今日は・・・R-1グランプリを見ました。
一応毎年見てますからね。
今年は、なんと無観客ですか。
新型コロナウイルスの影響なので、仕方ないですが・・・お笑いなのに笑わせる対象が居ないと言うのは辛いですね。
優勝したのは、マヂカルラブリーの野田クリスタルでした。
まぁ、決勝の3組の中では一番面白かったので、納得の結果ですね。
ただ、個人的に一番面白かったのはななまがり森下の乳首を隠すネタですね。
バカバカし過ぎて面白かったです。
実際、審査員の得点が一番多かったですし。
それなのに、視聴者投票の差で負けてしまいました。
このルールおかしいでしょ。
普通同点の場合は審査員の投票した人数が多い方でしょ。
確か、去年粗品が優勝したときはそういうルールだったと思います。
あと、視聴者投票の割合がおかしいです。
審査員が一人3票に対して、視聴者だけで合計12票って。
1位に1票だけでいいと思います。
それに、やるとしてもTwitterかデータ放送のどちらかだけで十分でしょ。
なにげにマヂカルラブリーってM-1もR-1もキングオブコントも出場してたんですね。
地味にすごいですね。それだけ実力はあるってことでしょ。
えみちゃんねるの出演もあるかもしれませんね(笑)
今日もCODE VEINをプレイしてましたが、今日は深層をメインにやってました。
ってことで、ストーリーはあまり進んでませんね。
溜まってた深層を一気にやったので、最初の方の深層は簡単ですね。
手に入れてすぐに探索した方がやりごたえはありそうですね。
それと、サンワダイレクトで買ったBluetoothマウスが届きました。
もともと使っていたサンワサプライのBluetoothマウスのスクロールホイールの調子が悪かったんで買い替えました。
下方向に回転させてるのに、勝手に上に移動したりしたんですよね。
まだ使えなくはないけど、なんかストレス溜まるので買い替えました。
普通にスクロールできるようになったので、快適です。
スポンサーサイト