fc2ブログ

雑記 22/02/27(日) コントローラー

今日は・・・日曜日ですね。
今日もFF7Rをやってました。
チャプター9をやるの3回目だけど、やることいっぱいあるから時間かかりますね。
まぁ、無事3回目で衣装全部コンプリートしました。
同時に伝説のなんでも屋とジョニーのマブダチのトロフィーもゲット出来ました。
これで分岐とか気にしないといけないトロフィーは一通り取れたのかな。
あとは黙々とハードモードの攻略ですね。

それと、Amazonで昨日注文したコントローラーが届きました。
SwitchのJoy-Con、PS5のコントローラーと充電スタンド、それぞれ別々に注文したのに、なぜかJoy-Conと充電スタンドが同じ箱で届きました。
まぁ、できるだけまとめて送ってくれた方がこっちも助かりますけど。

Joy-Conは今使ってるのが勝手に動いて困ってたんですよね。
早速新しいのを使ってみたところ、いい感じですね。
普通に操作出来ます。
これは何年使えるかな?
しかし、Joy-Conの色が変わっただけでSwitchの雰囲気が随分と変わりますね。
なんか新しいゲーム機を買ったみたいな新鮮な気分です。
新しいのはコントローラーだけなんですけどね。
どうせなら有機ELモデルが欲しかったり。

それと、PS5のコントローラー。
こっちは別に今使ってるやつに問題は起こってないのですが、予備に一つ買いました。
突然壊れてゲームできなくなっても困りますしね。
リモートプレイするときとか、2つあると何かと便利です。
本当はコズミックレッドが良かったんだけど、なぜかちょっと高いんだよな。
まぁ、PS5のコントローラーはSwitchと違ってゲームのプレイ中には一切視界に入ってこないので、正直色なんて何でも良いです。

コントローラーが2つあるといちいちケーブルを挿して充電するのが面倒なので、充電スタンドも買いました。
置いとくだけで勝手に充電されるので便利です。
ゲーム中に電池切れになったらもう一個のコントローラーに変えればいいので、これで永遠にゲーム出来ますね(笑)
スポンサーサイト



アニメ感想 22/02/26(土) その着せ替え人形は恋をする 第8話、明日ちゃんのセーラー服 第8話

その着せ替え人形は恋をする 第8話『逆光、オススメです』

今回は・・・スタジオの下見に行くことに。
廃病院のスタジオとか、なかなか雰囲気ありますね。
おまけに雷雨とか。
てか、ジュジュって自分で誘っといてこういうところ怖いのかよ。
妹は全然平気なのにね。
異性と触れ合う経験もなくて、五条に手を握られただけでダウンしてしまいました。

しかし、撮影機材ってかなりお金かかるんですね。
音響関係とか映像関係って、安いものから高いものまですごい幅がありますよね。
ちゃんと値段に比例して性能が良くなってるところも面白いところです。
こだわるとどんどんと上の物が欲しくなるんですよね。

後半は、期末テストが終わった勢いで海に行くことに。
なんかいつの間にかこの2人普通にデートするようになってますね。
ちゃっかりと夏休みの間もいっぱい遊ぼう的な約束してるし。
まぁ、五条は全然ピンと来てないようですけど。



明日ちゃんのセーラー服 第8話『次は勝ちたい』

明日ちゃんのセーラー服 第8話『次は勝ちたい』

今回は・・・突然水泳対決が始まりました。
何事かと思ったら、体育祭の出場種目決めだったのね。

水泳部のりりと互角の勝負とかすごいですね。
さすが野生児です。

勝ったら制服を交換するとか、どこまでが本気なのかなかなか読めないキャラですね。
なぜか関西弁なんだけど、「ありがとう」だけは関西弁じゃないのね。
ここは「おおきに」って言って欲しかったです。
実際友達におおきにとか言ってる人なんかいないから、ある意味リアルなんだけど。

そろそろ衣替えの季節なのか。
夏服のセーラー服ってのも冬服と雰囲気が変わって良いですよね。
お父さんも見たくて仕方ない感じでした(笑)

セーラー服に興味のある妹だけど・・・まだちょっと早かったですね。

雑記 22/02/26(土) 健康診断

今日は・・・健康診断に行きました。
休みの日に朝から健康診断とかめんどくさいです。
本来なら平日に仕事中に行くべきものなんだけど、会社の近くでやってないんだよな。
仕方ないので、休みの日に家から行きやすいところに行くことに。

ゆっくり寝られなかった分、眠いです。
アニメ見た記憶がほとんどないですね。
実質アニメ見てた2時間ずっと寝てたことになるのか?

