直言って、もう異世界ものはお腹いっぱい感があります。
異世界に行った主人公がチート並みに強いとか、見飽きた設定ですね。
ここからどう差別化していくのかな。

アニメ感想 19/04/17(水) 世話やきキツネの仙狐さん 第2話

世話やきキツネの仙狐さん 第2話『恥ずかしがらずともよいよい』

世話やきキツネの仙狐さん 第2話『恥ずかしがらずともよいよい』
今回は・・・今回も癒やされました。
仕事に行ってる間もいろいろ家のことやってくれてるんですね。
こういう場合って、たいていドジっ子で最初よりも家の中がめちゃくちゃになるのですが・・・仙狐さんはそんなことありませんね。
完璧です。

仙狐さんの耳掃除タイム。
なんて幸せな時間なんだろう。

その後は、添い寝です。
まぁ、床で寝かせるわけにはいきませんからね。
緊張して寝られないどころか、ぐっすり寝てました(笑)

朝ごはんまで用意してくれて、もう最高です。

それよりも、この会社クソだよな。
毎日終電で朝ごはん食べる時間もないとか。

雑記 19/04/17(水) 新型

今日は・・・なにやらXboxの新型が出るらしいですね。
ディスクドライブなしでDL専用ってのはなかなか面白い試みかもしれません。
まぁ、以前同じようにディスクドライブなしでDL専用のPSP goってのがありましたけど。
てか、ディスクドライブないくせに結構高いよね。
ソフトが何本か付属されてるみたいですが・・・好きなソフト何本かのDL券の方が良くないですか?

てな感じでなんかちょっと残念な感じがします。

雑記 19/04/16(火) 異世界

今日は・・・今期の新番組は一通り見たと思ってたら、まだ異世界かるてっととストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!が残ってました。
てことで、今日見ました。

異世界かるてっとが、なかなかカオスな展開で面白かったです。
いろんな作品のキャラが集まると、化学反応が起こって楽しいですね。
今後こういうコラボ作品が増えてもいいかもしれません。

雑記 19/04/15(月) 部活

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。

今日は八月のシンデレラナインの第2話を見ました。
今回はマネージャーが増えたかと思ったら、入部してくれました。
これで5人か。
あと4週間くらいでチームとして成立するのかな?

しかし、軽音部でも野球部でも、なにか部活をやろうと思ったら結構お金が必要なんですね。

雑記 19/04/14(日) エンディング

今日は・・・勇者ネプテューヌクリアしました。
噂通り、短めのストーリーでしたが・・・個人的には別にこれくらいでもいいかなと思います。
システムがとにかくクソなゲームでしたが、ストーリーは普通に面白かったです。
特に、会話イベントのテンポがいいですね。
たまに会話イベントと戦闘イベントのバランスが悪いゲームとかありますからね。
それだけに、会話のバックログがないのが不便で仕方ないです。

ストーリーは終わったので、あとはトロフィー回収のためのレベル上げや残ったクエストクリアとかですね。
細かいクエストをクリアするって作業は割と嫌いではないのですが・・・依頼者の位置が分からないのが死ぬほど不便です。
ミニマップに依頼者の位置表示してくれたらいいのに。
あと、クエストクリアの報酬を確認するのがめんどくさい。
せめて、受注中のクエストとクリア済みのクエストのタブを分けてくれたらいいのに。
クリア済みのクエストがリストの一番下に行ってしまうので、非常にめんどくさいです。
ただでさえカーソルの移動がクソ遅いのに。
とにかく細かい部分でストレスの溜まるゲームです。

さっさとプラチナトロフィーゲットして次のゲームをやりたいです。

アニメ感想 19/04/13(土) ぼくたちは勉強ができない 第2話、ひとりぼっちの○○生活 第2話

ぼくたちは勉強ができない 第2話『魚心あれば、天才に[X]心あり』

今回は・・・教育係に一人追加になりました。
どうやら中学の頃からの知り合いのようですね。
スポーツは万能だけど、勉強はダメダメなのか。

スポーツ推薦とは言え、ある程度勉強は出来ないとね。
Aパートを見てる限り、こいつら全然勉強しないなと思ってたけど、後半はちゃんとやってました。
なるほど、得意な水泳と勉強を絡めることで苦手を克服出来たようです。
これはなかなかいいアイデアですね。

