fc2ブログ

アニメ感想 20/11/29(日) 無能なナナ 第9話

無能なナナ 第9話『適者生存』

無能なナナ 第9話『適者生存』

今回は・・・ついにキョウヤに正体がバレた!?
かと思ったけど、ナナのポケットから携帯は出てきませんでした。
一か八かで死体にメール送信させてたのね。
普通に考えて長時間操作しなかったらスリープするだろとかは突っ込まない方が良いか。
なんとかピンチを脱しましたね。

今度は、ミチルが正体を現した!?
ナナへの攻撃がかなりねちっこいですね。
一番敵にしたくないタイプかも。
しかし、今までずっと猫被ってたってことか。
犬っぽいと思ってたけど。

どうやら、ジンが化けてたようです。
ここにきて新キャラですか。
完全に手の内はバレてるので、これはもう相手に従うしかないような・・・

スポンサーサイト



雑記 20/11/29(日) スーパーマリオギャラクシー

今日は・・・今日もスーパーマリオギャラクシーをやってました。
わりとサクサク進んで、今スター59個です。
ストーリーをクリアするだけなら、もうすぐ出来ますね。
ただ、やり込もうと思うとまだまだですね。
サンシャインのときもそうだったけど。120個は結構しんどいです。
今の所、サンシャインみたいに鬼畜過ぎる難易度のものはありませんけど・・・どうなんだろう?
100枚コインとかはめんどくさそうだけど・・・

ミスっても、ステージの途中から再開出来るのが良いですね。
最近のソウルライクなゲームに近い仕様です。

なんかスター120個集めたら、ルイージが使用可能になるらしいですね。
それで、もう一回120個集め直しだとか。
それってめっちゃ大変じゃないですか?
マリオで120個までは頑張りたいけど・・・流石にルイージでもう一度はしんどいな。
まぁ、PS5が買えないので時間はありますけど。

アニメ感想 20/11/28(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第9話、神様になった日 第8話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第9話『仲間でライバル』

今回は・・・果林の回でした。

なにやら、イベントに参加出来ることになったようです。
だけど、参加出来るのは一人だけか。
そっか、グループだとみんなで参加出来るけど、ソロだもんな。
みんな仲間だけど、こういう時にはライバルになるんだな。

今回は満場一致で果林になったようです。
揉めなくて良かったです。
だいたいこういうのって一騒動起こりますからね。

今度はみんなでステージに立てるように合宿をするみたいです。



神様になった日 第8話『海を見にいく日』

神様になった日 第8話『海を見にいく日』

今回は・・・海ということで水着回・・・ではないですね。
ヒナのお父さんに会いに行く話でした。

なるほど、陽太の両親はヒナの事情を知ってたのね。
それで普通に居候してたのか。

ヒナのお父さんからヒナのことが語られました。
なにやらロゴス症候群とか言う病気で、今生きてるのが奇跡らしいです。
てか、親ならなぜそれを喜ばない。
もう手の施しようがないから捨てたってことだよね?

おそらくヒナが神の能力を得たのと今元気なのは関係してるんでしょうね。
それをやったのがヒナのおじいさんで、それについて調べてるのが鈴木?
ちょっとずつ分かってきたけど・・・まだ分からない事の方が多いですね。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/11/28(土) ゲーム

今日は・・・土曜日ですね。
家でゲームしてました。
本当ならPS5が届いて、セッティングして・・・って感じだったのですが、落選したのでありません。
PS4でやりたいゲームもいくつかあるのですが、4K画質でプレイしたいのでPS5が手に入るまで我慢しています。

Twitterを見てたら、ヨドバシからもう届いたって人が結構居ますね。
それと同じくらい、なんとなく応募したら当選してしまった、特にやりたいゲームがないのに当選してしまった。どうしようとか言ってる人が結構居ます。
いや、なんで応募したんだよ。
お前らのせいでやりたいゲームがあるのに出来ない人がいるんだよ。
この抽選のシステムって、本当に欲しい人は買えないのに、どうでもいい人が買えるというクソみたいなシステムです。
Amazonですでに予約してるけど、こっちも応募したって人も結構いるようです。
来年まで待てないって気持ちは分かるけど・・・来年まで待てば確実に手に入るんだから待とうよ。
当選したら絶対に買わないといけないみたいな決まりがあれば、手当たり次第に応募したり、記念に応募してみたって人も抑制できないかな?

