fc2ブログ

アニメ感想 21/02/27(土) はたらく細胞!! 第8話(終)、はたらく細胞BLACK 第10話

はたらく細胞!! 第8話『がん細胞II(後編)』(終)

はたらく細胞!! 第8話『がん細胞II(後編)』(終)

今回は・・・がん細胞の後編です。

こんなもんもう勝ち目無いだろと思ってましたが、腸内環境が改善されたため形勢逆転しました。
日和見菌が適当すぎる。優勢な方の味方とか、最低な奴らだな。

あと、キラーT細胞の必殺技も効いてましたね。
長ったらしくて言いにくい名前の技でしたけど。
本人も言えてないし(笑)

無事にがん細胞をやっつけて、体内に平和が戻ってきました。
なんかもう最終回みたいな雰囲気ですね。
と思ったら、マジで今回が最終回なのか。

早くない?
次のクールまでまだあと1ヶ月あるよね?
てっきりこの後に新型コロナウイルスの話でもやると思ってたのですが・・・



はたらく細胞BLACK 第10話『胃潰瘍、友情、喪失。』

今回は・・・胃潰瘍の話でした。

原因は、やっぱりピロリ菌なのね。
こいつ、本編のはたらく細胞でも暴れてたよな。
マジで厄介な奴だな。

赤血球が死んだ?!
あいつすげーいい奴だったのに。
この世界じゃこんなこと日常茶飯事なんだろうけど・・・ずっと2人で頑張ってきてたのを見てきたので、非常に残念です。
ひょっこり出てこないかなと思ったりしたのですが・・・そんな甘くはないか。
これはもう全てがどうでも良くなる気持ちも分かりますね。
立ち直ることが出来るのでしょうか?

スポンサーサイト



雑記 21/02/27(土) ポケモン

今日は・・・土曜日ですね。

昨日発表されたFF7リメイクですが、いまだにフリープレイ版をやるかPS5版を待つか悩んでたり。
せめてGWの前くらいに発売してくれるのなら待つのですが・・・
マジで6月って中途半端な時期だよな。

ところで、ポケモンの新作も出るみたいですね。
新作と言うか、ダイヤモンド・パールのリメイクか。
懐かしいな。
大学生の頃遊んでました。
遊んでたけど、個人的にポケモンは金銀までがピークで、それ以降のはあんまり好きじゃないんだよな。
カタログチケットが1枚余ってるので、それで買おうかなと思ったけど、チケットの有効期限が9月までなので・・・間に合わないか。

個人的にはこっちのポケモンレジェンズの方が気になるな。

雑記 21/02/26(金) FF7リメイク

今日は・・・金曜日ですね。
今週はめっちゃ疲れました。
火曜日の休みなんて無かったくらい疲れました。

ところで、FF7リメイクのPS5版が出るみたいですね。
いまやってるライザのアトリエ2が終わったら、次に特にやりたいゲームも無いので買ってもいいかなと思ったのですが、6月発売ってのがなんか微妙ですね。
まだまだライザのアトリエ2のクリアがいつになるのか全く予測出来ませんけど、さすがに6月までには終わるような気がします。
それまで待てるかなと思ったら、なんか来月のフリープレイでPS4版のFF7リメイクが配信されるとか。

どういうこと?
先にこれをやらせて、DLCのためにPS5版を買えってことなのでしょうか?
PS5版の発売を待つか、PS4版のフリープレイで我慢するか悩ましいところです。
ライザのアトリエ2が早く終わったらPS4版をやって、思ったより時間がかかったらPS5版の発売を待とうかな?

