fc2ブログ

雑記 21/07/30(金) ニュース

今日は・・・金曜日ですね。
久しぶりに1週間ぶっ続けだったので疲れました。

今日はさすがにニュースで緊急事態宣言のこと言ってましたね。
まぁ連日記録更新してますからね。
言わざるを得ないでしょう。
たまたまオリンピック関係の番組を見てなかっただけかと思いますけど。

てか、内容を見た感じ今までの宣言と何も変わってないんですよね。
これでは効果がほとんど無いような・・・
なんで飲食店以外はなんの対策もしないの?
圧倒的に飲食店以外で感染してる人の方が多いと思うのですが・・・

そう言えば、昨日の夜地震がありました。
うちの近所はほぼ揺れてないことになってるみたいですが、一応揺れは感じました。
かなり注意しないと気付かないレベルでしたけど。
家の前をトラックが通ったのかなと思ったくらいでした。
スポンサーサイト



アニメ感想 21/07/29(木) 白い砂のアクアトープ 第4話、SCARLET NEXUS 第5話

白い砂のアクアトープ 第4話『長靴をはいた熱帯魚』

白い砂のアクアトープ 第4話『長靴をはいた熱帯魚』

今回は・・・水族館での仕事も大分慣れてきましたね。
色々仕事を任されるようになりました。

どうやら、元アイドルだってことがバレたようです。
そりゃバレるよな。
ちょっと騒ぎになりかけましたが、みんなのおかげで大丈夫でした。
てか、みんなもそのことは知ってるのに、特に気にしてないようですね。
みんな優しいです。
まぁ今回はこれで済んだけど、今はネットとかであっという間に情報が拡散されるからこれからが大変になりそうですね。

ラストに誰か来たと思ったら、風花のお母さんでした。
そりゃ家出してろくに連絡も無ければ来るよね。
普通に考えたらこれで連れて帰って終わりだけど・・・どうなるんでしょうかね?



SCARLET NEXUS 第5話『カレンの反乱』

今回は・・・カレンの反乱です。
この時のユイト側の話ですね。

ゲームではまだカサネ編しかやってないので、このときユイトが何してたのかは知りませんでした。
なるほど、カサネ編ではカレン側での話だったけど、ユイト編ではフブキ側での話になるのね。

ユイトのお父さんが殺されました。
これはどう見てもカサネが犯人ですね。
実際は違うのですが。

どうやら次回はカサネ編の話をするっぽいですね。

ところで、今回の暗号ってどこにあった?
知らない話だから夢中になって見てて、暗号を探すのをすっかり忘れてました。

雑記 21/07/29(木) 緊急事態宣言

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。

今日も感染者数更新しましたね。
先週と比べて増えたって言ってるけど、先週は祝日だったから先週と比較しても意味ないでしょ。

なんか大阪にも緊急事態宣言が発令されるっぽいですね。
まだ大阪は緊急事態宣言の基準には達してないようですが、いつも出すのが遅すぎるので、早いほうがいいでしょう。

てか、まん延防止ってなんなの?
全く効果ないんですけど・・・
これ、ただ政府がやってる感を出すためだけのものでしょ。

アニメ感想 21/07/28(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第4話

小林さんちのメイドラゴンS 第4話『郷に入りては郷に従え(合わせるって大変です)』

小林さんちのメイドラゴンS 第4話

今回は・・・エルマと小林さんが勝負?
なんの勝負かと思ったら、仕事かよ。
エルマの声で仕事してたら、NEW GAME!の涼風青葉みたいに見えるな。

エルマが突然小林さんに勝負を挑んだのは、小林さんが人柱にならないためだったのか。
この場合の柱ってのは、人柱ではなく大黒柱的な意味なんだけどね。
日本語って難しいですね。

街のパトロールをするトール。
トールほどパトロールに向いてる人、いやドラゴンはいないでしょうね。
トールが相手とか、マジで不審者の方が心配になります。
案の定トールにぼこぼこにされてましたけど・・・実はあの龍さんって弱いんじゃないですか?
熊相手にも瞬殺されてましたけど。

後半は、みんなで遊園地に行きました。
実は小林さんも遊園地は初めてだったのね。
みんな楽しそうでしたね。
一番楽しんでたのは、間違いなく才川リコですね(笑)

雑記 21/07/28(水) ニュース

今日は・・・水曜日ですね。
なんか知らないけど、めちゃくちゃ眠いです。
仕事どころじゃないです。
家帰ってからもなんか頭がぼーっとしてるし。
先週なら明日から連休だったけど・・・今週はまだあるのね。