仕方ないので、今日はSwitchでスーパーマリオギャラクシーをやってました。
このゲーム、やっぱりWiiリモコンじゃないとちょっとやりにくいですね。
ポインタの移動とか右スティックとかでも出来るようにしてくれたら良かったのに。
せめて「はい」か「いいえ」かくらい十字キーで選択出来るようにして欲しいです。
当時はどうしてもリモコンで操作して欲しかったんだろうな。
まぁ、そもそもPS4のコントローラーを使ってやってる時点で間違ってますけど。

雑記 20/11/27(金) 抽選

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。

ところで、ヨドバシカメラでPS5の抽選をやってたので申し込んでいたのですが・・・見事に落選しました。
もう来週ライザのアトリエ2発売しちゃうよ?
PS5でやりたいのに、本体がなくちゃ出来ないよ。
おそらくほとんどの人がこういう状況だから、PS5版のパッケージ版は発売中止にしたんだろうな。
DL版のみなら大量の在庫を抱える心配ないもんな。
てか、これだけ本体を持ってる人が少ないと、PS5のゲームってほとんど売れないんだろうな。
ネプテューヌの新作とかいち早くPS5で発売するみたいだけど・・・ほとんど売れないだろうな・・・

転売対策なのか知らないけど、いつまで抽選販売を続けるのでしょうか?
いつまでも天井のないガチャを延々とやらされてる気分なんですけど。
抽選に外れた人から次回抽選では優先的に当選するようなシステムじゃないと、いつまで経っても本当に欲しい人が買えないです。
でないと、大量に抽選に応募してる転売屋に有利なだけでしょ。
なんで完全受注生産にしないかな。
これが一番の転売対策だと思うのですが・・・

雑記 20/11/26(木) 料理

今日は・・・木曜日ですか?
どっちにしろ疲れました。
なんか今日も帰りに電車遅延してたし。
振替輸送もやってたので利用しようか悩んだけど、一か八かそのままJRで帰りました。
タイミングよく遅れてる電車に乗ることができたので、ほぼ予定通りの時間で帰ることができました。
しかし、こういう遅延って、なぜか集中的に起こるよね。
今週2回目だし。
以前も一週間で2回も振替輸送を使ったことあったんだよね。

ところで、あつ森でなんかイベントやってました。
そう言えば料理って今までありそうでなかったですね。
DIYはあったけど。
畑とか田んぼとか作って色々料理が作れるようになったら面白いかも。
出来た野菜の品質で能力が成長したり。
そうなったらもはや別のゲームのような気もしますけど。
そう言えば、ドラクエビルダーズ2でも広大な畑作ったなぁ。

アニメ感想 20/11/25(水) くまクマ熊ベアー 第8話

くまクマ熊ベアー 第8話『クマさん、無双する』

くまクマ熊ベアー 第8話『クマさん、無双する』

今回は・・・王都に来てたんでしたね。
早速ピザ作ったのね。
ピサにVISAと間違ってたけど。

ユナのファンクラブができたみたいです。
会員1万人を目指すみたいですが・・・さすがにそれは無理だろ。
と思ったけど、今回の事件のことが公になったら1万人も夢じゃ無いかも知れませんね。

で、今回の事件です。
なんか怪しい奴が登場してきたと思ったら・・・なんかあっさりとユナが退治してしまいました。
大量の魔物も、ユナにとってはなんてこと無いのね。
これには国王もビックリです。

しかし、ユナの貴族に対するイメージって相当偏ってますね。
間違っては無いけど・・・

雑記 20/11/25(水) 都市伝説

今日は・・・水曜日ですね。
水曜日のダウンタウンを見たので、多分水曜日でしょう。
たまに土曜日に再放送してたりするけど。

今回の説でやってたけど、日本中災害のない安全な場所ってほぼ無いんですね。
一部神がかってるところがありましたけど。
逆にああいう寺社仏閣は安全なところを選んで建ててるって考え方もできますけどね。
なかなか興味深い説でした。
最後の都市伝説のパロは必要なかったけどね。