アニメ感想 21/02/25(木) ゆるキャン△ SEASON 2 第8話

ゆるキャン△ SEASON 2 第8話『ひとりのキャンプ』

ゆるキャン△ SEASON 2 第8話『ひとりのキャンプ』

今回は・・・なでしこのソロキャンの続きです。
なぜふるさと?
うなぎおいし浜松~♪って(笑)

なでしこのソロキャンが心配で見に行くリンとお姉さん。
初めてのおつかいで後をつける親みたいですね。

心配とは裏腹に一人でもちゃんとやってましたね。
現地で子供たちと仲良くなってるし。
なでしこの誰とでも仲良くなれる能力はほんと凄いです。

連絡がつかなかったのは、圏外だっただけみたいですね。
たまたま電波が入る場所を見つけてちゃんと連絡をくれました。
どうせなら、あそこで隠れてるのがバレる展開でも面白かったですね。

あのでっかいカリブーくんって、ただの置物かと思ってたら売り物だったのね。
36万円って、なんかリアルな値段だな。

テーマ : ゆるキャンΔ 
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/02/25(木) 背中

今日は・・・木曜日ですか。
今日も疲れました。
なんか重たい物を運ばされてから背中がめちゃくちゃ痛いです。
息が出来ないくらい痛いです。
もしかして、またぎっくり腰再発した?
定期的に歩けないくらい痛くなるんんだよな。

雑記 21/02/24(水) 水曜日

今日は・・・水曜日ですか?
昨日が休みだったからなんか月曜日みたいな気分です。
水曜日のダウンタウンを見たので、間違いなく今日は水曜日なんでしょう。
土曜日とかに再放送やってたりするけど。

今回の男女で100%と0%を目指すやつ、結構面白かったです。
ロケが出来ないので急遽やった企画っぽいけど、ダウンタウンの2人が参加してたのが良かったです。
ちょっと昔のリンカーンを思い出しますね。

下ネタありだったら簡単だったかもしれないけど・・・それがダメとなるとなかなか難しいですね。
ダメって言ってるのに思いっきり下ネタ言ってて笑いました。

アニメ感想 21/02/23(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第31話

転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第31話『絶望』

転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第31話『絶望』

今回は・・・リムルが負けました。
まさかの主人公退場!?と思ったら、ぎりぎりのところで離脱してたみたいです。
とりあえず無事で良かったです。
しかしあれは本気で殺しに来てましたね。
リムルはシズさんの恩人でもあるのに。
ちゃんと話を聞けよな。

国に戻ったリムルですが・・・ひどい有様ですね。
犠牲者も結構な数が出てしまったようです。
こういうのを見ると、問答無用に人間なんて殺してしまえって感情すら出てきますが・・・とりあえず踏みとどまったみたいです。
話し合いでなんとかなれば良いのですが・・・話の出来る奴らじゃないからなぁ・・・

雑記 21/02/23(火) 延期

今日は・・・天皇誕生日で休みでした。
休みなのは嬉しいんだけど、今日の休みが終わったらもう次はGWまで休みが一切ないと言う絶望。
3月の春分の日が土曜日に埋もれてしまってますからね。
オリンピックで祝日を移動させるよりも、祝日が土曜日の時は金曜日に振替にして欲しいです。

今日は天皇誕生日なのに、テレビで一回も見なかったな。
たまたま見てなかっただけかもしれないけど・・・ニュースではほとんど触れられてなかったような・・・
それよりも、緊急事態宣言の解除を前倒しのニュースの方が多かったです。
あと1週間くらい我慢出来ないかね。
最近変異種がじわじわと増えて来てるし、ここで解除したら感染力が強いんだから一気に増えると思うんだけどなぁ。
ほんと、宣言の発令はもたもたして全然やらなかったのに、解除だけはすごいスピードでやるよね。

ところで、なんかグランツーリスモ7の発売が延期になったらしいですね。
マジかよ。これのためにPS5を買ったようなもんなのに。
まぁ、延期するのはいつものことなので、やっぱりかって感じですけど。
正直って、来年出るとも思えないんだよな。
出るとしてもプロローグ的なので、本編はあと3年くらい出ないような気がします。
もしかしたらPS6で出る可能性もありますね。

どうせなら、グランツーリスモSPORTのPS5版を繋ぎで出してくれたら良いのに。
もちろんPS4版からのアップグレード可能で。

アニメ感想 21/02/22(月) ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第8話

ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第8話『ささやかな祈り』

ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第8話『ささやかな祈り』

今回は・・・今回もライスシャワーの話でした。

ライスシャワーが、ソロキャンプ・・・ではなく一人で特訓してたのね。
精神面を鍛えるために一人でやってたのか。

そんな特訓を積んだライスシャワーは・・・もはや別人ですね。
先週まで試合に出ないって言ってたのと同じ人物だとは思えません。
ちょっと恐怖すら感じますね。
メジロマックイーンもそれを感じ取ったみたいですね。

