今日は・・・今日も家でゲームしてました。
この連休でネルケのアトリエクリアくらいまでと思ってたのですが・・・50数ターンまでしかできませんでした。
ここまで来ると、施設の数も増えて、1ターンあたりにかかる時間も多くなってきますね。
ある程度調合するものとか、売るものが決まってきたら、安定するんだろうけど・・・
この連休でもここまでしか進まなかったということは、これからクリアするまでどれだけ時間かかるんだろう・・・
なんか夏頃になってもまだやってるような気がします・・・
ちなみに、毎日ネルケのアトリエばかりやってるように見えますが、実は別のゲームの方がたくさんやってたりします。
まずは、EURO TRUCK SIMULATOR 2。
こないだのSteamセールで、フランスとイタリアのマップのDLCが安くなってたので、買いました。
さらに、Forza Horizon 4がスプリングセールで40%OFFになってたので買ってみました。
Xboxは持ってないけど、PCでプレイ出来るので良いですね。
PS4のゲームもPCでもできたら良いのに。リモートプレイがあるけど、あれは本体必須だからね。
まぁ、PCでこのクオリティのゲームをやろうと思うと20万円くらいのゲーミングPCが必要ですけど。
そう思うと、たった4万円ほどで買えるPS4ってすごいです。
4万円のPCとかゴミスペックですよ。
さっきのETS2もそうだけど、オープンワールドのドライビングゲームはただ走ってるだけで楽しいです。
グランツーリスモとかのレースゲームよりも、こっちのタイプのレースゲームの方が好きです。
Forzaみたいに、グランツーリスモもこういうタイプのゲーム作ったら良いのにね。
それと、さり気なくPS VitaでGOD EATER2 RAGE BURSTもプレイしてました。
すでに50時間ほどプレイしてますが・・・まだ難易度5だったり。
これって、難易度15まであるんでしょ?
一体何時間遊べるんだ?
フリープレイでこんなに遊んじゃって良いのでしょうか?
なんか申し訳なくなって来ますね。
てな感じで、ネルケのアトリエ以外のゲームもプレイしてましたって話。
スポンサーサイト