fc2ブログ

アニメ感想 22/04/29(金) かぎなど シーズン2 第15話

かぎなど シーズン2 第15話『マスコットなど』

かぎなど シーズン2 第15話『マスコットなど』

今回は・・・マスコットの回でした。
そう言えば、Keyのゲームって毎回変なキャラクターが登場してますね。
てか、クドもマスコット枠なのね(笑)

しかし、ABのキャラが参戦した途端一気にAB色が強くなりましたね。

スポンサーサイト



雑記 22/04/29(金) 高橋名人

今日は・・・金曜日ですね。
休みだからなんか土曜日みたいな気分です。
ナイトスクープやってたから金曜日なんだろうけど。

なんか高橋名人が出てましたね。
てか、あの依頼者の年齢でよく高橋名人のこと知ってますね。
私ですら生まれる前なのに。
たまたま祖父母の家にファミコンの高橋名人の冒険島があったから知ってるけど、それが無ければ私でも知らない世代ですね。

家にまだファミコンあるけど、もう今のテレビじゃ遊べないんだよな。
どうしてもやりたければ、互換機を買うしかないのかな。
Switchで全てのファミコンソフトを配信してくれたらいいんだけどな。

それとグランツーリスモ7ですが、どうやらクリアしたみたいです。
まぁ一区切りついただけで、実質このゲームに終わりなんてありませんけど。
ライセンスとか、サーキットエクスペリエンスとか、ミッションとかまだまだやってないこと山ほどありますし。
プラチナトロフィーなんて、まだまだ取れそうにないです。

アニメ感想 22/04/28(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第4話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第4話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第4話

今回は・・・みゃーこが仲間になりました。
化け猫らしいですね。
以前の飼い主には捨てられたとか。
こんなに可愛い子を捨てるだなんて。

家事だけでなく、仕事まで手伝ってくれるんですね。
なかなかスペックの高い化け猫です。
コピー機はうまく使えませんでしたけど。

後半は、シャツを買いに行く話でした。
お金が足りなかったけどお店の人がすごく良い人でした。
幽霊ちゃんの姿も見えてたけど、霊感のある人なのかな?

無料でシャツをくれたんだけど・・・なぜ色物を選んでしまったのか。
これでは仕事には使えませんね。
まぁでも気持ちはすごく伝わりました。

お店の人にもちゃんとお礼しに行ったのね。
ほんといい子だよな。

雑記 22/04/28(木) 予定

今日は・・・金曜日じゃなくて木曜日なのね。
明日が休みかと思うと、なんか自動的に金曜日の気分になります。

今日は・・・まぁ特に何もないですね。
いつも通り眠いです。
世間では明日からGWらしいですね。
まぁ、私もそうなんですけど。
てか、今日の帰る瞬間までいつまで休みなのか分かりませんでした。
休みの日の予定とかあるから、早く教えて欲しいです。
予定と言っても、家でゲームやってるだけですけど。
いや、ゲームだって立派な予定ですよ。

雑記 22/04/27(水) カッコウの許嫁

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。眠いです。

昨日書き忘れたけど、カッコウの許嫁を見ました。
最後に残ってた新番組ですね。
子どもの取り違えと言うわりとよくある話です。
いや、実際にこんなことあってはいけないんですけどね。
さすがに性別が違うのに間違えることは無いと思うけど・・・

なるほど、お互いに結婚してしまえば、たしかに2人とも親からしたら子供ですよね。
なかなか合理的です。
普通にアリな話だと思いますね。
当人たちはどう思うのかは知りませんけど。

雑記 22/04/26(火) モノクロームメビウス 刻ノ代贖

今日は・・・火曜日ですね。
疲れました。
なにやら、モノクロームメビウス 刻ノ代贖の発売日が決まったらしいですね。
なにそれ?と思ったら、うたわれるものシリーズの新作か。
タイトルがうたわれるものじゃないからいまいちピンと来ませんね。
このまま発売日まで存在を忘れそうな気がするので、忘れないうちに予約しときました。
これで買い忘れるってことはなさそうですね。

9月8日か。
まだ先なので全く予測できませんが、今はグランツーリスモ7をやってて、ソフィーのアトリエ2とネプシスを積んでる状態なんだよな。
9月までに全部クリアできるのか、まだ積んだ状態なのか・・・
てか、ドラクエ10のオフラインはいつ出るんだ?
予定では今夏だけど・・・まさかかぶったりしないよね?