ところで、帰りにケンタッキーを買って帰ったのですが、バーコード決済って便利な反面不便です。
建物内だと携帯の電波状況が悪くてバーコードを表示することが出来ませんでした。
仕方ないので、一度店の外に出てバーコードを表示させてからまた店内に戻ると。
こういうことがあるからバーコード決済って好きじゃないんだよな。
QUICPayとかのタッチ決済なら携帯の電波状況に影響されないから便利なのに。
究極携帯の電池が切れてても使えますからね。
なんでタッチ決済よりも明らかに不便なバーコード決済の方が普及してるのか良く分かりません。
お店側の導入コストが影響してるんだろうけど・・・

それと、昼からはいつも通りゲームしてたのですが、なんかグランツーリスモ7がすでにインストールされてました。
そっか、もう発売一週間前なのか。
さすがにまだ遊ぶことはできませんね。
楽しみだけど、FF7Rがまだまだ終わりが見えません。
ハードモードをプレイ中ですが、まだチャプター8です。
クリアするにはあと1か月くらい必要ですね。

アニメ感想 22/02/25(金) スローループ 第8話

スローループ 第8話『ここがいい』

スローループ 第7話『ここがいい』

今回は・・・ひよりのおばあちゃんのところに来ました。
小春にとっては初めてのおばあちゃんですね。
それこそ完全に他人だし、どう接していいのか分かりませんね。
おばあちゃん的には孫が増えて嬉しいのかな?

おじいちゃんがいないけど、もしかしてすでにと思ったら、ちゃんといました。
みんなでワイワイするのが苦手みたいですね。
とは言え、やっぱり孫に会えて嬉しそうです。

今回は渓流釣りです。
場所や魚によって釣り方って全然違うんですね。
なるほど、イワナって岩属性なのか(笑)

ついに小春が釣りました!!
嬉しくて名前まで付けてます。
どうせ後で食べるのに。

雨が降ってきました。
雷雨って匂いで分かるものなの?
雨が降った後の匂いってのは独特なのがあるけど。

こういう時のために買ったレインポンチョだけど、忘れてきたのね。
まぁよくあることです。
雨に濡れた影響で風邪を引いてしまいました。
ただの風邪なのにお父さん焦りすぎだろ。
高校生の娘がちょっと風邪引いただけで仕事休むのはどうかと思います。
まぁ、見た感じもともと身体が弱かったみたいだから、それで心配したんだろうな。

イワナ食べて元気になったみたいですね。
祭りには行けなかったけど、植物園には行ったのかな?

雑記 22/02/25(金) 機嫌

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
明日はゆっくりしたいけど、朝から健康診断があるんだよな。
めんどくさいです。

どうでも良いけど、忙しくなると機嫌が悪くなる人ってなんなの?
不機嫌になったところで何のメリットもないと言うか、デメリットしかないですからね。
私の場合、たとえ忙しくてもマイペースだったりします。
結局機嫌悪くなったところで、スピードが速くなるわけじゃないですからね。
むしろミスが増えるだけです。

雑記 22/02/24(木) ソフィーのアトリエ2

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。
昨日が休みだったから、なんか月曜日みたいな気分です。
ところで、ソフィーのアトリエ2が届いてました。
いまさらPS4ってのが残念です。
なんでPS5版を出さない。
多分、このゲームが最後に買ったPS4のゲームになりそうな気がします。

なんか連動特典があるらしいのですが、PS5版のライザのアトリエは対象外らしいです。
ソフィー、フィリス、リディースールのアトリエとの連動特典もあるらしいですが、これもDX版だけで、ノーマル版は対象外ですか。

なんか一番アトリエで遊んでる人が損してるような気がします。
全部同一機種でやってる人ってなかなかいないと思うけどなぁ。

PS4版を買ったけど、今の所PS5はFF7Rをやってるし、来週にはグランツーリスモ7も出るんだよな。
ネプテューヌの新作も出るし、ソフィーのアトリエ2をプレイするのは当分先になりそうだな。
Switchを買った方が良かったかもしれませんね。
こっちはこっちでポケモンレジェンズやってますけど。
もともとドラクエ10オフラインを買う予定だったんだけど、これは延期になったんだよね。
まぁ、ある意味延期してくれて良かったけど。

なんかAmazonから
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文について、出荷工程上の原因によりお届けすることができません。
ってメールが来てたけど、普通に届いてるんだよな。
一応サポートに連絡したら、おそらく誤送信だろうってことでした。
てか、Amazonのサポートってチャットか電話のみで、メールで問い合わせ出来ないのね。
確かにスピーディーに解決出来るけど、時間の無い時もあるからメールでも問い合わせしたいな。