アニメ感想 20/11/24(火) 魔王城でおやすみ 第8話

魔王城でおやすみ 第8話『姫と魔族の恐るべき悪夢』

魔王城でおやすみ 第8話『姫と魔族の恐るべき悪夢』

今回は・・・姫が悪夢を見たようです。
てか、普通に魔族の会議に出席してるのね(笑)

どんな悪夢かと思ったら・・・アなんとかくんが婚約者だったそうです。
確かに、これは悪夢かも知れませんね。
しかし、アなんとかくんって昔から空回りしてたのね。

そんなアなんとかくんのところへ魔王軍からの刺客が。
いつものノリで負けるかと思ってたのですが・・・なんか勝ったみたいですね。
経験値積んで強くなったのかな?

どうやら話を聞いた感じ、敗因は魔族の皆さんのせいのようですね。
それが全部姫様のせいにされてなんか可哀想です。
確かに普段の姫様の言動からしてあり得ることだけど・・・

雑記 20/11/24(火) 遅延

今日は・・・火曜日なんですね。
なんか月曜日の気分です。

ところで、連休明けから早速電車が遅れてました。
普通に30分遅れました。
まぁ不可抗力なので仕方ないですけど。
振替輸送もやってなかったから、ただただ電車が来るのを待つしかなかったです。
仮に振替輸送やってても戻るのがめんどくさいので来るまで待ってただろうけど。

雑記 20/11/23(月)  マリオ

今日は・・・日曜日かと思ったら、月曜日なのね。
休みだから勘違いしてました。
休みなのは嬉しいんだけど・・・今日が今年最後の祝日らしいです。
もう絶望しかありません。
今年は10月、12月に祝日がないとか、バランス悪すぎるだろ。
なんでまんべんなく毎月休みがないの?

ところで、今日もスーパーマリオサンシャインをやってました。
ついにシャイン120個コンプリートしました!!
いやー、マジでしんどかった。
一部理不尽な難しさで何回諦めかけたことか。
苦労して120個集めたけど・・・集めたからって特に何もないのね。
EDの絵がちょっと変わるだけっぽいです。
なんじゃそりゃ。

この流れて次はスーパーマリオギャラクシーをやろうと思います。
これもやったことないので初プレイです。
宇宙が舞台ということで、上下左右自由に動けるのね。
カメラが自由に動かせないのでなんか酔いそうです。
スティックをどちらに倒せばマリオがどっちに動くかが分かりにくいです。
あと、敵との距離感が分かりにくい。
踏もうと思っても踏めずにダメージを受けることが多々あります。
体力が64がサンシャインよりも少ないので、地味にキツイです。
スピンを使えば比較的安全に倒せますけど。

あとこのゲーム、もともとがWiiのソフトってことでジャイロ操作がほぼ必須なのね。
PS4のコントローラーでプレイしてるのですが・・・普通に使えます。
そういえば、PS4のゲームでこの機能を使ってるゲームって一本もやったことないな・・・

アニメ感想 20/11/22(日) 無能なナナ 第8話

無能なナナ 第8話『能力者VS.無能力者 PART3』

無能なナナ 第8話『能力者VS.無能力者 PART3』

今回は・・・キララとカオリがターゲットですね。
と思ったら2人ともほぼ苦労することなくあっけなく殺しましたね。
もうちょっとこの2人のストーリーも見てみたかったのに。
瞬間移動とか、唾液を毒にする能力とか見応えあるような気がします。
まぁもう2人とも死んでしまったのでどうしようもありませんけど。

色々言い訳を用意していたナナですが・・・キョウヤに見事に論破されてます。
無意識に窓を開けてしまったのはミスでしたね。
もうこれは言い逃れ出来ません。
いよいよ正体がバレるのか?

雑記 20/11/22(日) ブラックフライデー

今日は・・・日曜日ですね。
普通に家でゲームしてました。
スーパーマリオサンシャインですね。
ひたすら100枚コインと青コインを集めてます。
自力じゃ無理なので、ネットで動画を見つつですけど。
これ、当時はまだ今ほどネット動画って普及してなかったよね。
小学生には難し過ぎませんかね?

