fc2ブログ

雑記 22/01/30(日) テーブルモード

今日は・・・日曜日ですね。
今日も家でゲームしてました。

FF7リメイクですが、ついにクリアしました!
下手くそな私でも、なんとかノーマルでクリアすることが出来ました。
面白かったです。
どちらかと言うと、ゲームというより映像作品を見てるような感じでしたね。
PS5ってことで、めちゃくちゃ綺麗でした。
一応クリアしたけど、ストーリー的にはまだまだ序盤なんだよね?
FF7やったこと無いから知らないけど。
早く続きがやりたいです。
FF16の開発が遅れてるみたいだけど・・・そもそもFF7リメイクの続きは作ってるのでしょうか?
先にFF7リメイクを完結させてからFF16を作ればいいのに。
なんかFFオリジンとかも作ってたっけ?
中途半端にどれも同時にやるから、全部遅れるんだよな。
別チームで作ってるんだろうから、それぞれに直接的な影響は無いとは思うけど、リソースを一つに集中させて発売間隔を短くするとか出来ないのかな?
やっぱり、同時進行の方が発売間隔は短く出来るのかな?
なんかこのまま続きは発売されずに終わりそうな予感がするんだよなぁ。
ストーリーが知りたかったらSwitchとかでFF7を買ってやった方が早そうですね。

次はレベル上げしてからハードモードに挑戦ですね。
その前に、DLCのユフィ編をやり始めました。
本編とは違った雰囲気でこれはこれで面白いです。
ストーリーが短いからミニゲームでかさ増ししてる感はありますけど、DLCでこれなら十分なボリュームですね。

それと、ポケモンレジェンズもやってました。
FF7リメイクのあとにこれをプレイすると、グラフィックが非常に残念です。
ちょっとしたロード時間すら長く感じてしまいます。
比べちゃダメなんだろうけど・・・ギャップがすごいです。
ポケモンはSwitchのテーブルモードでプレイしてるけど、このゲームは携帯モードやテーブルモードより、TVモードでやる方が良いと思います。
テーブルモードだと、画面が小さすぎてポケモンを探すのが大変です。

あと、なぜミニマップが無いの?
せめて自分が今どっちに向かって進んでるのか分かるようにしてよね。
普通に迷いますから。デバッグしてるときに誰も疑問に思わなかったのかな?
ミニマップに野生のポケモンの位置が表示されたら、小さい画面でもポケモンを探すのが楽になるんだけどなぁ・・・
スポンサーサイト



アニメ感想 22/01/29(土) その着せ替え人形は恋をする 第4話、明日ちゃんのセーラー服 第4話

その着せ替え人形は恋をする 第4話『これ、彼女のとか?』

今回は・・・衣装が完成しました。
2週間でよく完成させましたね。
おまけに、テスト期間だったのか。
テスト勉強は大丈夫だったのかな?

タイミング悪くおじいちゃんまで体調崩しちゃったし。
まぁ、これが孫が網タイツ買ってきたのが原因だけど(笑)

海夢に完成した衣装を見せますが・・・どうやら2週間で完成させる必要は無かったみたいです。
ちゃんと納期確認しとけばよかったのにね。
てか、五条ももうちょっと他の人に頼るってこと覚えた方が良いと思います。
そんな五条を見て泣いてくれる海夢。
この子めっちゃ良い娘なんだけど。

さっそく衣装を着てみますが・・・完成度高いですね。
雛人形よりも、こっちの方向目指した方が良いんじゃないですか?
てか、今どきの雛人形もギャル化してるんですね。
知りませんでした。

これで衣装も完成してしまったけど、これから2人の関係はどうなるのかな?
これでお終いってことは無いですよね。



明日ちゃんのセーラー服 第4話『私のイメージ?』

明日ちゃんのセーラー服 第4話『私のイメージ?』

今回は・・・明日ちゃんをモデルに写真を撮ることに。
景は本格的に写真にハマったのね。

撮影場所は・・・ごらく部の部室です。
いや、茶道部か。
この学校ならいろんな部活があるからごらく部があってもおかしくないですけどね。

やっぱり明日ちゃん綺麗ですね。
普通にいい写真なんだけど、撮りたいものとはちょっと違ったみたいです。

後半は汚れた制服を洗うために透子の寮に来ました。
透子はお菓子を作るのがうまいのね。
お菓子屋の娘だったのか。
作り始めたのはこっちに来てかららしいですけど。

明日ちゃんは・・・料理できないタイプなのね。
確かになんでもできそうなタイプだと思ってたけど、苦手なこともあったんですね。

部屋になんでウサ耳があるんだろうと思ったら、透子の自己紹介用だったのか。
兎原だからウサ耳なのね。

どうでも良いけど、根子ってずっと寝てるのね(笑)
よくあれだけ部屋で騒いでるのに起きませんね。
昼間こんなに寝てて、夜寝られるのかな?
それとも、夜行性なのかな?