そして始まった天皇賞です。
メジロマックイーンの3連覇がかかった勝負だったのですが・・・ライスシャワーがそれを阻止しました。
素晴らしいレースだったのですが・・・メジロマックイーンへの注目が高かった分、ライスシャワーへの祝福の声は少ないですね。
とは言え、もう昔のライスシャワーじゃ無いです。
今度はライスシャワーが勝ち続ければいいだけのことですからね。

今回はとてもいい話でした。

雑記 21/02/22(月) ネコの日

今日は・・・ネコの日ですね。
だからって別に何も無いですけど。
最近やたらとかまいたちのプリコネRのCMを見るような気がします。

今日は月曜日ってことで疲れました。
疲れたけど、明日が休みなのでちょっと気持ち的に楽です。
毎週火曜日が休みだったら良いのに。
そしたら、サザエさん症候群なんて病気もなくなるのに。

アニメ感想 21/02/21(日) 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第7話

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第7話『努力の先にあるもの』

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第7話『努力の先にあるもの』

今回は・・・エリスがダンスの練習をすることに。
10歳の誕生日にダンスを披露するとか、まためんどくさいことするんですね。
普通に内輪の家族だけで誕生日を祝ったら良いのに。
金持ちの考えることはよく分かりません。

エリスがダンスの練習をするということで、時間が出来たルーデウスは、他の言語の勉強をすることに。
ほんと、この世界に来てからすごい勉強熱心ですね。
まぁ以前の世界での失敗を教訓にしての行動なんでしょうけど。

それと、久しぶりにロキシーが登場しました。
相変わらず可愛いですね。
可愛いからいたずらしたくなるのは分かるけど・・・こっちの生徒もド変態だな。
いやまぁルーデウスもパンツパクってましたけど。
ルーデウスが作ったロキシーフィギュアがこいつの手に渡ってたみたいですね。
やっぱり2人とも同じタイプの人間だってことか。

エリスの誕生日は、無事終わったみたいですね。
ルーデウスにモテ期到来でしょうか?

雑記 21/02/21(日) 松本家の休日

今日は・・・日曜日ですね。
今日もゲームしてました。
PS5でゲームはもちろんしてましたが、久しぶりにPS4を起動してみました。
久しぶりにPS4のコントローラーを持ったけど、なんか軽く感じます。
PS5のコントローラーが結構重たいですからね。
すっかりその重さに慣れてしまったみたいです。
あと、L2R2トリガーがスカスカです。
まぁこれはPS5でも対応してないゲームのときはスカスカなんですけどね。
デストラクションオールスターズとかやってると、抵抗があるのが当たり前みたいな感じになってました。

あと一番違和感があったのが、○ボタンが決定だってことです。
PS5をやり始めた頃は×ボタンが決定ってのに抵抗があったのですが、もうすっかり慣れてしまったみたいです。
おかげでPS4での操作に違和感を感じるようになりました。
こういうのって意外と慣れるもんですね。
混乱するので、PS4のシステム設定で×ボタンが決定になるように設定しました。
まぁPS4を使うことはトルネを使う時くらいですけど、
トルネもPS5で使えたら良いのに・・・
まぁ結局トルネのアプリ上では○ボタンが決定なんですけどね。

すっかり×ボタンが決定なのがクセになったかと思いきや、Switchのゲームをするときは普通にAボタンが決定なのになんの違和感も感じません。
なんか不思議ですね。
Vitaでゲームをするときは違和感感じるのに。

それと、松本家の休日を見てたのですが、まさかの来月で放送終了ですか。
びっくりです。
放送開始したときからずっと見てたので、非常に残念です。
ロケがメインなのに、コロナの影響でロケが出来ないのが原因ですかね?
緊急事態宣言でも私の生活には全く影響なかったので、何ならずっとこのままでもいいのにって思ってたのですが、こんなところで影響が出てくるとは。
コロナが憎く思えてきました。