それと、PSストアのブラックフライデーセールで、ニード・フォー・スピード ヒートが70%オフになってたのでポチりました。
ずっと安くなるのを待ってたのですが、多分今回のセールが今までで一番安いと思います。
多分あと1年くらい待てばもっと安くなると思いますけど。
早速プレイしたいけど、せっかく4Kのテレビなのに、PS4でフルHD画質でプレイするのはもったいないです。
どうせやるのならPS5で4K画質でプレイしたいです。
てことで、PS5が手に入るまではプレイしません。
とは言え、この様子では年内に入手することは不可能に近そうですね。
ほんといつになったら普通に買えるようになるんだか。
PS4とか3の時って発売直後にこんなに品薄にならなかったよね?
当時は今ほど転売がなかったってことか。

PS4上のストアでPSプラスの会員優先で売ってくれたらいいのに。
ソニー的にも一番大切にしないといけない人たちでしょ。

アニメ感想 20/11/21(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第8話、神様になった日 第7話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第8話『しずく、モノクローム』

今回は・・・しずくの話でした。

しずくって、演劇部でもあったんですね。
なるほど、実はスクールアイドルのしずくも演技だったのか。
まぁアイドルとしてはそれも間違いではないでしょうけど。

ただ、今回の演劇では、演じてない素のしずくが必要だとか。
てことで降板になりそうでしたが、無事再オーディションで続投になったのね。

そして演劇で・・・いきなり歌い出しました。
いや、もう演劇ではなくただのライブじゃないですか。



神様になった日 第7話『映画撮影の日』

神様になった日 第7話『映画撮影の日』

今回は・・・映画撮影の話です。
いつの間にか映画撮影ができるくらいの人数の仲間が増えてたんですね。
何気に天願さん今回も登場です。
実は結構重要人物だったりするのかな。

鈴木央人が久しぶりに登場したけど・・・まだ何者なのかよく分かりません。
何かを必死に探してるようでしたが・・・ひなの写真?
博士ってなんだ?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/11/21(土) SSD

今日は・・・土曜日ですね。
ゆっくりと寝てたかったけど、朝から病院に行かなくてはならないので、ゆっくりと寝られなかったです。
おかげでアニメ見てる時に眠気が・・・
なんで病院って土曜日は午前中しかやってないの?
どう考えても平日よりも土曜日の方が需要多いよね?
だったら、平日を半日にして土日の診療時間を増やすべきじゃないの?

あと、夕方に散髪に行ってきました。
まぁそれだけですね。

ところで、もう使わなくなったノートPCがあるのですが、そのまま処分するのはもったいないので、分解してSSDだけ抜き取って再利用しようと思いました。
てことで、こないだAmazonで買った外付けのHDDケースです。
今PS4で使ってる外付けのSSDですが、PS5を買ったら付け替えてそのまま流用する予定なので、今回ノートPCから抜き取ったSSDをPS4に繋いで使おうかなと思いました。
てことで、早速PS4に繋いでフォーマットをしようとしたら・・・PS4では利用出来ませんとか言われました。
どうやら250GB以上のものしか使えないようです。
これは・・・128GBしかありません。
マジかよ。
まぁ確かに128GBではゲーム1本インストールしたらすぐ満杯になってしまいますけど・・・
ただのUSBドライブとして使うしかないか。
なんか無駄に外付けドライブばかり増えて来ました。
128GBって、録画用とかに使うには容量が少ないんだよな。
OSの起動ドライブとしてはこれで十分だったけど、他のことに使おうと思うと中途半端な容量ですね。

雑記 20/11/20(金) ケータイ少女

今日は・・・やっと金曜日ですね。
色々あって疲れました。

今日会社に行ったら、サーバーは復旧してました。
ただ、サーバーがダウンする直前に触ってたファイルはみんな壊れてました。
一応管理者に報告して、ダウンする前日のバックアップを復元することが出来ましたけど。

プリンターはまだ使えませんでした。
これもいつの間にか使えるようになってたけど、私が席を離れてる間に業者の人が来たのかな?

あと、メールは相変わらず全く容量が減りません。
とりあえず問題なく動いてるようなので、もうこれでいいのかな?

