今日は・・・やっと金曜日ですね。
今日は延期になってたPS5の発表があったみたいです。
まぁ本体のお披露目と発売予定のソフトの紹介って感じですね。
一番気になる発売日や価格に関する情報はありませんでした。
スペック的にかなり高性能だから、きっと高いんだろうなと思うのですが、あんまり高すぎるとゲーム機としては売れないだろうしな。
今回はディスクレスのモデルもあるみたいですが、きっと本体の値段がかなり高価だから、ディスクドライブを省いて少しでもコストダウンしたかったんでしょうね。
選択肢としてありだと思います。
あと気になるのはPS4との互換性がどこまであるかですね。
ほとんどのゲームは動くらしいですけど。
欲を言えばPS1~3のゲーム、さらにPSPやVitaのゲームもできたら最高なんですけどね。
あのでっかい本体の端っこにVita TVを物理的に内蔵させたりできませんかね?
も一つ気になるのは、リモートプレイができるかですね。
Vitaでやりたいけど、まぁボタンの数からして無理なので、スマホにコントローラーを接続してやるのが現実的か。
Switchみたいにテレビの無い環境でもやりたいですからね。
ソフトでは、グランツーリスモ7が出るらしいです。
まぁそりゃ出るでしょうね。
GT SPORTはナンバリングには含まれないのか。
キャンペーンモードが省かれてましたからね。
今度はこれがメインということで、非常に楽しみです。
これだけでPS5は絶対に買いですね。
なんかGTA Vも出るらしいけど・・・もういい加減Vはいいだろ。
これ最初PS3のときに出たゲームだよ?
いい加減続編出してよ。
別にVice Cityのリメイクとかで良いので、新作を出してほしいです。
しかし、PS5を買うとなると、当然4Kテレビが必要だよな。
HDR非対応のフルHDのテレビじゃ絶対にもったいないよね。
なんか本体がかなりデカそうだから、下手したらテレビ台ごと変えないと設置できないかも・・・
スポンサーサイト