fc2ブログ

アニメ感想 19/08/30(金) とある科学の一方通行 第8話

とある科学の一方通行 第8話『蛭魅(フレンド)』

とある科学の一方通行 第8話『蛭魅(フレンド)』

今回は・・・タイトル通り蛭魅の話でした。
なんかずっと蛭魅の話で、全然一方通行が出てきませんでした。
確か、前回追いかけっこをしてるところで終わりましたっけ?

次の話をするために必要な回だったんでしょうけど、やっぱり一方通行が登場しないとなんか物足りないですね。
てか、主人公なのに全く登場しない回とかあるんですね。
まぁ、インなんとかさんに比べるとまだましか。

スポンサーサイト



雑記 19/08/30(金) 雨

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週は長かった。
そして、今週が雨が多かった。
ついこないだ梅雨が明けたと思ったら、また梅雨が来たかのようです。
梅雨ではなく秋雨ですけど。
いつも、秋雨ってこんなに雨降ってたっけ?
なんか今年は台風の代わりに雨が多いような気がします。
どっちも嫌ですね。

雑記 19/08/29(木) 踏んだり蹴ったり

今日は・・・最悪でした。
家に帰ろうと思って会社を出た瞬間雨が降ってきました。
ちょっとした雨ならまだいいんだけど、傘なんてなんの役にも立たないレベルの雨でした。
さっきまで何も降ってなかったのに、なんでこのタイミングで降ってくるかな。
ずぶ濡れになってなんとか電車に乗ったら・・・今度は電車が人身事故で動いてません。
なにやら高槻駅で人身事故だとか。
JR京都線は完全にストップしてたので、このまま新大阪に行っても身動き取れないだろうなと思って、手前のJR淡路で降りて阪急で帰りました。
この判断が正しかったのかは分かりませんが、遅れることなくいつもと同じくらいの時間で家に帰ることができました。
それは良いんだけど・・・私の持ってる定期は京橋・大阪経由の定期なので、おおさか東線は定期の区間外なんですよね。
いつもはそのまま新大阪まで行って京都線に合流するので問題ないけど、途中で下車すると運賃が発生してしまいます。
おおさか東線経由の定期に変えれば良いんだけど・・・それだと逆に京橋・大阪に行けなくなっちゃうしなぁ・・・
てか、淡路からだと振替輸送の範囲でもないので、阪急の運賃もかかるんだよな。
今日はたまたま阪急の回数券を持ってたから良かったけど・・・
こういうときは普通に梅田まで行って、そっから振替輸送で阪急で帰った方が良いのかもしれませんね。
時間はかかりそうだけど。
距離的には淡路から帰った方が最短ルートなのですが・・・

とりあえず、今日は雨でずぶ濡れになるわ、人身事故の影響で無駄に運賃がかかるわで、踏んだり蹴ったりでした。

雑記 19/08/28(水) MV集

今日は・・・TrySailのMV集が届いてました。
今までのシングルに、あえてBDではなくDVDをつけてたのは、これを買わせるためだったのか。
一度BDの画質に慣れたら、DVDの画質がすげー汚く見えるんだよな。
それなのに、未だにDVDを作り続けてるのはなんでだろう?
BDデッキだって、もうある程度普及してるだろうに。

今日は、水曜日ということで、仙狐さんの日でした。
今回は夏休みで水着回でした。
時期的にちょうど良い話ですね。

あと、水曜日なのに、水曜日のダウンタウンがなかった・・・

雑記 19/08/27(火) 口内炎

今日は・・・疲れました。

先週あたりからできた口内炎が痛いです。
多分、誤って噛んだところだろうな。
しょっちゅう口の中噛むから、いつどこを噛んだのか覚えてませんけど。
お茶を飲んだり、ご飯を食べるのが辛いです。
あと、これの影響かしらないけど、なんか肩が凝ります。
今日はいつも以上にPCに向かって仕事をしてた影響かもしれませんけど。

今日見たからかい上手の高木さんで、100万円あったらって話がありましたが・・・私もゲームが欲しいですね。
欲しいけど、ゲームを買ったところでプレイする時間が全然ないんだよな。
ゲームよりも、まずは時間が欲しいです。
時間はお金じゃ買えないよなぁ・・・
まぁ、お金さえあれば働く必要もなくって、必然的に時間もできるけど・・・

