fc2ブログ

雑記 19/ 09/29(日) 天使

今日は・・・今日もSwitchでマリオカートやスマブラをやってました。
やってたけど、それ以上にキャサリン・フルボディをやってました。
今日はメーターを天使側にしたときに見られるEDを見ました。
これでの残るは悪魔側のときに見られるEDを見たら、全種類見たことになるのかな。

その後はパズル関連のトロフィーだけですけど・・・オールゴールドは無理なのでもう諦めました。
バベルは・・・オールゴールドが無理なのにできるわけ無いですね。
一番簡単なレベルくらいと思ってやってみましたが・・・やっぱり無理ですね。
大体100段目くらいでゲームオーバーになります。
アンドゥできないのがキツイですね。
これも諦めかな。
来週残りのEDを見たら、一旦このゲームは終わりにしようと思います。
まぁ、雑誌の懸賞で無料で入手したゲームとしては十分遊べましたね。
40時間くらいは遊べました。
そのうち10時間くらいはラプンツェルだったり。

こういうパズルゲームは、Vita版の方が向いてるかもしれませんね。
スポンサーサイト



雑記 19/09/29-1(日) 10月の新番組視聴予定

10月からのアニメ視聴予定です。

10/2(水)
22:00~(AT-X)
25:05~(KBS京都)
25:30~(BS11、サンテレビ)
旗揚!けものみち(最速)
22:30~(AT-X)
25:35~(KBS京都)
26:00~(サンテレビ)
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~(最速)
24:30~(BS11)
俺を好きなのはお前だけかよ(最速)

10/3(木)
21:00~(AT-X)
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(最速)
22:00~(AT-X)
23:30~(BS11)
25:30~(サンテレビ、KBS京都)
アズールレーン(最速)
23:00~(BS11)
慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
24:30~(BS11)
放課後さいころ倶楽部(最速10/2)

10/4(金)
22:40~(AT-X)
ぬるぺた(最速)
23:00~(BS11)
24:30~(サンテレビ、KBS京都)
厨病激発ボーイ(最速)
24:00~(BS11)
GRANBLUE FANTASY The Animation Season2(最速)
25:30~(BS11)
ハイスコアガールII(最速)

10/5(土)
20:55~(BS11)
どるふろ -癒し編-(最速10/4)
23:00~(AT-X)
25:30~(BS11)
戦×恋(最速)
24:30~(BS11)
ぼくたちは勉強ができない!(最速)
25:00~(BS11)
この音とまれ! 第2クール(最速)

10/6(日)
24:30~(BS11)
24:45~(KBS京都)
25:00~(サンテレビ)
アフリカのサラリーマン(最速)

10/7(月)
23:30~(BS11)
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(最速)
23:30~(AT-X)
25:00~(BS11)
私、能力は平均値でって言ったよね!(最速)

10/8(火)
23:00~(AT-X)
Z/X Code reunion(最速)
23:30~(AT-X)
27:00~(MBS)
神田川JET GIRLS
(最速)
24:00~(BSフジ)
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

10/9(水)
24:00~(BS11)
神田川JET GIRLS

10/10(木)
23:30~(AT-X)
24:30~(サンテレビ)
25:00~(BS日テレ)
アサシンズプライド(最速)

10/11(金)
24:30~(BS11)
食戟のソーマ 神ノ皿(最速)

10/12(土)
24:00~(BS11)
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(最速)
※10/5は前半戦総集編特番「リフレクション」

10/13(日)
22:54~(BS11)
天華百剣 ~めいじ館へようこそ!~(最速)
23:00~(KBS京都)
25:30~(サンテレビ)
ライフル・イズ・ビューティフル(最速)

10/15(火)
25:00~(BS11)
ライフル・イズ・ビューティフル

継続視聴
無し

今期は不作かなと思ってたけど、いざこうやって書き出したら結構な数ありますね。

アニメ感想 19/09/28(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第12話(終)

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第12話『その願いは叶えないでくれと強く願った。だが願いは叶えられた。』(終)

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第12話

今回は・・・最終回ですね。
まぁタワーの攻略の続きです。

トラップで大量の真々子が登場しました。
これは怖いです。
他のとろこでも同じようなことになってたのね。
まぁ、ワイズやメディはなんのためらいもなく母親を倒したようですけど(笑)
ポータのところはどうだったんだろう?