アニメ感想 22/02/23(水) 異世界美少女受肉おじさんと 第7話

異世界美少女受肉おじさんと 第7話『ファ美肉おじさんとイカファイヤー』

異世界美少女受肉おじさんと 第7話

今回は・・・イカの話でした。
この世界のイカってなんかキモいですね。
味は変わらず美味しいみたいだけど。

イカに生贄とか必要なのか。
そのために、エルフとか日向が捕まってたのね。
それにしても、エルフの扱いが酷いですね。
結構偉いエルフじゃないの?
ただの餌になってましたね。

今回も神宮寺がさくっと退治するのかと思ったら、意外と苦戦してました。
なるほど、日向がいないと弱体化するのか。
意外な弱点ですね。
この弱点が今後のストーリーに影響する感じ?

雑記 22/02/23(水) 休憩

今日は・・・水曜日ですね。
水曜日が休みってのはいいですね。

水曜日のダウンタウンやってたけど、今回はマジでなんなの?
賞取りたいの?
良い話だったけど、正直言ってこの番組にそういうの求めてません。

ところで、今日もFF7Rをやってました。
前回の続きでハードモードプレイ中ですが、チャプター6まで進みました。
2回目だから1周目よりもサクサク進むとは言え、それなりに時間かかりますね。
今日も4時間くらいやってこれだけしか進んでませんからね。
今後敵も強くなってくるだろうから、もっと時間かかるんだろうな。

しかし、4時間ぶっ続けでプレイしてると疲れますね。
3時間経ったくらいから頭痛くなってきました。
休憩しろよって話ですけど。

アニメ感想 22/02/22(火) 賢者の弟子を名乗る賢者 第7話、天才王子の赤字国家再生術 第7話

賢者の弟子を名乗る賢者 第7話『わし、最強!』

賢者の弟子を名乗る賢者 第7話『わし、最強!』

今回は・・・学校にやってきました。
なんか成り行きで大会に参加することに。
学校となんの関係もない部外者なのに参加しても良いの?

ミラの活躍で人気の無かった召喚術も、一気に人気になりそうですね。

どうでも良いけど、ずっとズクダンズンブングンみたいなこと言ってるけど、なんなんだ?



天才王子の赤字国家再生術 第7話『昨日の敵は今日の』

今回は・・・なんかいろいろ起こりました。
簡単に殺し過ぎなような気がするけど。

隣国といろいろある展開が現実主義勇者の王国再建記と酷似してるんだよな。
テーマが似てるとストーリーも似てくるんですよかね?

雑記 22/02/22(火) スーパー猫の日

今日は・・・猫の日らしですね。
しかも、スーパー猫の日だとか。
まぁ、たまたま22年なだけですけどね。
次は100年後?
こじ付けで令和22年もスーパー猫の日とか言い出しそうだな。

しかし、今日は疲れました。
濃厚接触者でずっと休んでた人がようやく来たかと思ったら、今日は親戚に不幸があったとかで休みでした。
木曜日も休むらしいです。
実質今週も来ないってことかよ。
なんでこうも続くかな。

ところで、今日はAT-XでやってたSchool Daysを見始めました。
今見るとなんか時代を感じます。ガラケーとか。
よく見たらこのアニメの監督って、例の原作クラッシャーの人らしいですね。
うたわれるものや賢者の弟子では見事に原作を破壊しましたが、これはどうなんだろう?
原作やってないから分からないけど・・・当時いろんな意味で話題になったのは確かですね。
多分、あのタイミングで事件さえ起こってなかったらここまで話題になることも無かっただろうけど。

アニメ感想 22/02/21(月) プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第7話

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第7話『悪戯好きのピクシー~霞の中のクオーレ~』

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第7話

今回は・・・なんか賑やかな話でした。

突然記憶がなくなったり別の人格になったりしてたのは、記憶の精霊のいたずらだったのね。
なんか深刻な事件かと思ったけど、違ったのね。
人騒がせないたずらです。
ちょっと面白かったですけど。
とは言え、ちょっとやりすぎか。

ユウキの記憶になんか影響があったのかは分からないけど、とりあえず退治してみんな元通りになりました。

雑記 22/02/21(月) 閉会

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
先週までずっと濃厚接触者で休んでた人が来たから少しは楽なんだけど・・・それでも疲れました。
眠いです。

そう言えばいつの間にかオリンピック終わってますね。
結局最後まで興味無いまま終わりました。
なんかやたらとパンダが人気らしいですね。
ビンドゥンドゥンだっけ?
オリンピックは置いといて、このキャラクターは大成功ですね。
東京オリンピックのキャラクターとか、名前すら知らないし。
ただただ菅さんの後ろに居た印象しかありません。