ところで、Switchでケータイ少女が配信されてたのでDLしました。
昔ガラケーでやってたんだよな。
懐かしいです。
こないだのペイパルのクーポンが早速役に立ちました。
まぁ逆に言うと、クーポンがなければ買ってませんでしたけどね。

ちょっとだけやってみたけど、これって今やってるアマガミとほとんど同じですね。
クリスマスまでに女の子と仲良くなるってところとか。
よくあるシチュエーションってことか。
なにげにモーションに対応してたりと、当時としては結構最新鋭だったのね。
さすがに今どきのゲームと比べるとあれですけど、10年以上前のガラケーのゲームとしてはよく出来てます。

雑記 20/11/19(木) サーバー

今日は・・・木曜日ですね。
暑かったです。
今って夏だっけ?

ところで昨日のメールですが、朝見たら全く容量減ってませんでした。
どういうこと?
仕方ないので、朝から手動で圧縮したのですが、帰る時間まで放置してて100MB容量が減りました。
どうなってるの?
調べたら、実際に使ってる容量は8GB程度でした。
残りの12GBは一体なんなの?
さすがにずっとメールが使えないんじゃ仕事にならないので、とりあえずこのまま運用することに。
後は自動圧縮してくれれば良いのですが・・・昨日一晩放置してて全く減ってなかったこと思うと、期待できないですね。
プロファイルを作り直すしかないのかな。

それとは別に、今日は1日中社内サーバーがダウンしてました。
これはこれで仕事ができません。
よく使うアプリとか、サーバー上に置いてたりするもんね。
あと、データのやり取りがいちいちUSBメモリにコピーしないといけないのがめんどくさい。
共有サーバーにがあれば簡単にやり取りできるのに。

それの影響・・・ではないだろうけど、なぜかプリンターまで使えなくなりました。
印刷できないと、これはこれで非常に困ります。
なんなのこれ?
ウチの会社つぶれるの?

アニメ感想 20/11/18(水) くまクマ熊ベアー 第7話

くまクマ熊ベアー 第7話『クマさん、王都に行く』

くまクマ熊ベアー 第7話『クマさん、王都に行く』

今回は・・・王都に行く話です。

幼女2人とクマ2匹でのちょっとした旅ですね。
野宿かと思ったら、随分と快適なテント持ってるのね。
簡易的な宿泊施設のレベル超えてますよ。

途中で魔物が出てきたりもしましたが、特に問題もなく無事に王都に到着しました。
ノアールのお母さんが登場しました。
随分と若いお母さんです。
けど、やっぱり親子ですね。色々似てます。

そして姉のシアも登場しました。
ちょっと性格が違うのかなと思ったけど、やっぱり家族ですね。
すっかりユナの料理の虜になってます。
わりと食材は豊富なのに、料理に関してはあんまり発展してないみたいですね。
これは料理関係で一儲けできそうですよ。
今の所その気はないみたいだけど。

雑記 20/11/18(水) メール

今日は・・・まだ水曜日か。
さっさと帰ろうと思ったら、なんか帰り際にメールの調子が悪いから見てくれって言われました。
まぁ、正直言って心当たりはありました。
最近バックアップをサボってたんでね。
そしたら、案の定メールボックスの容量が20GBを超えてました。
容量に制限があるのは、まぁ仕方ないですよ。
ただ、容量がいっぱいになっても受信し続けるOutlookの仕様に問題があると思います。
なんでいっぱいになる前に、そろそろ容量を減らしてくださいとか警告してくれないの?
勝手に容量オーバーで応答なしとかになるのマジでやめて欲しいです。
解決方法を調べたら、不要なメールを削除ないし別ファイルにバックアップして容量を減らせと。
そのためには、まずはOutlookを立ち上げてください。
いや、だからOutlookが応答なしで動かねーんだよ。

結局応答なしと戦うこと3時間。
なんとか5GB分くらいのメールを別ファイルにバックアップすることができました。
ただ、すぐにはファイルの容量は減ってくれません。
なんか圧縮しないと減らないとか。
基本的には放置してたら自動的に圧縮してくれるらしいので、もうPCを点けっぱなしにして帰ってきました。
明日の朝には圧縮して容量に余裕ができてたら良いのですが・・・