1000万円あれば家を建ててって言ってたけど、1000万円じゃ家は建たないよね。
子供の頃と大人の金銭感覚って違うんだなぁ・・・

雑記 19/08/26(月) 24時間以上

今日は・・・月曜日でした。
疲れた・・・
いつも通り、日曜日の夜って全然眠れないんですよね。
てことで、必然的に月曜日は寝不足です。

ところで、今日は宇宙警察☆ミーティアわんわんの4巻が届きました。
これで完結なんですね。
電撃だいおうじの創刊のときから読んでたので寂しいです。
早く古賀先生の次の連載が見たいです。
もちろん電撃大王か、だいおうじで。
シノブ伝の復活とかでも良いですね。

それと、昨日放送してた24時間テレビ。
昨日で終わったはずのに、今日放送してた番組のほとんどがその話題ばかりです。
これだから嫌いなんだよな。
確実に24時間以上24時間テレビの話題でひっぱってるでしょ。
結局視聴率を取るための道具だったってことですよね。

雑記 19/08/25(日) 1年前

今日は・・・24時間テレビだったんですね。
一回も見てません。
こういう障害者を見せ物にする番組は嫌いです。
芸能人が24時間走ってなんの意味があるんですか?
てか、今年はアナウンサーとか芸能人ですらないし。

24時間テレビと言えば、ちょうど去年の放送日が引っ越しの日だったんですよね。
生まれ育った家を離れた記念すべき日です。
いや、別に記念ではないか。
地震でボロボロになった家からようやく退避できた日ですね。
去年は台風が多かったから、引っ越しするまで生きた心地がしなかったです。

あれからもう1年が経つのか。
ついこないだかのように鮮明に覚えてます。

今日は、ルルアのアトリエの続きをプレイしてました。
無事にプラチナトロフィーゲットしました。
キャライベントもこなして、キャストコメントも全開放しました。
キャライベントはレシピの入手とかも関係してたので、プラチナトロフィー取るなら、どっちにしろ見ないといけなかったのね。
一部は見なくても大丈夫だけど。

これでルルアのアトリエは攻略完了です。
来週からは別のゲームをプレイしたいと思います。
まだまだ積んでるのがあるんだよなぁ。
ライザのアトリエの発売日までにクリアは・・・無理だろうな。
だから、あと半年くらいは延期しても良かったのに。

アニメ感想 19/08/24(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第7話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第7話『学祭の主役は学生だ。それはただ制服を着ている人も含まれてしまうのだがな…。』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第7話

今回は・・・学祭です。
突然ですね。
普通学祭ってのは、準備する段階からやるものなんだけどなぁ。

普通に楽しく学祭をすればいいのに、メディママはなんでも勝負にしたいようです。
勝負は・・・真々子相手では全く勝負になってませんね。
てか、なんで真々子はあんなにモブに人気なんだ?
ミスコンでも、飛び入り参加した真々子が圧勝でした。

メディママはメディのためとは言っていますが・・・いよいよ本性を現してきました。
結局自分のためだったのね。
どうやら、このゲームには問題のある親ばかりのようですね。
ラストにメディが闇落ちして終わりました。
この話まだ引っ張るのね。

雑記 19/08/24(土) トゥルーエンド

今日は・・・連休10日目にやるはずだったルルアのアトリエの続きをやってました。
予定通りトゥルーエンドを見ることが出来ました。
正直言って、トゥルーエンドが一番地味でしたけどね。

一応これで全EDを見たので、ここからは延長線のスタートです。
新しく追加されたページの解読です。
品質999のアイテムを作るのがちょっと大変ですね。
何回も作るのが面倒だから、品質の高い中和剤を作って量販店に登録したはいいけど、販売価格がすげー高いです。
とりあえずネクタルは出来たので、次はN/Aですね。
まずは素材の爆弾から作らないとダメか。
実用性は無視して品質だけを追求すれば、そこまで大変ではないかな。

プラチナトロフィーまでもう少しって感じですね。
それと、オルトガラクセンの第五層に行ったら、突然マシーナオブゴッドとの戦闘になりました。
全然戦うつもりなかったのに。
かなり苦戦して負けるかなと思ってたけど・・・なんとかギリギリ勝てました。
こないだ作ったそこそこ強い武器防具が良かったみたいです。
装飾品とかシンボルももっといいものを作って、攻撃用のアイテムとかも作ったら、もっと余裕ができるんでしょうね。
まぁそれはトロフィーの条件にはなってないので、別にいいか。
マシーナオブゴッドのレベル200とまではいかなくても、レベル100を倒したくらいはトロフィーの条件でも良かったんですけどね。