ところで、今日も感染者数の記録更新しましたね。
おそらく、検査能力的にこれ以上は増えないとは思うけど、しばらくはこれくらいの状況が続くんでしょうね。
少なくともオリンピックが終わるまでは。
しかし、マジで全然普通のニュースやってないね。
今日家に帰ってからずっとテレビ見てるけど、感染者数の情報は一度も見ることありませんでした。
感染者が増えてることよりも、その情報が全く流れてないことの方が恐いです。
これではいくら知事が注意喚起しても、全くその情報は届かないってことですよね。
みんなが知らない間に実は医療が崩壊してたとかあり得るってことですよね。
オリンピック中継もいいけど、台風のときみたいに常時感染者情報をL字テロップで流すくらいして欲しいです。
緊急事態宣言中なんだから、それくらいのことしないともはや誰も危機感持ってないでしょ。
ヤバい状況だってことを伝えるのがテレビの役割りでしょ。

けど、アニメの放送中にL字テロップが流れてたら邪魔だな・・・

アニメ感想 21/07/27(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第40話

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第40話『会議は踊る』

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第40話『会議は踊る』

今回は・・・まさかの今回も会議でした。
大事な会議とは言え、さすがに長いな。

ラミリスの言ってた滅亡の話がようやく出てきました。
2話も前の話がやっとか。
見てた私もだけど、ラミリス本人も忘れてたっぽいですね。

なにやらワルプルギスが開催されるとか。
ワルプルギスと言えば、まどマギのワルプルギスの夜でこの世の終わりってイメージがありますが・・・どうやらただの魔王のお茶会のことみたいです。
議題が議題だから、結局は災害みたいなものだけど。

クレイマンの目的はテンペストを滅ぼすことではなかったようです。
たまたま通り道にテンペストがあったのね。
目的が分かったけど、狙われてることに違いはないです。
なんとか出来るんですかね。

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/07/27(火) 過去最多

今日は・・・火曜日ですね。
もう疲れました。

ところで、テレビでオリンピックのことばっかりやってます。
オリンピックのこともいいけど、普通のニュースはどこに行ったの?
しれっと感染者数過去最多を記録してるんですけど・・・
多分、これからまだまだ増えるよね。
オリンピックよりも、こっちのニュースをもっと大々的にするべきだと思うのですが・・・
すでに緊急事態宣言が発令中だってこと忘れてる人が大半でしょう。
てか、多分今日何人の感染者数なのか知らない人がほとんどだと思います。
かなり頑張って普通のニュース番組を探さないと情報が得られませんから。
もはや報道メディアとして機能していません。
台風が近づいてるみたいですが、この情報も分からないし。
オリンピックよりも、そういう地域のニュースの方が大切でしょ。
オリンピックはどこか1局だけ放送してたらそれでいいんですよ。

オリンピックのために感染者数を減らすとか言ってたのに、そのオリンピックの開催中に過去最多を更新しました。
つまり、過去最悪の状況ってことです。
いまさら中止しろとは言いませんけど・・・市中感染をなんとかしないとダメでしょ。
なんか政府も万策尽きたとか言ってるけど・・・最初の緊急事態宣言並みに強力な規制をしろよ。
いわゆるロックダウンってやつ。
この1年で十分その法整備をする時間はあったでしょう。
それなのに、なにもしないどころか、GoToとかオリンピックとか逆のことしかしてきませんでしたよね。
ワクチンだって、結局足りてないし。

雑記 21/07/26(月) 連休

今日は・・・月曜日ですね。
連休明けはしんどいです。

連休明けは、休みの日数分仕事の時間を短くするとかしたら、徐々に体を慣らせていいと思うのですが・・・
例えば、4連休明けの日はいつもより4時間時短にすると。
次の日は3時間の時短、その次は2時間時短てな感じで徐々に時間を増やしていくと、身体への負担も少なくて済むと思います。

この理論で行くと、8連休以上の場合は自動的に1日休みが増えますね(笑)
まぁ、8連休なんて1年に1回あるかないかですけど。

そう言えば、今日の朝はなんか学生の姿が見えませんでした。
いつもは駅に行く道でたくさんすれ違うのに。
そっか、学生はもう夏休みなのか。
夏休みと言う存在をすっかり忘れてました。
学生にとっては4連休ではなく40連休だったのか。

40連休ってすごい響きだな。
小学生の頃って、夏休みってたった40日だけのはずなのに、なんか1年くらいあったような感覚でしたよね。
今じゃ1ヶ月ってほんの一瞬なのに。

