fc2ブログ

アニメ感想 21/09/29(水) 小林さんちのメイドラゴン 第14話

小林さんちのメイドラゴン 第14話『バレンタイン、そして温泉!(あまり期待しないでください)』

小林さんちのメイドラゴン 第14話

今回は・・・バレンタイン、そして温泉回でした。
Sではなく1期の未放送話ですね。
だからイルルは不在でした。
すっかり居るのが普通になってたので、なんか違和感ありますね。

才川は才川で通常運行でした(笑)
まぁ、カンナに指をはむはむされたら誰だってああなりそうですけどね。

しかし、いつの間にかバレンタインってすっかり友達同士(主に女性)でチョコを交換する日になりましたね。
才川と小林さんは本命チョコでしたけど。

後半は温泉旅行です。
小林さんファミリーだけでなく、ドラゴン全員集合でした。
なんだかんだでみんな人間界での暮らしにすっかり馴染んでますね。
一番馴染んでるのはファフニールだな(笑)

なかなか楽しい旅行でした。

あと、1期のOP、EDが懐かしかったです。
やっぱりOPは1期の方が好きだな。
EDは2期の方が好きかな。

スポンサーサイト



雑記 21/09/29(水) 歌ネタ王決定戦

今日は・・・水曜日ですね。
水曜日のダウンタウンやってたので。

ところで、今日は歌ネタ王決定戦でした。
優勝はZAZYでした。
まぁ、一番面白かったので妥当な結果だと思います。
やってることはR-1の時と全く同じだったんですけどね。
フリップからデジタル紙芝居に変わってました。
R-1の時にフリップで何回かミスってましたからね。
それを改善した形になってました。

こがけんも1本目は面白かったです。
2本目は何回か見たことあるネタだったのが残念だったかな。
多少いつものネタとはアレンジしてたけど、点数が思ったより伸びなかったのは、多分そういうところが点数に反映されてたのかな。

なんか今回で歌ネタ王決定戦は終わりらしいですね。
残念です。
まぁ関西でしかやってない上に、時期的にキングオブコントと近すぎるのが問題なんだろうな。
出場芸人としては、どっちもってのは難しいでしょう。
去年はジャングルポケットが両方に出場してて、いろんなネタ持ってるなぁと思いましたけど。

そう言えば、総裁選で次期首相が岸田さんに決まったみたいですね。
どう考えても、歌ネタよりもこっちの方が重要なニュースだけど。
立候補してた4人の中なら、岸田さんか河野さんかなと思ってたのでまぁ良かったかな。
少なくとも菅さんから変わるだけでも良くなると思いたいです。
てか、去年の総裁選の時点で岸田さんが総理大臣になってたら良かったのに。
マジでこの1年は非常に無駄な1年間でした。

菅は菅で最後の最後に緊急事態宣言の全面解除ですか。
解除の判断は次の首相に任せたら良いのに。
確かに感染者数は減ってるけど・・・なんで減ったのか良く分からないのに解除しちゃっていいの?
何かしら効果のあることが分かったのなら、次に生かせるから良いんだけど・・・このままではまた次の波で同じことを繰り返すだけのような・・・
まぁ菅さんじゃなくなるから、次の波では岸田さんがリーダーシップをとってくれることを期待するか。
菅さんは絶望的にリーダーシップの無い人でしたからね。
官房長官がお似合いです。

あとは小泉のバカを内閣から追放して欲しいな・・・

2021年10月の新番組視聴予定

10月からのアニメ視聴予定です。

10/1(金)
22:00~(AT-X)
23:00~(BS11)
24:00~(サンテレビ、KBS京都)
SELECTION PROJECT(最速)
25:55~(MBS)
26:30~(BS-TBS)
結城友奈は勇者である -大満開の章-(最速)

10/2(土)
24:00~(BS11)
86 -エイティシックス- 第2クール(最速)
26:55~(テレビ大阪)
異世界食堂2(最速10/1)
27:38~(MBS)
やくならマグカップも 二番窯(最速10/1)

10/3(日)
22:00~(AT-X)
24:45~(KBS京都)
25:00~(サンテレビ)
見える子ちゃん(最速)
24:00~(BS11、KBS京都)
24:30~(サンテレビ)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(最速)
25:00~(BS11)
しょうたいむ! ~歌のお姉さんだってしたい~(最速)

10/4(月)
23:00~(BS11)
やくならマグカップも 二番窯
23:00~(BS日テレ)
24:00~(サンテレビ、KBS京都)
月とライカと吸血姫(最速10/3)
23:30~(BS11)
24:30~(サンテレビ、KBS京都)
吸血鬼すぐ死ぬ(最速)