そう言えば、全EDを見たのに、おまけのキャストコメントが全部開放されてません。
どうやら、まだ見てないイベントが残ってるようです。
ショップ利用と依頼の報告が条件のようですね。
そう言えば、どっちもあんまり利用してなかったな・・・
トロフィーに関係ないとは言え、キャストコメントは全員開放したいですね。

あと、先週書き忘れてたけど、AT-Xでネプテューヌのアニメの再放送が始まりました。
AT-Xでは初放送ですけど。
もちろん当時も見てたけど、今改めて見ても結構面白いかもしれません。
ネプテューヌって、今でもコンスタントに新作が出てるから、コンテンツとして風化してないってのが大きいのかもしれませんね。
だいぶ時間も経ってるし、そろそろ2期とかやってもいいんじゃないですか?
手始めにOVAって感じなのかな?
AT-XでOVAも放送するらしいので楽しみです。

アニメ感想 19/08/23(金) とある科学の一方通行 第7話

とある科学の一方通行 第7話『制限時間(ダウンロード)』

とある科学の一方通行 第7話『制限時間(ダウンロード)』

今回は・・・一方通行に弟子が出来た?
まぁ本人にそのつもりは全く無いみたいですけど。
そもそもレベルが違うから弟子になっても意味ないような・・・

助けたかと思ったミサカがまたさらわれてしまいました。
何やらミサカの記憶をコピーしてるようです。
そっか、一方通行に散々殺された記憶が残ってるのか。

しつこく追いかける一方通行ですが・・・無事助けられるのかな?

雑記 19/08/23(金) 週末

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週は長かったです。
先週ずっと休みだったもんね。
今週ずっと休みなしはキツイです。
火曜日くらいにすでにHP0になってました。
今朝とか、目覚ましガンガンに鳴ってたのに全く気付いてませんでしたからね。

そして夜。
ナイトスクープは普通に見てたのですが、その後見てたアニメの記憶がありません。
おかしいな。ちゃんと見てたはずなんだけど。

雑記 19/08/22(木) ウォシュレット

今日は・・・今日も眠いです。
10インチのタブレットを寝転んで見てたら、タブレットが落ちてきて顔面を強打しました。
大きいタブレットって、鈍器になりますね。

ところで、昨日の夜水道が使えなかったので、うんこしたあとウォシュレットが使えませんでした。
仕方ないので、紙で拭くことに。
つい半年前まで家のトイレにウォシュレットなんてついてなくて、紙で拭くだけってのが普通だったんですけどねぇ。
慣れって恐いです。



どうでもいいけど、イオンのこの水タンクが病院でベッドの横にぶら下げてあるおしっこを溜める容器に見えて仕方ありません。

雑記 19/08/21(水) 水道

今日は・・・なんか異様に眠かったです。
いつも眠いけど、今日の昼間のはやばかった。
座ってたら一瞬で意識飛ぶし、歩いててもなんか浮いてるみたいでした。
はっきり言って仕事どころじゃないです。
眠すぎて、紙を50枚数えることすらできませんでした。
必ず40枚くらいまで数えたところで意識が無くなって、また数え直すと。
多分100枚数えるだけで10分くらいこれを繰り返してました。

ところで、今日は家の近所で水道管の工事をしてるらしくて、水道が朝まで使えません。
いつも夜にうんこするのに、どうしたら良いの?
まぁ、完全に断水するわけではなく、にごり水が発生するレベルらしいですけど。
てことは、歯も磨けないのか。
いつも使えて当たり前のものが使えないというのは、不便です。
水道のありがたみが分かりますね。

あと、なにやらライザのアトリエの開発が無事完了したとか。

予定通り発売することが確定したみたいです。
アトリエと言えば、発売延期するのが普通って感じがありますからね。
公式ですら予定通り発売することをネタにしてるし。
発売日に発売するって当たり前のことなんですけどね。