雑記 22/01/29(土) おめん

今日は・・・土曜日ですね。
FF7リメイクをやってました。
チャプター16ですが、ボスが強いです。
終盤だから強いのは当然なんだけど・・・初見殺しがきついです。
これ、攻略サイトとかアルティマニア見ないと、敵の弱点絶対に分からないよね。
せめてみやぶるでもうちょっと詳しく倒し方教えてくれたらいいのに。
ある技って言われても、それが何か分からないよ・・・
それが分かってしまえば、そこまで難しくなかったりするんだよな。
しかし、アイテム使いまくってかろうじて勝てるって感じなのに、ハードではアイテム使用不可らしいですね。
なんで?
アイテムくらい自由に使わせてよ。
まぁ、最後までラストエリクサーは使わなかったりしますけど。

それと、昨日買ったポケモンレジェンズ アルセウスもやってました。
PS5でFF7Rをやった後にプレイすると、どうしてもAボタンが決定なのが慣れません。
ゲーム内コンフィグでAとBボタン入れ替えできませんかね?
仕方ないので本体側の設定で強制的に入れ替えてるけど、いろいろ混乱するからできればやりたくないんだよな。
あと、なんかピカチュウのおめんが貰えました。
ピカブイのプレイ特典なのね。
ちなみに服はソードのプレイ特典で貰ったやつです。
ダイヤモンドパールはやってないので、特典なしです。

アニメ感想 22/01/28(金) スローループ 第4話

スローループ 第4話『はずかしくないんですか?』

スローループ 第4話『はずかしくないんですか?』

今回は・・・ひよりと小春がケンカをしたみたいです。
ひより的には小春に釣りを好きになって欲しいと思ってやってただけなんですけどね。
小春もそのことは分かってるみたいで、すぐに仲直りしました。

しかし、1万円以上する靴をすぐに買えるとか、結構お金持ってるんですね。
と思ったけど、やっぱり釣りをするにはお金がかかるのでバイトをすることに。
こういうのって、あまり知り合いに見られたくないですよね。

恋のお母さんが登場しました。
恋はお母さんのこと大好きなのね。
甘えてるところを見られて・・・これは恥ずかしいですね。

恋はお父さんのことあまり好きではないみたいだけど、やっぱりこの家族はこのお母さんとお父さんだからうまくいってるんですね。
マグロ釣ってくるとか、結構すごいですね。

なんか新しい釣り仲間が出来そうな感じですね。

どうでもいいけど、アジフライ美味しそうだったなぁ。

雑記 22/01/28(金) ポケモンレジェンズ アルセウス

今日は・・・金曜日ですね。
今週も長かったです。

ところで、今日はポケモンレジェンズ アルセウスの発売日だったみたいですね。
特に買う予定は無かったのですが・・・気が付いたらSwitchにDLされてました。
ほんと、昨日まで全然買う気無かったんだよな。
たまたま会社の人と、今度のポケモンって面白いんかな?みたいな話になって急に興味が出てきたんですよね。
PV見たらちょっと面白そうだったし、この一晩で先にプレイした人の感想を見たら、面白いという意見が多かったので、それならやってみようかなという気持ちになりました。
体験版があれば一番良かったんだけどなぁ。
まぁ、イチかバチかで買ってしまいました。

ドラクエ10オフラインの発売が延期になったのも買う気になった要因の一つですね。
それまでSwitchでやりたいゲームとか特にありませんし。

Vitaであまつみそらに!を絶賛プレイ中だったりしますけど。
これが思った以上にボリュームありますね。
1ルートあたりが結構長いです。
ストーリー的にあまり関係のない話で無理矢理長くしてる感じがありますけどね。
Hシーンをカットしてる分、追加してるのかな?
途中でゴルフストーリーとかやってて、まだ1人しかクリアしてないけど・・・ポケモンをやり始めるとなるとまた後回しになりそうだな。
VitaもSwitchみたいにテーブルモードでプレイ出来たら良いんだけどなぁ・・・
今さらVita TVが欲しいなと思ったり。

雑記 22/01/27(木) まん延防止

今日は・・・まだ木曜日なのね。
今週はなんか長いです。

ところで、今日から大阪でもまん延防止が始まったみたいですね。
要請したのって、先週だったよね?
今日からって遅くないですか?
こういうのって、スピードが大切なんじゃないの?
どう考えても、もうまん延しまくってるよね。