それと、昨日で桜Trickを見終わったので、今日からAT-Xで始まったおねがいツインズを見始めました。
多分3回か4回くらい既に見てると思いますけど、なんか定期的に見たくなるんだよな。
最近こういう最後まで展開の分からないタイプのアニメってほとんど無いよね。
誰ルートに入るのかなとか予想しながら見るのも楽しかったんだけどなぁ。

雑記 22/02/20(日) ハードモード

今日は・・・日曜日ですね。
今日もFF7リメイクをやってました。
ハードモードをやる前に、まずはイージーモードで衣装を回収してました。
これが地味にめんどくさいですね。
普通に衣装1種類回収するだけで1日かかりました。
全部回収するにはもう一周する必要があるのですが、それはハードモードでやりたいかな。

とりあえずチャプター1だけハードモードでクリアしました。
体験版を含めてチャプター1をやるの何回目だろ?
すげー苦戦した記憶があったのですが、結果的にはハードモードの方が簡単でした。
敵も強くなってるけど、こっちのレベル上がってて、魔法とかアビリティとかもがんがん使えますからね。

ガードスコーピオン戦のときに、調子に乗ってデブチョコボを召喚したら、ガードスコーピオンとデブチョコボの間にクラウドが挟まれて身動き取れなくなってテイルレーザー直撃したときは焦りましたね。
フィールドが狭いところでデブチョコボは危険です(笑)

それと、ポケモンレジェンズ アルセウスもやってました。
ようやくキングウインディまで進みました。
このキングウインディが、かなり強かったです。
なにより、最近ジョイコンの調子が悪くて何も触ってないのに画面がぐるぐる回転します。
どうやら、右スティックが常に傾いた状態になってるようです。
その状態でのボス戦だったので、これはもはやスーパーハードモードでしょ。
ジョイコンを買い換えるしか無いのかな・・・

ところで、こないだやってた桜Trickの一挙放送をぼちぼち見てたのですが、今日で最終回を向かえました。
普通に面白かったです。
ずっと2期を待ってるのですが、まだですかね?

アニメ感想 22/02/19(土) その着せ替え人形は恋をする 第7話、明日ちゃんのセーラー服 第7話

その着せ替え人形は恋をする 第7話『しゅきぴとおうちデートやばっ』

今回は・・・海夢の家でおうちデートです。
DVDを取りに来ただけなのですが、まぁ実際おうちデートみたいなものですね。

寝起きの状態を見られて恥ずかしがってたけど、恥ずかしいのはカラコンしてなかったからなのか。
いや、もっと恥ずかしがるところあると思うけど・・・

海夢の部屋ですが・・・すげーオタクな部屋ですね。
女子高校が自分の部屋の中にエロゲのグッズ置きまくるってどうなの?
逆に五条は安心してましたけど。

一緒にDVDを見ますが・・・これって子供向けのアニメなんだよね?
魔法少女なのに、すげー物理で殴り合いますね。

五条のために料理をすることに。
決して上手ではない・・・てか、玉ねぎの切り方かなり危なっかしいかったですね。
オムライスとしては見た目は残念なことになってましたが、味は良かったみたいですね。
まぁ、五条はオムライスではなく炒飯だと思ってましたけど(笑)

ジュジュの妹が登場しました。
ジュジュのカメラマンを担当してたんですね。
ジュジュの妹ってことで、ちっさいのを想像してたら、めっちゃでかいのが出てきました。
ほんと、いろんなところがでかいです。
本当に妹?姉と妹入れ替わってるんじゃないの?



明日ちゃんのセーラー服 第7話『聴かせてください』

明日ちゃんのセーラー服 第7話『聴かせてください』

今回は・・・ 蛇森さんの話でした。
音楽に興味あるみたいですね。
興味あるだけで、実際にやるわけではないみたいですけど。
ギターも弾いてみたいと思いつつ、弾いたことないのね。

なぜか明日ちゃんがそんな 蛇森のギターに興味津々です。
こんなに期待されては、頑張って練習するしかないですよね。
てことで、本格的に練習することに。

まだ練習の途中とは言え、とりあえず明日ちゃんに聞かせられるレベルまでは上達したみたいです。
もともとギターに興味はあったんだから、明日ちゃんが練習を始めるいいきっかけになった感じですね。

雑記 22/02/19(土) レベル上げ

今日は・・・土曜日ですね。
今日もFF7リメイクをやってました。
まぁ、今日はレベル上げしかやってません。
意外とあっさりとレベル50まで上がりました。
クラウドがレベル50になったのになんでトロフィーゲットできないのかなと思ったら、ユフィがレベル50になったときにトロフィーゲットしてたみたいです。
そういうパターンもありなのね。