そしていよいよアマンテとの対決です。
アホな奴だと思ってけど、戦闘となると話は違うようですね。
普通に強いです。
まぁそれでも真々子はそれ以上に強かったですけど。

ギリギリのところでアマンテの願いを阻止することができました。
採れたて卵のTKG美味しそうだったなぁ。

アマンテは四天王の1人ってことはまだあと3人似たようなのがいるってことですね。
てことで、まだまだ冒険は続きそうです。
2期やろうと思えばできますね。
BDの売上次第って感じでしょうか?

雑記 19/09/28(土) マリオカート

今日は・・・土曜日ですね。
土曜日なのに、オカンが平日と間違えて朝7時に起こされました。
30時まで遊んでたから、さっき寝たところだっつーの。

ところで、今日は、昨日買ったSwitchで遊んでました。
同梱版のドラクエ11は・・・まぁ一回PS4でやってるので、とりあえずOPだけ見て終わりました。
プレイし始めると、少なくとも100時間がかかっちゃいますからね。
ボイス有りでやると、余計に時間かかるだろうな。

OPを見た感じ・・・私の目ってPS4のグラフィックに慣れちゃったのかな?
なんかPS4と比べると荒く感じます。
携帯モードだと確かにきれいなんだけど、テレビだとどうしてもなぁ。

とりあえずドラクエ11は置いといて、ニンテンドーカタログチケットを購入して、マリオカート8DXとスマブラSPをDLしました。
Switchを買ったのなら、この2本は外せませんよね。
これから長いこと遊ぶことになるだろうから、パッケージ版よりも、入れ替えの必要の無いDLを買いました。
何より、このチケットを使うと9980円で2本買えちゃうのでかなりお得です。

とりあえずマリオカート8DXをプレイ。
普通に楽しいです。
ただ、200ccがめっちゃ難しいです。
コースに慣れてないってのもあるだろうけど・・・全く勝てる気がしません。
てか、150ccでも勝てないのに、200ccで勝てるわけないか。
ちょっとオンラインでもやってみたけど、こっちは勝てたんだよなぁ・・・

あと、思い通りに運転できるのがいいですね。
最近スマホのマリオカートツアーをやってるのですが、操作のクセがすごくて、全然思い通りに走れないんですよね。
結構ストレス溜まります。
やっぱり、こういうゲームはタッチパネルではなくコントローラーを使ってやるのが一番です。
スマホと違って、ガチャ要素が無いのもいいですね。

そして、スマブラSP。
まぁ、楽しいです。個人的には64のスマブラが一番ですけどね。
3DSのスマブラがあんまり面白くなかったからどうかなと思ってたけど、まぁまぁ楽しめそうです。
多分コントローラーが悪いんだろうな。
3DSのUIはアクションゲームには向いてないです。

ちなみに、コントローラーですが、こないだAmazonのタイムセールで買った2000円のコントローラーを使ってました。
2000円だからどうかなと思ってたけど、思ってた以上に普通に使えます。
ボタン配置がPSと同じなのもいいですね。
ただ、十字キーのボタンが分離してるのがちょっと不便です。
これじゃJoy-Conの十字キーとあまり変わらないです。
これでファミコンとスーファミのゲームやろうと思ってたのですが・・・ちょっと厳しいかな。
テトリスは普通にプレイできました。

すでにPSプラスに入ってるので、Switch Onlineまで入るのはなぁ・・・と思ってましたが、やっぱりこれは入らないとダメですね。
PSプラスに比べて安いし、上記のカタログチケットがあまりにもお得過ぎます。
今回の2本だけでもすでに4344円お得です。
軽くSwitch Onlineの年会費以上お得です。
今度ポケモンソードシールドをパッケージで買おうかなと思ってたけど、これもまたチケットを使って買った方がお得かもしれませんね。
DL用にSDカード買っといたのは正解でしたね。

ちなみに、Switchばかりではなく、PS4でキャサリン・フルボディもやってました。
EDの回収ですね。
とりあえずメーターの中心付近で見られるEDは全種類見ました。
あとは、どちらかにメーターを調整したデータを作らないといけませんね。
まぁ、パズルはスキップできるので、比較的サクサクと進められるかな?