雑記 21/07/25(日) クリア

今日は・・・日曜日ですね。
4連休の最終日です。
4日間あっという間だったな。
もっと休みたいです。
オリンピックが終わるまでずっと休みたいです。
まぁ、オリンピックは全く見てないんですけどね(笑)

今日もスカーレットネクサスをやってました。
とりあえず、カサネ編クリアしたっぽいです。
正直言って、ラスボスよりもその前の中ボス的なのが大量に出てくるところのほうがキツかったです。
ガードがないから、複数の敵から同時に攻撃食らったら避けきれないんですよね。
ダメージ食らって倒れてる間に別の敵からも攻撃されるので、一気に体力がなくなります。
仲間も全然役に立たなくて、勝手に死んでるし。
その分、ラスボスは1体だけだったので、回避に集中出来るので、体力がピンチになることはありませんでした。

クリア後もなんか追加のクエストとかあるみたいですが、とりあえず先にもう一方のユイト編をやろうと思います。
なんか両方クリアしたら、自由に主人公交代出来るらしいですね。
追加クエストとかはその後でもいいでしょう。
2周目ということで、レベルはそのままなのでサクサク進みそうです。
レベルリセットも可能みたいですが、トロフィーのことを考えるとリセットするメリットは無いですね。

とりあえずこれでアニメで盛大にネタバレされる心配はなくなったかな。
なかなか面白いストーリーでした。
どちらかと言うと、カサネとユイトの物語というよりも、カレンの物語って感じですね。
まどマギのほむらみたいな感じです。
あんまり書くとアニメのネタバレになるので書きませんけど。

あと、サマーポケッツもプレイしてました。
こっちは一人目のしろはルートをクリアしました。
次は蒼ルートをやる予定です。
1ルートあたりはそこまで長くないけど、キャラが多いのでかなり時間かかりそうですね。
このゲームだけ集中してやったらあっという間に終わるでしょうけど。
それはそれでもったいないか。

雑記 21/07/24(土) 100回

今日は・・・土曜日ですか?
なんか良く分からないな。
今日は普通のただの土曜日なんだよね?
連休中なら空いてるかなと思って病院に行ったのですが、普通に混んでました。

ところで、スカーレットネクサスの合間にちょくちょくプレイしていたWreckfestですが、ようやく仕事人間のトロフィーゲットしました。
100回破壊されるってやつですね。
芝刈り機に1時間乗るってのと同時にやってたのですが、こっちの方が大変でしたね。
芝刈り機は乗ってるだけでいいけど、こっちは意図的に破壊しないといけませんからね。

とりあえず簡単に取れそうなトロフィーはこれで全部取りました。
あとは、チャレンジのクリアとか、ランク上げとかのめんどくさいやつですね。
マルチプレイのもあるけど、ソロじゃ無理でしょうね。

雑記 21/07/23(金) 開会式

今日は・・・金曜日かな?
なんか休みだから金曜日って感じがしませんね。

今日は東京オリンピックの開会式だったみたいです。
本当にやるんですね。
始まったら興味出るかと思ったけど、マジでなんの興味も湧きません。
なんか毎日のように選手村での感染者が見つかってるけど、大丈夫なの?
死者とか出ないのか心配です。

これだけいろんな地域の人が一斉に集まると、新しい変異種が出ないか心配です。
オリンピックをきっかけに東京株が大流行とかなりそうな気がするなぁ。

どう考えても今やることじゃないでしょ。
日本もだけど、海外でもまだワクチン接種があまり進んでない地域もあるみたいじゃないですか。
もっとワクチンの接種が進んでから開催するべきでしょ。
東京も大阪も感染者は増える一方だし。

アニメ感想 21/07/22(木) 白い砂のアクアトープ 第3話、SCARLET NEXUS 第4話

白い砂のアクアトープ 第3話『いのちは、海から』

白い砂のアクアトープ 第3話『いのちは、海から』

今回は・・・水族館の仕事にも慣れてきたようですね。
ペンギンにエサやりできるようになりました。
さすがにまだ個体の見分けはできませんけどね。
どうやら、このチョコってペンギンには特別な何かがあるようですね。

ペンギンの様子がおかしいことを一瞬で見抜きました。
さすがですね。

早速先生に診てもらうことに。
産休中だけど来てくれました。
てか、誰か代わりの先生っていないの?
産休中ずっと動物の体調管理できないのって問題あるような・・・

なんか今にも赤ちゃんが産まれそうだなと思ってたら、本当に産まれそうです。
急いで病院に。
無事に出産出来て良かったです。



SCARLET NEXUS 第4話『レッドストリングス』

今回は・・・クナドゲートが出現しました。

ゲームだとここからユイトとカサネが別行動になるんですよね。
まだカサネルートしかプレイしてないので、ユイトが何してたのかはこのアニメで知る感じになります。
出来れば完全にゲームクリアした状態でアニメ見たかったな。
まぁゲームの販促と考えればこれもアリなのかな。