まん延防止が始まったところで、何が変わったんでしょうか?
飲食店に時短要請をしてる以外特に何も変化を感じられないんですけど。

今の感染経路の多くは子供が学校で感染して、それが家庭内で広がるパターンが多いらしいですね。
ここまではっきりと感染経路がわかってるのに、なんで一斉休校しないんですかね?
まん延防止の期間か、せめて2週間だけでも一斉に休校にするだけでかなりの感染者を防ぐことが可能だと思うのですが。
そうすれば結果的に濃厚接触者の人数も減って、経済を動かすことも可能になると思います。

子供の勉強の機会が・・・とか言ってる人いるけど、結局ほとんどの学校が休校になってるんだから、一回一斉に休校して、状況をリセットした方が絶対に良いと思います。

アニメ感想 22/01/26(水) 異世界美少女受肉おじさんと 第3話

異世界美少女受肉おじさんと 第3話『ファ美肉おじさんと怒りのエルフ』

異世界美少女受肉おじさんと 第3話

今回は・・・エルフが登場しました。

そう言えば、前回のラストにエルフの森が焼失したんだっけ。
ついでに、あの気持ち悪いモンスターは、エルフにとって神聖なものだったようです。
めっちゃ怒ってますね。
こっちもこっちで不可抗力だけど・・・

司は全く謝る気無いみたいですね。
よくここまで強気でいけますね。
まぁ、あのエルフに対してはこの対応で正解だったのかもしれませんけど。

逃げるように村を出ることになりました。
結構長い旅になりそうだけど・・・いつでも家で休めるってのは良いですね。
いつの間にか司が料理まで作ってました。
こいつマジでいいヤツだな。

異世界には合わない缶ビールまで出てきました。
日向があの姿でビール飲むとなんかヤバいような感じになるけど、中身はおっさんなんだよな。
いくら中身がおっさんでも、身体は見た目相応みたいです。
てことで酔っ払ってますね。
なんか変な植物みたいなモンスターに捕まってるし。
ピンチなのに全然緊張感が無いんだよな。
このアニメのすごいところです。

司が料理してた肉って、あのモンスターの肉だったのか。
気付かずエルフの娘が食べてたような・・・

雑記 22/01/26(水) NON STYLE

今日は・・・まだ水曜日なのか。
木曜日くらいの気分なんだけどなぁ。
今週はなんか長いです。

今日は水曜日のダウンタウンやってましたね。
好きな芸人ランキングをやってたけど、なぜか今年もNON STYLEがランクインしていました。
マジでなんでそこまで中高生に人気なのかわからないです。
面白いのは面白いけど、このランキングに入るほど旬だとは思えないけどなぁ。
毎度のことながら、しっかりとランクインしてるダウンタウンもすごいですね。
私以上の世代に人気なのはわかるけど、ちゃんと若い人からも人気を得てるってところがすごいです。

女子と男子でランキングが随分と違うのも面白い結果ですね。
そしてどちらも上位な千鳥がすごいです。
若者向けのネタをやってるとは思えないんだけどなぁ。

解散の説は、第2のおぼん・こぼんを探してるのかな?

アニメ感想 22/01/25(火) 賢者の弟子を名乗る賢者 第3話、天才王子の赤字国家再生術 第3話

賢者の弟子を名乗る賢者 第3話『わし……こういうのに弱いんじゃよなぁ』

賢者の弟子を名乗る賢者 第3話

今回は・・・他の賢者を探すことに。
いわゆるメインクエストってやつですね。
30年の間にかなり色々あったみたいですね。

サブクエスト発生です。
なんかゲームみたいですね。
もともとゲームの世界だけど。

ダンジョンの魔物を殲滅するとか、チート過ぎるだろ。

死者を映し出す鏡か。
出てこないってことはまだ生きてるってことですね。
本来の使い方とは違うけど、生存確認に使えるというのは便利ですね。

ミラの聖水ってなんかエロいな(笑)



天才王子の赤字国家再生術 第3話『そうだ、政略結婚しよう』

今回は・・・政略結婚ですか。
そうだとか、そんな思いつきでやるもんじゃないだろ。

どうやら政略結婚って名目で学生時代の友人に会いに来たようですね。
当時はお互いに知らなかったけど、実は2人とも王族だったのね。
ロウェルミナは薄々気付いてたみたいだけど。

当時の約束的なのを頼って来たって感じなのかな?
はっきりと本当の目的を言えば良いのに、お互いにそれなりの地位があるから、そう簡単には言えないのね。

雑記 22/01/25(火) 余裕

今日は・・・火曜日ですね。
今日も疲れました。

仕事的には今日はいつもより余裕があったのですが、余裕があったらあったで、逆に眠くなりますね。
ちょっと忙しいくらいの方が眠くならないです。

アニメ感想 22/01/24(月) プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第3話

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第3話『不思議な森のティーパーティー~アフターヌーンは危険な香り~』

