fc2ブログ

雑記 20/09/29(火) ネコ動画

今日は・・・まだ火曜日か・・・
今日も眠いです。

最近テレビでやたらとネコ動画やってますよね。
どれもどこかで見たことあるやつばっかり流れてます。
まぁそれでも可愛いから見るんですけどねww

どうでも良いけど、草生やしたの久しぶりに見たな。
いつの間にかすっかり見なくなりましたね。
スポンサーサイト



2020年10月の新番組視聴予定

10月からの新番組視聴予定です。

10/1(木)
23:30~(BS11)
24:30~(サンテレビ)
ひぐらしのなく頃に(最速)
25:30~(サンテレビ、KBS京都)
アサルトリリィ BOUQUET(最速)

10/2(金)
21:00~(AT-X)
23:00~(BS11)
24:00~(サンテレビ、KBS京都)
魔女の旅々(最速)
24:30~(BS11、サンテレビ、KBS京都)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(最速)
25:30~(BS11)
100万の命の上に俺は立っている(最速)
26:10~(テレビ大阪)
キングスレイド 意志を継ぐものたち(最速)

10/3(土)
9:30~(テレビ大阪)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(最速)
23:30~(サンテレビ、KBS京都)
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(最速)
23:30~(BS11)
戦翼のシグルドリーヴァ(最速)
24:30~(BS11)
魔法科高校の劣等生 来訪者編(最速)
25:30~(BS11)
ギャルと恐竜(最速)
26:00~(ABC)
いわかける! -Sport Climbing Girls-(最速)

10/4(日)
21:30~(AT-X)
23:30~(サンテレビ)
無能なナナ(最速)
22:00~(AT-X)
いわかける! -Sport Climbing Girls-
23:30~(AT-X)
まえせつ!(最速)
24:30~(BS11)
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

10/5(月)
24:00~(BS日テレ)
まえせつ!
24:30~(BS11)
生徒会役員共*(再)

10/6(火)
22:00~(AT-X)
魔王城でおやすみ(最速10/5)
23:30~(BS日テレ)
トニカクカワイイ(最速10/2)
24:00~(BSフジ)
無能なナナ
24:28~(BS日テレ)
One Room サードシーズン(最速10/5)
24:30~(BSフジ)
神達に拾われた男(最速10/4)

10/7(水)
21:00~(AT-X)
25:00~(BS11)
くまクマ熊ベアー(最速)
23:10~(AT-X)
月曜日のたわわ(最速)
23:30~(AT-X)
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦(最速)
25:05~(KBS京都)
25:30~(サンテレビ)
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(最速)

10/8(木)
21:54~(BS11)
ぐらぶるっ!(最速)
23:00~(BS11)
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

10/9(金)
23:30~(BS11)
安達としまむら(最速10/8)

10/10(土)
21:30~(AT-X)
22:00~(BS11)
22:30~(サンテレビ)
23:00~(KBS京都)
ご注文はうさぎですか? BLOOM(最速)
24:00~(BS11)
神様になった日(最速)

10/12(月)
21:30~(AT-X)
23:30~(サンテレビ)
おちこぼれフルーツタルト(最速)
25:30~(テレビ大阪)
おそ松さん 第3期(最速)

10/13(火)
25:00~(KBS京都)
おちこぼれフルーツタルト

10/14(水)
23:05~(AT-X)
土下座で頼んでみた(最速)

10/30(金)
23:00~(AT-X、BS日テレ)
23:30~(サンテレビ)
25:30~(KBS京都)
D4DJ First Mix(最速)

継続視聴
BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~

前期、前々期の放送が新型コロナウイルスの影響で少なかった反動でか知らないけど、今期はすごい多いですね。
時間的にこれ全部見るのは不可能なような・・・

雑記 20/09/28(月) 特になし

今日は・・・月曜日ですか。
疲れました。
もう休みたいです。

他には・・・特に何もないですね。

雑記 20/09/27(日) PS5版

今日は・・・ゴッドイーター リザレクションをやってました。
難易度13まできたのですが、コウタを全く育ててなかったことを後悔しています。
ソーマとアリサとコウタのメンバー固定のミッションとか聞いてないよ。
コウタすぐに戦闘不能になるから完全に足手まといにになってます。
むしろ連れて行かない方が戦闘が安定するような気がします。
ソーマとアリサは比較的連れてく機会が多かったので、それなりに育ってるのですが・・・
このゲーム、メンバー固定のミッションが結構あるので、まんべんなく全てのキャラを育てないといけませんね。
気に入ってるキャラに限って途中で離脱したりもしますけど・・・
戻ってくるのは全クリ後だったり。