お礼に脱ぎたての水着を貰いました(笑)

理珠の小論文は・・・特になんの指導もしてなかったけど・・・停電のときの経験が活かされたようですね。
暗がりで怖がってる理珠が可愛かったです。



ひとりぼっちの○○生活 第2話『つたわる空回り』

ひとりぼっちの○○生活 第2話『つたわる空回り』

今回は・・・少し、いやかなり残念なアルが友達になりました。
わりといいペースで友達増えてます。

なこと少し喧嘩みたいになってしまったけど・・・ぼっちの場合なんか悩む方がアホらしいですね。
まぁでも、実際のところ友達になる動機って、出席番号が近いからってのがかなり多いんじゃないですか?

テーマ : ぼくたちは勉強ができない
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/04/13(土) ネコ動画

今日は・・・土曜日ですね。
特に病院に行く予定もなかったので、家でゲームしてました。

まぁそれだけですね。
いつもは土曜日だけで8本近くのアニメを見てたのですが、今期は少し減って5本だけです。
それでも5本あるやんって感じだけど、15分のが2本あるから、実質4本ですね。
なんか物足りないのでAT-Xでやってるごちうさの再放送を見始めました。
久しぶりの1期です。
やっぱり面白いというか、何も考えずにただニヤニヤしながら見られるのが良いです。
ネコ動画を見てるのと同じ感覚ですね。

一応もう新番組は全部出揃ったんですね。
ほんと、今期は少ないですね。
曜日によっては1日1本なんて日もあったりなかったり。
まぁでも、これくらいの本数の方が一本一本の記憶が残って良いのかもしれません。
今まではたくさん見すぎててほとんど記憶に残らないものが多々ありましたからね。

雑記 19/04/12(金) Amazonプライム

今日は・・・なにやらAmazonプライムの年会費が値上がりするらしいです。
私もプライム会員なので、地味に辛いです。
まぁ、そもそも3900円ってのが安すぎるくらいなので、1000円値上がりしてもまだ妥当かなって感じですけど。
どうせなら送料無料とAmazonビデオ以外は利用してないので、自分に必要なサービスを選んで、選んだサービスによって料金設定をしてくれたら良いんですけどね。

ところで、今日はたくさんアニメを見ました。
たくさんと言っても、5分、10分、15分ものばかりなので、全部合わせても1時間もないんですけどね。
今期はなんか細かいのがたくさんあるような気がします。

アニメ感想 19/04/11(木) 世話やきキツネの仙狐さん 第1話(新)

世話やきキツネの仙狐さん 第1話『存分に甘やかしてくれよう』(新)

世話やきキツネの仙狐さん 第1話『存分に甘やかしてくれよう』

感想3本目です。
もともと書く予定はなかったのですが、仙狐さんに癒やされたので書きました。

主人公が社会人ってのが多分共感出来るんだろうな。
疲れて家に帰ったら、仙狐さんが待っててくれるとか、最高じゃないですか。
あの尻尾でモフモフしたいです。

動画工房の日常アニメって、ハズレないですね。
来週からの楽しみができました。

雑記 19/04/11(木) 導入

今日は・・・賢者の孫と世話やきキツネの仙狐さんを見ました。
まぁ、実際昨日見たやつもあるんですけどね。

賢者の孫は・・・導入が転スラと同じですね。
てか、異世界ものってだいたいこのパターンだよね。
よく考えたら、仙狐さんも導入は同じようなもんか。
途中で死なずに無事に家に帰れたら仙狐さんが待ってるみたいな(笑)
ウチにも仙狐さん来てくれないかなぁ・・・

雑記 19/04/10(水) プレゼント

今日は・・・いのりんのアルバムが届いてました。
それと、ファミ通からプレゼントが届いてました。
どうやら、以前紙面に自分の名前が載ってたのは本当だったようです。
ここだけの話、ファミ通買ってないのにプレゼント貰っちゃっていいのかな・・・