とは言え、まだまだルルアのアトリエをプレイ中な上に、積んでるゲームがいくつかあるので、私としては半年くらい延期しても良かったんですけどね。

今日の仙狐さんは踏んでマッサージしてくれる話でした。
私も腰をやらかしてるので、仙狐さんにマッサージしてほしいです。

雑記 19/08/20(火) 還暦

今日は・・・まだ火曜日か。
もうしんどいです。
家帰ってからちょっと遊びたいのに、眠くてそれどころじゃありません。
寝ろよって話ですけど。

ところで、今日はオトンの誕生日でした。
今日で60歳になるんですね。
還暦ですよ。
そりゃ私が三十路になったんだから、親はそうなりますよね。
私が小さい頃、おじいちゃんが60歳になったときはすげーお爺さんって感じがしましたが、今の60代って全然そんな感じしませんね。
昔ならもう年金貰ってた歳なんですよね。
今は・・・まだまだ貰えないので、必然的にまだ定年退職できないのか。
自分のときは、80歳くらいまで年金貰えなさそうだなぁ・・・
いや、そもそも年金というものが無くなってそうです。
今から2000万円貯めとかないと。
いや、年金あっても2000万円足りないてことは、もっと貯めないといけないのか。
それなのに消費税アップとか、一体何を考えてるんでしょうか?
そんなんで景気回復するわけないでしょ。
老後は年金がたっぷり出るので、若者は気にせずお金を使いましょうって言った方が景気回復するだろうに。

未だにオトンがガラケー使ってて、auからサービス終了するから機種変更しろって通知が来てるんですよね。
60歳以上なら安いプランがある感じ?

雑記 19/08/19(月) 10日目

今日は・・・夏休み10日目ですね。
今日もルルアのアトリエをやってました。
無事に全部のEDを見ることができました。

って書きたいところですが、もう夏休みは終わっちゃったんですよね・・・
今日は朝から仕事に行きました。
実に9日ぶりに家の外で太陽の光を浴びました。
昨日の夜、案の定いつも起きてた朝方まで眠りにつくことができず、今日はほぼ寝てない状態でした。
寝不足で、この暑さ。
絶対に体調狂うやつです。
雨が降ったから少しは暑さはマシだったんだろうけど・・・暑いですね。
雨が降るのはいいけど、雷は恐いのでやめてほしいです。
落雷であらゆる家電製品が壊れますからね。

疲れたし、今日は早く寝られるかな?
さっき軽く寝たから、今全然眠くなかったりしますけど・・・

毎回言ってるけど、連休明けは半ドンにすべきでしょ。

雑記 19/08/18(日) 9日目

今日は・・・夏休み9日目です。
今日で最終日ってことか・・・
毎日ゲーム三昧だった日々も今日で終わりか・・・
すごく憂鬱です。

とりあえず、今日もルルアのアトリエをやってました。
トロフィーゲットのために色々やってました。

Sランクの依頼の敵ですが、トロフィー条件になってるくらいなんだからきっと強いんだろうなと思ったら、そうでもなかったです。
ストーリー上のラスボスの方が強かったです。

あとは、必殺技を見たりプライマルアーツを発動させたりしました。
レベル100はめんどくさいかなと思ってたけど、一撃必殺とラピッドインタラプトの特性をつけた全体攻撃アイテムを作ったら、あっけないくらい一瞬でレベル100まで上がっちゃいました。
まぁこれ用のアイテムを作るのに1時間くらいかかりましたけど。

EDの条件としては、残るはステルクの友好度を上げるだけですね。
カレーEDの条件は達成しました。
賢者カレーを作ったときのエーファの反応は面白かったです。
冷静に考えたらカレーに石入ってますからね(笑)

ステルクの友好度もあと10くらい上げればOKなのであと1日あれば全ED条件達成できそうかな。
10連休だったら良かったのになぁ・・・

てことで、この夏休みはほとんどルルアのアトリエをやってましたね。
ちなみに、GOD EATER2 RAGE BURSTも今日難易度14の最後のミッションクリアしました。
倒したあとのイベントがあまりに長かったのに、途中でやめちゃいましたけど。
いいところだから最後まで見たかったんだけど。せめて戦闘直後にセーブポイントがあったら良かったんだけど。
連戦だと途中でセーブもできないから、連続で2時間くらいプレイできる時間がないと厳しいですね。