ところで、なにやらライザのアトリエ2はPS4版だけでなくPS5版も出るらしいですね。
PS5を買うのはまだ当分先でもいいかなと思ってたけど、これを知って俄然欲しくなってきました。
そりゃ同じゲームをやるのなら高画質な方がいいに決まってるでしょ。
他にもいくつかPS5でやりたいゲームも出そうですし。
しばらくはPS4版もマルチで出るゲームが多いでしょうけど、これは思ってたよりも早くPS5への移行が進みそうですね。
やっぱりPS4のゲームもProかそれ以上にアップグレードしてプレイできるってところが良いですね。
どのゲームがそれに対応してるのかかわかりませんけど・・・

今の所PS5が手に入る保証がないので、ライザのアトリエ2はPS4版を買う予定です。
どういう仕組みかわからないけど、無料でPS5版にアップグレードできるみたいですし、運が良ければPS5でプレイできるかもしれませんね。

雑記 20/09/26(土) キングオブコント

今日は・・・キングオブコントを見ました。
優勝はジャルジャルでした。
今日出たメンバーの中で一番笑ったので、妥当な結果でしょう。
ただ、ニューヨークが2位なのかよくわかりません。
1本目はともかく、2本目は全然面白くなかったです。
あまりに笑いどころが無くて、途中で寝てたし。
確実に空気階段が2位でしょ。
普通に面白かったもん。

なんか、今年のキングオブコントは例年と比べてちょっとレベルが低かったですね。
新型コロナウイルスの影響で、芸人のコンディションが今年は万全ではないってのもあるかもしれませんけど。
実際、点数もいつもより低めだったし。

アニメ感想 20/09/25(金) とある科学の超電磁砲T 第25話(終)

とある科学の超電磁砲T 第25話『私の、大切な友達』(終)

とある科学の超電磁砲T 第25話『私の、大切な友達』(終)

今回は・・・いよいよ最終回です。
最後はレベル5総出演で激しいバトルがとか思ってたのですが、そうでもなかったです。
美琴一人であっさりと倒してしまいました。
もともとドッペルゲンガーは、美琴に倒して欲しかったのね。
そりゃ、人間が勝手に作り出した存在ですもんね。
普通に生きろって言われても難しいよね。
また今回みたいにそれを利用しようとする奴も出てくるでしょうし。

操歯が撃たれてしまいました。
自分で撃っといて逃げ出すとか、あいつ最低だな。
ドッペルゲンガーの置き土産のおかげでなんとか助かったみたいですね。
その代わり夢で色々ドッペルゲンガーのこと見せられてるみたいですけど(笑)

あとは、この3期で登場したキャラ達が登場って感じでした。
フレンダが登場しなかったのだけは残念ですけど・・・

個人的に屍喰部隊が結構いい仕事してましたね。
外伝で屍喰部隊がメインのやつ作っても良いんじゃないですか?
そもそもこの超電磁砲が禁書目録の外伝なんですけどね。

すぐには無理だろうけど、またいつか4期やって欲しいです。
今度はとある科学の超電磁砲Fかな?

テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/09/25(金) 120個

今日は・・・やっと金曜日ですね。
結局今週はずっと眠かったです。
明日はゆっくり寝られるけど・・・これでまた生活パターンが休日モードに戻ってしまいますね。
本当は平日と休日と同じリズムで生活するのが良いのでしょうが・・・ずっと平日のリズムを続けると確実に死にますね。
平日では無く休日を基準にするべきでしょ。
それほど、日本人の平日の生活リズムはおかしいってことですよ。
なんで移動時間含めて毎日12時間も拘束されなきゃいけないんだよ。
睡眠時間6時間確保したら、ほとんど自由時間なんて残らないじゃないですか・・・

