今日は・・・6月ですね。
そして、月曜日でした。
疲れた。
いよいよ今日から本格的に自粛解除ですね。
なんか一気に人が増えたような気がします。いや、増えました。
電車とか、緊急事態宣言中が乗車率60%くらいだったのが、一部解除されて90%くらいになって、今日は120%くらいって感じでした。
正直言って、私としてはこれからもずっと緊急事態宣言の方が良いです。
だって、その方が電車とか空いてて快適だったもん。
人が増えて通勤のストレスが半端ないです。
みんな宣言中はテレワークしてたってことでしょ。
だったらなんで続けないの?
まだ完全に収束してないのに一気に元に戻ったら、3月の状態に戻るだけだと思うんですけど・・・
ワクチンもまだないのに・・・
それと、Bluetoothイヤホンを買いました。
aptX-LL対応のやつです。
Switchで使うなら、やっぱり遅延のない方が良いかなと思って買いました。
今まで普通のaptXのやつを使ってたけど、気持ち音が早く聞こえるようになったような気がします。
まぁ、やってるゲームがドラクエ11Sなので、そこまで遅延が気になるゲームでもないですけどね。
リズムゲームとかなら、致命的だけど。
SBC接続の完全ワイヤレスのも持ってるけど、これは論外です。
音ずれは激しいし、音飛びしまくります。
電子レンジなんて使おうものなら、何も聞こえません。
はっきり言ってゲームには使えません。
自室で、エロゲするならこれで十分なんですけどね。
普通に有線のイヤホンを使えば何も問題ないんですけどね。
あと、今日からローソンでauペイを使うようになりました。
今までQUICPayを使ってたのですが、auポイントがポンタポイントに統合されたので、還元率がauペイの方が高くなりました。
個人的にはQUICPayの方がかざすだけだから好きなんですけどね。
いちいち店員にauペイでって言ってスマホの画面見せるの面倒です。
Pontaカードも見せないといけないので2度手間です。
QUICPayならかざすだけでPontaカードも同時にスキャンされて楽なのに。
バーコード決済よりもかざす決済の方が普及して欲しいけど、そもそもおサイフケータイが日本独自の仕様だから難しいか。
スマホメーカーって海外製がメインだもんな。