コロナが落ち着いたらぜひ復活させてほしいです。
終わったあとどうなるんだろう?
同じメンバーで別の番組が始まるとかだったら良いんだけど・・・
浜田家の平日とか始まったら面白いな(笑)

アニメ感想 21/02/20(土) はたらく細胞!! 第7話、はたらく細胞BLACK 第9話

はたらく細胞!! 第7話『がん細胞II(前編)』

はたらく細胞!! 第7話『がん細胞II(前編)』

今回は・・・がん細胞です。
最も厄介な細胞ですね。

直ちにやっつけないといけないのですが・・・まさかの味方が登場しました。
確かに、がん細胞は体内で発生して外部からきたものではないですけど・・・悪いもんは悪いもんだろ。
悪いがん細胞を守ったり、良い乳酸菌を攻撃したりと、意外と人体ってアホなんですね。

このままではこの身体がダメになってしまいますよ・・・



はたらく細胞BLACK 第9話『異変、水虫、働く意味。』

今回は・・・水虫ですか。

なるほど、ストレスとか免疫力が落ちるってのは、白血球の数が減るってことなのね。
これでは確かに雑菌が侵入してきても対応できないわけだ。
てか、3人だけって少なすぎるだろ。

赤血球はまだたくさんいるから、1人2人サボったところで大した影響無かったけど、白血球はそうはいきませんね。
大丈夫なのかな?

さり気なくいわゆる朝立ちの説明もありました。
なるほど、身体に異常があるとこういうところにも影響が出るんですね。

雑記 21/02/20(土) アップデート

今日は・・・土曜日ですね。
休みです。
てことで、ゲームしてました。

PS5でデストラクション・オールスターズをやってたのですが、相変わらず全然マッチングしませんね。
アメリカサーバーにしたら比較的マッチングするんだけど、今日はそれでもすぐにはマッチングしませんでした。
時差があるから、日本で昼間にやってても向こうじゃ深夜だもんな。

あと、ライザのアトリエ2をやってました。
今日は・・・ほぼ調合しかやってないですね。
今までストーリーメインで進めてたので、調合したこと無いアイテムがたくさんあるんだよね。
てことで、片っ端から調合してました。
錬金レベルがなくなって自由に錬金出来るようになったように見えますが、実質SPって名前に変わっただけですね。
んで、スキルツリーで自分の好きなスキルやレシビを覚えられると。
育成の自由度が増えた感じですね。
先にスキルから覚えようとか、レシピを優先しようとか。
最終的には全部覚えさせることになるんだろうけど。
てことで、調合をやってたら今日は終わりました。
相変わらずとんでもない時間泥棒なゲームですね。
下手したら、一つの武器作るだけで1日終わったりするからな。
嫌でも後で強い武器作るんだから、今は適当に作っとけば良いんだけど・・・なんかこだわっちゃうんだよな。

それと、先週ブルースクリーンが発生したWindowsアップデートですが、アップデート前に復元してから再度アップデートしたら成功しました。
前回のアップデートの時もこのパターンだったんだよな。
もしかして、これから毎回Windowsアップデートの度にこの作業をやらないといけないのか?

雑記 21/02/19(金) 不具合

今日は・・・金曜日ですね。
今週も疲れました。
なんかお腹の具合が悪いです。

そう言えば、ようやく接触確認アプリのCOCOAがアップデートで通知されない不具合が解消されたみたいですね。
不具合発覚から修正するのに時間かかり過ぎだろ。
普通のアプリだったら不具合発覚したら即日か、遅くても数日でアップデートされるのに。

で、今回のアップデートで普通に使えるようになったのかと思えば、また別の不具合があるらしいです。
1日1回はアプリを起動しないと機能しないとか。
なにそれ。めんどくさすぎるだろ。
ただ、これはAndroidの仕様上仕方ないのかもしれませんけど。
だとしたら、もっと大々的にアプリの仕様上1日1回起動しないといけませんってことを周知するべきでしょ。
Google PlayのDLページを見ても、アプリを起動しても、そのことには一切触れられていません。
これでは、結局数日間アプリを起動しなかったら通知は来ないってことでしょ。