10/5(火)
24:00~(テレビ大阪、BSテレ東)
takt op.Destiny(最速)

10/6(水)
22:30~(AT-X)
23:30~(KBS京都、BS日テレ)
24:30~(サンテレビ)
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(最速)
23:00~(AT-X)
25:05~(KBS京都)
25:30~(サンテレビ)
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(最速)
24:00~(サンテレビ、BS日テレ)
プラオレ! ~PRIDE OF ORANGE~(最速)
24:30~(BSテレ東)
進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~(最速10/4)
25:35~(テレビ大阪)
古見さんは、コミュ症です。(最速)

10/7(木)
25:55~(KTV)
マブラヴ オルタネイティヴ(最速10/6)

10/8(金)
21:30~(AT-X)
終末のハーレム(最速)
26:10~(テレビ大阪)
大正オトメ御伽話(最速)

10/9(土)
23:30~(AT-X)
24:00~(BS日テレ)
最果てのパラディン(最速)
24:30~(BS11)
ビルディバイド -#000000-(最速)
25:00~(BS11)
先輩がうざい後輩の話(最速)

10/11(月)
23:00~(AT-X)
24:00~(BS11)
逆転世界ノ電池少女(最速)

10/12(火)
25:00~(BS11)
ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド(最速)

10/13(水)
24:00~(BSフジ)
マブラヴ オルタネイティヴ
25:05~(KBS京都)
26:00~(サンテレビ)
かぎなど(最速10/12)

10/16(土)
24:33~(BS日テレ)
シキザクラ(最速10/9)

継続視聴
ドラゴンクエスト ダイの大冒険、SCARLET NEXUS、白い砂のアクアトープ、ジャヒー様はくじけない!

雑記 21/09/28(火) 杉田さん

今日は・・・まだ火曜日なんですね。
もう疲れました。

今日は、転スラの特別編があったので見たのですが、これただの宣伝ですね。
アニメに関する情報は何もありませんでした。

それと、逆転世界ノ電池少女の放送直前番組を見ました。
正直言って、アニメに関する情報はほとんどありませんでした。
プラモ作って、しくじり先生みたいな事やって、ゲームしてただけでしたね。
ナレーションが杉田さんだったけど、ゲームと杉田さんと言えば、もうこれ中村さん呼ぶしか無いでしょ(笑)
今度東京エンカウントのゲストにファイルーズあいさん来ないかな。

こないだ無職転生の特番も見たんだけど、これもナレーション杉田さんだったんだよな。
事前特番のナレーションは杉田さんが担当する決まりでもあるのかな?
たまたまどちらにも出演してただけだけど。

雑記 21/09/27(月) 瞬間

今日は・・・月曜日ですね。
先週はいい感じに休みがあったので良かったですが、今週は休みが無いのでしんどいです。
しかも、もう11月まで休みなしなんだよな。
どう考えても祝日のバランス悪いって。
もっと毎月まんべんなく休みになるように再配置して欲しいです。

めっちゃ眠いです。
めっちゃ眠いときにメイドインワリオをやると・・・ミスりますね。
瞬間アクションの瞬間に寝落ちします。

アニメも見た記憶が無いなぁ・・・
最終回だったのに記憶に無いとか・・・

アニメ感想 21/09/26(日) ラブライブ! スーパースター!! 第9話

ラブライブ! スーパースター!! 第9話『君たちの名は?』

ラブライブ! スーパースター!! 第9話『君たちの名は?』

今回は・・・グループ名を決める話でした。
「君たちの名は?」って、どっかの映画みたいなタイトルだな。

いよいよラブライブのエントリーが始まったようですね。
9話でやっとエントリーだと、最終回までに大会参加出来るのかな?
まだ予選だってあるはずでしょ。
1期は予選突破くらいで終わって2期やる感じですかね?
それとも、実は2クール目突入するとか?

エントリーするにはグループ名が必要なのですが・・・そう言えばまだ決まってませんでしたね。
以前「クーカー」とか言ってたから、そのノリで名付けると・・・「チクレカス」
なんかググれカスみたいだな(笑)

当然却下として、なぜ千砂都はあんなにも丸をプッシュしてるの?
まる・マル・サークルって。
それ、くまクマ熊ベアーじゃねーかよ。

なかなか決まらないので、グループ名は後回しにして曲作りをすることに。
これもこれで全然進んでないようですね。
仕方ないので、かのんを缶詰にすることに。
逆効果のような気がするけど・・・

色々あって、曲もグループ名も決まりました。
「Liella!」ですか。まぁ、知ってました。
リエラのうたとかやってましたしね。
どうせなら、ここで発表するまで名前伏せといて欲しかったな。