アニメ感想 19/09/27(金) とある科学の一方通行 第12話(終)

とある科学の一方通行 第12話『まもるべきもの』(終)

とある科学の一方通行 第12話『まもるべきもの』(終)

今回は・・・最終回でした。
最後は一方通行が暴れて終わるのかと思ってたけど、あんまり暴れませんでしたね。
どちらかと言えば、エステルの方が頑張ってたかな。
一方通行は師匠って感じでした。

一方通行の後押しのおかげで、事件は無事解決しました。

しかし、これほど大騒ぎになってるのに、上条さんや美琴はなにしてるんだろう?
いつもなら即駆けつけてるような気がしますが。
まぁ、上条さんは外国に行ってることが多いから、不在だったのかもしれませんけど。

明らかに次の事件が起こり始めたところで、終わりました。
これは2期確定か?

やっぱり予告来たと思ったら、超電磁砲3期の予告でした。
一方通行の続きはやらないんですかね?
まぁ、正直言ってそこまで面白くなかったから、どっちでもいいですけど。

今の所、禁書目録3期、一方通行といまいち面白くないのが続いてるので、今度の超電磁砲3期がどうなるかですね。
正直言って、超電磁砲もレベルアッパー編がピークだったんですけどね。
今度はどうなんでしょうかね。

テーマ : とある科学の一方通行
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/09/27(金) ロトエディション

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週も長かったです。
今日は、ナイトスクープのグランドアカデミー大賞でした。
改めて見ると、名作(迷作)だらけですね。
私的に一番の助演賞は、医療担当の谷先生だと思います。
ほぼ毎週登場してますしね。

それと、今日はダンまち2の最終回だったんですが・・・3期あるのね。
なんか2期はいまいちストーリー進まないなと思ってたら、そういうことだったのか。
2期が3期へのプロローグだったと思えば、納得ですね。
最初から分割2クールだって言ってくれたら良かったのに。

そして、数週間前からSwitchのケースを買ったり、充電器を買ったり、SDカードを買ったり、コントローラーを買ったりとSwitchを買う雰囲気をぷんぷんさせてましたが、今日ついに買いました。
同じSwitchを買うのなら、普通のでは面白くないということで、ロトエディションを買いました。
正直言って、ドラクエ11はPS4ですでにやったので、別になくてもいいんだけど・・・ボイス有りだったり、追加要素があったりするようなので、それはそれで興味あります。
またやるゲームがなくなったらプレイしようかな。
今の所まだまだ積んでるのがありますからね。
昨日買ったライザのアトリエだけど、別にSwitch版を買っても良かったってことですね。
まぁ、Switchにはトロフィー機能が無いので、PS4とSwitchの両方で出るのなら間違いなくPS4版を選びますけど。
寝転んでプレイしたければVitaでリモートプレイもできますしね。

なんとか増税前に間に合いましたね(笑)
増税前に色々買ってしまう悪い例です。
良い子は真似しないように。

雑記 19/09/26(木) ライザのアトリエ

今日は・・・ライザのアトリエが届いてました。
どうやら予定通り発売したみたいですね。
とはいえ、まだキャサリン・フルボディをプレイ中なので、ライザのアトリエをプレイするのはそのあとかな。
だから、あと半年くらい延期しても良かったんですけどね。
けど、それだと増税後になってしまうから、これで良かったのかな?

雑記 19/09/25(水) 孤高の生還者

今日は・・・水曜日ですね。
仙狐さんの日でした。
仙狐さんも今日で最終回。
来週から何を希望に生きて行けば良いのでしょうか・・・

ところで、GOD EATER2 RAGE BURSTで、私的に最難関だろうなと思ってた「孤高の生還者」のトロフィーをゲットしました。
キャプチャから分かるように、ギリギリですね。
正直耐久値0になったときはもう諦めました。
一度は諦めたけど、諦めずに頑張ったら、なんとかクリアできました。

このトロフィーさえ取ってしまえば、あとは回数をこなすものだけですね。
特務100回か。
こないだやっと50回のトロフィーゲットしたところなんですよね。
単純に計算してあと1年かかるということか。
それ以上に大変なのが極東コレクションですね。
素材集めが大変そうです。