普通不具合があったら、アプリ上やストア上で既知の不具合とその回避方法をお知らせするよね。
なんでそんな当たり前なことが出来ないの?
なんか言い訳でアプリに不具合はつきものだとか言ってるし。
まぁ確かに不具合は良くあることだけど、その対応が酷すぎです。

アニメ感想 21/02/18(木) ゆるキャン△ SEASON 2 第7話

ゆるキャン△ SEASON 2 第7話『なでしこのソロキャン計画』

ゆるキャン△ SEASON 2 第7話『なでしこのソロキャン計画』

今回は・・・なでしこがソロキャンをする話です。

ソロキャンはソロキャンで色々準備することがあるんですね。
携帯の電波が入るキャンプ場ってのは何気に結構重要ですね。
一人じゃ誰にも頼れませんからね。

あと、行き先を家族に言っておくのも重要です。
遭難とかしたら大変ですからね。

事前にしっかりと準備をして出発したなでしこですが・・・同時にリンもソロキャンに行ってました。
そして、偶然なでしこのお姉さんと遭遇しました。
もともとお姉さんも一人で出かけるのが好きだったんですね。
なるほど、だから色々なスポットを知ってたんですね。
なかなか珍しい組み合わせでした。

そしてなでしこはキャンプ場へ向かって歩いて行くことに。
てか5キロも歩くの?

テーマ : ゆるキャンΔ 
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/02/18(木) ニンテンドーダイレクト

今日は・・・木曜日ですか。
木曜日のダウンタウンやってたもんな。
いや、木曜日のダウンタウンはダウンタウンDXか。

ところで、今日は朝からニンテンドーダイレクトがあったみたいですね。
一番の目玉はスプラトゥーン3かな?
最近Switchを買って、いまさらスプラトゥーン2を始めるのもなぁって人にはちょうど良いかもしれませんね。
逆に2をめちゃくちゃやり込んでる人はどうなんだろう?
データ引き継ぎ的なのあるのかな?
それとも、完全に最初からのスタートになるのかな?

こういうオンラインメインのゲームの場合、完全新作を出すよりもバージョンアップを重ねるパターンの方が合ってるような気がするけど・・・

Fall GuysのSwitch版も出るみたいですね。
やっぱり有料なのかな?
PSプラスのフリープレイみたいに、Nintendo Switch Onlineの人は無料でプレイ出来たら良いのにね。

スーパーマリオ3Dコレクションの時に買ったカタログチケットが1枚余ってるのですが・・・今回の発表では特に欲しいゲームなかったな。
あと半年ほどでチケットの期限が切れてしまうけど、それまでになんか欲しいゲーム出るかな?

雑記 21/02/17(水) ブルートゥース

今日は・・・水曜日か。
水曜日のダウンタウンやってましたもんね。
18禁ハゲってどういうことだ?(笑)

ところで、4年ほど前に買ったというか貰ったAnkerのBluetoothスピーカーがあるのですが、最初にフル充電したっきり、一度も充電していません。
それなのに、いまだに普通に動いています。
まぁ、週4回ほど15分~30分くらいしか使っていませんけど。

流石にそろそろ電池切れるかなと思って残量を調べてみたところ、あと70%だそうです。
マジかよ。
4年で30%しか電池使ってないのかよ。
もはやこれ永久機関なんじゃないの?
まぁ、Windowsで確認出来る電池残量なのであんまり参考にはなりませんけど。
ワイヤレスマウスなんて、100%か0%かのどっちかしか表示されないし。

それでも、少なくとも4年間は充電なしで使えるのはすごいです。
バッテリーがヘタるから、本当は年1回は使ってなくても充電した方が良いんだろうけど。
もし70%ってのが本当なら、あと4年は使えるってことか?