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第3話

今回は・・・お嬢様学校です。
ごきげんよう症候群です。

お嬢様学校なのに、怪しげな森が通学路になってるのね。
なんか出るのでみんなで調査することに。

噂通りなんか出たと思ったら、アオイの仕業だったのか。
そう言えばカカシだらけの街とか実際にあるけど、不気味だもんな。
ややこしいことするなよと思ったら、本物のお化けも出てきました。
なんか伝えたかったみたいですね。
この前もあったけど、時々ちょっといい話をやりますよね。

今回はいい話でしたと思ったら、あそこにお墓どころか国すら存在しなかったとか。
なにそれ、ちょっと怖いんですけど。
世にも奇妙な物語でありそうな話ですね。

雑記 22/01/24(月) 桜Trick

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
眠いです。

今日は、AT-Xで桜Trickの一挙放送やってますね。
今期は見るアニメが少なくて時間が空いてたので、1話だけ見ました。
来週からちょっとずつ見ていこうかな。

まぁ、本放送に再放送とすでに3回ほど見てるのですが、なんか知らないけど時々無性に見たくなるんだよな。
今期はまちカドまぞくの再放送も見てるし、スローループも見てるのできららアニメが多いですね。
見るアニメがなければとりあえずきららアニメを見とけば間違い無いですね。

雑記 22/01/23(日) 再放送

今日は・・・日曜日ですね。
家でFF7リメイクをやってました。
今日はチャプター16をクリアしました。

途中でバトルシミュレーターがあったのでやってみました。
まぁ勝てなくは無いけど、同じ経験値ならノーマルでやるよりイージーでやった方が楽ですよね。
そう思ってイージーでやってみたのですが、びっくりするくらい簡単になりますね。
数発殴っただけですぐバーストします。
ノーマルとの差大きすぎません?
私にとってはノーマルでも結構なハードモードです。
クリア後にハードモードが解禁されるみたいだけど・・・絶対に無理だよ・・・
けど、プラチナトロフィーの取得率が10%超えてるとか、異様に高いんだよな。
みんなすごいですね。

ところで、怪人開発部の黒井津さんを見てたのですが・・・これ先週の再放送ですね。
BS11では先週の通常通りに放送されたのですが、地上波では津波の影響で放送中止になってたのか。
地上波と足並みを揃えるために、BSでも今週は再放送になったのね。
逆に地上波の方が2話連続放送すればいいのにとも思いますけど。

アニメ感想 22/01/22(土) その着せ替え人形は恋をする 第3話、明日ちゃんのセーラー服 第3話

その着せ替え人形は恋をする 第3話『じゃ、付き合っちゃう?』

今回は・・・なんか海夢の夢を見たみたいですね。
前回の採寸はかなり刺激的でしたからね。
そりゃそんな夢を見るのも分かります。
案の定なんか出ちゃってたのね(笑)

そのせいもあって、学校ではかなり意識してますね。
一緒にいたら印象が悪いとか思って避けてましたが・・・本人は全然気にしてませんでした。
もう普通かそれ以上の友達だと思ってるみたいです。
「じゃ、付き合っちゃう?」とか冗談で言ってたけど、こういうの男って本気に思っちゃいますからね。

2人でコスプレ衣装の買い物に行くことに。
なんか海夢以上に五条の方が詳しくなってますね。
まぁでも一緒に買い物に行って正解でしたね。
お金は海夢のバイト代で買ったみたいだけど、結構な値段になったんじゃないですか?

いつの間にか2人でエロゲの話をするまで仲良くなってますね。
てか人前でエロゲの話をするなよ(笑)

さっきラーメン食ったのに、まだ肉巻きおにぎり食べるんだ。
普通にめっちゃ食うなって思いましたね。
折角前回採寸したのに、体形変わったりしないのかな?

なんか2週間後には衣装を完成させないといけないらしいです。
衣装作るのにどれくらい時間かかるのかよく知らないのであまりピンときませんが、多分ヤバいんでしょうね。



明日ちゃんのセーラー服 第3話『部活はもう決めた?』

明日ちゃんのセーラー服 第3話『部活はもう決めた?』

今回は・・・部活を決める話でした。

始まって早々腋がエロいですね。
50メートル走のタイム測定かな?
裸足で走るとか野生児ですね。
確かに小学生の頃そういう奴いましたけど。
グラウンドで裸足とか痛いだけだと思うけどなぁ。
組体操の時とか裸足にさせられてたよなぁ。