そう言えば、恋の制服が普通科のものになってました。
恋まで普通科に編入したのかと思ったら、好きな制服を自由に選べるようになったのね。
そもそもなんで普通科と音楽科で制服を分けてたんだ?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/26(日) リセット

今日は・・・日曜日ですね。
まぁそれだけです。

今日もうたわれるもの斬2をやってました。
今日もとらのあなでアルルゥとエルルゥにリベンジしたのですが、やっぱり倒せません。
前回やったときはかろうじてエルルゥだけは倒せたのですが、今回はエルルゥも倒せませんでした。
マジでこれどうしたら良いんだ?
これが倒せないとトロフィーゲット出来ないよ・・・

とりあえず諦めて夢幻演武をやってたのですが、なんで任務選択画面でオプションボタンを任務リセットに割り当てるかな。
ひとつ前の画面ではオプションボタンが任務実行ボタンなんだよな。
だからそのノリで任務実行しようとして間違ってリセットしてしまうことが多々あります。
せっかくまだ戦ったこと無いキャラがボスに出てたのに。
このUIはどう考えてもミスだろ。

アニメ感想 21/09/25(土) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第8話(終)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第8話『強くなんかねーだろ』(終)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON 第8話(終)
今回は・・・最終回でした。
やっぱり8話は短いな。
結局半分総集編をやってたってことか。

鶴乃とのコネクトに失敗したやちよですが・・・お互いのこと全然分かってなかったんだから、失敗して当然だったのか。
見た感じ、鶴乃は洗脳されたというより、勝手に限界に達して精神崩壊した感じなのね。
なんて言うか。自業自得?
いやまぁ、無理させてたやちよ達にも責任はあるか。

てことは、マミさんも実は無理してたってこと?
なんか案外簡単にマミさんは元に戻りました。

そしてまどかといろはでコネクトして人工の魔女を破壊しました。
これでマギウスの翼の計画もおしまいですね。

集まっていた魔女たちが戻っていきました。
もちろんワルプルギスの夜も・・・本来の目的地である見滝原へと向かっていきます。
ほむら的にはこの展開はつらいでしょうね。
ワルプルギスの夜と戦うとまどかは確実に死んでしまいますもの。

どうやら、今回でまどか達が絡んで来るのは終わりっぽいですね。
2期はまどか達のストーリーって感じでした。

とりあえずマギウスの翼の計画を阻止しただけで、問題はまだ何も解決してないんだよな。
続きはまた少し先になるのか。

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/25(土) 虫歯

今日は・・・土曜日ですね。
歯医者に行ってきました。
クリーニングだけで、また次回の予約取って終わりかと思ったら、虫歯があるから治療に来いって。
毎回クリーニングするたびに虫歯出来てるんだよな。
人間の歯って脆すぎるだろ。

あとは、うたわれるもの斬2をやってました。
レベルも上がったので、とらのあなに再挑戦しました。
問題の80階層はクリアできたけど・・・今度は99階層のアルルゥとエルルゥが倒せません。
いくらダメージを与えても、無限に回復するんですけど・・・
ドラクエのラスボスがベホマ使うようなものですよ。
ただでさえカメラワークが悪くて操作性も悪いのに、敵までチートとか。

もうレベルも100になってるし、 スキルボードも250回強化しちゃってます。
もちろん巻物も装備してます。
これ以上どうしろと?
レベルリセットしろってことか。

おすそわけるメイドインワリオもやってるのですが、いきもののステージが難しすぎる。
なにが難しいかって、ボスステージが一番難しいです。
マジでメモでも取りながらやらないと絶対にクリアできません。
途中のうんこ隠すやつやカメをひっくり返すやつもクリア方法が良く分からないんだよな。
ずかんでこのゲームだけひたすら練習しろってことか?
模範解答モードとか欲しいな。

雑記 21/09/24(金) ニンテンドー64

今日は・・・金曜日ですね。
金曜休みだったからあんまり金曜日って感じがしないけど、明日休みだから金曜日ですね。
探偵ナイトスクープやってたし。
前回のたまごっちと言い、今回の信号機と言い、なんかぶっ飛んだ依頼が続きますね。

ところで、今日はニンテンドーダイレクトがあったようですね。
いろいろ発表されたようですが、一番気になったのは64のゲームが配信されることかな。
前から噂はあったので、やっぱりかって感じでしたけど。

私が小学生の頃に一番遊んだゲーム機が64なので、これはぜひやりたいですね。
ただ、どうやら追加料金が必要みたいです。
去年スーパーマリオ3Dコレクションを買ってなかったら間違いなく追加料金払ってただろうな。

マリオカートとかヨッシーストーリーとかも懐かしいけど・・・今のところ追加料金払ってまでやりたくないかな。
てか、なんで買い切りで配信してくれないんですかね?
1本600円くらいなら普通に買いたいんですけど。
Wiiの時は配信してたよね?