アニメ感想 21/02/16(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第30話

転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第30話『動き出す麗人』

転生したらスライムだった件 第2期 第1部 第30話『動き出す麗人』

今回は・・・前回リムルが登場しなかった分、たっぷり登場しました。
前回の時間で、リムルは何してたのかって話ですね。

先生の仕事はいよいよこれで最後か。
感動的な別れですね。

その帰り道に事件が起こりました。
なんかめっちゃ強い奴が出てきましたね。
まぁリムルの力が封じられてるから苦戦してるってのもありますけど。

どうやら、相手も日本から転生してきたようですね。
じゃリムルの仲間じゃないですか。
なんで戦う必要があるの?
シズさんを殺したと思い込んでるようですが・・・ちゃんと話を聞こうよ。
全く聞く耳持たずですけど。

ヤバいですね。負けそうです。
最後の手段を使って・・・どうなったんだ?

雑記 21/02/16(火) カーニバル

今日は・・・火曜日ですか?
曜日とか関係なく疲れました。

ところで、昨日はあつ森でカーニバルのイベントがありました。
なんで2月15日がカーニバルなの?

いきなり旧正月にあけおめとか言い出したりと、なんかピンとこないイベントが多いですね。
一応カーニバルに参加したつもりでいたけど、よく見たら、全然参加出来てませんでした。
何回か羽の交換をしないと全てのアイテム貰えないのか。
1回交換しただけで満足してやめちゃいました。
また来年まで待つしか無いのか・・・

アニメ感想 21/02/15(月) ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第7話

ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第7話『祝福の名前』

ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第7話『祝福の名前』

今回は・・・ライスシャワーの話でした。

天皇賞に出るようにひたすら説得する話でしたね。

ウマ娘なら周りの声なんて気にせず自分が勝つことだけ考えたら良いのに。
まぁ人それぞれ性格が違うんだから仕方ないか。

ライスシャワーはそういうの気にするタイプみたいですね。
確かに、自分のせいで誰かが負けたとか言われたら嫌な気持ちになるか。
けど、それが嫌で勝負に出ないってのは、負けた相手に失礼ですよね。

説得されて出ることを決意したみたいです。

雑記 21/02/15(月) ブルーシート

今日は・・・月曜日か。
もう疲れました。
休みたいです。
先週と違って今週は5日ずっとあるんだよなぁ・・・

ところで、こないだの東日本の地震の被害が色々明らかになってきましたね。
やっぱり屋根瓦がずれた家が結構あるんだ。
てことでブルーシートをかけてる映像が流れてましたが、この光景、大阪北部地震を思い出します。
ウチの家も瓦がずれてブルーシートやってましたからね。
で、こういうときに限ってなぜか雨って降るんだよな。
雨漏りで家中洗面器を置いてる映像もありましたが・・・マジで昔の自宅を見てるかのようです。

アニメ感想 21/02/14(日) 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第6話

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第6話『ロアの休日』

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第6話『ロアの休日』

今回は・・・休日の話です。

エリスがあんな凶暴な性格になった理由が何となく分かりました。
ここの親たち、育て方おかしいです。

まぁでも一応ちゃんと勉強してくれるようになったみたいですね。
相変わらず不機嫌ですけど。

機嫌を直すために休日を作ることに。
そりゃ毎日勉強ばかりじゃ嫌になるよね。

しかし、この子はなんでも全力ですね。
街を本気で楽しんでるみたいです。
金銭感覚にちょっと問題あるみたいですど。
あと、算術も。

ギレーヌの話や街での出来事で真面目に勉強するようになったのは良いことですね。
こっそり媚薬を買ってくれてたりと、良い所もあるようですね。
結局パーになりましたけど。
いや、ある意味あれはご褒美か?