レベルは簡単に上がったけど、マテリアはなかなか成長しませんね。
AP3倍でも結構大変です。
APアップのマテリアと組み合わせるという手もあるけど、一つしかないですからね。
いっそ10倍くらいでも良かったのに。

あと、レベルも50と言わずに99まで上がればいいのに。
そしたら、ハードモードの攻略も簡単になるんだけどな。

アニメ感想 22/02/18(金) スローループ 第7話

スローループ 第7話『結婚式』

スローループ 第7話『結婚式』

今回は・・・二葉の友達と一緒に釣りをすることに。
釣りが趣味だってこと言うみたいですね。
まぁ、いちいちこんな場を用意しなくても、すでに知ってたみたいですけど。
そりゃ友達だもん。自分の好きなことしたらいいじゃないですか。

後半は川釣りです。
そっか、いつも海で釣ってたから川は初めてなのか。
海と違って川は流れがあるから、また違ったテクニックが必要なんですね。
なかなか奥が深いです。

そこから結婚式の話に。
そっか、ひよりと小春の両親は再婚同士だから特に今回は結婚式とかやってなかったのね。
てことで、ささやかながら2人で結婚式をやることに。
こういうの良いですね。親としてすごく嬉しいと思います。

雑記 22/02/18(金) 濃厚接触

今日は・・・やっと金曜日ですね。
疲れました。

濃厚接触で休んでた人がようやく今日から出てきました。
長かった・・・
これで来週から少しは余裕出来るかな?

疲れすぎて、アニメ見た記憶がほとんどありません。
探偵ナイトスクープはかろうじて覚えてるんだけどな。
そう言えば、松本局長が新型コロナウイルスに感染したとか。
局長の周囲で感染者がちょくちょく出てましたからね。
一応浜ちゃんは濃厚接触ではないらしいですが、水曜日のダウンタウンとかどうなるのかな?
しばらく一人でやるのかな?

ナイトスクープは局長代理?
てか、探偵の間でも感染が広がってるみたいですね。
もしかして、ナイトスクープでクラスターとか?

雑記 22/02/17(木) 原作クラッシャー

今日は・・・木曜日ですか?
まだ木曜日か。
先週と比べると1日多いから今週は長く感じます。
特に一人休んでてめっちゃ忙しいから余計にしんどいです。

ところで、なんか賢者の弟子を名乗る賢者のアニメの評判が悪いようですね。
特に原作を知ってる人からの評判が悪いようです。
なんでだろうと思ったら・・・なるほど、原作を読まずにアニメ化することで有名な人が監督なのか。
原作クラッシャーとして有名らしいです。

過去作を見たら・・・うたわれるもの 偽りの仮面。
なるほど。確かに原作クラッシャーだわ。
ちょうど今再放送してるけど、ほんと原作で良かったシーンがことごとくカットされてますからね。
ちゃんと原作をやり込んだ監督にもう一度作り直して欲しいです。

こんな奴が未だに監督を続けてるのが意味不明ですね。
最初から原作はあるけど、別の設定でアニメ化するとか言ってくれたらまだ許せるけど・・・基本原作があるものは忠実に原作を再現するべきです。
少なくとも原作を知ってる人のうち100%はそれを望んでるはずです。

二度と原作ありのアニメの監督はやらないで欲しいです。

アニメ感想 22/02/16(水) 異世界美少女受肉おじさんと 第6話

異世界美少女受肉おじさんと 第6話『ファ美肉おじさんと自由人』

異世界美少女受肉おじさんと 第6話『ファ美肉おじさんと自由人』

今回は・・・前回シュバルツがなんか召喚したんでしたね。
なんかヤバいのが出てきたのかと思ったら、女神が出てきたのか。
悪いことが起こらなくて良かったです。
むしろ、これで勇者ってことが証明されました。
一気に待遇が変わりましたね。

てっきりシュバルツと一緒に旅をするのかと思ってたけど、ここで別れるのか。
2人で旅を続けることに。

しかし、このアニメはテンポよく事件に巻き込まれますね。
早速日向が拉致られましたよ。

どうでも良いけど、将来の夢がセロハンテープってどういう意味だ?
まぁ、基本小学校の卒業文集なんてろくなこと書いてませんけどね。
神宮寺は何を書いてたのか気になりますね。