ところで、先週からプレイしてるスーパーマリオ64ですが、ついにクリアしました。
スター120枚集めてクッパを倒しました。
正直言って、これ別に最後クッパ倒しても倒さなくてもあまり意味ないよね。
EDが見られるだけで、倒したからって新しく開放される要素はなにもありません。
てか、ED終わったらリセットする以外なにも操作受け付けないし。
そう言えば、昔のゲームはこういう仕様のが多かったですね。
最近のゲームだとラスボスを倒してから様々な要素が開放されて、むしろここからが本番ってのが多いですけど。
当時小学生の頃はクリアするのに何年もかかったのですが・・・いざ大人になってちょっと集中してプレイしたら結構あっという間にクリアしてしまいました。

次はサンシャイン、そしてギャラクシーですね。
この2本はどちらもやったことないので楽しみです。

雑記 20/09/24(木) 互換性

今日は・・・木曜日ですね・・・
今日も眠いです。
昨日の夜もあまり寝られなかったんだよなぁ・・・

ところで、なにやらPS5の互換性についていろんな情報が飛び交っていてよくわかりません。
PS4のディスクはそのまま使えるの?使えないの?
私だけでなく多分大多数の人は、PS1とPS2的な関係をイメージしてると思うのですが。
それとも、PSPとVitaみたいな関係?
UMDは使えないけど、DL版ならできますよ的な。
PS4側でUMDパスポート的なことをしたら、PS5でDL版がDLできるみたいな。

発売日が発表されたんだからそこらへんの情報をもっと発信して欲しいです。

あと、PS5の性能を活かせるテレビやスピーカーについても教えてほしい。
そこら辺のPS5の性能がいいのは分かったから、その性能をフルで活かせる環境について知りたい。
PS5を買ったはいいけど、テレビやスピーカーが対応してなかったじゃ意味ないですからね。
その辺の情報がはっきりしないと、なかなか予約に踏み切れない人も多いんじゃないでしょうか?
初回の出荷台数が少ないから、販売台数を抑制するためにあえて情報を出してなかったりするんだろうか?

雑記 20/09/23(水) 休み明け

今日は・・・なんか月曜日みたいな気分ですね。
疲れました。
連休明けはしんどい。
特に、連休最終日の夜って全然寝られないんですよね。

おかげで昼間めっちゃ眠いし、家帰ってからも眠いです。
アニメ見てた記憶が全くありません。

こんなに眠いのなら、今夜はぐっすり寝られるかと思いきや、布団に入ったら眠くなくなるんですよね。
なんで?

雑記 20/09/22(火) 最終日

今日は・・・4連休最終日ですね。
憂鬱です。
もう当分4連休は来ないし、来月に至ってはまさかの祝日ゼロです。
もう絶望しかないですよ。
体育の日移動するなよ。
オリンピックなかったんだからもとに戻したら良かったのに。
そもそもオリンピックだからって移動させる意味がわからいないし。

今日もゴッドイーター リザレクションをやってました。
リンドウが戻って来てEDをむかえました。
ここまででバーストのストーリーでしょうか?
難易度としてはまだ11なので、もうちょい先がありそうですね。

そしてスーパーマリオ64は、城の1階から順番にやって、地下を全部クリアして、2階にやってきました。
すでにスターは70枚くらい集まったので、最後まで進もうと思えば進めるのですが、まぁ順番にやっていこうと思います。
てか、これ早ければ3日もあればとりあえずクリアはできるってことなのか。
当時はここまで進むのにも3ヶ月くらいかかってたような気がするんだけどなぁ・・・
スター120枚集めるには数年かかったような気がします。
大人か子供で、同じゲームでもこんなにもボリュームって違うんですね。
不思議です。

雑記 20/09/21(月) 酔う

今日は・・・月曜日ですね。
疲れ・・・って休みだったから疲れないか。
いや、ある意味疲れました。

今日はゴッドイーター リザレクションとスーパーマリオ64をやってました。
スーパーマリオ64ですが、昔のゲームってことで操作性が非常に悪いです。
マジでカメラがクソ過ぎる。
まともにまっすぐ走ることも出来ません。
そのせいでゲームの難易度が上がってます。

で、カメラが思い通りにならないってことで、酔います。
なんか肩凝って気持ち悪いなと思ったら、原因はこれでした。
これは長時間のプレイはやめたほうがいいですね。

ゴッドイーターなら何時間でもプレイしてられるんだけどなぁ・・・
これが昔のゲームと今のゲームの違いか。
そもそも小学生の頃に何時間もぶっ続けでゲームするってこと自体がなかったか。