雑記 21/02/14(日) ブルースクリーン

今日は・・・バレンタインデーですか?
そんなのどうでも良いです。

それよりも、今月のWindowsアップデートをやったら、ブルースクリーンになってPCが起動しなくなりました。
先月のアップデートでも同じことが起こったので、今回のも嫌な予感はしてたんだよな。
前回は復元後にもう一回アップデートしたら無事成功して起動するようになったけど・・・今回もそれでうまくいくのでしょうか?
とりあえず復元して起動するところまではやったけど、もう一回アップデートしてまたブルースクリーンになったら嫌なのでまだやってません。

もうしばらくアップデートはしないで今度の大型アップデートまで何もしない方が良いのかな?
セキュリティ的に問題あるような気がするけど・・・アップデートしたらPCが使えなくなるんじゃ仕方ないよね。
やっぱりクリーンインストールするしか無いのかな・・・

マジでPCが使えなくアップデートを配信するのはやめろよ。

アニメ感想 21/02/13(土) はたらく細胞!! 第6話、はたらく細胞BLACK 第8話

はたらく細胞!! 第6話『悪玉菌』

はたらく細胞!! 第6話『悪玉菌』

今回は・・・悪玉菌の話です。
といっても、軽く説明があっただけですけど。
腸内細菌のほとんどは悪玉菌でもなく善玉菌でもなく日和見菌だったのか。
多い方の味方をするとか、なんか最低な奴ですね。

最後の乳酸菌はもしかして悪玉菌?とか思ってたのですが、まだわかりません。
そんなことよりも、がん細胞が復活しました。
これまたヤバいやつじゃないですか。
時間が前編ってことは、相当大変な戦いになるってことか?

はたらく細胞BLACK 第8話『ふくらはぎ、肺血栓、機転。』

今回は・・・ふくらはぎに血栓が出来たみたいです。
なんか2日間ほとんど動かず寝てないとか。
一体何してるんだよ。
ドラクエ全部クリアするまでやってるのか?(笑)

この血栓が動き出して・・・肺で詰まりました。
いわゆるエコノミークラス症候群ってやつですね。
なるほど、赤血球が酸素を運べなくなって酸欠状態になるのか。
怖いですね。

雑記 21/02/13(金) 地震

今日は・・・土曜日ですね。
PS5でデストラクション・オールスターズをやってたのですが、今日も日本サーバーじゃマッチングせず。
結局アメリカサーバーでプレイしてました。

ところで、なんか東日本でまた大きな地震があったみたいですね。
一応大阪でも揺れたことになってるみたいですが、全く知りません。
普通にアニメ見てました。
特番で一部アニメが休止になったりしてたようですが、BS11で見てたので全く影響ありませんでした。
てか、そんな地震があったことも知りませんでした。
後で地上波にチャンネルを変えて特番をやってるのを見て初めて知ったくらいです。

どうやら、以前の東日本大震災の余震っぽい感じですね。
もうあれから10年も経つけど、あれほどの大規模な地震だったので、今余震があっても別に不思議では無いですね。
そもそも地球からしたら10年なんてほんの一瞬の出来事でしょ。

地震っていつどこで起こるのか分からないから怖いです。
台風みたいに明日の何時頃揺れるとか分かってたら良いのに。
いや、分かってても怖いか。

雑記 21/02/12(金) 週末

今日は・・・やっと金曜日ですね。
疲れました。
昨日が休みだったから、なんか不思議な感じだけど。
朝の時点ではなぜか月曜日の気分なんだよな。
一昨日のことが、先週みたいに感じます。

家に帰ったら週末って感じですけどね。

アニメ感想 21/02/11(木) ゆるキャン△ SEASON 2 第6話

ゆるキャン△ SEASON 2 第6話『大間々岬の冬』

ゆるキャン△ SEASON 2 第6話『大間々岬の冬』

今回は・・・山中湖キャンプの続きです。

冬のキャンプって、やっぱり恐いですね。
ちょっと標高が高いだけでも、こんなに気温差があるのか。
そりゃ山の上だと雪が積もってたりするもんな。
ちゃんと冬用の装備をしとかないといけませんね。

携帯の電池も、寒さですぐに無くなってしまうのか。
携帯って高温にも弱いけど、低音も弱点だったのね。
こういう時、モバイルバッテリーって必要ですよね。

今回はちょっと勉強になる話でした。

ちょっとピンチでしたが、親切な人に助けられました。
こういう出会があるのもキャンプの良い所ですね。
先生が駆けつけて来たけど・・・お酒飲んで潰れてます・・・
朝までに酔い抜けるのかな?