スプラトゥーン3の発売日が9月9日で微妙にかぶってるけど、まぁうたわれるものとは客層が違うから問題ないか。
他にもダート5、バーンアウト、GTAトリロジー、エルデンリング、FFオリジンなどやりたいゲームは山ほどあるんよなぁ・・・

雑記 22/04/25(月) ペンギンの日

今日は・・・ペンギンの日らしいですね。
なんで?

今日も疲れました。
一応もう熱は出てないってことは副反応は終わったと思って良いのかな。
まだ接種部位は痛いけど。
あと、なんか肩こってます。

アニメ感想 22/04/24(日) このヒーラー、めんどくさい 第3話

このヒーラー、めんどくさい 第3話『二話までのカーラとの二人旅で大概ひどい目にあっているにも関わらずモンスター狩りの冒険者としてがんばり続けようとするアルヴィンの志の高さはなかなかのものかもしれないけれども出くわしたキノコのモンスターに戦いを挑んでみたら意外とそこそこ難敵でまた本編には出てこない設定だけれども種族はマタンゴだそうでさらに声は大人の男性かと思ったら原作のイメージでは少年っぽい声もアリとのことで意外な上にも意外さが積み増しされつつところが実はこのサブタイトルを作っている2021年前半の時点ではまだキャストが決まっておらずどんな配役になるのかも楽しみながら果たしてアルヴィンはこのキノコに勝てるのだろうかという話だけでは終わらない そんな第三話』

このヒーラー、めんどくさい 第3話

今回は・・・まぁタイトル通りキノコと戦う話でした。
やっぱり、この世界のモンスターはいいヤツしかいませんね。
みんな喋れるし、知能が高いです。

それよりもアルヴィンが残念過ぎます。
キノコ相手に負けてるし。
そりゃスライムくらいしか倒せないレベルなんだから、負けるのも当然だけど。
なるほど、いくら強化魔法を使ってもたしかにゼロに何を掛けてもゼロにしかなりませんね。
珍しく良いこと言います。

ただの煙幕で勝手に毒の状態異常になってるアルヴィン。
これはかっこ悪いです。
カーラが笑ってるところ初めて見たかも。
なんか笑い方腹立ちますけど(笑)

色々あったけど、キノコが仲間になった?
まぁいざとなったら食料にもなるし、パーティーに1人はキノコがいてもいいですね。

雑記 22/04/24(日) 平熱

今日は・・・日曜日ですね。
昨日1日副反応で熱があったのですが、夜に解熱剤を飲んだら寝る前には平熱に戻ってました。
で、今日の朝起きても平熱のままでした。
どうやら、副反応は終わったっぽい?
人によっては3日ほど微熱が続くって人もいるらしいですけど。
とりあえず今日はずっと平熱でした。
あとは、接種部位の痛みくらいですね。

今日もグランツーリスモ7をやってました。
やっぱり、ゲームも元気な時にやった方が楽しめますね。
健康って大切です。

今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?56

3月終了アニメのまとめです。
タイトル ストーリー キャラクター 演出 音楽 総合的な評価 総得点
スローループ 4 4 4 5 4 4 25
終末のハーレム 3 4 2 2 3 3 17
オンエアできない! 2 3 3 3 3 3 17
リアデイルの大地にて 3 4 3 3 3 3 19
ドールズフロントライン 1 2 3 2 3 3 14
プリンセスコネクト! Re:Dive Season2 2 3 4 3 4 3 19
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー! 3 4 3 3 3 3 19
ありふれた職業で世界最強 2nd season 3 4 3 3 3 3 19
現実主義勇者の王国再建記 第二部 5 5 5 5 5 5 30
その着せ替え人形は恋をする 5 5 5 5 5 5 30
異世界美少女受肉おじさんと 3 4 3 3 3 3 19
天才王子の赤字国家再生術 2 3 3 2 3 3 16
ハコヅメ 交番女子の逆襲 2 3 3 2 3 3 16
からかい上手の高木さん3 4 4 5 4 5 4 26
賢者の弟子を名乗る賢者 2 3 3 2 3 3 16
怪人開発部の黒井津さん 3 4 3 3 3 3 19
明日ちゃんのセーラー服 5 5 6 5 5 5 31
失格紋の最強賢者 4 4 4 4 4 4 24
錆喰いビスコ 3 3 3 3 3 3 18
王子の本命は悪役令嬢 2 2 2 2 2 2 12
イロドリミドリ 3 3 3 3 3 3 18
86 エイティシックス 第2クール 4 4 4 4 4 4 24
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON 浅き夢の暁 3 4 4 3 3 3 20
(WEB版) 俺、つしま 4 5 4 4 3 4 24
・ベストキャラクター賞
喜多川海夢(その着せ替え人形は恋をする)