よく見たら、神宮寺って昭和64年生まれかよ。
この2人と私って同じ学年だったのか。

雑記 22/02/16(水) 3DS

今日は・・・水曜日?
疲れました。

水曜日のダウンタウンのチョウチンアンコウの説は面白かったです。

ところで、なんか3DSのまとめが見られるらしいので見てみました。
ドラクエとポケモンくらいしかやってないので、RPGが圧倒的に多いですね。
あとは、A列車か。
3DSのA列車で行こうはかなりボリュームありましたね。
まだ全マップやってなかったりするし。
そう思うと、SwitchのA列車で行こうはちょっと物足りない感じがします。

なんでこんなタイミングでこんなコンテンツが公開されたのかと思ったら、3DSのeショップが終了するのか。
任天堂的にはもう3DSは終わりなんですね。
今はSwitchがメインだし、仕方ないのかな。
実際、もう3年くらい3DSは触ってなかったりするし。

Vitaは今でも現役で遊んでるんだけどなぁ。
まぁ、ソニーの場合は携帯ゲーム機が無いからVitaで遊ぶしか無いんだけど。
しつこいようですが、PS5のリモートプレイに対応した携帯ゲーム機を出して欲しいです。

アニメ感想 22/02/15(火) 賢者の弟子を名乗る賢者 第6話、天才王子の赤字国家再生術 第6話

賢者の弟子を名乗る賢者 第6話『わし、着せ替えっ!』

賢者の弟子を名乗る賢者 第6話『わし、着せ替えっ!』

今回は・・・ひと冒険終えて休日です。
すっかり着せかえ人形と化してますね。
けど、どれもかわいいです。
本人もまんざらでもなさそうです。

しかし、ソロモンの誰かに何かをやらせる才能はすごいですね。
まんまとのせられる方にも問題あると思うけど。

なんかメイリンとやらが突然現れました。
結構強いですね。
賢者の一人だったのか。通りで強いわけだ。
ルナティックレイクに戻るのを嫌がってたけど・・・戻ったらどうせソロモンになんかやらされるもんな。
戻らないで正解だと思います。

ミラとルミナリアはロソモンに完全に利用されてますね。



天才王子の赤字国家再生術 第6話『そうだ、国際会議に出よう』

今回は・・・国際会議に出るの?
めんどくさいとか言いつつ、ノリノリで王子の仕事やってますね。
めんどくさいことはさっさと終わらせて隠居するのが目的なんだろうけど。

ニニムの髪が黒くなってました。
私的には黒の方が好きですね。
髪も下着も(笑)

雑記 22/02/15(火) 15分

今日は・・・まだ火曜日なの?
相変わらず忙しくて疲れました。
明日も忙しいんだろうな。

疲れたから早く帰りたかったのに、タイミング悪くちょうど帰ってる途中で人身事故があったらしく電車が止まってました。
もう少し早く分かってたら、別ルートで帰れたんですけどね。
仕方ないので待ってたのですが、幸い15分ほどで動き始めたので良かったです。
本当ならあと15分早く帰れたのに・・・

アニメ感想 22/02/14(月) プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第6話

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第6話『コードネーム:モニカ~ブイヤベースは温かいうちに~』

プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 第6話

今回は・・・謎の騎士討伐クエストです。
前回がわりとシリアスな感じだった分、今回はいつも通りのわちゃわちゃした感じの話でした。

てか、登場キャラクターがかなり多いですね。
半分寝ぼけながら見てるってのもあって、誰が誰だか良くわかりません。

とりあえず街にヤバいのが出てきたので、みんなで退治したって感じですかね?

雑記 22/02/14(月) バレンタインデー

今日は・・・月曜日ですね。
もう疲れました。
今週も自宅待機だかなんだか知らないけど、一人来てないんだよな。
先週でいっぱいいっぱいだったのに、今週とかもう無理ですよ。
私も自宅待機したいです。

今日はなんかバレンタインデーらしいですね。
まぁどうでも良いことです。
ただのお菓子屋の陰謀だし、そもそも日本人には関係の無いことです。
ほんと、日本人って外国というか、よその文化のイベント好きだよね。
意味も分かってないくせに。

わざわざバレンタインデーとかハロウィンとかで騒がなくても、ひな祭りとか七夕で騒げよな。
日本人のくせに日本のイベントには無関心なんだよな。

雑記 22/02/13(日) アルティメットシークレッツ

今日は・・・日曜日ですね。
なんか今週は日曜日が2回あった気分だな。

今日もFF7リメイクのユフィ編をやってました。
無事2周目ハードモードクリアしました。
1周目のときに最後のネロ戦でかなり苦戦したから、ハードモードはもっと苦戦するだろうなと思ってたけど、意外と一発で勝てました。
多分レベルも上がってるし、マテリアも成長してたからそこまで苦戦しなかったんだろうな。
ある程度行動パターンも分かってたし。
とりあえずハードモードでクリア出来て良かったです。