あと、64もいいけどゲームボーイのゲームも配信してほしいです。
スーファミもゲームの追加のペースが落ちてるけど、マリオRPGとかボンバーマンとかトルネコの大冒険とか、まだまだやりたいゲームがたくさんあるので、どんどん配信してほしいです。

アニメ感想 21/09/23(木) 白い砂のアクアトープ 第12話、SCARLET NEXUS 第13話

白い砂のアクアトープ 第12話『私たちの海は終わらない』

白い砂のアクアトープ 第12話『私たちの海は終わらない』

今回は・・・ついにがまがまが閉館しました。
くくるじゃないけど、寂しいですね。

閉館後魚たちや従業員は新しい水族館へ行くことが決まってるのね。
くくるにも声がかかったようですね。
そりゃ、伝説の飼育員の孫で実際に館長代理まで経験してるんだから、即戦力になりますよね。
悪い話ではないと思います。本人は悩んでるみたいだけど。

風花は予定通り夏休みが終わったら帰るのね。
映画の話は断るみたいです。
もったいないですね。
別にやりたいこと見つかったのかな?

なんと、実はくくるには双子の姉がいたそうです。
そっか。だから母子手帳が2冊あったのか。
この事実が今後のストーリーに関わってくるのかな?

水族館も閉館して、風花も帰って良い最終回でした。
ほんと、これが最終回だとしてもなんの問題も無い感じだったのですが、2クール目があるみたいですね。
どんな話になるんだろう?
急に数年後とかになるパターンもありだな。



SCARLET NEXUS 第13話『デザインチルドレン』

今回は・・・デザインチルドレンの話でした。

このペースでは絶対に終わらないぞと思ってたけど、正式に2クールあるってことが発表されました。
なるほど、通りで妙に丁寧にやってたんですね。
今回の話も実に丁寧でした。
なんか方舟とか出てきたし。
確か、ゲームでは立ち話で済ませてたような気がするんだけど・・・

ゲームクリアしてから、すっかり暗号クエストのこと忘れてました。
どうやら、暗号クエストは今回で終わりみたいですね。
だからずっと1クールで終わると思い込んでたんだよな。
とりあえずまだあと1クールあるので、このままゲーム通り、いやゲーム以上に追加要素も入れてじっくりとやって欲しいです。

雑記 21/09/23(木) 予約

今日は・・・木曜日だっけ?
休みだったからよくわからないや。
次は11月まで休み無いんだよな・・・
もうヤダよ。

今日もうたわれるもの斬2をやってました。
トロフィー回収のためにひたすら遠征任務でJP集めやってました。
レベルも上がったので、そろそろとらのあなにリベンジ出来るかな?

いまさらだけど、夢幻演武をまだ全くやってないんだよな。
どうやら、トロフィー取得に一番時間がかかるのがこれらしいですね。
レベル上げやJP集めも兼ねて先にこっちをやっとくべきだったな。

それと、グランツーリスモ7の予約が始まったらしいので、早速予約しました。
別にDL版なので売り切れる心配も無いので、早く予約する意味は全く無いんですけどね。
25周年アニバーサリーエディションと悩んだけど、通常版にしました。
アバターとかサントラとか別に要らないんで。
車が何台かもらえるのならそっちにしたのですが、それは予約特典でもらえるらしいので、それなら通常版でいいかって。
限定のヤリスはちょっと魅力的だけど、それだけで2000円余分に出すのももったいないですし。

DL版ならPS4版も一緒にもらえるらしいですが・・・これ必要か?
まだPS5を持ってない人なら、PS5が手に入るまでPS4で遊んでってことが出来るんだろうけど。
てか、これが発売する頃になってもまだPS5は普通に買えるようにならないってことなのか?

とりあえずあとは発売延期にならないことを祈りながら待つだけですね。
グランツーリスモSPORTのときも、一回予約したけど発売延期で予約キャンセルされたことがあるからなぁ・・・

てか、PSストアの予約は即時決済されるのね。
ニンテンドーeショップは予約しても決済は発売の1週間前なのにね。
キャンセルされるのを防ぐためなんだろうな。

アニメ感想 21/09/22(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第12話(終)

小林さんちのメイドラゴンS 第12話『生生流転(でも立ち止まるのもありですかね)』(終)

小林さんちのメイドラゴンS 第12話(終)

今回は・・・最終回です。
ちょっとだけ前回のシリアスな雰囲気引きずってますね。

みんなで夏祭りです。
浴衣姿が良いですね。
小林さんも浴衣着ればいいのに。

トールはトールでメイド喫茶なのにメイド服は動きにくいとか言ってるし。
それ言っちゃダメだろ。

後半はお花見です。さっき夏祭りだったのにお花見?
肉片が花になる人?
ちょっと何言ってるのか分からないんですけど・・・

良く分からないけど、普通のお花見でした。
あの花が全部肉片ってことなのか?