最新のOutlookは、50GBまで大丈夫らしいけど・・・どうせ満杯になったら同じようなことになるんでしょうね。
容量がでかい分余計悲惨なことになりそうだな。
開発者はもうちょっとユーザーのこと考えて欲しいな。
20GBもあれば大丈夫だろうって想定なんだろうけど・・・

アニメ感想 20/11/17(火) 魔王城でおやすみ 第7話

魔王城でおやすみ 第7話『もっと眠れぬ城の姫』

魔王城でおやすみ 第7話『もっと眠れぬ城の姫』

今回は・・・姫様がさらわれました。
すでに囚われの身なのに、さらにさらわれるとかどういうこと?
魔族の中にも、敵対する勢力があるのね。

さらわれた姫様ですが、相変わらずの自由さです。
てか、なんで普通に外を出歩けるんだよ。
警備が適当過ぎる。

さらわれた姫様を助けに行く魔王たち。
まぁ、あんまり心配はしてないみたいですけどね(笑)
予想通り、自力で魔王城に帰っていきました。
てか、自力で帰れるのなら、魔王城じゃなくて自分の城に帰れよ。

ただただ姫様の行動範囲が広がっただけでしたね。

雑記 20/11/17(火) 2500円

今日は・・・まだ火曜日か・・・
もう休みたい。

ところで、なんかニンテンドーeショップで2500円以上の決済で使える500円のペイパルクーポンを貰いました。
適当になんか買おうかなと思ったけど、今のところ特に欲しい物もないです。
とはいえクーポンを使わないのももったいないので、とりあえず3000円チャージしときました。
500円引きなので、2500円で3000円分チャージできました。
最悪次回のSwitchオンラインの更新に使えるので、まぁ無駄ではないでしょう。

雑記 20/11/16(月) 遅延

今日は・・・月曜日ですね。
もう疲れました。
休みたいです。

ところで、今日は朝から電車が遅れてました。
月曜日の朝から遅延とか、もう最悪です。
別のルートを使えば、問題なく目的地まで行くことは可能なのですが・・・もうめんどくさいので遅刻覚悟で電車が来るのを待ってました。
案外20分前の電車が20分遅れでやってきたので、ほぼいつも通りの時間に着くことができました。
ただ、遅延してた分乗客の量が多かったので座れませんでした。
いつもは座って寝てるのに。
これだけで、もう朝から疲労困憊です。
すげー密な空間だったけど、これは大丈夫なの?

アニメ感想 20/11/15(日) 無能なナナ 第7話

無能なナナ 第7話『ネクロマンサー PART2』

無能なナナ 第7話『ネクロマンサー PART2』

今回は・・・ネクロマンサー編の続きですね。
正体がバレて圧倒的に不利だったナナですが・・・なんかうまいこと言いくるめて逃げましたね。
ユウカも話なんか聞かないでナナを殺せば良かったのに。
シンジのこととなったら思考が停止しちゃうみたいでですね。

うまく逃げ切ったかと思ったら、この島あっちこっちに死体が転がってるのね。
その死体全部を操れる上にその能力まで使えるんだからこれは強いです。
ただ、夜の間しか動かせないってのは弱点でしたね。

ユウカとシンジってもともと付き合ってたのかと思ったら、そうじゃなかったのか。
一方的に好きだったけど、シンジには別の女の子がいたから殺したとか。
恐いな。やっぱり能力者の考えることは恐ろしいです。

とりあえず、ピンチな展開も多かったですが、なんとかユウカを殺すことに成功しました。

雑記 20/11/15(日) シャイン

今日は・・・今日もマリオサンシャインをやってました。
とりあえず、普通に取れるシャインは全部集めたかな?
あとはコイン100枚とか青コインですね。
てか、青コインがめんどくさいな。
今まで特に気にせず見つけたやつだけ拾ってきたから、どれを取ったかとか覚えてないし。
片っ端から探すしか無いのか。
あと、川下りのステージも残ってたり。
このステージ、まず行くまでが難しい。
ヨッシーのフルーツだいさくせんと同じくらい難しいです。
だいたい、なんでヨッシーって水に入ったら蒸発するんだよ。
あと、ふんばりジャンプが一回しかできないのが腹立つ。
ヨッシーアイランドとかヨッシーストーリーだと、ずっと地面に着くまで何回でもふんばってたじゃないですか。
その時の感覚でやってるから、一回ジャンプしたら後は落ちるだけってのが納得いきません。