ゲンマって50歳超えてたのか。
いくら薬で成長を止めてても、そろそろ限界なのか。
もし薬をやめたら、一気に50歳の身体になったりするのかな?
それとも、ここから徐々に歳を取り始める感じなのかな?
別にどっちでもいいけど。

最後に出てきたのは・・・彼ですね。

雑記 21/07/22(木) うたわれるもの斬2

今日は・・・木曜日ですね。
疲れてはないですね。
カレンダーでは平日だけど、実際は祝日ですし。

今日はうたわれるもの斬2が届きました。
早速プレイしたいところですが、まだまだスカーレットネクサスをやってるので、これが終わってからかな。
最初のちょこっとだけやってみたけど、アクションゲームを同時にプレイするのは無理ですね。
手が完全にスカーレットネクサスの手になってるので、操作するのに混乱しまくりです。
□、△で攻撃ってのは共通してるけど、回避しようと〇ボタンを押したら連撃が発動したり、絶対無理なのに超能力を使おうとしてしまったりします。
同ジャンルのゲームは同時進行でプレイするのはダメですね。
1本ずつ集中してプレイする方が良いです。

実は、スカーレットネクサスですらまだ慣れてなかったりするんだよな。
なぜかわからないけど、無意識で下ボタンを押すクセがあって、勝手にアイテムを使って困ってます。
なんでだろうと思ってよく考えたら、ライザのアトリエ2では、下ボタンがマップの表示に割り当てられてたんですよね。
そっか、マップを確認しようと思って、無意識に下ボタンを押してたんだな。
てか、ライザのアトリエ2をやってたのっていつだよ。
変なクセって一度ついてしまうと、なかなか抜けないもんですね。

×ボタンで決定はもう完全に慣れてしまったんだけどなぁ・・・
てか、いい加減Fall Guys:も×ボタンで決定に変えて欲しいです。
このゲームだけなぜか〇ボタンが決定なので、すげー混乱します。

アニメ感想 21/07/21(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第3話

小林さんちのメイドラゴンS 第3話『課外活動(もちろん普通じゃありません)』

小林さんちのメイドラゴンS 第3話

今回は・・・リコが遊びに来ました。
カンナと仲いいですね。
仲いいのか?下心丸出しだけど・・・

イルルも本当は一緒に遊びたいみたいです。
いろいろ考えてるみたいだけど、何も考えずに遊べばいいのにね。
そう言えば、ちゃんと手の形変身できるようになったのね。

後半は小林さんにメイド服を着せる話。
メイドが着るものは全てメイド服でこれ以外はコスプレだとかなんか哲学的な話になってます。

自分の趣味を探すトール。
なんでも簡単にできてしまうので、逆に趣味みたいに没頭するのが難しいみたいですね。
そんなトールが見つけた趣味が、小林さんのファンになることですか。
まぁ本人が楽しそうなので良いか。

で、今回の特別EDが、トールが歌ってた歌です。
歌詞が酷い(笑)
欲望丸出しですね。

雑記 21/07/21(水) 鰻ちまき

今日は・・・水曜日なんですね。
なんか明日が休みかつ次の出勤が月曜日だと、自動的に金曜日の気分になってます。

ところで、今日は帰りに551に寄って鰻ちまきを買って帰りました。
毎年この時期に買ってるんでね。
まぁそれだけです。

アニメ感想 21/07/20(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第39話

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第39話『ラミリスの報せ』

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第39話『ラミリスの報せ』

今回は・・・突然の滅亡宣告だったのですが、ラミリスがアバンで気絶してしまったため、どういうことなのかわからないままでした。
結局なにしに来たんだ?

今回も引き続き会議です。
なんか動きが少ないから、ゴブタじゃないけど眠くなって来ました。

とりあえず、ヴェルドラをこれでもかってくらい利用するってことですね。
ヴェルドラって、天才・・・ではなく天災だったのか。

一応話はまとまったようですね。
簡単に言うと、クレイマンを倒すってことみたいですが・・・そう簡単にいくんですかね?