雑記 20/09/20(日) 墓参り

今日は・・・墓参りに行きました。
まぁそれだけですね。

あとはゴッドイーター リザレクションとスーパーマリオ64をやってました。

スーパーマリオ64の各ステージって、昔はすげー広大なステージだなって思ってたんだけど、今やるとすげーこぢんまりとしてますね。
バッタンキングのとりでとか、もっと大きいと思ってたら一瞬で頂上に到達しました。
小学生の頃と今じゃ同じゲームをやってもこんなに感じ方が違うんですね。
テーブルモードでやってたからより小さく感じたのかもしれませんが。
それでも、当時は今と違って14インチのブラウン管テレビだったのでそれほど大きい画面ってわけでもないですね。
やっぱり子供と大人では感じ方が全然違うってことか。
当時は1ヶ月とかすげー長く感じてたけど、今じゃ一瞬だもんな。
なんか不思議です。

アニメ感想 20/09/19(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第23話(終)

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第23話『ニューワールド』(終)

ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第23話(終)

今回は・・・長かったアリシゼーション編も最終回ですか。

脱走したアリスがキリトのところにやってきました。
てか、宅配便で来るなよ。
死体が入ってるのかと思いましたよ。
確かにジャンル的にはアリスは電気製品だけど・・・

道場でアリスと手合わせをすることに。
神聖な剣道場で竹刀をこんな風に使うなよ。

しかし、キリトの両親ってなかなか理解のある両親ですね。
半分あきらめてるのかもしれませんけど。
とりあえずキリトの将来については応援してくれてるみたいです。

アリスが夜這いにやってきました。
まぁ、メールが届いたから来ただけでしたけど。
てか、メール受信できるんだ。
印刷もできるとか、便利ですね。
Wi-Fiでもついてるのかな?それとも5G?

メールの内容は・・・アンダーワールドのIPアドレスですか。
これでアリスももとの世界に帰れるってことですね。

アスナも連れてみんなでアンダーワールドに行ったのですが・・・どこここ?
宇宙空間?
いつの間にか宇宙時代に突入してるのね。

てところで終わりました。
なんかすっきりしない終わり方だな。
そもそも最後のアンダーワールドの戻るくだり自体必要なかったような・・・
続編があるのなら、その時の冒頭でやった方が良いような気がします。
今の所続編はなさそうですけど。

その代わりかなんか知らないけど、プログレッシブがアニメ化するみたいですね。

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/08/19(土) コントローラー

今日は・・・歯医者に行ってきました。
クリーニングだったのですが、虫歯発見で今度治療することに。
まぁ、この歯穴空いてるなって自覚あったんですけどね。

ところで、こんなものを買いました。
SwitchでPS4のコントローラーが使えるようになるやつです。
これは普通に使えますね。
こんなことなら最初から安物のコントローラーなんて買わずにこれを買っとけば良かったです。
まぁ、テーブルモードでは使えないのでやっぱり安物のコントローラーも必要か。
USBケーブルを買えば多分テーブルモードでも使えるんだろうけど、邪魔ですしね。

しかし、やっぱりPS4のコントローラーは使いやすいですね。
それと、Xboxのコントローラーにも対応してたりします。
Xboxは持ってないけどXboxのコントローラーは持ってるので、試しに接続してみたらこれも普通に使えました。
Switchのプロコンとボタン配置がほぼ同じなので、こっちの方が相性は良いかもしれませんね。
私はやっぱりPS4のボタン配置が好きですけど。
これでスーパーマリオ3Dコレクションも快適にプレイできるかな。

アニメ感想 20/09/18(金) とある科学の超電磁砲T 第24話

とある科学の超電磁砲T 第24話『拡散』

とある科学の超電磁砲T 第24話『拡散』

今回は・・・美琴とドッペルゲンガーとのバトルです。

バトルのスケールがえげつないですね。
この2人が暴れたら学園都市崩壊するんじゃないですか?
燃料タンク何個も破壊してたけど、大丈夫なの?
レバノンの爆発事故くらいの被害はあってもおかしくないと思うけど。
絶対に花火レベルでは済まないでしょ。

前回目的達成でおさらばかと思ってた屍喰部隊が今回も協力してくれました。
この子達いい子じゃないですか。
悪い組織ばかりじゃないんですね。

美琴とドッペルゲンガーとのバトルの決着は・・・次回ですね。
いよいよ最終回か。

テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/09/18(金) スーパーマリオ3Dコレクション

今日は・・・やっと金曜日ですね。
今週も長かったです。
来週は連休だからちょっとは楽かな?
逆に連休の次の週がしんどそうですけど。
10月は祝日が一つもないのが辛いです。