雑記 19/09/24(火) コントローラー

今日は・・・火曜日ですね。
休み明けはしんどいです。

ところで、昨日のAmazonのタイムセールで買ったものが届いてました。
Nintendo Switch用のコントローラーです。
本当は、純正のものがいいんだろうけど、高い上に壊れやすいらしいですからね。
同じ壊れやすいのなら、よくわからないメーカーのものでもいいかなと。
3年保証らしいので、純正よりも良いかも?
タイムセールで2000円だったので、最悪使い物にならなくてもダメージは小さくで済みますし。

ちょっと持ってみた感じ、すごい軽いです。
はっきり言ってかなりちゃっちいです。まぁそこは値段相応か。
ボタンの押し心地も、なんかスカスカします。
私はPSのコントローラーに慣れてるので、やっぱりボタン配置はこっちの方が落ち着きます。

まぁあとは実際にこれでゲームをしてみないことにはなんとも言えませんね。
ちなみに、肝心のSwitch本体はまだ持ってません。


雑記 19/09/23(月) ED

今日は・・・月曜日ですね。
休みの月曜日は疲れないので良いです。
ほんと、毎週休みだったらいいのに。
2週間続けて月曜日が休みだと、来週はもう嫌になりますね。
来週が体育の日だったら良かったのに。

今日もキャサリン・フルボディをプレイしてました。
とりあえず、リンルートクリアしました。
一応セーブデータを分けて、2種類のEDを見たので、残るEDはあと10種類か。
対象キャラ3人に対してEDの種類が13種類ってのはちょっと多いですね。
あまりEDの種類が多すぎるのも、同じことの繰り返しでダレますね。
最後の選択肢だけで分岐するとかならまだいいんだけど・・・

フォトカノがEDの種類多すぎて結局全部やらないままなんですよね。
頑張れば4人同時に攻略できるから、4周やれば全員終わる計算だけど・・・

アトリエみたいに、条件さえ達成してたら、好きなEDを見られたら楽でいいんですけどね。
まぁ恋愛要素のゲームでそれは無理か。

それと、魔王様、リトライ!を見てたのですが、今日で最終回ですか?
なんかめっちゃ途中で終わったんですけど。
最後に「続く」ではなく「続け」って言ってたってことは、分割2クールってわけじゃなさそうですね。
普通に続いて欲しいのですが・・・

雑記 19/09/22(日) サンアンドレアス

今日は・・・というか、昨日も今日もキャサリン・フルボディをプレイしてました。
とりあえず、ラプンツェル表裏全ステージクリアしました。
結構しんどかったです。
しんどいけど、攻略方法を見ながらやればなんとかなる辺り、まだいいですね。
これでパズルにランダム要素や時間要素が加わったら多分無理だっただろうな。
てことで、本編のパズルでオールゴールドはもう諦めました。
EASYでは全部ゴールドでクリアできたので、次はNORMALでやってるのですが、普通に難しいです。
ちなみに、今はSTANDARDでやってるけど、ARRANGEだと・・・まずクリアできないでしょうね。

今は本編2周目でリンルートをやってます。
ちゃんとED全種類見られるかな?

それと、なんか今ならGTA SAが無料でDLできるらしいので、とりあえずランチャーをDLしてみました。
DLしたはいいけど・・・もしかしなくてもこれって日本語に対応してないですね。
探した感じ、日本語パッチもなさそうです・・・
これじゃミッションの指示とかさっぱり分かりませんよ。
英語くらい勉強しろよって話かもしれませんけど。
そういう人は素直にPS2版をやっとけって話ですね。
あと、個人的にSAよりもVCの方が好きです。
GTA VのエンジンでVCのリメイクとかしてくれたらいいのにね。
あと、PSPで出たVCSとかLCSも据え置きハードでやりたいです。

アニメ感想 19/09/21(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第11話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第11話『受け止める勇気。慈しむ心。あと全身鎧。それが母親に必須の…ん?鎧?』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第11話

今回は・・・いよいよ塔の攻略開始です。
始める前からワイズのMPはすっからかんですけど(笑)
嬉しそうに真人の背中に飛びついてるワイズが可愛かったです。
そこは嫌がらないんですね。