それと、連休初日にマザーボードのBIOSのアップデートをしてメモリを交換したPCですが、この連休中一度もブルースクリーンになることはなかったです。
てことは、メモリの増設成功ってことで良いのかな?
一回だけForza Horizon 4のプレイ中にゲームが落ちたけど、グラフィックメモリ不足って表示が頻繁に出てたから、それが原因かな?
グラフィックメモリはメインメモリと違って簡単に増設できないからなぁ・・・
いや、増設の作業自体は簡単だけど、値段がね・・・
最初からもうワンランク上のグラボにしてたら良かったのですが・・・購入時はそもそもPCでゲームする予定ありませんでしたからね。
失敗しました。

アニメ感想 19/08/17(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第6話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第6話『なんという美少女…いや母さんじゃなくて。その格好で近寄るなやめろ。』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第6話

今回は・・・今回も学校編ですね。
今回は調理実習です。
これは一部の職業が圧倒的に有利ですね。

相変わらず、メディと言うかメディママはずるしてます。
味は採点には含まれてないんですね。

負けじと真々子はフーフーでアイテムの成功率がアップしました。
こういうゲームだと、バフは結構重要ですからね。

後半は水着回でした。
真々子はまさかの旧スク水で登場です。
やっぱりこのアニメのメインヒロインは真々子なのね。

真々子が触手に犯されてます。
真人にとってはこれはダメなやつですね(笑)

色々あったけど、今回は結構経験値ゲット出来ました。
メディママにとっては面白くなかったようです。
もっと面白くなかったのはメディ本人でしたけど。
マジでメディママのこと憎んでますね。
次回あたり不満爆発するんでしょうか?

次は学祭?
この学校編、結構引っ張りますね。

雑記 19/08/17(土) 8日目

今日は・・・いつも通りルルアのアトリエをやってました。
昨日、一昨日作った武器・防具を装備してラスボスに挑んだところ・・・勝てました。
まだシンボルと装飾品、拾ったやつ装備しただけで、作ってないんだけど・・・
とりあえず、これでエンディングまで来ました。
まだEDの条件を達成してないルートが残ってるので、とりあえずノーマルEDだけ見てみました。
明日からは、各EDの条件達成が目標ですね。
固定のメンバーしか使ってないから、一部のキャラの友好度が全然溜まってないんだよな。

アニメ感想 19/08/16(金) とある科学の一方通行 第6話

とある科学の一方通行 第6話『屍喰部隊(スカベンジャー)』

とある科学の一方通行 第6話『屍喰部隊(スカベンジャー)』

今回は・・・Bパートでようやく一方通行さんが到着しました。
相変わらず強いです。
あっという間に敵を倒しました。

Aパートで苦戦してたのが嘘みたいです。
やっぱり文字通りレベル5はレベルが違いますね。
もうレベル6でもいいんじゃないですか?

雑記 19/08/16(金) 7日目

今日は・・・ルルアのアトリエで武器を作りました。
まぁまぁ良いのが出来たんじゃないでしょうか?
試しにこの武器と昨日作った防具を装備して適当に戦ってみたところ・・・すげー強くなりました。
そりゃ昨日までほぼ初期装備でしたからね。
攻撃力とか100近く上がってるんで強くなりますよね。
ただ、防御も同じくらい上がってるはずなのですが、やっぱり敵の一撃はでかいですね。
装飾品とシンボルも良いやつを作った方が良さそうです。
てか、シンボルって何作ったら良いんだろう?
これはルルアで新しく追加された要素なので、何が良いのかわかりません。

武器防具はだいたいいつものパターンなんですけどね。

それと、今日は近所の友人とスシローに行きました。
毎年恒例のやつですね。
この夏休み、7日目にして今日初めて家の外に出ました(笑)

いつの間にかスシローのレジがセルフレジになってました。
便利になった・・・のは多分店員さんの方でしょうね。
お客さんはお金払うのは同じというか、むしろ自分で操作する分手間が増えてます。
そんなセルフレジで、初めてau Payとか言う流行りのバーコード決済を使ってみました。
スマホに表示されたバーコードをレジのリーダーで読み取った瞬間決済完了。
なにこれ、すげー便利です。
今までわざわざau WALLETカードを出して決済してたのが、携帯だけでいいなんて。
まぁ、一番楽なのはバーコード決済でなく非接触式なんですけどね。
QUICPayが使えるところなら、そっちを使います。
スマホの操作をすることなく、かざすだけだもん。
その方が圧倒的に楽です。