ところで、あらかじめDLをしていたスーパーマリオ3Dコレクションがついに遊べるようになりました。
早速スーパーマリオ64からやり始めました。
懐かしいです。
小学生の頃めちゃくちゃやってたな。
当時は難しくてクリア出来なかったけど、中学に入ってからスター120個全部ゲットしたんですよね。
64時代の画質が今でも通用するのか心配でしたが、思ってたより違和感無く遊べます。
ただ、カメラ操作だけはめちゃくちゃ違和感ありますね。
全然思った方向に向いてくれません。
ここだけは、当時の再現ではなく右スティックのある今風にしてほしかったな。

とりあえずスーパーマリオ64をやってから、サンシャインとギャラクシーをやろうかな。
この2本はやったことないので楽しみです。

雑記 20/09/17(木) PS5

今日は・・・ついにPS5の価格と発売日が発表されました。
11月12日発売ですか。
思ってたより早いです。
てっきり12月発売で、日本だけ遅れて2月くらいに発売かと思ってました。

そして価格が驚きです。
ディスクありで49980円、なしが39980円は安すぎます。
私なら、あと2万円くらい高くても普通に買いますよ?
こないだ発表されたXboxをかなり意識した設定になってるんでしょうね。
それと、本体の価格をおさえてPSプラスの利用料で儲けるスタイルなんでしょうね。
もしかしたら、PSプラスの利用料が値上げになる可能性ある?

なんかPSプラスコレクションとか言うので、PS4のゲームが遊べるらしいですね。
Switchのスーファミとかファミコンのソフトが遊べるのと同じ感じなのかな。
モンハンとか、FF15とか、ペルソナ5とか、なかなか豪華なラインナップです。
ペルソナ5ザ・ロイヤルじゃないあたり、いやらしいけど。
そのうちドラクエ11も、Sじゃない方がこれに加わったりして?

PS4でもPSプラスコレクションってできないんですかね?
多分無理でしょうね。
まぁ、モンハンとかはすでにフリープレイで配信されたことがあるので、実質無料でプレイできますけど。

当然欲しいけど、ローンチの段階ではまだどうしても欲しいソフトはないですね。
グランツーリスモ7が出たら買おうとは思ってるのですが。

けど、PS5を買うなら4Kテレビは絶対に欲しいですよね。
今の32インチのフルHDのテレビでPS5はもったいないと思います。
音もいい環境にしたいですよね。
今も5.1チャンネルのホームシアターを使ってるけど、PS5には光デジタル端子がついてないとか。
どうしたものやら。
テレビだけでなくスピーカーまで買い直すとすげーお金かかるぞ・・・
もしかして、それも想定して本体価格を安くしてるのかな?

今からワクワクなPS5ですが、おそらくそれに対抗して任天堂の方も、ニンテンドーダイレクトミニを発表したんでしょうね。
さり気なくモンハンの新作とか発表されてるし。
さらに、しれっと3DSシリーズの生産が終了したとか。
もう1年近く新作ソフト出てませんからね。
それに比べて、先に生産終了したのに今でも新作のソフトが発売されてるVitaってすごいな。
PS5もいいけど、携帯ゲーム機もまた出して欲しいな。
もちろんPS5のリモートプレイができるやつを。
そもそも、PS5ってリモートプレイできるのか?

雑記 20/09/16(水) 歌ネタ王決定戦

今日は・・・水曜日か・・・

今日は歌ネタ王決定戦を見ました。
一応毎年見てるんでね。
と言いつつ、去年誰が優勝したのか覚えてませんけど。

今年の優勝はさや香でした。
きつねかさや香のどっちかかなと思ってたので、まぁその通りでした。
てか、同点でしたね。

個人的にはきつねにはKOUGU維新をやって欲しかったな。
まぁこれで優勝は無理でしょうけど。
あと、敗者復活のジャングルポケット。
なぜストレッチャーズをやらなかった。

面白かったんだけど・・・純粋に歌ネタをやってたのってお見送り芸人しんいち、こがけん、SAKURAIの3人くらいだよね。
他のはただのリズムネタというか、漫才に音楽を取り入れただけのような感じでした。
もうちょい歌ネタの定義をはっきりさせるべきでは・・・