買ってないというか、マガジン☆WALKERで読んでます。
読んでるのは間違いなく、ちゃんとアンケートにも真面目に答えました。

しかし、ただでさえ積んでるゲームがたくさんあるのに、これでさらに増えてしまったな・・・
今の所、購入予定のゲームが全くないのでしばらくは積みゲー崩しに集中できそうですけど。

雑記 19/04/09(火) 紙幣

今日は・・・何やら紙幣が新しく変わるらしいですね。
なんかどれもすごい違和感です。
偽造防止のために定期的に変えるのはわかるけど・・・人物まで変える必要あるんですかね?
私としては、まだ5000円は新渡戸稲造、1000円は夏目漱石ってイメージがあります。

正直言って、今回の3人とも誰?って感じです。
私が無知なだけなのかもしれませんけど・・・
正岡子規で、初の横顔のお札とか面白くないですか?
知名度も相当高いと思うけど。

あと、一番の違和感の原因が文字ですね。
数字と漢字の位置が入れ替わってるから違和感があるのか。
確かに、こっちの方が分かりやすいと言えば分かりやすいけど・・・

地味に500円玉も変わるのね。
てか、逆になんで10円とか100円は変わらないの?

雑記 19/04/08(月) 原作

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
明日休みたいです。

ところで、今日は八月のシンデレラナインを見ました。
女子野球ですか。
部を作るところからスタートなのね。
シチュエーション的にはけいおん!に近いですね。

けいおん!と違って、9人って結構ハードル高いような気がするけど・・・まぁそこはアニメなんだしなんとかなるんでしょう。
そう言えば、大正野球娘。ってのが昔ありましたね。
時代が違うだけでやってることは全く同じかな。

原作はスマホアプリですか?
最近スマホアプリ原作のアニメってホント増えましたよね。
逆にエロゲ原作のアニメがすっかり消えてしまいました。
エロゲ原作も悪くないんだけど・・・そもそも最近はエロゲ自体があまり出てないか。

私の中でスマホアプリ原作のアニメは、アニメ放送後にサービス終了するというジンクスがあったりなかったり。

雑記 19/04/07(日) 選挙

今日は・・・大阪府知事、府議会の選挙でした。
てことで、投票に行ってきました。
どうやら、維新が圧勝だったようですね。
まぁ、正直言って維新一択って感じですからね。
他の政党は、維新の邪魔をすることしか考えてなくて、あんまり自分の意志を持ってないような気がします。
唯一大阪の将来のことをちゃんと考えてるのが維新なんですよね。
まぁ、維新が暴走したときのストッパーとしては、反対の意見も重要ですけど。
この結果で、より良い方向に進んで欲しいです。

ところで、今日はSTEINS;GATE 比翼恋理のだーりんをクリアしました。
去年の10月頃からELITE、ゼロ、線形拘束のフェノグラムと順番にプレイしてきて、一応今回の比翼恋理のだーりんでゲームのシュタインズ・ゲートは全部やったことになるんですね。
どれも面白かったです。
明日からシュタゲのゲームができないのかと思うとなんか寂しいです。
今度はアニメでも見てみたいけど・・・タイミングよく今から再放送とかしてくれませんかね?(笑)
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 無能なナナ ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん 幻日のヨハネ WORKING!! 神田川ジェット U149 慎重勇者 sin七つの大罪 メイドインアビス ナイツ&マジック 色づく世界の明日から キズナイーバー ハイスクール・フリート 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ステラのまほう ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? くまみこ エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック その着せ替え人形は恋をする 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 スローループ 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 一撃姉 ライザのアトリエ 好きめが 俺自販機 異世界ワンターンキル姉さん 久保さんは僕を許さない ふうこいアニメ ブレンド・S お隣の天使様 あやかしトライアングル 魔王城でおやすみ おにまい ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん りゅうおうのおしごと! 三ツ星カラーズ 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん スロウスタート 球詠 あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ ソラとウミのアイダ とある科学の一方通行 アニマエール! 世話やきキツネの仙狐さん えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示