なんか走るの速いみたいですね。
さっそく上級生の目に留まって部活の勧誘に来ました。
一人だけセーラー服ってことで目立ちますしね。

小路って、時々すごいこと言いますよね。
スカートめくらせてとか。写真撮って送ってとか。
まだ女の子だからいいけど、男がこれ言ったらただの変態ですよ。

景も、頼まれたからって本当に写真撮らなくてもいいのに。
しかも頼まれたもの以上の写真撮ってるし。
安易にこういう写真撮って送っちゃダメですよ。
誤ってネットに流出でもしたらもう終わりですからね。
けど、これで何かに目覚めて写真部に入部したらしいです。

小路は智乃と一緒にいろんな部活見学に行くけど・・・結局演劇部にしたのか。
てか、演劇部って見学してたっけ?
それにしてもこの学校いろんな部活あるのね。
乗馬部とか普通の学校に無いよね。

雑記 22/01/22(土) カエル

今日は・・・土曜日ですね。
まぁ特に何もありません。
いつも通りFF7リメイクをやってました。
チャプター16まで来ました。
クリアまでもうちょっとかな?

アプス戦2回目だったのですが、1回目の時かなり苦戦したんですよね。
1回目の時にツノを破壊しておくと2回目は楽になるらしいのですが、そんな余裕なかったので普通に強い状態です。
これは2回目も苦戦するだろうなと思ってたのですが、思ってた以上に苦戦することなく倒すことが出来ました。
1回目でだいたいの行動パターンとか分かってるからかな?

それ以上に苦戦したのがサハギンプリンスです。
戦闘開幕早々カエル状態になって、ろくに戦うこともできずに負けてしまいます。
どうやら炎属性が弱点らしいのですが、カエル状態では魔法が使えないですからね。
戦うフィールドが狭すぎてカエルになるのを回避するのがかなり難しいです。
運よく回避出来て先に魔法を使うことが出来たら、なんとか勝てました。
ノーマルでこれだけ苦戦してるのに、ハードなんてクリアできるんでしょうか?

アニメ感想 22/01/21(金) スローループ 第3話

スローループ 第3話『ありがとう』

スローループ 第3話『ありがとう』

今回は・・・みんなで釣りキャンプに行きました。
なんかゆるキャン△みたいだな。
まぁ、こっちはキャンプよりも釣りがメインですけど。

よく知らないおばさんと暮らしてる感じか。
そりゃ突然今日から新しいお母さんって言われても、知らないおばさんだよな。
表現としては間違ってないと思います。
ひよりにとってもまだお父さんはよく知らないおじさんですよね。

てことで、仲良くなるために家族で釣りキャンプに行くことに。
結局別行動してたから、あんまり意味なかったような気がするけど・・・
なぜか恋の家族とは仲良くなりましたね(笑)

そう言えば、小春には弟がいたんですね。
知りませんでした。
お母さんと一緒に交通事故で亡くなってたのか。
今では元気だけど、当時は相当ショックだったんだろうな。

雑記 22/01/21(金) あなたのPlayStation

今日は・・・やっと金曜日ですね。
疲れました。

ところで、こないだ2021年のSwitchのまとめがあったけど、PSのまとめも見られるようになりましたね。
てことで、さっそくチェックしてみました。

予想通りライザのアトリエ2が1番プレイしてました。
2番目も予想通りスカーレットネクサスでした。
3番目はうたわれるもの斬2かと思ってたけど、ブルーリフレクション帝の方がプレイ時間長かったのか。
まぁ、アクションゲームよりRPGの方が長くなるのは必然か。
意外なのが5番目がフォールガイズなんだよな。
確かに毎回PS5を起動するたびに1回はプレイしてますけど。
それが積もり積もってランクインしました。

16本で444時間か。
Switchが16本で408時間だったんだよな。
PS5もSwitchもほぼ同じくらい遊んでたってことか。
ほんとはPS Vitaでも遊んでたからPSの方がもっと多いんだろうけど、Vitaのプレイ時間は計算されてないっぽいですね。
プラチナトロフィー9個のうち1個はVitaのゲームだったりしますけど。

それと、終末のハーレムの“超ハーレム”ちょい見せVer.を見たけど、ほんとにちょっとだけですね。
しかも、ほとんど隠れてて何も見えないし。
AT-Xなのに、そこまでがっつり隠す必要あるのか?
そりゃ見せるわけにはいかないのは分かるけど・・・もうちょい他の隠し方があったと思うけど・・・

雑記 22/01/20(木) まん延防止

今日は・・・木曜日ですか。
疲れました。今日も眠いです。

ところで、昨日大阪ではまん延防止は要請しないって言ってたのに、結局今日要請することになったようですね。
そりゃ病床の使用率は日に日に変化するものだけど、さすがに昨日の段階で今日こうなることは予測出来たと思うんだけどなぁ。
だったら昨日の時点で要請しとけば良かったのに。
いつもながらすでにまん延してからまん延防止してるよね。