家帰ったらナイトスクープリターンズをやってたけど、今年の1月4日放送回だったようです。
どういう奇跡か知らないけど、今年の1月4日も友人とスシローに行った日です。
店舗も今日行ったところと全く同じです。
だからどうしたって話ですけどね。

雑記 19/08/15(木) 6日目

今日は・・・夏休み6日目です。
本来なら今日は婆さんところに行く予定だったのですが、台風接近のため中止になりました。
ということで、1日家にいましたが、昼間の間は雨もあまり降らずあまり台風らしくなかったです。
むしろ今の方が雨風強いです。

今日は、ルルアのアトリエで防具を作りました。
まぁまぁ良いものが出来たんじゃないですか?
実は、このゲームで防具を作ったのこれが初めてだったり。
最初に作った防具が最終装備ってのもどうなんだろうか?
まぁ、ここまでは拾った防具でなんとかなりましたからね。
前半はそれでもいけちゃうくらい結構ゆるいゲームバランスだったりします。
流石に終盤になってくるとちゃんとしないと厳しいですけど。

次は武器の作成ですね。
これも途中で一回作っただけなので、今後は最後まで使える強いやつを作りたいです。

それと、すげーどうでもいいことですが、Instagramを始めました。
まぁ、始めたと言っても、特に写真を投稿する予定もなく、ただ番組公式アカウントや好きな声優さんの投稿を見るためだけなんですけどね。
投稿はTwitterがあればそれで十分でしょ。
Instagramの何が良いのかさっぱり理解出来ません。

雑記 19/08/14(水) 5日目

今日は・・・夏休み5日目です。
今日は水曜日ということで、仙狐さんの日でした。
もちろん見ました6話目です。
6話ってことは、もう折り返しですね。
夏休みも今日でちょうど折り返しか。
今の所、休みになってから一歩も家から出てないぞ・・・
明日は当然台風で家からは出られないし・・・

ところで、こないだの1903のWindows Update以降オトンのPCでスリーブ機能が使えなくなりました。
てっきりいつものMicrosoftが勝手に機能削除したのかと思ってたけど、私のPCではアップデート後も普通にスリーブ機能は残ってるので、これはなにかおかしいですね。
大体、Vistaではシャットダウンよりもスリーブを推奨してたくらいなのに、スリーブ機能を削除するわけがありません。
で調べてみたら、見事に同じ症状の人を発見。
どうやら、グラフィックドライバが問題を起こしてたみたいです。
ということで、Intel HD Graphicsのドライバを更新したら見事スリーブ機能が復活しました。
てことで、無事解決しました。
しかし、同じ症状の人って探せばいるもんですね。
解決方法をブログの記事に細かく書いてくださってたので、助かりました。
ここで言っても意味ないと思いますが、ありがとうございます。

話が変わりますが、ニード・フォー・スピードシリーズの新作が出るらしいですね。

新作が出るのは嬉しいんだけど・・・ちょっと待って。
以前買ったNeed for Speed Payback。
実はまだ一度もプレイしていません。
アトリエとかを優先的にプレイしてるから、なかなかこっちに手が伸び無いんだよね。
まだまだプレイ出来そうに無いので、あと2年くらい発売延期してもいいよ?
まぁ、いつものパターンで、2年後くらいにセールで安くなったところで買うので、別に今発売してもいいですけど。
しかし、意外とこのシリーズ、コンスタントに新作が出ますね。
そこまで爆発的に売れてるようには見えませんけど・・・

雑記 19/08/13(火) 4日目

今日は・・・夏休み4日目でした。
ぼちぼち休みも折り返しですね。
今日もずっと家でゲームしてました。

そして、夏休み唯一のイベントだった婆さんところに行く予定が白紙になりました。
台風が近づいてますからね。
仕方ないです。
てか、今まで生きてきて盆に台風直撃って初めてだな。
大体夏って高気圧の影響で日本からはそれるパターンが多いですからね。
そう思うと、ここ数年は夏によく台風が来るような気がします。
それだけ気候が変わってきたってことなのかな。