雑記 20/09/15(火) 半分

今日は・・・まだ火曜日か・・・
もう疲れました。
今日は1日動きっぱなしだったもんなぁ。

一週間は長いのに、もう9月は半分終わったんですね。
1ヶ月はあっという間なのはなんでだろう?
ついこないだ盆休みだったと思ったら、もう来週シルバーウィークじゃないですか。
新しい総理は決まったけど、新型コロナウイルスはいつまで経っても収束しませんね。
東京のGoTo解禁とかイベントの規制緩和とかするみたいだけど、これからの時期インフルエンザも流行るだろうからもっと警戒するべきじゃないですかね。
第1波のときに緊急事態宣言の解除が早すぎたから、こないだから今に続く第2波が来たってのに、全然学習してないですね。
ワクチンか治療薬ができるまでは辛抱しようよ。

雑記 20/09/14(月) 自転車

今日は・・・月曜日ですか・・・
また1週間が始まるのか。

ところで、自転車ですが、今日の朝も当然ながらタイヤの空気が抜けてました。
これはもうダメですね。
てことで、今日は帰りに自転車屋に寄ってきました。
タイヤ交換でも良かったのですが、このままでは修理費がチャリの原価を超えそうなので、いっそのこと新車に買い替えました。
一応予算20000円だったのですが・・・300円オーバーしました。
だって、一つ下のランクの自転車じゃ今と同じかそれ以下。
ちょっといいやつ、タイヤがパンクし難いやつだとこの値段でした。
間がないんだよな。
欲を言えばもうワンラック上の自動ライトが欲しかったです。

てか、改めて思ったけど消費税10%は高すぎる。
17700円のものが自動的に20000円になるんだもん。
確か、以前買った時はまだ5%でした。
消費税2倍はエグいです。
給料減ってるのに、こんなに消費税上がったらそりゃ消費減るだろ。

菅総理がほぼ決定して消費税の増税に関する発言もありましたけど、国民全員の収入が今の2倍近くにならないと増税なんて到底無理でしょ。

雑記 20/09/13(日) 体力自動回復

今日も、ゴッドイーター リザレクションをやってました。
難易度8まで進んで、ようやく体力自動回復が使えるようになりました。
これと捕食体力吸収をあわせて、かなり生存率が上がりました。
てか、回復するためにほぼ攻撃よりも捕食しかしてないですね(笑)

ところで、スーパーマリオ3Dコレクションを買いました。
まぁ、まだ発売してないのでDLしただけで遊べませんけど。
カタログチケットを買ってDLしたので、あと1本なんか買えますね。
今の所特に欲しい物はないけど・・・これが面白かったら同じ3Dマリオってことでオデッセイでも買ってみようかな?
スーパーマリオ3Dワールドってのもありかもしれませんね。
3Dコレクションに比べて発売が結構先だなと思ったけど、3Dコレクションをプレイしてたらあっという間に発売日くらいになりそうですね。
そもそも3Dコレクションってゲーム3本入ってますからね。
全部やりつくそうと思ったら一体どれくらい時間かかるんだろ?

気になってるのは、コントローラーなんだよな。
安物のコントローラーは持ってるけど、正直言ってアクションゲームには向いてないんですよね。
RPGとかならこれで十分なんですけど。
プロコンは高いからなぁ・・・

アニメ感想 20/09/12(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第22話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第22話『アリス』



今回は・・・アリスがリアルワールドに登場しました。
どうやら無事にログアウトできたんですね。
なぜか大々的に世間にお披露目されてます。
なんか政治的に利用されてるみたいですね。
マスコミの質問もめんどくさいのばかりです。

これから取り残されたキリトとアスナのアンダーワールドでの200年間の暮らしが始まるのかと思ったら、なんかもう戻ってきました。
てっきりもう1クールくらい使ってこの200年間の話とかやると思ったのに。
せっかく4クールもあったのに、ここはあっさり終わらせるのね。

一瞬で戻ってきたように感じますが、一応本当に200年過ごしてたみたいです。
200年分の記憶は消されたようなので、本人的にもあの後すぐ戻ってきた感覚なのかな?