要請するのは良いけど、問題は中身なんだよな。
ちゃんと効果のある内容だったら良いのですが・・・
少なくとも学校は休校にしてほしいです。
でないと、学生の子を持つ親が全然仕事に来なくてはっきり言って仕事が回りません。
今日も、本来ならパートさんが14人来る予定だったのに、子供の学校でコロナだとかで結局4人しか来ませんでした。
学校さえ一斉休校してくれれば、少なくとも親が仕事を休む必要無くなるのに。
まぁ、逆に子供が家にいるから仕事に行けないってパターンもあるかもしれませんが、中学生以上の親ならその心配も無いでしょう。
すでに半数以上が休校状態なんだから、一回全部休校にして状況をリセットした方が良いと思うんだけどなぁ。

アニメ感想 22/01/19(水) 異世界美少女受肉おじさんと 第2話

異世界美少女受肉おじさんと 第2話『ファ美肉おじさんと絶世の美貌』

異世界美少女受肉おじさんと 第2話

今回は・・・家に帰ってきました。
異世界なのに普通の家って、なんかすごい違和感あります。
なんか水曜日のダウンタウンでクロちゃんの家が部屋ごとワープしたみたいな感じですね。
てか、アニメの設定をマジで実現させる番組ってすごいな。

これで食料問題は当分問題無いかと思ったら、全然保存食無いのね。
司を頼りまくってるのは嬉しい反面、ちょっと心配ですね。

日向の魅了スキルが強すぎますね。
何もしてないのに勝手に敵同士で潰し合いしてるし。
このスキルはもれなく司にも効果あるのね。
ちゃんと魅了されてるし。
実際、ゲームでも魅了の状態異常はかなり厄介なんだよな。
特に技とか使わなくても、自動的に効果が発動するのが厄介です。

ビンタで状態異常が解除されました。
ゲームでも、混乱とかの状態異常を治すには物理で殴るのが早かったりしますもんね。

最後にエルフが登場しました。
なんか森が焼失してますね(笑)

雑記 22/01/19(水) 水曜日

今日は・・・水曜日ですね。
今日も眠いです。
昼間はもちろん、朝起きた時点で眠いもんな。

今日は水曜日のダウンタウンやってましたね。
クロちゃんの企画はなかなかおもしろかったです。
最後のオチが最高だったな。
2段ベッドでいびきかいてバレるとか。
途中クロちゃんが謎のテンションでノリノリだったのも良かったな。
一瞬で水曜日の企画の内容を理解するあたりもすごいですね。

ガラッと方向性が変わって、遠距離通学の説ですか。
5時起きとか、私なんていつも29時寝なのに(笑)

アニメ感想 22/01/18(火) 賢者の弟子を名乗る賢者 第2話、天才王子の赤字国家再生術 第2話

賢者の弟子を名乗る賢者 第2話『わし、ウソついた……』

賢者の弟子を名乗る賢者 第2話『わし、ウソついた……』

今回は・・・タイトルを回収しました。
あの姿ではダンブルフを名乗るわけにはいかないから弟子ってことにしたのね。

マリアナって、もしかして30年間ずっとダンブルフの帰りを待ち続けてたの?
NPCっぽいと言えばNPCぽいけど、人間っぽいところもありますね。
ドラクエ7のエリーみたいなだ。

もともとゲームの世界だけど、尿意を感じるのか。
仕様・・・というより、この世界が現実化したってことなんでしょうね。
てか、マリアナはなんの躊躇いもなくトイレに入ってくるなよ。
それ以前に、鍵かけてなかったのか?

弟子とは言え、中身はダンブルフそのままなのでめっちゃ強いです。
最初はみんな疑ってたけど、あの力を目の当たりにしたら信じるしか無いです。



天才王子の赤字国家再生術 第2話『戦場のウェイン・サレマ・アルバレスト』

今回は・・・籠城戦でした。
ウェインが賢いというより、敵がアホですね。
まんまと罠にはまってます。

なんかやること全部うまいこと行き過ぎです。
これでウェインもゆっくり出来るかと思ったら、逆に仕事が増えたのね。
そりゃこれだけ騒ぎを起こしたら、他のところも動くよな。
当分のんびりはできなさそうですね。

雑記 22/01/18(火) 寝てた

今日は・・・火曜日なのね。
疲れました。
眠いです。

他には・・・特に何も無いかな。
帰ってゲームしてたけど気がついたら寝てたし、晩飯食った後漫画読んでたけど気がついたら寝てたし、アニメ見てたけど気がついたら寝てました。
結局家帰ってから何もしてないに等しいですね。
まぁ、昼間も仕事してたら気がついたら寝てるんですけどね(笑)