次回はなでしこがソロキャンプに挑戦するみたいですね。

テーマ : ゆるキャンΔ 
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/02/11(木) 全部見つける系

今日は・・・休みでした。
てことで、家でゲームしてました。

PS5でデストラクション・オールスターズをやるも、相変わらず日本サーバーではマッチングせず。
やっぱりアメリカのサーバーでやるしかないのか。
まぁ別にチャットとかするわけじゃないので、なんの支障もありませんけど。

ところで、少し前からVitaでイース セルセタの樹海をプレイしてたのですが、ようやくEDまで到達しました。
クリアと同時にマップ100%のトロフィーはゲット出来たのですが、宝箱と素材採取場所のトロフィーがゲット出来てません。
おかしいな。見逃しが無いように隅々歩き回ってたはずなのですが・・・
これ一番めんどくさいパターンじゃないですか?
けど、樹海の開拓者のトロフィーもゲットしてないってことは、まだ行ってないところがあるってことか。
とりあえず、簡単に確認の出来る樹海の開拓者から潰していこうと思ったところ、運良く取り逃してた宝箱も見つけました。
マップ100%になってたのに、まだ行ってないところがあったのか。
素材採取場所は、どこかのダンジョン内だったらめんどくさいなと思いつつ、まずはネットで公開されてるフィールドマップと比較して取りこぼしがないか確認しました。
そしたら、1か所ありましたよ。その採取場所を見つけたら、無事にトロフィーゲット出来ました。
良かったー。

全部見つける系のトロフィーは取り逃したときが大変だから嫌なんだよなぁ。
ワールドオブファイナルファンタジーの宝箱を全部開けるトロフィーの時も苦労したんだよな。
3回くらい全てのダンジョンを確認しましたよ。
結果的に、1か所手持ちのポーションがいっぱいでゲット出来なかった宝箱があったんですよね。
私としては開けたつもりだったのですが、手持ちがいっぱいだから元に戻って開けたことになってなかったと。
マップ上でどこにあと何個残ってるとか確認出来たらまだいいんですけどね。

まだアイテムコンプとかのトロフィーも残ってるからそっちをやっていくかな。
2週目必須だったりしますしね。

雑記 21/02/10(水) 予約

今日は・・・水曜日ですか?
明日が休みだからなんか金曜日の気分です。

そんな今日も眠いです。

今日は、特に何も無いですね。
Switchで発売するA列車で行こうのDL版の予約が始まったらしいので、早速予約しました。
まぁDL版なので別に早く予約したからってなんの意味も無いんですけどね。
パッケージ版とDL版のどちらを買うか悩んでたのですが、DL版にしました。
ソフトを入れ替えるのが面倒なんでね。
ほんとそれだけの理由です。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 23年度雑記 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 ラブライブ! とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 11年度雑記 無職転生 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない サクラクエスト ゆるキャン△ ToLOVEる ポプテピピック プリコネR はたらく細胞 ウマ娘 ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから アクセル・ワールド ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ 中二病でも恋がしたい! あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 長瀞さん 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid 天体のメソッド ViVid_Strike! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! グリザイアの果実 ライフル・イズ・ビューティフル 神田川ジェット 無能なナナ U149 WORKING!! 慎重勇者 異世界おじさん 色づく世界の明日から ナイツ&マジック メイドインアビス sin七つの大罪 キズナイーバー ハイスクール・フリート 魔装学園H×H 三者三葉 あんハピ♪ ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? ロクでなし魔術講師と禁忌教典 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 エロマンガ先生 ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト 灰と幻想のグリムガル 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック スローループ 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 神様になった日 スライム倒して300年 その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく ライザのアトリエ 幻日のヨハネ 好きめが 俺自販機 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん ふうこいアニメ おにまい ブレンド・S 久保さんは僕を許さない 魔王城でおやすみ お隣の天使様 りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 ビビッドレッド・オペレーション アニメアウォーズ! たまゆら あやかしトライアングル 超次元ゲイムネプテューヌ これはゾンビですか? グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示