一緒に戻ってきたはずなのに、アスナは元気ですね。
まぁもともとキリトは色々ありましたからね。

あの事件で菊岡は死んだのか。
と思ったら普通に生きてました。
世間的には死んだことになってるのに、これからどうやって生きていくんだ?
別人としてでもやっていくのか?

消されたと思ってた200年分のキリトの記憶が残ってました。
これってどういうこと?
キリトの人格がもう一つ出来たってこと?
これをアリスみたいに機械の体に移したらもうひとりのキリトが出来上がるってことですかね?
なんか超電磁砲のドッペルゲンガーみたいなことになってきました。
それとも、A.I.C.O. Incarnationのアイコみたいな?
なんか今期はこういう設定のアニメが多いな。

ぼちぼち最終回が近いと思うけど、どういう終わり方するんでしょうか。
ストーリー的にはまだまだ先がありそうですけど・・・

テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/09/12(土) エンディング

今日は・・・土曜日ってことで、家でゲームしてました。
ゴッドイーター リザレクションをやってました。
とりあえず難易度6をクリアして、エンディングをむかえました。
まぁ、まだまだストーリーは続くのでこれで半分くらいってところでしょうか?

ここでシオが離脱してしまいました。
わりとメインで使ってたので、結構痛いですね。
代わりにアリサが戻ってきたのは助かるけど。
カノンも良いんだけど、誤射が酷いんだよな。
特に、私は武器はショートを使ってて敵と密着してることが多いですからね。
バンバン撃たれます(笑)
相性最悪ですね。

そう言えば今日からAT-Xでゴッドイーターのアニメの放送が始まったようですが、まだ見てません。
アニメでゲームのネタバレされるのも嫌だし、ゲームが終わってから見ようかな。

アニメ感想 20/09/11(金) とある科学の超電磁砲T 第23話

とある科学の超電磁砲T 第23話『憑依』

とある科学の超電磁砲T 第23話『憑依』

今回は・・・美琴と屍喰部隊と協力してました。
まぁ対立すると確実にめんどくさいことになりますからね。
賢明な判断でしょう。

てか、美琴があまりに簡単に騙されてるのが逆に心配になってきました。
ジャッジメントだって嘘くらいは見抜いて欲しかったな。

美琴がドンパチやってる間にまんまとミッション達成しましたね。
かなり強引なやり方でしたけど。

なんかいつの間にかドッペルゲンガーが色々吸収して巨大化してます。
どうするのこれ?
それこそ、一方通行でも呼ばないと手がつけられないような・・・
最終回あたりに、レベル5総出演でやっつけたりするのかな?

テーマ : とある科学の超電磁砲
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/09/11(金) 腹痛

今日は・・・やっと金曜日ですね。
疲れました。

そして、昼の間ずっとお腹が痛くてしんどかったです。
仕事どころじゃなくて、もう帰ることしか考えてませんでしたね。
帰ってトイレ行って多少マシにはなりましたけど・・・

雑記 20/09/10(木) 塔亰クランプール

今日は・・・木曜日か・・・
今日も眠いです。

ところで、昨日真・女神転生if...をやり始めたといいましたが、今日は塔亰クランプールをやってました。
半年ほど前にやってたけど、あつ森を買ってからやらなくなっちゃったんですよね。
あつ森ももうやることなくなってきたので、プレイを再開した感じです。
スーパーマリオ 3Dコレクションが発売したらまたやらなくなるんでしょうけど。
半年ぶりだから、ストーリー覚えてない・・・
ゲームシステムもよく覚えてないです。
メガテンもそうだけど、基本こういうダンジョンRPGってややこしいシステムで高難易度なのが多いよね。
まぁ比較的最近のゲームってことで、メガテンと比べるとシステム的には遊びやすいですね。

雑記 20/09/09(水) 真・女神転生if...