アニメ感想 22/01/17(月) プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第2話

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第2話『きまぐれ猫の躊躇い~月明かりのアンティパスト~』

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第2話

今回は普通にOPが会ったのですが、1期と同じLost Princessなんですね。
珍しいですよね。
2期でも同じOPを使うのって。
まぁ、プリコネと言えばこの曲だもんな。
これを超える曲は無いと思うので、同じで良かったと思います。

歌って踊って戦えるとアイドルですか。
歌って踊るってのはよくあるけど、戦うってのは新しいですね。

今回のライブでも魔物が出てきたけど・・・キャルの活躍で被害は出ませんでした。
てっきり悪いことするのかと思ってたけど、良いことするのね。
またまた目的が一致しただけだろうけど。
どうせなら歌って踊って戦うところが見てみたかったのですが・・・
しかし、ライブのシーンは気合入ってますね。

みんなとは一歩離れた位置にいるキャルだけど・・・みんなにとってはキャルも仲間の一人なんですね。

雑記 22/01/17(月) 阪神・淡路大震災

今日は・・・月曜日ですか。
疲れました。眠いです。

ところで、今日で阪神・淡路大震災から27年らしいですね。
もうそんなに経つのか。
そりゃ、東日本大震災もすでに10年以上前だもんな。
なんか早いです。

雑記 22/01/16(日) けんすい

今日は・・・日曜日ですね。
今日もFF7リメイクをやってました。
それだけですね。

チャプター14まで進んで、今日はひたすらなんでも屋クエストをやってました。
そのうちの一つのけんすい勝負が難しいです。
クエストクリアするだけなら簡単なのですが、トロフィーをゲットするには上級で勝たなくてはいけません。
これが結構難しいです。
FFのミニゲームって、いつもたいして面白くもないのに無駄に難易度高いんだよな。
それなのに、クリア必須だったりするし。
どうせならもっと楽しめるゲームにしてよね。

一番鬼畜だったのは、FF10の雷避けかな。
けど、FF10のブリッツボールは面白かったな。

アニメ感想 22/01/15(土) その着せ替え人形は恋をする 第2話、明日ちゃんのセーラー服 第2話

その着せ替え人形は恋をする 第2話『さっそく、しよっか?』

今回は・・・海夢の採寸をすることに。
今度の休み明けにしようって話だったけど、我慢できずに五条の家に来てしまいました。
行動力半端ないですね。
まぁ、五条って名前と雛人形ってワードのおかげで家を探す難易度はかなり低かったけど。

女の子が自分の部屋にってのは緊張するシチュエーションですね。
しかも、下着姿・・・というか水着姿です。
まぁ、ほぼ裸に近かったですけど。
五条にとっては刺激が強すぎます。

しかし、海夢も海夢で全然気にしてないのね。
五条のこと男と思ってないのかな。

衣装を作るには、当然原作のゲームのことを知らないといけません。
ということで、借りてプレイすることに。
女子からエロゲを借りるってどんな感じなんだろう?

それを興味津々にプレイする五条。
興味津々なのは、エロではなく衣装にですけど。
せめてじいちゃん来たら緊急回避モードにしろよ(笑)



明日ちゃんのセーラー服 第2話『また明日』

 明日ちゃんのセーラー服 第2話『また明日』


今回は・・・結局セーラー服で登校することにしたようです。
まぁ、ここでやっぱりブレザーにするってなったら、明日ちゃんのブレザーってことになってしまいますからね。

自己紹介でさっそくやらかしてますね。
そっか、今までクラスメイトってのを知らないから、自己紹介するのも初めてなんですね。
もちろん給食当番だって初めてです。
ペース配分ミスっておかずが足りなくなるってのはあるあるですね(笑)
あと、廊下にみそ汁ぶちまけて隣のクラスから分けてもらうとか(笑)

みんなで一緒に給食を食べるのも、小路にとっては初めてですね。
すごく楽しそうです。
それは良いんだけど・・・もうちょっと人を疑うことを知った方が良いですね。
このままでは悪い人に騙されそうで心配です。
なにも考えずにスカートで逆立ちしたし、セーラー服脱ごうとしちゃうもんな。
非常に危ないです。

福元幹の真似をするシーンが、妙に色っぽいですね。
津波の日本地図が邪魔だけど・・・

クラスメイトの名前を覚えることも初めてなのか。
名前を覚えるのは良いけど、出席番号まで覚える必要はないと思うけど・・・
私なんて、卒業するまでクラスに名前の知らない人とか普通にいましたけどね(笑)