エルマの腹踊りは笑ったな。
でぶいおっさんがやるイメージあったけど、これはこれで面白いです。
最後までずっと腹出したままだったな。
おなか冷やさないかな。夏だし大丈夫か。

最後は、小林さんとトールのサプライズ結婚式でした。
最終回ってことで、しんみりした雰囲気ではなくドタバタな感じなのが良かったです。
1期のOPが流れてたけど、ラブチューべろチュー小林さんでも良かったな。

雑記 21/09/22(水) 振替輸送

今日は・・・水曜日?
昨日が月曜日の気分だったのでなんか火曜日の気分だけど、明日が休みだから金曜日の気分だったりします。
よく分からないな。
水曜日のダウンタウンを見てようやく水曜日だと理解したり。

これ見てから、マツケンサンバが頭から離れないんですけど・・・

ところで、今日は朝から妙に電車が混雑してました。
何?今日なんかあるの?
と思ったら、どうやら阪急が人身事故で止まってたようです。
それで阪急の乗客がみんなJRに流れてきてたのね。

阪急の乗客って振替輸送に慣れてないから、ホームとか改札に人が溜まって邪魔なんだよな。
なんか電車乗ってたら振替輸送のお客様は~とかアナウンスしてたし。
私何度もJRの振替輸送で阪急に乗ってますが、阪急の車内でそんなアナウンス聞いたことありません。
まぁ、毎日のようにJRは止まってますからね(笑)

どこかで9年間阪急に乗ってるけど、振替輸送なんて初めてだって人がいましたけど、私15年くらいJRに乗ってますが、先週の1週間だけで2回振替輸送でしたからね。
電車が止まるなんて日常茶飯事です。
むしろ時間通りに来ることの方が少ないくらいです。
多分普段からJRを使ってる人は、どこの駅で電車が止まっても瞬時に別ルートで目的地に行くことが出来る能力を持ってるような気がします。

アニメ感想 21/09/21(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第48話(終)

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第48話『八星魔王(オクタグラム)』(終)

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第48話(終)

今回は・・・ついに最終回です。

なんか覚醒したクレイマンは・・・リムルがあっさりと倒しちゃいました。
あんまり強くないのね。いや、リムルが強すぎるのか。

それで正式にリムルが新たな魔王と認められました。
魔王って言うから、みんなクレイマンみたいな奴ばかりかと思ってたけど、案外普通に話の出来る人たちなのね。

魔王の人数が変わったので新しい名前を考えることに。
以前はこれでかなり時間かかってようですね。
みんな暇なんだな。
今回はリムルがあっさりと決めました。
「八星魔王(オクタグラム)」ですか。
かっこいいけど、ちょっと中二っぽいですね。

しかし、前半の半クールくらい使ってワルプルギスの準備をしてたのに、いざワルプルギスが始まったら3話ほどで終わってしまうのね。
こちらこそもっと時間かけてやっても良かったのに。

これで全て解決でハッピーエンドってことでいいのかな?
原作はもっと続いてるのかな?
最後にto be continuedtって出てきたから、まだ続くようですね。
3期も楽しみと思ったら、今後は劇場版なのね。

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/21(火) 三連休

今日は・・・火曜日なのね。
なんか月曜日の気分です。
明日行ったらまた休みなので、なんか変な気分です。

それが終わったら・・・もう11月まで休み無いのね。
カレンダー上では10月にも休みがあるのに・・・
しかも、三連休はもう今年は無いとか。
マジかよ。
どう考えても日本って休み少な過ぎるよな。
その割に給料も少ない。
これでは消費が増えるはずありません。
お金と時間があって初めて消費しようって気持ちになるのに。
そもそもお金のある政治家の人には分からないんだろうな。

雑記 21/09/20(月) 難易度

今日は・・・月曜日?
なんか休みだったから日曜日みたいな気分だな。
そして明日が月曜日みたいな気分です。

今日はうたわれるもの斬2をやってました。
ある程度レベルも上がってきたので、そろそろとらのあなクリア出来るかなと思ったけど、さすがに80階層を超えると難しいですね。
ボス戦で勝てません。
負けはしないけど、時間が足りなくてゲームオーバーになっちゃいます。
どうやらちゃんと敵に合わせてキャラの育成、そして巻物を装備しないとクリアするのは難しそうです。
ゴリ押しでなんとかなるってことは無さそうです。

てか、負けた一番の敗因は、ゲームのカメラワークの悪さなんですけどね。
敵をロックすると、自分の操作キャラがどこにいるのか見失います。
てか、なんで勝手にフレームアウトするかな。
普通敵キャラと自キャラを一直線で結んだ位置にカメラを配置するよね?