後回しにしてたアルティメットシークレッツですが、これはレベル上げてマテリアが成長してても難しいですね。
何回か全滅しましたが・・・何回かやってるうちになんとかクリアすることが出来ました。
不思議なもので、何回かやってたらジャストガードをする余裕までできました。
慣れってすごいですね。
とりあえずこれでユフィ編は完全クリアですね。
まだヴァイスを倒したというトロフィーが残ってますが、これは本編のクラウド達でやることなのね。
てことで、ユフィでやることは全部やったことになるのかな。
どうやらプレイ時間が18時間ほどだったようです。
DLCでこのボリュームはすごいですね。
最近のネプテューヌのゲームは15時間ほどでプラチナトロフィーゲットして終わっちゃうのに。
トロフィーのこと考えると作業効率は悪いけど、ゲームとしては十分過ぎるボリュームです。

なんか終わった気分だけど、まだ本編のハードモードが残ってるんだよな。
とりあえずまずはレベル上げからか。
ユフィの操作がかなり楽しかったから、クラウドの操作に慣れるのが大変だな。
ユフィだと敵と距離とって戦えたけど、クラウドの場合は近接攻撃しかありませんからね。
戦い方が全然違います。
属性も、ユフィだと自由に変えながら戦えたけど、クラウドの場合は事前にセットするしか方法無いんだよな。
連戦のとき困ります。

アニメ感想 22/02/12(土) その着せ替え人形は恋をする 第6話、明日ちゃんのセーラー服 第6話

その着せ替え人形は恋をする 第6話『マ!?』

今回は・・・タイトル短いな。
アホみたいに長いタイトルってのはよくあるけど、この短さは今までのアニメで1番かも。

海夢は完全に五条のこと好きになったようですね。
さっさと告白して付き合っちゃえばいいのに。

おじいちゃんが帰ってきました。
帰ってきていきなり孫が女の子を連れてきてたらまた悪くなりませんかね?
危なかったけど、なんとか大丈夫でした。
てかさっそく仲良くなってるし。意外と適応力のあるおじいちゃんです。
そりゃ、あんな現代風の雛人形作ってるんだもんな。そりゃ適応力ありますよ。

海夢って一人暮らしだったのか。
食生活が心配なので、五条のところで一緒に食べることになりました。
もう完全におじいちゃん公認じゃないですか。

なんか新キャラが登場しました。
そりゃ海夢と友達なんだから他にも女の子の友達がいてもおかしくないよね。
おじいちゃんが勘違いするのも仕方ないです。

風呂でラッキースケべ発生です。
てか、毛が生えてないのを雛人形の頭で表現するとかすげー演出だな。
神演出ですよ。

で、五条も知らないこの子は誰なんだ?
どうやら、五条の作ったコスプレ衣装に興味があったようですね。
てか、家までつけてきてたのか。
もはやストーカーです。

なんと、海夢の好きなコスプレイヤーだったのか。
しかも、年下かと思ってたら年上でした。
出会い方としては最悪だったけど、コスプレ仲間としては最高だったみたいですね。
海夢のこと誤解してたみたいです。
ちゃんと謝れるあたり、良い子ですね。
てか、泣きすぎだろ、一体どんだけティッシュ使ってるんだ。

次はこの子の衣装を作る感じなのかな?



明日ちゃんのセーラー服 第6話『明日、お休みじゃないですか』

明日ちゃんのセーラー服 第6話『明日、お休みじゃないですか』

今回は・・・江利花と遊ぶ話でした。

誘いたいのに、なかなか誘えない明日ちゃん。
いつもすごい行動力なのに、こういう時は意外とダメなんですね。

てか、明日ちゃんの家って雨漏りしてるのか。
普通に生活してたけど、修理しようよ・・・
ほっといたらどんどん家傷んでいくよ?

何とか江利花を誘うことに成功しました。
釣りに行くみたいですね。
2人とも1時間も前に来るとか楽しみにし過ぎでしょ。
てか、明日ちゃんまさかの水着で登場です。
いつも水着で釣りしてるのか?
確かに濡れてもいい服装だけど・・・

完全に手作りな釣り道具な明日ちゃんだけど、意外とこういう方が釣れたりするんだよな。
もしかして、明日ちゃんってそこら辺の木陰でおしっことかしてた?
野生児過ぎるだろ。
男ならまだありかもしれないけど・・・いや、立小便は立派な犯罪行為です。
じゃあ座ってやればいいのか?