今日は・・・水曜日ですね。
水曜日のダウンタウンがありましたから。

ところで、なぜか真・女神転生if...をやり始めました。
ちなみに、Vitaのアーカイブス版です。昔フリープレイになってたときにDLしてました。
ずっと昔から興味はあったけど、特にやる機会なかったんですよね。
そもそもメガテンシリーズって、私には難しいです。
一応PS版の真・女神転生は持ってるのですが、これも攻略本片手にようやくクリアできたって感じです。

てことで、このifも攻略本が欲しいです。
昔のゲームだから攻略サイトもあまりありませんね。

真・女神転生IIIのリメイクが出るらしいってことで、なんとなくやり始めたけど、そもそもの難易度が高い上に、昔のゲームてことでシステムも色々不親切です。
最近のノンストレスなゲームに慣れてると、結構しんどいですね。
やっぱり、何も考えずにゴッドイーターでアラガミを倒してる方が楽しいかな。

雑記 20/09/08(火) しゃべくり007

今日は・・・火曜日かな。
眠いです。

チャリのタイヤですが、昨日より空気は抜けてたけど、ぺっちゃんこにはなってませんでした。
パンクではない?
とりあえず、今日も空気入れ直して普通に乗れました。
帰りも普通に空気入ってたし。
とりあえずしばらく様子見ですね。
まぁ、近々タイヤの交換した方が良いのは間違いなさそうかな。

そう言えば、昨日のしゃべくり007に鬼頭明里さんが出てました。
鬼滅の刃で一気に有名になったようですが、私としてはブレンドSとか、わたてんとか、まちカドまぞくのイメージの方が大きいですね。
そもそも鬼滅の刃見てないし。
なんかやたらとテレビで鬼滅、鬼滅ってやってるけど、そんなに騒ぐ程のものですかね?
私としては大量にある深夜アニメの中の一つに過ぎないんですけど。

なんかLiSAも最近良く出てくるけど、Angel Beats!の頃から知ってますからね。
なにを今更って感じです。

雑記 20/09/07(月) 空気

今日は・・・月曜日か・・・

今日の朝、会社に行くために駐輪場でチャリに乗ろうとしたら・・・なんか前輪のタイヤがぺっちゃんこになってました。
これってもしかしてパンク?
朝から自転車屋まだ開いてないし、どうしよう・・・
とりあえず駐輪場にある空気入れで空気を入れたら入ったので、行きはなんとかなりました。
帰りまたぺっちゃんこになってたらどうしようと思ったけど、普通に空気入ってました。
どういうこと?
ただ単に空気が抜けてただけ?
明日の朝どうなってるかが勝負ですね。
これでまた空気抜けてたらパンク確定か。
月曜日の朝からいい気分じゃないですね。

雑記 20/09/06(日) ゴッドイーター

今日は・・・ゴッドイーター リザレクションをやってました。
まぁ淡々とストーリーを進めてただけですね。

そしてラヴアール キスは、一応先生ルートの話を最後まで見ました。
一部開放条件がめんどくさいものは見てませんけど。
トロフィーが関係してたらそれも見るのですが、そこまでやる必要もないか。
トロフィーのないSwitch版の良いところですね。
逆に言うとモチベーションが続かないというデメリットですけど。

これで一時的にSwitchでやるゲームがなくなったな。
あつ森は一応今でもやってるけど、毎日石を叩いて木を揺するくらいしかやってません。
一応スーパーマリオ 3Dコレクションは買おうと思ってます。
64のマリオやりたいです。
普通に64を引っ張り出してやっても良いんですけどね。
気になるのが、コントローラーなんだよな。
当然64のコントローラーは使えないから、Switchのコントローラーでやることになるんですよね。
ボタン配置が違うから当時と同じ感覚でプレイ出来るのか心配です。

てことで、今日はVitaでもゴッドイーター リザレクションをやってました。
PS4でやったあとは、寝転んでVitaでプレイです。
クロスプレイって良いですね。
やってること自体はSwitchと同じだけけど、やっぱり携帯ゲーム機はVitaくらいの大きさがちょうど良いですね。
Switchは少し大きすぎます。

最近やり始めたゴッドイーターシリーズですが、確かテレビアニメにもなってるんですよね。
放送当時は全く興味なかったのか完全にスルーしてました。
今頃になって興味が出て見たくなるなんて。
どっかで見る方法ないかなと思ったら、なんと今月からAT-Xで放送が始まるじゃないですか。
なんというグッドタイミング。
まるで私に合わせてるかのようです。
これは楽しみですね。
けど、その前に先にゲームの方クリアしときたいかな。
まだ難易度6だけど・・・
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 アニメアウォーズ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション カンピオーネ! たまゆら 葬送のフリーレン MFゴースト 超次元ゲイムネプテューヌ グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 これはゾンビですか? この素晴らしい世界に祝福を! 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 100カノ 16bitセンセーション 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 まえせつ! 咲-Saki- RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示