あと、敵キャラが全く目立たないから仲間キャラに紛れるとどこに敵がいるのかさっぱり分かりません。
そんでもって必殺技は空振りするし。
せっかく溜めた気力返せよ。

それと、おすそわけるメイドインワリオ。
ストーリーもクリアしたのでここからはやり込み要素なのですが、ミッションが難しいです。
一つのプチゲームにつき、各キャラで攻略法がみんな違いますからね。
それを瞬時に判断してやらないといけないので、今までのメイドインワリオシリーズと比べても遥かに難易度が高いです。

アニメ感想 21/09/19(日) ラブライブ! スーパースター!! 第8話

ラブライブ! スーパースター!! 第8話『結ばれる想い』

ラブライブ! スーパースター!! 第8話『結ばれる想い』

今回は・・・恋がスクールアイドルを嫌う理由、そしてこの学校の創立の歴史が明らかになりました。

恋のお母さんも廃校を阻止するためにスクールアイドルをやってたんですね。
だけど、うまくいかなかったと。
だからこの学校を作ったと。
なるほど。スクールアイドルを嫌う理由が分かりません。
まぁこれに関しては当時の資料が見つかって考えが変わったようですね。

そして、実はこの学校も今廃校の危機だとか。
だから、この学校のメインでもある音楽科をプッシュしようとしてたのか。
いっそ普通科の生徒を増やした方が学校的には良いような気もするけどな・・・
この学校普通科もあるんだ。じゃあ行ってみようかなって人もいると思うんだけどな。

恋の考えも変わって、一緒にスクールアイドルをすることに。
もともと音楽科ってことで、歌もダンスもうまいですね。
即戦力ですよ。

これでようやく5人全員そろいました。
まだグループ名とか決まってないけど、今度はそのあたりの話かな。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/19(日) ストーリークリア

今日は・・・日曜日ですね。
今日もうたわれるもの斬2で、ひたすらレベル上げをしてました。
レベル上げもだけど、JPが大量に必要ですね。
何をするにもこれがないと始まりません。
楽に増やす方法があればいいのだけど・・・こればかりはコツコツ貯めるしかないか。

それと、おすそわけるメイドインワリオですが、もうクリアしちゃいました。
あっという間だったな。
まぁここに書いてある通り、このゲームの場合はここまでがチュートリアルみたいなもんで、本番はここからなんですけどね。
今回は、オンラインの要素もあるみたいなので、より長く遊べそうです。

アニメ感想 21/09/18(土) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 最終回直前 特別編

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 最終回直前 特別編

今回は・・・総集編でした。
ほんと、ただの総集編でした。

そもそもの話数が少ないのに、総集編をやる意味あるのか。
ストーリーだってそれほど進んでないですし。
それほど進んでないのに、もう次回で終わるのね。

これ、今やる必要あったのかな?
分割ではなく2クール続けてやってくれた方が良かったのに。
この様子だと、次の最終回もすごい中途半端なところで終わりそうだな。
マミさんや鶴乃安否は来期まで持ち越しかな?

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/18(土) 早期受付終了

今日は・・・土曜日ですね。
朝から病院に行ったので、眠いです。
てか、折角行ったのに混雑緩和のため早期受付終了してました。
折角起きたのに・・・

昼からはうたわれるもの斬2をやってました。
とらのあなですが、100階層は長いですね。
もう3日くらいやってるのですが、まだ70階層です。
あと2日くらいかかりそうだな。
てか、レベルがあまり上がってないので、そろそろきつくなってきました。
とらのあなはレベル上げに向いてるらしいけど・・・あんまりレベル上がりませんね。
もっと難易度上げないとダメなのか。

雑記 21/09/17(金) 学習

今日は・・・金曜日ですね。
すげー疲れました。

今日も朝から電車遅延してたし。
仕方ないからまた阪急で行ったら、阪急まで遅延してて乗り継ぎがうまく行かず結局遅刻しました。
こんなことなら、最初からJRでのんびり行けばよかった。
運賃返して欲しいです。

それにしても、眠いです。
一週間の疲れが一気に来たような感じだな。
おすそわけるメイドインワリオをやってたら、途中で意識なくなってるもんな。
ほんの数秒のプチゲームの合間に寝落ちするとか、もはや気絶だろ。