で、そんな難しいヨッシーを使ってようやく川下りのステージに着いたかと思ったら、このステージもまた難しいです。
難しいくせにミスったら残機が減っていくので、4回ほどミスったらまたヨッシーのくだりからやり直しです。
めんどくせー。
またシャイン全部集めつのを諦めたくなりました。
とりあえず、これは後回しにして先にコイン集めをするか。

ちなみに、ラスボスのクッパは倒しました。
途中のミッションがかなり難しいくせに、ラスボスがめっちゃ弱くて拍子抜けです。
難しすぎても腹立つけど、こう簡単過ぎるのもなんか物足りないですね。
ゲームバランスって難しいですね。

アニメ感想 20/11/14(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第7話、神様になった日 第6話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第7話『ハルカカナタ』

今回は・・・遥と彼方の話でした。
ハルカカナタって、なんか漫才師みたいだな。

彼方の妹もスクールアイドルなんですね。
そんな妹が姉の学校へ見学に来るとか。
入部希望かなと思ったのですが、違ったみたいです。
頑張り過ぎな姉が心配で様子を見に来たのね。
確かに、突然眠ってしまうとかこれは心配ですね。
病気の可能性もあるけど・・・まぁ寝不足が原因みたいですね。

スクールアイドルを辞めるとか言い出すくらい姉のことを心配してるとか、いい姉妹ですね。
お互いちょっと頑張り過ぎなところがありますけど、それも姉妹らしいって感じがしますね。



神様になった日 第6話『祭の日』

 神様になった日 第6話『祭の日』

今回は・・・お祭りの話です。
浴衣回ですね。

みんなでお祭りってのは分かるけど、なぜか天願さんまで一緒に来てます。
文句言いつつ全部ちゃんとついてきてますね。

玉子せんべい。
確かに、シンプルだけど美味しいですよね。

他にもいろんな出店で遊ぶけど・・・よくよく考えたらグレーな出店って結構ありますね。
一人じゃ絶対に落とせない射的とか、当たりの無いクジとか。

杏子と仲良くしてる陽太を見てやきもちを焼いてるひな。
だからって手当り次第にロリコンに声をかけるのはどうなんだ?
てか見た目でロリコンと決めつけるとか失礼だな。
一人どう見てもそうなのがいましたけど(笑)

冷凍トラックで休んでたら、連れてかれました。
そりゃそうなるよな。
運転手が確認しなかったのも悪いけど・・・まさか人が入ってるとは思わないもんな。

無事に追いついて助けられたのは良かったけど・・・走行中のトラックに飛び移るとか危険過ぎるだろ。
陽太と阿修羅の信頼関係ってのは分かりましたけど。
今回はこの2人の関係性の話って感じですね。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 20/11/14(土) 高難易度

今日は・・・土曜日ですね。
家でゆっくりとPS5で遊ぼうと思ってたのですが・・・手に入らないから遊べませんね。
仕方ないのでSwitchでマリオサンシャインをやってました。
相変わらず一部の難易度が異様に高いですね。
死んでもすぐにやり直せるのならまだいいんだけど、残機がなくなったらゲームオーバーになるのがかなり面倒です。
最近は難易度が高くても何度でもやり直せるソウルライクなゲームが流行ってますからね。
最近のマリオはどうなのかしら?
これが終わったらオデッセイをやってみようかな?

雑記 20/11/13(金) 13日の金曜日

今日は・・・金曜日、それも13日の金曜日ですね。
だからどうしたって話ですけど。

今週も疲れました。
新型コロナウイルス感染者数が一気にぐっと増えたので精神的にも疲れました。
電車とか乗ってたら隣の人全員感染者かと思えてしまいます。
しかし、人多いですね。
普通に満員電車です。
緊急事態宣言の頃よりも圧倒的に感染者の数多いんだから、もっと人の数減らすべきでしょ。
あの頃テレワークしてた人たちはどうしたの?

