今日は・・・まだ木曜日か・・・
長いです。
ところで、オトンのPCがWindows10の大規模アップデートをしてから調子が悪くなりました。
メールが受信できなくなったり、ネットで見られないサイトがあったりと。
Windowsのアップデートって、すればするほど不具合が増えていくよね。
それなのに強制的にアップデートするとか、もはやウイルスだろ。
以前の私のPCも、アップデート後にBluetoothが使えなくなって、結局PCを買い替えましたからね。
そうか、新しいPCを買わせるために、わざと古いPCはアップデートしたら不具合が起こるようにしてるのか。
ほんと、そう思わざるを得ません。
とりあえず、メールは別のメーラーに変えたら受信出来るようになりました。
なにが悪かったんだ?
本格的に買い替えを検討した方が良いかも知れませんね。
そもそも32bitのWindows7をWindows10にアップデートして使ってるんだから、そりゃ不具合もあるか。
オンボードのLANポートも使えなくなって、LANカードを増設して使ってたりしますからね。
Officeも2007だったりして。
まぁ、年賀状作るくらいしか使わないので、これで十分ですけど。
スポンサーサイト