まぁ、台風が来てるときは家でゆっくりゲームに限ります。
って、いつもと変わらないか。
台風のときって、いつ停電するかわからないから、正直言ってゲームするのもヒヤヒヤなんですよね。
携帯ゲーム機ならそんな心配も無いか。
充電切れという心配がありますけど。
モバイルバッテリーをたくさん用意しとかないといけませんね。
今は仕事用に1つしか持ってないから、こういう災害時用に大容量のを家に常備しておくってのも必要かもしれませんね。

雑記 19/08/12(月) 3日目

今日は・・・夏休み3日目でした。
まぁ、普通の振替休日でした。
てことで、今日も昨日と同じくルルアのアトリエをやってました。
まぁ淡々と進んでます。
そろそろ敵が強くなってきましたね。
装備品って、一回武器を作ったくらいで、防具に関しては適当に拾ったものを装備してるだけですからね。
ここらへんでそれなりに強い防具を作るべきでしょうか。
でないと、ボス戦で負ける可能性もありますしね。

このゲーム、調合に凝り出したら簡単に1日終わっちゃいますらかね。
以前たった一つのアイテムを作るだけで1日が終わったことがあります。
良いのか悪いのか・・・
まぁ、これがアトリエの面白いところなのですが。

雑記 19/08/11(日) 2日目

今日は・・・夏休み2日目でした。
まぁ、普通の日曜日でした。

今日は比較的ゆっくりとゲーム出来ました。
ルルアのアトリエもだいぶ進んできたんじゃないでしょうか?
今は8章をプレイ中です。
特に詰まることもなくテンポよく先に進めるので、プレイしていて気持ちいいです。
時間制限もないので、自分のペースでできるのも良いです。
ただ、コンテナの容量が少ないのがちょっとキツイかな。
せっかくいっぱい採取しても、捨てないといけないのはなんかもったいないです。
まぁ、前半で入手した品質の低い素材は持ってても仕方ないので気にせず売れば良いのですが・・・
コンテナの容量を無制限にすることって出来ないんですかね?
ネルケのときはほぼ無制限に素材集められたけど・・・
素材ごとに品質や特性が異なるから、やっぱ難しいか。

あと、アーランドの祭りでステルクとの腕相撲をやりました。
何回かやるとレベルが上がるのね。
無駄に頑張って一番強いステルクに勝ちました。
こんなに必死に連打したの多分小学生の頃やってたマリオパーティ以来ですよ。
めっちゃ頑張ったのに、商品もトロフィーも無いのね・・・
トロフィーくらい欲しかったな・・・

それと、GOD EATER2 RAGE BURSTもだいぶ進みました。
ようやく難易度14まで来ました。
メインで使ってたシエルが一時離脱してるのが地味に辛いです。

今日はシエルと合流するミッションをやってたのですが、最後のムクロキュウビがめっちゃ苦戦しました。
こいつ、弱ってるキャラを集中的に狙って来るから、仲間を復活させても、またすぐに倒されてしまうんですよね。
ほんと嫌なやつです。
苦戦しまくって、残り時間50秒ってところでギリギリ倒せました。
こんなにギリギリだったの初めてです。
ここで負けたら、まだ連戦の最初からやり直しだもんな。
なんとしてもそれは避けたかったので、良かったです。

アニメ感想 19/08/10(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第5話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第5話『そこは夢と希望に満ちた、子供たちの領域。子供たちの、だ。ここ大事!』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第5話

今回は・・・学園クエストです。
RPGって、学校で授業を受けて経験値をもらうって稼ぎ方もありますよね。
学校ということで、今回は真々子はお留守番です。

新キャラのメディが登場しました。
このゲームということは、もちろん母親同伴ですね。
これまたキャラの濃いお母さんです。
テストプレイヤーにまともな親はいないのかな?
まぁこんなゲームのテストに参加する時点でまともではないか。

メディママが授業妨害してます。
多分、こういうモンスターな親って実際にいますよね?
逆に子供が可愛そうです。

この問題を解決するために、結局真々子も参戦です。
てか、なぜにセーラー服?
普通に似合ってますけど。
さり気なく息子の前でパンチラしてるし。

真々子の参戦でこれまた授業がめちゃくちゃです。
結局今回の学校で一番レベル上がったのは真々子でした。

てことで、めでたし・・・ではないですね。
まだメディママの件が残ってます。

雑記 19/08/10(土) 1日目

今日は・・・夏休み1日目です。
まだ初日ということで、今日は普通にいつもの土曜日って感じでした。
まぁ、明日から約一週間いつも通りの日曜日がひたすら続くだけですけど。
別にどこかへ出かける予定とかありません。
てか、今家の外に出たら暑いでしょ。