・ベストOP賞
はじまりのセツナ(明日ちゃんのセーラー服)

・ベストED賞
シュワシュワ(スローループ)

・ベスト声優賞・男性
日野聡(神宮寺司/異世界美少女受肉おじさんと)

・ベスト声優賞・女性
M・A・O(橘日向〈女〉/異世界美少女受肉おじさんと、ペコリーヌ/プリンセスコネクト! Re:Dive Season2、箱部なる/イロドリミドリ、アカシック/怪人開発部の黒井津さん)

以下各作品のコメントです。

続きを読む

アニメ感想 22/04/23(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第4話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第4話『アイ Love Triangle』

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第4話

今回は・・・愛のお姉さんの話でした。
今まで入院してたようですね。

そのことで姉妹そろって悩んでたみたいです。
なんかラブライブ!にしては珍しいタイプの話です。
果林が良い感じにこの姉妹のまとめ役になってました。

そんな果林と愛がユニットを組むことに。
もともとユニットに興味は無かったようだけど、お互い競い合う形でやるみたいですね。
なるほど、一言でユニットと言っても様々な形があるんですね。

オンラインライブは大成功でした。
結局オンラインとか関係なく美里は現地に来てましたけど。
実はなかなかアクティブなタイプなのね。

どうでも良いけど、ボウリングのスコアすごいですね。
私なんて、100いけばいい方なのに。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/04/23(土) 副反応

今日は・・・土曜日ですね。
昨日3回目のワクチンを打ったので、今日は副反応が出るかなと思ってたのですが・・・出ましたね。
昨日寝る前はなんともなかったのに、起きた時からなんか熱っぽかったです。
実際微熱だったのですが、昼から夜になるにつれてどんどん熱が上がってきました。
最高で38.5度まで上がりました。
2回目の時も38度まで熱出たけど、まだ元気だったので薬も飲まずにやり過ごしました。
今回はさすがに38.5度まで上がるとしんどいですね。
てことでカロナールを飲んだところ、37度台前半まで下がりました。
これで副反応が終わればいいんだけど・・・薬の効果が切れたらまだ熱上がったりするのかな?
噂通りモデルナの副反応はなかなかしんどいですね。

一応ゲームはやってたんだけど、熱があって頭がぼーっとしてるときにグランツーリスモ7はやるもんじゃないですね。
こういう時はもっと動きの少ないゲームの方が良いと思います。
そもそもゲームしてないで、寝てろって話ですけどね。

アニメ感想 22/04/22(金) かぎなど シーズン2 第13話(新)、第14話

かぎなど シーズン2 第13話『後半戦スタートーーの前になど』(新)

かぎなど シーズン2 第13話『後半戦スタートーーの前になど』(新)

かぎなどの2期です。
前回のゆりっぺ登場の続きかと思ったら、その前に番外編的な話でした。

いろんなキャラがいるけど、静流ってほぼ毎回登場してたのか。
すごいですね。
そんなに使いやすいキャラなのかな?
ちゃっかり今回も登場してるし。

そして、14年経ってようやく初登場の柊勝平。
ゲームだとちゃん個別ルートの存在する攻略対象のキャラなんですけどね。
アニメじゃいないことにされてましたからね。
こういう形で動く姿を見られたのはちょっと嬉しいですね。


かぎなど シーズン2 第14話『死後の学園など』

かぎなど シーズン2 第14話『死後の学園など』


今回は、1期の最後からの続きの話でした。
ABのキャラが登場するだけで一気に雰囲気変わりますね。
なんかすっかりABに乗っ取られた感じがします。
これだけは他と違ってもともとがアニメだからキャラを動かしやすいんだろうな。

しかしKeyのキャラって死んでたり、幽霊だったり、世界が崩壊したりってのが多いですね。
最新作のサマーポケッツもそんなキャラがいましたね。
てか、一番のメインのルートがそういう話ですしね。
やっぱりKeyのゲームだってことか。

雑記 22/04/22(金) 3回目

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。

今日は、3回目の新型コロナのワクチン接種に行ってきました。
1回目、2回目はファイザーだったので、3回目もファイザーが良いかなと思ってたのですが、なかなかちょうどいい時間に予約取れませんね。
平日なら比較的空いてるんだけど、週末とかは予約いっぱいです。