お母さんだらけのパーティですが・・・相変わらずみんな自由過ぎます。
こんなんで大丈夫かって思ってたけど、アマンテが結構アホな子なので、大丈夫そうですね。
勝手に全部喋って自爆してます。

真々子と勝負になったけど・・・家事で勝負したのが失敗でしたね。
アマンテも悪くはなかったんだけど、真々子がチート過ぎでした。
剣って洗濯機や食洗機にもなるのね。

引き続き攻略を進めますが・・・なんかトラップを踏んでみんな下着姿になってます。
ほぼ防御力ゼロですね。
どこぞやのRPGだと、下着の方が防御力高かったりしますけど。
てか、なんでみんな恥ずかしがらないの?
アマンテが一番まともな反応なんですけど。
見事に全部のトラップに引っかかってるあたり、アマンテらしいですけど。

子供たちがモンスターとなって襲って来ましたが・・・お母さんの力でみんな元に戻りました。
やっぱりお母さんは強いです。

何やらアマンテはこの世界からお母さんを消そうとしてるようです。
この作品からお母さんを無くしたら何も残らないような気がするけど・・・

雑記 19/09/21(土) キングオブコント

今日は・・・午前中から病院に行きました。
天気悪いから空いてるかなとか思ったら、そうでもなかったです。
いつも通り混んでました。
三連休で、月曜日が休みな分混むのかな?

ところで、今日はキングオブコントを見ました。
今年は、どぶろっくが優勝でした。
ついこないだあった歌ネタ王に出てなかったからなんでって思ってたけど、そりゃ数日後にこっちがあるんだから出てる余裕無いよね。
しかし、どぶろっくにあまりコントってイメージ無いけど・・・と思ったらこのネタでしたか。
確か何年か前に歌ネタ王でやってましたよね?
当時は下ネタということで、惜しくも優勝は逃しましたが、今回は見事優勝しました。
もはや、審査員の好みの問題って気がします。

コントとしては2位のうるとらブギーズの方が多分面白かったと思います。
けど、完全に会場の空気がどぶろっくに染まってましたね。
2本目のネタどうするんだろうと思ってたら、まさかのかぶせネタできましたか。
立場が入れ替わっただけでほとんど同じ内容なんだけど、それを求めてる自分がいました。
やっぱり、下ネタをやってるどぶろっくは活き活きしてます。
面白かったです。

あと、松ちゃんがクレイジージャーニーをネタにしてて笑った。
そう言えばバナナマンの設楽もクレイジージャーニーに出てましたね。
いっそ今日の司会が小池栄子だったら面白かったのに。

アニメ感想 19/09/20(金) とある科学の一方通行 第11話

とある科学の一方通行 第11話『完全体(パーフェクトゴレム)』

とある科学の一方通行 第10話『完全体(パーフェクトゴレム)』

今回は・・・なんか白黒になってました。
テレビの調子が悪いのかと思いましたよ。

一方通行が暴れて終わりかと思いましたが・・・簡単には終わらないようですね。
一方通行に殺された記憶と、更に人間を食って強くなりました。
そのくられた人間が襲って来るとか、なんかB級のゾンビものみたいですね。

次回決着がつくのかな?
最終回だからつかないとおかしいですけど。

テーマ : とある科学の一方通行
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/09/20(金) 白黒

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週は1日少なかったはずなのに、いつも以上に疲れました。

今日もアニメ見たはずなんだけど・・・再生ボタンを押した次の記憶が停止ボタンを押したことでした。
アニメ見始めるまでそこまで眠く無いのに、見始めた瞬間眠くなるのなんでだろう?
アニメがあまりおもしろくないってのもあるかもしれませんけどね。
特に、今日の一方通行は映像が白黒だったからなぁ・・・

雑記 19/09/19(木) 最終回

今日は・・・今日も疲れました。
昼間はまだ暑いけど、夜は大分涼しくなりましたね。
むしろ、ちょっと肌寒いくらいです。

ところで、ぼちぼち最終回をむかえるアニメが多くなって来ました。
今日はダンベルとうちの娘が最終回だったのですが・・・どっちも記憶にありません・・・
うちの娘なんて、録画で見てたはずなのに、再生ボタンを押した次の記憶が停止ボタンを押した記憶です。
30分間私は一体何をしてたのでしょうか?