今日は、いつも通りゲームして過ごしたかったかけど、先週に引き続きPCのメモリの検証をやってました。

いくらメモリを増設しても、チェックでエラーだらけでどうしようかと思って色々調べてたら、BIOSのアップデートで改善する場合があるらしいですね。
ちょっと調べてみたら、新しいバージョンが公開されてました。
しかも、アップデート内容が「Improve memory compatibility.」

BIOSのアップデートって、正直言ってリスクの方が大きいからあまりやりたくなかったのですが、メモリが増設出来ないんじゃどうしようもないので、藁にもすがる思いでやってみました。
アップデートに失敗したら文鎮化確定なので、ドキドキでしたが、無事にアップデート出来ました。
そして、エラーの出ていたメモリを増設してメモリチェックを行ったところ、なんとエラーゼロになりました。
今までのエラーの原因はこれだったのか。
きっと修理に出したメモリも、別のマザーボードで検証されてたから、原因がわからなかったんでしょうね。
まぁ、先週買ったメモリを増設して、戻ってきたそのメモリは結局まだ使ってないので、ほんとにそれが原因だったのかわかりませんけど。

一応メモリチェックは何回かやった方が良いらしいので、数周したところ・・・3周目で2つエラーが出ました。
今までの一周目で数千個のエラーから比べたらマシになったけど・・・エラーって基本的に1つでもあったらダメなんですよね。
やっぱりアップデートしてもダメだったということなのか・・・
やっぱり返品交換するべきなのかな・・・
どうせ今はお盆休みで対応してないだろうから、しばらくこれで様子見るか。
またブルースクリーンになったら交換ですね。

一応HPにはメモリの対応は保証されてるはずなんですけどねぇ・・・

アニメ感想 19/08/09(金) とある科学の一方通行 第5話

とある科学の一方通行 第5話『 警備員の闇(DA)』

とある科学の一方通行 第5話『 警備員の闇(DA)』

今回は・・・DA対アンチスキルの対決でした。
もともとは同じ組織だったメンバー同士の戦いですね。

DAって強いのかと思ったら、別にそこまででもないのね。
おまけにミサカのことや一方通行のことも知らないようです。
いいように利用されてるだけって感じですね。

前回のラストにちょろっと登場した組織の人たちが暴れてました。
次回あたりに一方通行と接触するのでしょうか?

そんな一方通行は、今回は電池切れでした。
充電も終わって次回は暴れてくれるのかな?

雑記 19/08/09(金) 夏休み

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週も疲れました。
明日からは夏休みです。
9連休ですね。
今年のGWと同じくらいですね。

ゆっくりゲームしたいです。
いつもゲームしたいと言ってて、あれよあれよと言う間に休みが終わってしまうんですよね。
平日ってめっちゃ長いのに、休日は早いのなんでだろう?

雑記 19/08/08(木) 花火大会

今日は・・・琵琶湖・・・ではなく地元の花火大会でした。
去年は地震の影響で中止でしたからね。
やっぱりこれがないと夏って感じがしません。

家からでもドンドンと爆発音が聞こえました。
聞こえるだけで、肝心の花火は見えませんけど。
昔はマンションとかビルが少なかったので、家からでも見えたんですけどねぇ・・・

まぁオトンは近所花火の音をBGMにテレビで琵琶湖の花火を見てましたけど。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 23年度雑記 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス 小林さんちのメイドラゴン ウマ娘 ぼくたちは勉強ができない ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ 神田川ジェット ナイツ&マジック 色づく世界の明日から メイドインアビス 慎重勇者 ハイスクール・フリート キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ステラのまほう エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 久保さんは僕を許さない あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん ゆらぎ荘の幽奈さん あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! アニメアウォーズ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 だから僕は D.C.III まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 レッドデータガール RDG 今期終了アニメの評価をしてみないかい? ンピオーネ! グリザイアの迷宮 ソード・オラトリア 16bitセンセーション MFゴースト 葬送のフリーレン 最終話 モンスター娘のいる日常 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示