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/07/20(火) ヒャダイン

今日は・・・火曜日ですね。
もう疲れました。
今週は明日行ったら休みなのが、唯一の救いかな。

ところで、なんかヒャダインこと前山田健一さんが風評被害を受けてるみたいですね。
小山田と前山田。
いや、全然違うやん。
なんで間違えるかな?

いっそそれを逆手にとって、ヒャダインの楽曲に差し替えたらいいのに。
そしたら、クレジット表記も、数文字変えるだけで済むでしょ(笑)

雑記 21/07/19(月) 休み

今日は・・・月曜日ですね。
海の日ってことで休みでした。
とか書くと、私だけ去年予定通りオリンピックが開催されたか、もしくは完全にオリンピックが中止になった別次元にいることになりますね。

実際のところそんなことあるわけもなく、今日は普通の平日でした。
カレンダーと実際の祝日が異なるとか、ややこしすぎるだろ。
そもそも無観客なのに休日にする必要性ないだろ。
マジで政府の考えることの意味がわかりません。

なんかトヨタがオリンピックのCMをやめるとか言ってるけど、こういう判断が出来るのが政府と一般企業の違いなんだよな。
トヨタの方がよっぽど国民の感情を理解していますよ。
やっぱり、自力で稼いでる人と、何もしなくても税金で遊んで暮らせる人では違いますね。

一方コカ・コーラは会場内に他社の飲料を持ち込み禁止にするとか。
コカ・コーラ側の意向なのか、大会組織委員会の意向なのか知りませんが、こういうことをすると企業イメージってガクッと下がりますよね。
まぁ、十中八九大会組織委員会が悪いんでしょうけど。
スポンサーもいい迷惑です。

今日は 戦乙女の食卓IIを見ました。
この番組、15分枠だったので15分時間を準備して見たのですが・・・なんか3分ほどで終わりました。
残りの10分はひらすらCMが流れるだけ。
なぜ15分枠にしたんだ?
普通に5分枠で良かっただろ。

アニメ感想 21/07/18(日) ラブライブ! スーパースター!! 第2話

ラブライブ! スーパースター!! 第2話『スクールアイドル禁止!?』

ラブライブ! スーパースター!! 第2話『スクールアイドル禁止!?』

今回は・・・スクールアイドル部を作るために頑張ります。

なんか講義デモみたいなことやってますが・・・あれは逆効果なような気が・・・
そもそも部の設立が認められなかったのは恋の独断だったのね。
流石にそのまでの権力はないみたいで、一応認めて貰えました。
大会で優勝するという、ほぼ不可能に近い条件付きでしたけど。
いや、ここは学校として顧問とかつけて、応援するべきじゃないの?
普通科の人は音楽活動を一切やったらダメなの?

大会に向けて、の作詞作曲は2人でなんとかできそうですね。
ダンスは千砂都が教えてくれるみたいですね。
その前に、可可の体力が絶望的にありません。
これは体力作りから始めないといけませんね。
本気でスクールアイドルをやりたいみたいなので、苦手な運動も頑張っています。
かのんも作曲頑張ってるし、2人とも本気なんですね。

千砂都も、メンバーに入ったらいいのに、普通科と音楽科って一緒に部活やったらダメなんですかね?
部員に音楽科の人もいれば、部に反対する理由は排除出来るような気がするけど・・・

次回は8月8日?来週ってもう8月だっけ?
そんなわけないよな。
もしかして、オリンピックの影響か?
だからオリンピックなんて要らないんだよ。
私の毎週の楽しみを奪うなよ。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/07/18(日) 体験版

今日は・・・日曜日ですね。
今日もゲリラ豪雨でした。
雷恐いです。恐くてゲーム出来ませんでした。
だった、ゲームしてる途中で停電でもしたら色々おしまいですからね。
そういいつつ、コンセントにつないだままにしてたら、リスクは同じですけど。

今日もスカーレットネクサスをやってました。
相変わらずクエストが難しすぎます。
ちょっと調べた感じ、みんな難しいって言ってますね。
私だけじゃなかったのか。
アップデートで改善でもしてくれたらいいんだけど・・・
多分これは次回作への課題でしょうね。
私の性格的に今あるクエストは全部クリアしてから先に進みたいのですが、これをやってたらいつまで経ってもクリアできなさそうなので、もう後回しにしよう。
幸い時限クエストではないし、トロフィーの達成条件もクエスト合計30個なので、全部やる必要はないみたいです。
簡単にクリア出来るクエストだけやるようにしよう。

そう言えば、うたわれるもの斬2の体験版が配信されてるらしいですね。
製品版にデータを引き継げるようなので、実質先行販売みたいな感じですね。
早速やりたいけど、他にやるゲームもあるので体験版はいいかな。
製品版買ってもしばらくは出来そうにないですしね。