結局どっちも見てないに等しいので、後で見直します・・・

雑記 19/09/18(水) 歌ネタ王

今日は・・・歌ネタ王でした。
今日はこれを見るために、早く帰りました。
一応録画してたけど、やっぱりこういうのはリアルタイムで見ないと意味がないですよね。
まぁ、早く帰ったと言っても、本来この時間に帰るのが普通なんですけどね。

今年も面白かったです。
面白かったけど、なんで友近とゆりやんが出てるの?
完全に本人たちがただただ楽しんでるだけじゃないですか。
これで決勝まで来てるのが理解できません。

それと、今日は彼方のアストラの最終回でした。
最終回は60分なのね。
きれいに終わってすごく良かったです。
このアニメは毎回がクライマックスでした。
最初はただの宇宙旅行の話かと思いきや、世界の歴史を覆す程のスケールのでかい話だったとは。
1クールではなく2クールでも良かったんじゃないのってくらいボリュームのあるストーリーでした。

あと、今日も仙狐さんを見ました。
居酒屋仙狐良いですね。
これも来週で最終回なのか・・・
また来期も再放送やってくれませんかね?

雑記 19/09/17(火) タイムセール

今日は・・・火曜日なんですね。
昨日休みだったから余計にしんどいです。

ところで、昨日Amazonのタイムセールでポチったものが届いてました。
数量限定タイムセールだったので、勢いだけで買いました。
このSDカードは、将来的にNintendo Switchで使う予定です。
256GBもあれば、当分容量不足に悩むことはないでしょう。
まぁ、肝心のSwitchをまだ持ってないのに、今から容量の心配しても仕方ないんですけどね。
どうせパッケージ版をメインで買うだろうから、そこまで大容量のSDも必要ないような気もしますけど。

それよりも、Vitaのメモリーカードの容量不足に困ってるんですよね。
Vitaはダウンロード版をメインで買ってますからね。
64GBではなかなか辛いです。
せめて128GBは欲しいです。
そう思うと、Switchも128GBで十分だったかもしれませんね。

雑記 19/09/16(月) 増税前

今日は・・・月曜日なんですね。
いつもの月曜日はしんどいから嫌いだけど、休みの日の月曜日は好きです。
まぁ、その分明日余分にしんどくなりますけど。

今日もキャサリン・フルボディでラプンツェルをやってました。
とりあえず、表面はクリアできました。
次は裏面です。
今日も3時間くらいプレイして、裏面のステージ30まで来ました。
大体半分ってことですね。
あと1日やったら全面クリアできるかな?

ところで、サンワダイレクトで増税前に10%OFFクーポンと、ポイント10倍セールをやってたので、色々と買いました。
ポイント10倍だけど、プラチナ会員だから14%還元なんですよね。
更にここにクレジットカードのポイントが3%付きます。
そしてクーポンで10%オフ。
これってかなりお得なんじゃないですか?

前々からオカンが欲しいって言ってた自転車のスタンドを買いました。
こないだの台風で外に置いてた自転車が倒れてたんですよね。
てことで人数分のスタンドを買いました。

それと、USB PD対応の充電器とNintendo Switchのケースを買いました。
ケースは保護シート付きで1480円は安いです。
しかもソフトが8枚も入るとか、なかなか機能性が高いです。
はっきり言って、公式のものよりもいいと思います。
もちろんUSB PD対応の充電器もSwitchの充電用です。
本体に充電器も付属されてるけど、基本ドックに挿しっぱなしだろうから、携帯モードのときに充電する用にもう一つ必要なんですよね。
これに関しては公式のものの方が良いんだろうけど、USB PDならスマホやダブレットの充電にも使えるので、こっちの方が汎用性が高いでしょう。

色々Switchの周辺機器を買いましたが・・・Nintendo Switch、持っていません(笑)
いつか買うだろうなと思って、増税前に先に周辺機器だけ買っときました。