相変わらず政府は第3波になっても何もする気ないみたいですね。
むしろ、GoToキャンペーンでもっと感染しろって言ってるようなものです。
マジで国会の中でクラスター発生して、一回痛い目見て欲しいです。

雑記 20/11/12(木) PS5

今日は・・・PS5の発売日ですね。
買う予定だったのですが・・・抽選に外れたため買えませんでした。
残念です。
4Kテレビまで買って準備してたのに。

テレビでやたらとCMやってるけど、欲しくても買えない物をいくら宣伝されても意味無いよね・・・
次回出荷はいつだとか教えてくれるならまだしも。
一応年内には欲しい人の手に渡るようにするって言ってますが・・・ほんとですかね?

とりあえず、買えなかったのでVitaでアマガミをプレイしてました。
10年以上前のゲームってことで、背景のテレビがブラウン管だったりと時代を感じますね。
システムも、最近のゲームと違ってやや煩雑です。
最近のこういう恋愛系のゲームは、とにかく対象のキャラさえ選んでたらクリアできるんですけどね。
ストーリーを楽しみたい私としては、最近のゲームのシステムの方が好きですね。
こないだやってたラヴアールとかは、かなりシンプルなシステムになってましたね。

これ、各キャラに2ルートにさらに隠しキャラまでいるのか。
あくまでトロフィーの対象で、EDはもっとたくさんありますね。
これも昔のゲームの傾向ですね。
やたらとルート分岐が多い。
シンプルに1人1ルートで良いのに。
プラチナトロフィー取るのにめちゃくちゃ時間かかりそうだな。
PS5が買えるのを待つにはちょうど良いか。

アニメ感想 20/11/11(水) くまクマ熊ベアー 第6話

くまクマ熊ベアー 第6話『クマさん、姉妹を見守る』

くまクマ熊ベアー 第6話『クマさん、姉妹を見守る』

今回は・・・フィナ姉妹の話でした。
お母さんとゲンツさんが別れそうだって。
いや、目玉焼きくらい好きなものかけさせてあげようよ。
身体のことを考えてのことかも知れませんけど・・・

そんな2人を仲直りさせるために雪結晶の花を探しに行くことに。
なんか季節的になさそうな気がするけど・・・

シュリが行動力ありすぎます。
多分怖いってことを知らないんでしょうね。
ハチとかヘビとか危ないから・・・

花は見つからなかったけど、代わりに鳥の羽根を手に入れました。
代わりにこれをプレゼントしたところ・・・なんともともと2人のお父さんが持っていたものだったのか。
なんか不思議な繋がりを感じますね。
いい話です。

最後はプリンを作ることに。
美味しそうだな。
これで一儲けできるんじゃないですか?
マヨネーズとか作ったら絶対に売れるでしょ。
どっかのアニメで資金源にしてましたよね。

雑記 20/11/11(水) チンアナゴの日

今日は・・・水曜日ですね。
まだ水曜日か・・・
もう限界です。

水曜日のダウンタウンやってたけど、たむけんの髪の毛の向きとか誰も興味ねーよ。
いや誰も興味無いだろって説だったので説立証ですけど。

サイはなんか可愛そうですね。
確かにサイさんとは言わないよね。

ところで、今日はチンアナゴの日らしいですね。
正直初めて聞きました。
てか、11月11日って棒状のものなら何でも良いんじゃないですか?
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 無能なナナ ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん 幻日のヨハネ WORKING!! 神田川ジェット U149 慎重勇者 sin七つの大罪 メイドインアビス ナイツ&マジック 色づく世界の明日から キズナイーバー ハイスクール・フリート 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ステラのまほう ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? くまみこ エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック その着せ替え人形は恋をする 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 スローループ 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 一撃姉 ライザのアトリエ 好きめが 俺自販機 異世界ワンターンキル姉さん 久保さんは僕を許さない ふうこいアニメ ブレンド・S お隣の天使様 あやかしトライアングル 魔王城でおやすみ おにまい ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん りゅうおうのおしごと! 三ツ星カラーズ 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん スロウスタート 球詠 あかねさす少女 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ ソラとウミのアイダ とある科学の一方通行 アニマエール! 世話やきキツネの仙狐さん えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション 超次元ゲイムネプテューヌ たまゆら これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示