そう言えば、SwitchのA列車で行こうの神様のいる島も終わったので、Summer Pockets REFLECTION BLUEをやり始めました。
久しぶりの恋愛ADVです。
昔はこのジャンルばかりやってたんですよね。
ちょっとやった感じ、これぞKeyのゲームだって感じがします。
まだまだ序盤の共通ルートですが、この雰囲気だけで名作確定ですよ。
Keyのゲームはいつもルート分岐が非常に複雑で難しいのですが、これはそのキャラのアイコンを選べば問題なさそう?
個人的にストーリーに集中して楽しみたいので、分岐が簡単なのは歓迎ですね。

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?53

6月終了アニメのまとめです。

タイトル ストーリー キャラクター 演出 音楽 総合的な評価 総得点
転スラ日記 3 4 4 3 3 3 20
スーパーカブ 2 3 5 4 3 3 20
シャドーハウス 2 3 3 3 3 3 17
86 エイティシックス 4 4 4 3 3 3 21
ドラゴン、家を買う。 3 3 3 3 3 3 18
やくならマグカップも 3 3 4 3 3 3 19
さよなら私のクラマー 5 4 4 4 4 4 25
イジらないで、長瀞さん 3 4 4 4 4 4 23
ゾンビランドサガ リベンジ 4 5 4 4 5 4 26
幼なじみが絶対に負けないラブコメ 2 4 3 3 3 3 18
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 5 5 4 4 5 4 27
セブンナイツ レボリューション 英雄の継承者 4 4 4 4 4 4 24
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 3 4 3 3 3 3 19
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 4 5 4 4 5 4 26
バトルアスリーテス大運動会ReSTART! 3 3 3 3 3 3 18
すばらしきこのせかい The Animation 3 3 4 3 3 3 19
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 3 4 3 3 4 3 20
結城友奈は勇者である ちゅるっと! 2 4 3 3 3 3 18
Vivy Fluorite Eye’s Song 4 4 4 3 4 4 23
聖女の魔力は万能です 2 2 4 3 3 3 17
蜘蛛ですが、なにか? 4 4 3 3 4 4 22
戦闘員、派遣します! 3 4 3 3 4 3 20
SSSS.DYNAZENON 3 4 4 3 3 3 20
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 4 5 5 4 4 4 26

・ベストキャラクター賞
アズサ(スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました)

・ベストOP賞
ぐだふわエブリデー(スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました)

・ベストED賞
Plastic Smile(ひげを剃る。そして女子高生を拾う。)

・ベスト声優賞・男性
松岡禎丞(丸末晴/幼なじみが絶対に負けないラブコメ、神居宗一郎/究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら)

・ベスト声優賞・女性
悠木碧(私/蜘蛛ですが、なにか?、曽志崎緑/さよなら私のクラマー、アズサ/スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました)

以下各作品のコメントです。

続きを読む

雑記 21/07/17(土) PC TV Plus

今日は・・・土曜日ですね。

ところで、PC TV Plusを買いました。
ずっとPCでテレビが見られたらいいのになぁとは思ってたんですよね。
とはいえ、チューナーを追加するのもめんどくさいしなぁってところで、このPC TV Plusですよ。
アプリをDLするだけで、nasneやブルーレイレコーダーに繋げて、録画した番組やリアルタイムでテレビを見たりできるようになります。
実はずっとVAIO TV with nasneは使ってたのですが、別のPCでも使えたらなぁと思ってました。
ただ、3300円と有料だったのでちょっと躊躇してたのですが、よく考えたら一度3300円払ってしまえば今後ずっとPCでテレビが見られるってことですよね?
それって安いんじゃねと思えてきました。
だって、普通PC用のチューナーって1万円以上するでしょ。
これが便利なのはすでにVAIO TV with nasneで知ってるので、非常に快適に使ってます。
PCでアニメの新番組を調べつつ、同時にPC TV Plusで録画もできると。
非常に便利です。
ソニー製品以外のCATVのチューナーにも繋がるってところがいいですね。
これさえあれば、家中のすべての録画機器のビデオを見ることが出来ます。
こんなことなら、今まで躊躇してないで、もっと早く買えば良かった。
どうもアプリのDL販売って買うのに抵抗があったのですが・・・最近はゲームもDL版を買うことが多くなってきたので、抵抗なくなってきました。