雑記 19/09/15(日) ラプンツェル

今日もキャサリン・フルボディをプレイしてました。
昨日でとりあえず1周目が終わったので、2周目を本格的にやる前におまけ要素のラプンツェルを先に終わらせてしまおうと思ったのですが・・・これがすごいボリュームですね。
自力でプレイしてもかなり難しいので、攻略サイト片手にプレイしてました。
今日3時間くらいプレイして、ようやくステージ60まで来ました。
もうちょっとでクリアですね。表面が。
これ、表面と同じく裏面も64ステージあるんだよね。
てことは、少なくともあと3時間以上はやらないと終わらないということなのか。
64面は流石に多すぎるだろ・・・
これだけで来週の3連休全部潰れそうです・・・

ラプンツェルは時間制限がない分、まだじっくりと攻略サイトを見ながらできるからいいけど、本編は時間制限がありますからね。
全部でゴールドプライズとかまず無理だろうな。
とりあえずEASYは全部ゴールドプライズ取れたけど・・・
これはプラチナトロフィーは諦めたほうが良さそうですね。
やり込んでもいいけど、他のゲームもやりたいですし。

EDだけは全種類見たいかな。

アニメ感想 19/09/14(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第10話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第10話『お母さんと一緒ギルドは千客万来!…って、招かれざる客ばっかかよ!』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第10話

今回は・・・前回真々子が刺客に負けそうだってところで終わったんでしたね。
で、その刺客って・・・ただの押し売りかよ!
まぁ、たしかに負けていらないもの買わされそうになってましたけど。

てか、売り物って爆弾かよ。
危うくギルドごと吹っ飛ぶところでしたけど、真々子のスキルで事なきを得ました。
もう何でもありですね。

そして、次なる刺客が登場しました。
結局真々子の前で子供になっただけでしたけどね。
後で、お母さんと一緒に謝りに来ました(笑)

なかなか集まらなかったギルドのメンバーでしたが、一気にメンバーが集まりました。
全員お母さんですけど。
お母さんがこれだけ集まると、ただの観光ツアーみたいだな。
タワーダンジョンの攻略を前にみんな一回家に帰りたいとかいい出したし。
ほんと、お母さんって自由ですね。

こんなんで本当に攻略なんてできるのでしょうか?
まぁ、別に攻略しなくても、勝手にアマンテは自爆してますけど。

雑記 19/09/14(土) 声優

今日は・・・土曜日ですね。
先週の続きでキャサリン・フルボディをやってました。
とりあえず1周目クリアしました。
適当にプレイして恋人との復縁エンドだったのかな。
これって、全部で13種類もEDがあるのね。
一体あと何周しないといけないんだろう・・・
まぁ、普通に考えてあと12周か。
うまいことセーブデータを分岐させれば多少時間の短縮ができるんだろうけど。
基本周回プレイってマンネリ化するけど、このゲームはマンネリ化しない工夫としてキャサリンの声優を自由に選べるようになってるんですよね。
声が変わるだけで、キャラの印象がぜんぜん変わりました。
これなら飽きずに周回プレイもできそうです。
ただ一つ問題なのが、これって有料DLCなんですよね。
有料か・・・
まぁ、そもそも無料で手に入れたゲームなので、せめてここくらいお金を使わないと申し訳ない気持ちもありますけど・・・

アニメ感想 19/09/13(金) とある科学の一方通行 第10話

とある科学の一方通行 第9話『目覚め(カタストロフ)』

とある科学の一方通行 第9話『目覚め(カタストロフ)』

今回は・・・蛭魅が復活したかと思ったら・・・失敗?
なんかよくわからないけど、利用されてたみたいですね。

ところで、このアニメ1クールで終わるみたいですね。
てっきり2クールあるもんだと思ってました。
今までのとあるシリーズは全部2クールでしたからね。
当然これも2クールだろうと思って、いつ面白くなるのかなと思って見てきましたが・・・なんか面白くならずに終わりそうです・・・

あとは一方通行が暴れて終わりですかね?