とりあえず明日ちゃんの家に行くことに。
一応これで明日ちゃんの当初の目的は達成したのかな?
小さい明日ちゃんってなんか良いですね。
間違いなく小さい明日ちゃんだけど。

明日ちゃんの恥ずかしいことがどんどんと明らかになりましたね。
良い家族なんだけど・・・友達に言うのはマジで勘弁して欲しいですね。

けど、明日ちゃんのお尻、本当にいい音でしたね(笑)

雑記 22/02/12(土) コンドルフォート

今日は・・・土曜日ですね。
FF7リメイクをやってました。
ユフィ編の2周目ハードモードです。
とりあえずコンドルフォートはクリアしました。
これも結構大変でした。
いろんな攻略情報がありますが、防御は完全無視でとにかく攻めまくるのが良いみたいですね。

その流れでとりあえずチャプター1はクリアしました。
問題はチャプター2ですね。
ノーマルモードでも結構苦戦したのに、ハードモードでクリアなんてできるのかな。
神羅バトルシミュレーターのアルティメットシークレッツにも挑戦してみたけど・・・ダメだこれ。
全く勝てる気がしません。
ネットでは誰でも勝てる方法とかあるけど・・・いや、普通に無理なんですけど・・・
ジャストガードってどうやってするの?

アニメ感想 22/02/11(金) スローループ 第6話

スローループ 第6話『「難しい」が楽しい』

スローループ 第6話『「難しい」が楽しい』

今回は・・・シイラを釣ります。
魚へんに暑いでシイラらしいです。
マヒマヒとも言うらしいです。
なんか状態異常になりそうな名前だな。

船で釣りに行きますが、小春は船が苦手みたいですね。
揺れさえなければ大丈夫みたいだけど。
苦手なだけで、酔うって感じではなさそう?

1匹釣るだけでもエサとか結構必要なのね。
なんかコスパ悪いような。
シイラとしては小さいサイズでしたが、小春にとっては初めて自分で釣った大きな魚です。
すごい嬉しそうですね。

ひよりは釣れなかったのか。
やっぱりフライフィッシングって難しいのかな。

一花の知り合いの店でシイラを料理してもらうことに。
てか、アポなしだったのかよ。
さすがに事前に連絡はしておこうよ。

カルパッチョ美味しそうだったな。
自分が釣ったものだと、美味しさも違うんだろうな。

雑記 22/02/11(金) ニンテンドーダイレクト

今日は・・・金曜日なんですね。
休みだったからなんか変な感じです。

今日もFF7リメイクをやってました。
ユフィ編クリアしました。
ラスボス強かったです。
強かったけど、一回やり直したら勝てました。
やっぱりこのゲームで一番難しいのって、一番最初のガードスコーピオンだと思います。
次はハードモードでのプレイですね。
その前にバトルシミュレーターでレベル上げをしてました。
経験値に違いが無いので、イージーでやってたのですが、サクサクレベル上がりますね。
30分ほどでレベル50になりました。
それよりマテリアのレベルを上げるのが大変ですね。
まぁ、ある程度レベル上がったらストーリーの方に行きたいと思います。

ところで、昨日ニンテンドーダイレクトがあったみたいですね。
まぁ、私個人的にはそれほど気になる情報は無かったかな。
強いて言えばマリオカート8DXのDLCでしょうか。
5年も前に発売されたゲームなのに、まさか今さらDLCを配信するとは。
まぁ、今でもランキング常連ってくらい売れ続けてるんだから不思議でもないか。
歴代のコース追加ですか。
すでに収録されてるコースが48に対して、今度追加されるのが48ってすごいですね。
実質もう一本ゲームが増えるのと同じでしょ。
これ、もうマリオカート9は出ないってことなのかな。

雑記 22/02/10(木) 金曜日

今日は・・・金曜日?
いや、まだ木曜日か。
明日が休みだからなんか金曜日みたいな気分だな。

今日も疲れました。
てか、今週はめちゃくちゃ疲れました。
コロナの影響で一人来なくなるだけでめちゃくちゃ大変なんですけど。
その人が普段やってる仕事が全部私のところに回ってきてるような気がします。
もともと一緒にやってる仕事なら別に問題なくこなせるのですが、その人しかやってない仕事とかいきなりやれって言われても無理だろ。
よくこの1週間乗り切ったなって感じです。
その分本来の自分の仕事が犠牲になってたりしますけど。
まじでウチの会社のこの体制は問題あると思う。
2人とも休んだら完全にアウトですからね。

なんかまだしばらく出てこられないっぽいですが・・・戻ってくるまでに私の方がダウンしそうです。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ グリザイアの楽園 だから僕はHができない。 この素晴らしい世界に祝福を! これはゾンビですか? MFゴースト 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 葬送のフリーレン 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 だから僕は D.C.III まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示