こないだの水曜日のダウンタウンでもやってたけど、寝た瞬間身体の制御を失いますね。
顔面にスマホやタブレット、Switch本体が落下してきてえらい目に合います。
学習したらいいのに、何回も同じ失敗するんだよな・・・

そう言えば、Music Center for PCの音楽情報が取得できない問題は解決してるみたいですね。
これでようやくウォークマンに転送することが出来ます。
もうSpotifyで聴いてるからいいけど。

アニメ感想 21/09/16(木) 白い砂のアクアトープ 第11話、SCARLET NEXUS 第12話

白い砂のアクアトープ 第11話『籠城の果て』

白い砂のアクアトープ 第11話『籠城の果て』

今回は・・・台風が来ました。
ちょうど現実でも明日台風が来る予定なんだよな。
すげータイミングのいい話です。

がまがまの閉館を阻止するために、籠城するくくる。
籠城したところであんまり意味ないような・・・

台風がトドメを刺した形になりましたね。
相当ガタが来ていたようです。
この現状を目の当たりにしたら、もう閉館を受け入れるしか無いですね。

2クールあるようですが、閉館後はどんな話になるんでしょうね?
風花は戻ってアイドルするのかな?



SCARLET NEXUS 第12話『月の秘密』

今回は・・・月の秘密が明らかになりました。
この世界の成り立ちも分かってきて、いよいよここからがクライマックスですね。

てか、これあと1話で終わるの?
絶対無理だよな。
もしかして2クール目ある?
あるのなら、このペースで進んでるのも納得出来るけど、今度は逆にあと1クールもストーリー残ってないという心配が。
20話くらいでちょうどいい感じなような気がします。
ストーリーは20話で終わって、ゲームでは見られなかったようなおまけストーリーを残り4話くらいでやるってのもありかもしれませんね。
むしろ、ストーリーはゲームでもう知ってるので、見たこと無い話を見てみたいです。

雑記 21/09/16(木) レコード

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。

ところで、Summer Pockets REFLECTION BLUEで、島モンファイトをやってたのですが、ついに全てのレコードをゲットしました。
PS系のゲームで言うところの、プラチナトロフィーゲットみたいな感じでしょうか。
別に全部やったところで何も無いので、全部やらなくてもいいかなと思ってたのですが・・・結局やっちゃいました。
こういうのあると、やりたくなっちゃうんだよな。
とりあえずこれで正真正銘完全クリアですね。

明日からはおすそわけるメイドインワリオをプレイしよう。

それと、閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌが届きました。
こっちは、まだうたわれるもの斬2をプレイ中なので、それが終わってからですね。
しかし、PS4か。
どうせならPS5を出して欲しかったなぁ・・・

アニメ感想 21/09/15(水) 小林さんちのメイドラゴンS 第11話

小林さんちのメイドラゴンS 第11話『プレミアムシート(特別料金はかかりません)』

小林さんちのメイドラゴンS 第11話

今回は・・・トールの回ってことになるのかな?

小林さんが腰を痛めたみたいです。
座ってるだけで腰が痛くなるとか、人間の身体って設計ミスってると思います。
私もぎっくり腰をやってから、定期的に腰が痛くなるんだよな。
ちょうど今が痛い時期だったりします。

いろいろな腰痛グッズを買う小林さん。
小林さんって意外とこういうの買い漁るの好きだよね。

後半は、トールの昔話でした。
まぁ色々あって今のトールに至るってことですね。
かなり真面目な話でした。

雑記 21/09/15(水) アップデート

今日は・・・水曜日ですね。
まだ水曜日か・・・

ところで、昨日買ったTrySailのアルバムを早速PCに取り込んで、ウォークマンにぶち込もうとしたのですが、なんかMusic Center for PCがエラーでCD情報が取得出来ませんでした。
これではPCに取り込んだところで、なんの曲かさっぱり分かりません。
どうやら私だけではなく、みんなこのエラーが起こってるようです。
公式にアップデートで修正されるのを待つしか無いようですね。
仕方ないので、CDを取り込むのは諦めてSpotifyで聴いてました。
CD買った意味無いですね。

それと、なにやらSwitchがアップデートでBluetoothオーディオに対応したとか。
突然だな。
もともとSwitchにはBluetoothが搭載されてるので、今まで対応してなかった方が不思議だったのですが。
これで、いちいちUSBトランスミッターを使わなくて済むのか。
と思ったけど、コーデックがSBCにしか対応してないのか。
音質が悪い上に遅延があるから、これではゲームには向きませんね。
最低でもaptX-LLには対応して欲しかったです。
まだUSBトランスミッターは手放せないってことか。
今度出る有機EL版はaptX-LLに対応してたりしないのかな?