家に帰ってお父さんや妹に学校の話をする小路。
この家族がまたすごく良いんだよな。
見てるだけでこっちまで幸せな気持ちになります。

雑記 22/01/15(土) ねこ

今日は・・・土曜日ですね。
家でゲームしてました。

FF7リメイクですが、このゲームねこが可愛いですね。
一人でゲームしながらにゃーにゃー言ってます(笑)

それと、Switchでゴルフストーリーをプレイしようとしたら、プレイできなくなってました。
そりゃそうだよな。いっせいトライアルの期間が終わったらプレイできないよな。
結局半分くらいしかクリアできなかったのかな。
1週間じゃ足りないですよ。
まぁ、だからって1か月もトライアルしてたら、みんな期間中にクリアして誰もゲーム買わなくなるから、1週間ってのが絶妙な期間なんでしょうね。
そこそこ面白かったけど、お金払ってまでして続きをやりたいとは思わないかな。
1コインくらいの値段だったら買ってもいいかなとは思いますけど。
てか、確か以前のセールの時にそれくらいの値段になってたような気がするけど・・・いや、気のせいか。

アニメ感想 22/01/14(金) スローループ 第2話

スローループ 第2話『笑顔になれたら』

スローループ 第2話『笑顔になれたら』

今回は・・・学校が始まりました。
ひよりと小春は別のクラスになったのか。
そりゃ、基本家族は同じクラスにならないようにしますよね。

ひよりの幼馴染が登場しました。
ひよりに友達っていたんですね。
これって、わりとえげつない発言ですよね。
悪気は全くないんだろうけど。

そんな恋のお父さんがまた強烈なキャラクターですね。
まさか恋の名前の由来が本当に鯉だったとは。

幼馴染ってことで、小春の知らない話も結構出てきました。
ちょっと嫉妬してるところが可愛いですね。

みんなで釣りに行ってさっそく仲良くなったみたいです。
恋のお父さんも釣りだけではなくひよりのことも心配してたんですね。

雑記 22/01/14(金) “超ハーレム”ちょい見せVer.

今日は・・・金曜日か。
疲れました。
新型コロナウイルスの影響でパートさんが全然来なくて仕事に影響出まくりです。
いちいち子供の学校で感染者が出たからって仕事休む必要あるのか?
子供が濃厚接触者なら仕方ないかもしれないけど、別のクラスとかだったら別にいいだろ。
そもそもパートさんの旦那さんは毎回仕事休んでるんだろうか?

今日も新番組が始まりました。
終末のハーレムです。
先週から始まってますが、AT-Xで“超ハーレム”ちょい見せVer.を見るために、今日から見ることに。
まぁ、1話はすでに先行放送で見てるので知ってますけど。
肝心の“超ハーレム”ちょい見せVer.の部分だけど・・・1話は無いのかよ。
期待して損しました。
無いなら、2話からやればいいのに。

雑記 22/01/13(木) 2021年に一番遊んだゲーム

今日は・・・まだ 木曜日なのね。
疲れました。

今日も新番組が始まりました。
ありふれた職業で世界最強 2nd seasonです。
もうとっくに始まってるものだと思ってたけど、先週は直前特番だったのね。
そっか、まだ先週は正月だったのか。
なんかもう正月とか遥か昔のような感じがしますね。

そう言えば、Switchのまとめが見られるようになってました。
どうやら、A列車で行こうが一番プレイしていたようですね。
まぁ、知ってました。
発売してから数ヶ月はずっとやってましたからね。
そろそろ新しいマップの追加とかしてくれませんかね?
そしたらまたプレイしたいんだけど。

次がサマーポケッツか。
これもすごく良かったんだよな。
もしかしたら、Keyのゲームで一番好きかもしれません。
メイドインワリオも結構やってたと思うけど・・・比較的最近買ったからここには入って来なかったのかな。

地味に毎日やってるポケモンカフェが3番目か。
本当はスマホ版に移行したいんだけど。
Switchからスマホにはデータ移行出来ないんだよなぁ・・・

去年、いや一昨年は確かあつ森が1番だったっけ?
去年の最初頃まではプレイしてたけど、このゲームは永遠に遊べてしまうから、あえてプレイするのをやめたんだよね。
他のゲームもやりたかったし。

PSのまとめはまだ出ないのかな?
去年は多分ライザのアトリエ2が1番かな?
2番はスカーレットネクサスで、3番がうたわれるもの斬2だと予想します。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 アニメアウォーズ! カンピオーネ! ビビッドレッド・オペレーション はぐれ勇者の鬼畜美学 たまゆら 葬送のフリーレン 超次元ゲイムネプテューヌ グリザイアの楽園 これはゾンビですか? だから僕はHができない。 この素晴らしい世界に祝福を! 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 豚のレバーは加熱しろ 100カノ 星屑テレパス 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 まえせつ! 咲-Saki- RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示