そう言えば、閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌの発売が延期になったみたいですね。
まぁ、今はスカーレットネクサスをやってるし、来週にはうたわれるもの斬2も買うし、FF7リメイクもまだやってない状態なので、正直言ってあと1年くらい延期しても別にかまいません。
どうせ延期するなら、PS5版も出して欲しいです。

雑記 21/07/16(金) アインズ様

今日は・・・金曜日ですね。
昨日休んでたからあんまり金曜日って気がしないけど。
特に、今日は探偵ナイトスクープの放送がなかったから、余計に金曜日って気分がしないんだよな。
毎週これを見ると金曜日の夜だなって気分になるんですけどね。

数日前放送された心霊番組を見てたのですが、ナレーションが完全にオーバーロードのアインズ様でしたね(笑)

アニメ感想 21/07/15(木) 白い砂のアクアトープ 第2話、SCARLET NEXUS 第3話

白い砂のアクアトープ 第2話『濡れるのも仕事のうち』

白い砂のアクアトープ 第2話『濡れるのも仕事のうち』

今回は・・・住み込みで水族館で働くことになりました。
やっぱりお仕事シリーズなのね。

水族館は閉館の危機なのか。
なんとかするためにはまとまったお金が必要なのですが・・・そう簡単に用意出来る金額ではないですね。
なんかタイミングよく融資の話が来ましたが・・・明らかに怪しい奴らです。
水をかけて追い払ったけど、あれは気持ちよかったですね。

動物の世話に関してはまだまだだけど、まぁやったことないんだから仕方ないでしょう。
こればかりはこれから覚えて行くしかないでしょう。

家出状態ですが、とりあえずしばらくの生活はなんとかなりそうですね。
てか、ちゃんと親には言わないとダメでしょ。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。みたいに、親との間になんか問題でもあるのかな?



SCARLET NEXUS 第3話『陰謀』

今回は・・・ゲームで言うとフェイズ3までですね。
1話で1フェイズのペースでやっていくのかな?
ゲームが全部で12フェイズだから、ちょうど12話で終わるのかな?

ゲームでもそうだけど、現状誰が敵なのか味方なのかさっぱりわからないんですよね。
こいつだけは味方だと思ってたキャラが実はスパイだったりするし。
シーンごとに敵だったり味方だったりするので、正直言ってこのゲームをやってたら人間不信になります。
今はこいつ良い奴だけど、実はスパイなんじゃないかとか考えてしまいます。

ところで、今回の暗号ってどこにあったんだろう?
一か所これかなってのはあったけど・・・ただの数字だけってことあるのかな?

雑記 21/07/15(木) 散髪

今日は・・・仕事を休んで病院に行きました。
2週間前の検査の結果を聞いて、また来年の予約を取っただけなので、一瞬で終わりましたけどね。

その後家に帰ってからまた別の病院に行きました。
昨日の夜にふくらはぎに激痛が走ってから、まともに歩けなくなったんですよね。
ただのこむら返りらしいですが・・・これって次の日も歩けなくなるくらい痛いっけ?
一時的ですぐに痛みが引くイメージがありますけど・・・

たまたま今日がもともと仕事休んでる日で良かったです。
違ってたら、普通に仕事休んでましたね。

それと、散髪に行ってきました。
土日だと混むから、平日の今日ならって思ってたのですが、土日とあんまり変わりませんね。
しかし、今日もゲリラ豪雨がありましたね。
ほんと毎日雨降るよな。
まだ梅雨明けしてないとは言え、これはどう考えても梅雨の雨じゃないでしょ。
電車のダイヤもめちゃくちゃだし。

てことで、本来なら昼からゆっくりゲームしようと思ってたけど、今日はほとんど出来ませんでした。

アニメ感想 21/07/14(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第2話

小林さんちのメイドラゴンS 第2話『イケメン、小林!(いろんな意味で)』

小林さんちのメイドラゴンS 第2話

今回は・・・小林さんが男になりました。
ドラゴンって、こういうことも出来るのね。

せっかく男になったのに、なにもしない小林さん。
なんかやったら、イルルの思うがままですけど。
けど、せっかくだからトールと子作り的な・・・ってのはトールの発想と同じか。
時間でもとに戻るタイプのやつだったんですね。

イルルが何者かに狙われてます。
それを助ける小林さん。
自分もイルルに命を狙われてるのに、こういうことが出来る小林さんって男らしいですよね。
タイトルのいろんな意味でイケメンってそういうことなんですね。

これで、イルルも小林さんに気を許したみたいです。
とりあえず、一緒に住むことに。
腕がドラゴンのままだったのに、人間形態にするけど・・・うまく出来ないのね。
ドラえもんみたいな手になってます。
ちゃんとものも掴めるのか。てか、小さな手が大量にとか気持ち悪いんですけど。