今回のアップデート、多分この有機EL版に向けたアップデートなんだろうど、絶対にPS5の大型アップデートのこと意識してるよね。
全く同じ日にアップデートするとかおかしいもん。

今回のアップデートで、ようやく拡張SSDが使えるようになるようですね。
将来的に確実に容量不足に悩まされると思うので、いつかは増設したいな。
まぁこれから対応したSSDが続々と発売されるでしょうから、それが出揃ってからで大丈夫かな。

あと、テレビのスピーカーでも3Dオーディオに対応したとか。
これって、ホームシアターを使ってる場合ってどうなんですかね?
ホームシアターの時点ですでに5.1chサラウンドですけど・・・
あくまでテレビの標準スピーカー向けのアップデートか。

アニメ感想 21/09/14(火) 転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第47話

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第47話『起死回生』

転生したらスライムだった件 第2期 第2部 第47話

今回は・・・ヴェルドラが突然現れたんでしたね。
なにしに来たのかと思ったら、漫画の続きが気になったから来たのね。
自由な奴だな。
まぁ良いタイミングで来てくれましたけど。

ヴェルドラの攻撃が漫画やゲームに影響されまくってます。
実際それで強いからいいけど。

洗脳されてたミリムが元に戻りました。
正確には洗脳されたフリしてたミリムですね。
すっかり騙されました。
どうやら、みんな気付いてたみたいですね。一部を除いて。
ミリムも実はちょっと楽しんでただろ。
それで一国を滅ぼすのもどうかと思いますけど。

てことで、一気に不利になったクレイマン。
やっぱりたいした奴じゃなかったみたいです。
倒したと思ったら、なんか覚醒した?
これも計画通りなのか。

最後はリムルが始末するようですね。
勝算はあるのかな?

テーマ : 転生したらスライムだった件
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 21/09/14(火) 島ポンファイト

今日は・・・まだ火曜日ですね。
なんかめっちゃしんどいです。
昼間とか、ずっと頭がぼーっとしていました。

Summer Pockets REFLECTION BLUEの卓球をひたすらやってたのですが、ようやく卓球関連のレコード全部取得出来ました。
次は島モンファイトのレコードですね。
全部集めても特に何も無いし、特別EDだけ見て終わりにしょうかな。

ところで、TrySailのアルバムが届きました。
正直言って、Spotifyで聴けるから別に現物を買う必要性は無いのですが・・・まぁただの自己満足ですね。

雑記 21/09/13(月) 振替輸送

今日は・・・月曜日ですね。
しんどいです。

しかも、今日は朝から電車が遅延してました。
月曜日の朝から遅延とか最悪です。
幸い家を出る前に遅延してることに気付いたので、JRの駅には向かわずに直接振替輸送をしてる阪急の駅に行きました。
結果的にいつもと同じ時間に着いたので、まぁ良かったです。
てか、実はJRで行くよりも阪急経由で行った方が近いんだよな。
10分くらいこっちの方が早かったします。
いっそのこと、こっちの方を定期のルートにしたいくらいです。
ただ、そうすると定期代が1万円以上高くなってしまうんだよな。
会社的には10分くらいなら安いルートで来いって感じなんでしょうね。

アニメ感想 21/09/12(日) ラブライブ! スーパースター!! 第7話

ラブライブ! スーパースター!! 第7話『決戦!生徒会長選』

ラブライブ! スーパースター!! 第7話『決戦!生徒会長選』

今回は・・・生徒会長選挙です。

てっきりかのんが立候補するのかと思ってたけど、違うのね。
代わりにすみれが立候補しましたが・・・すみれでは恋相手がちょっと難しそうですね。
いや、ちょっとどころではなく、ぼろ負けでした。
たこ焼きの賄賂が相当ダメージでかかったみたいですね。

てことで、生徒会長になった恋ですが・・・突然の音楽科優遇発言。
何かしらの理由があるんだろうけど・・・さすがに公約違反で、普通科の生徒からの反発が大きいみたいです。

理由を探るために恋を尾行して家まで来たけど・・・大きい家なのに、人が少ない?
なにやら訳ありっぽいですね。
てか、人の家の中を勝手にウロウロするなよ。

どうでもいいけど、あのでかい犬の名前チビかよ。
子犬の頃に名前つけたけど、でかくなること考えてなかったんだろうな。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 白い砂のアクアトープ 防振り 長瀞さん ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど 無職転生 マギレコ 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- プラスティック・メモリーズ 魔法少女リリカルなのはViVid Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 ロウきゅーぶ! ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' 天体のメソッド 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 久保さんは僕を許さない U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示