テーマ : とある科学の一方通行
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 19/09/13(金) 金曜日

今日は・・・13日の金曜日ですね。
お月見です。
曇ってますけど。

やっと金曜日か。
今週はマジできつかった。
明日から3連休ですね。
ゆっくりゲームできるかな。

雑記 19/09/12(木) TGS

今日は・・・今日も疲れました。
なんか今日からドラクエウォークの配信が開始されたのでDLしてみました。
まぁ、DLしたところで、基本携帯でゲームはやらない上に、歩きながらやることはまずありません。
ゲームってのは家で寝転んでやるものです。
てことで、DLしても全然ストーリーが進みません(笑)
これは私には向いてませんね。
ポケモンGOも携帯の電池が減るのが嫌でやらなくなりましたからね。
GPSを常時使うから、電池の減りが早いです。
ドラクエウォークも、基本的には同じ仕組みだから、電池の減りも早いんだろうな・・・
ポケモンGOと違って、わざわざ立ち止まらなくても自動的に戦闘してくれる機能があるらしいけど・・・

それと、TGSが始まったみたいですね。
とはいえ、あまり個人的に気になる発表はなさそうかな?
もう新型のSwitchとかも出たあとですしね。
サプライズでVitaの新型・・・はありえませんよね。
ずっとVitaの新型が出るの待ってたんですけどねぇ・・・
結局新型が出ることなく終了してしまいました。
せめて後継機を・・・

雑記 19/09/11(水) こたつ

今日は・・・水曜日のダウンタウンを見るために早く帰りました。
早く帰ったし、雑誌を読む時間があるかなと思ってたのですが・・・眠くて全く読めませんでした。
アニメは・・・眠くて見た記憶が全くありません。
結局早く帰ったところで眠いものは眠いです。

明日はまだ木曜日なんですね。
なんかもう明日が日曜日かってくらい今週は長く感じます。
なんか何言ってるのか意味不明ですね。

水曜日は仙狐さんの日ですが・・・眠くてあんまり覚えてないです。
こたつと一体化してたような気がするけど・・・

雑記 19/09/10(火) 見直し

今日は・・・まだ火曜日ですね。
もう限界です。
アニメ見た記憶がほとんど残ってません。

もう一回見直さないと。

雑記 19/09/09(月) 台風

今日は・・・月曜日ですね。
もうしんどいです。

ところで、なんか台風が来たみたいですね。
幸い西日本には影響ありませんでしたけど、関東では大変なことになってるみたいです。
去年の大阪みたいです。
あれもエグかったですよね。
地震で弱った家であの台風は恐怖でしかないですよ。
ほんと、あの台風が引っ越ししたあとで良かったです。

しかし、ここ最近台風って規模がなんか大きくなってません?
あと、台風のルートも変わってきてるような。
いつもなら必ず九州を通ってから来るから、だいたい近畿地方に近づく頃には勢力が弱ってたりしたのに。
最近は、大阪や関東に直接来ますからね。勢力も大きなままです。

地球の環境が変わって来てるってことなんでしょうね。
最近のゲリラ豪雨も、昔の夕立とは比べ物にならないし。

雑記 19/09/08(日) 1周目

今日は・・・普通の日曜日でした。
のんびりゲームしてました。
キャサリン・フルボディをやってるのですが、初回プレイということで、攻略サイトとか見ずにやってるので自分がどのルートに進んでるのかさっぱり分かりません。
まぁ、それが本来のゲームの楽しみ方なんですけど。
多分もうすぐEDだと思います。
2周目は攻略サイト見ながらトロフィー回収をやろう。
てか、攻略サイト見ないと謎のメーターの調整とかできないし。

あと、ラプンツェルが難しくて全然クリアできません・・・

アニメ感想 19/09/07(土) 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第9話

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第9話『おっと、こんなところにスイッチ床があるぞ。まあ踏まないけど。いや踏まないから。』

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第9話

今回は・・・真々子が何やらユーザーアンケート的なのをやってるようです。
文字の打ち方がわからないから、小さい文字が打てないのね(笑)
多分これお母さんあるあるですね。

今回はタワーダンジョンの攻略です。
MMORPGらしく、複数のパーティで挑むタイプのようです。
てことで、仲間を集めるためにギルドを作ることに。
おかあさんといっしよギルドって。
小さい「つ」は打てるようになったけど、「よ」はまだダメなのね(笑)

同じくタワーダンジョンの攻略を目指すアマンデですが・・・なかなかにどんくさいですね。
普通にホームセンターで買い物してるし。

何やら真々子に刺客を送ったらしいですけど・・・一体どんな刺客なんだろう?
なんかマジで負けそうらしいけど・・・

ところで、なんかメディのキャラ変わりました?
いや、今までメディママがいたから、あまり本性を現さなかっただけなのか。

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示