小林さんの家がどんどんとにぎやかになってきましたね。

雑記 21/07/14(水) 雨

今日は・・・水曜日ですね。
水曜日のダウンタウンを見ました。
なんかいつもより早い時間からやってましたね。
声優モノマネ代理戦争!ですか。
なんか最近声優さんってやたらと地上波のテレビに出てません?
クイズ番組とかでもよく見るし。
多分、地上波のテレビ局の人が気付いたんでしょうね。
声優って、テレビに出たらそこらへんの芸人よりも面白いんじゃね?って。
私的には声優さんがこういうことをするのは、AT-XとかBS11とかだけにして欲しいかな。

ところで、今日は昼間にすごい雨が降りました。
2時間くらいずっと雷鳴りっぱなしだったし。
その影響で、帰りの電車はダイヤがめちゃくちゃでした。
早く帰りたかったのに。
おおさか東線が遅れてたから、環状線経由で帰ったのがミスだったな。
環状線も遅れてたから、結局おおさか東線が来るのを待ってた時間と同じだけ時間かかりました。
そして、京都線も遅れてました。
どうやら最適解は、おおさか東線を待って、新大阪まで行かずに途中の淡路で阪急に乗り換えるだったみたいです。
京都線が止まってるのが分かってたらこの方法を選んでたのですが、情報では京都線は多少の遅れはあるものの動いてることになってましたからね。
実際はめちゃくちゃ遅れて、満員状態でした。
嘘の情報載せるなよ。あと、振替輸送してよ。
してないってことは、ある程度動いてると思うじゃないですか。
無駄に疲れました。

今日から、女神寮の寮母くん。が始まりました。
もちろんAT-X版で見てたのですが・・・完全にエロアニメですね。
ちょっと強引すぎるような気がしますが・・・たまにはこういうのがあってもいいか。
しばらくこういう系のアニメってありませんでしたからね。
どうせなら、異種族レビュアーズみたいに地上波じゃ放送中止になるくらいのことやって欲しいです。

アニメ感想 21/07/13(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第38話

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第38話『人魔会談』

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第38話『人魔会談』

今回は・・・会議が始まりました。

まずは自己紹介から・・・って、ヴェルドラの登場で早速一時中断です。
なんか思ってた以上にヴェルドラの影響力ってすごいようですね。
あのキャラだから、全然そんなイメージが出来ませんね。
会議中も邪魔だから黙ってて的な扱いでしたけど、これで正解なんですかね?

まぁ一時中断はしましたが、無事に会議はまとまりました。
これで今後の方針が決まったところで、突然の滅亡宣告です。
どういうこと?

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/07/13(火) ややこしい

今日は・・・まだ火曜日ですね。
今日も眠かったです。
てか、眠すぎる。

ただ、アニメはちゃんと寝ずに見られました。
精霊幻想記の2話ですが、この主人公って、なんで異世界転生したんだっけ?
強制召喚されたんだっけ?過労死だっけ?事故死だっけ?
マジで異世界ものが多すぎて覚えてないんですけど。

なんか見てたら、後半からキリトが出てきたし。
成長して声が変わったんだけど、よりによって松岡さんですか。
松岡さん主人公のアニメも大量にあるから、これまたややこしいです。

雑記 21/07/12(月) 眠い

今日は・・・月曜日ですね。
月曜日はダメだ。
いつも眠いけど、月曜日はより眠いです。
アニメ見たけど、ほとんど記憶に残ってません。
今日から出会って5秒でバトルが始まったけど・・・ほとんど覚えてないな。
ぶらどらぶは・・・見たのかな?

ところで、A列車で行こうの神様のいる島をクリアしたので、次のゲームをやろうって話だったのですが、実はまだA列車をプレイしてたりします。
とっくに借金返済も終わってるのですが、どんどんお金も貯まってくるようになって、街を発展させるのが楽しくなってきました。
マジでこのゲーム、終わりがありませんね。

あと、次のゲームをやりたいけど、ゲームやってたら眠くなる問題があるんだよな。
A列車なら、途中で寝てもあまり影響ないので、気楽にプレイ出来るってのが大きいです。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 転生したらスライムだった件 23年度雑記 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム ラブライブ!サンシャイン!! スカーレットネクサス 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 防振り 長瀞さん ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど 無職転生 マギレコ 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- プラスティック・メモリーズ 魔法少女リリカルなのはViVid Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 ロウきゅーぶ! ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' 天体のメソッド 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない U149 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示