一方、モデルナだと週末でも予約に空きのある状態でした。
やっぱりファイザーの方が人気あるみたいですね。
3回目はメーカー関係なくスピードが大切だってことで、モデルナを予約することにしました。
効果的にはこの組み合わせが一番良いっぽいですね。

今のところ接種してから8時間くらい経ってるのですが、接種部位がちょっと痛いくらいです。
2回目の時は次の日起きたら熱が出てたんだよな。
今回もそのパターンなのかな?
モデルナはファイザーよりも副反応がきついらしいから、不安です。

アニメ感想 22/04/21(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第3話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第3話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第3話

今回は・・・ネコを拾いました。
幽霊ちゃんとネコ。どっちも可愛いです。

そんなネコだけど・・・なんか化けた!?
妖かしかなんかですか?
まぁ、可愛いからなんでもいいか。

どうでも良いけど、深夜に呼び出される会社ってなんなの?
会社に誰も残ってないのに、一体誰に呼び出されたんだ?
実は幽霊ちゃんの能力で会社に戻ってくるようにしてたりするのかな?
逆に怖いんですけど。

雑記 22/04/21(木) ネプシス

今日は・・・木曜日ですね。
今日も眠いです。
今日は、ネプシスが届いてました。
そっか、もう発売日だったんですね。
今のところグランツーリスモ7をやってるから、これをやるのはまだ先かな。
てか、ソフィーのアトリエ2もまだ手を付けてないんだよな。
モン勇とかやってる場合じゃ無かったかもしれませんね。
ソフィーのアトリエ2はSwitch版を買っても良かったのかな。

雑記 22/04/20(水) 倍速再生

今日は・・・水曜日ですね。
今日も眠いです。
アニメ見た記憶が全くないな。

かぎなどとか、いつやってたのかも覚えてません。
そういえば、1期の時かぎなどの感想書いてたような気がするな。
となると、2期も感想書かないと気持ち悪いな。
今は時間無いから、今度今まで見た分の感想書いて、来週からは書くようにするか。

そういえば、朝のスッキリで倍速再生のこと言ってたけど、普通に使ってますね。
特に寝落ちしたアニメを2回目に見る時に。
主にPC TV Plusで見てたりします。
普通のレコーダーだと1.3倍速くらいまでしか対応してないけど、これだと最大3.5倍速までできたりします。
まぁ、2倍速以上だと何言ってるのかわからないので、2倍速までしか使うことはまずありませんけど。
ソニー以外のレコーダーでも対応してるのが良いですね。
普通におすすめです。
ソニーのレコーダーなら録画予約とかもPCから管理できるので便利です。
ナスネにも対応してますしね。

雑記 22/04/19(火) 第1階層

今日は・・・火曜日ですね。
今日も眠いです。
アニメ見た記憶が全然無いですね。

モン勇は、第1階層クリアしました。
まだ最初なので、そこまで難しくないですね。
評価もSでした。
結構レベル上げてたから評価低いかなと思ってたけど、マップやターンの評価が最高だったのでSになったみたいです。
どうやら、そこまで低レベルを意識する必要は無いみたいですね。
アップデート以前はかなりシビアだったらしいですけど。

今のところ、100円以上に楽しめてます。

雑記 22/04/18(月) コントローラー

今日は・・・月曜日ですね。
早速疲れました。眠いです。
特に、休みの日の夜って疲れてないせいか、全然寝られないんだよな。

もん勇やってたんだけど、寝ぼけてやってたからほんとんど進まなかったな。
そろそろ第1階層クリアしてもいいくらいなんだけどな。
しかし、このゲームを携帯モードでプレイしてると、腕がかなり疲れますね。
試しにテーブルモードでやってみたところ、なかなか快適です。
このゲームテーブルモードと相性が良いみたいですね。
ここで、問題なのがコントローラーなんだよな。
Joy-Conは使いにくいからなぁ。
安物のプロコンがあるけど、スティックが死んでるんだよな。
安物って、すぐにダメになるよね。
このゲームの場合はスティックは使わないので、案外使えたりしますけど。
いい加減公式のプロコン買うべきなのかな。

アニメ感想 22/04/17(日) このヒーラー、めんどくさい 第2話

このヒーラー、めんどくさい 第2話『ヒーラーのカーラと一緒に旅をする羽目になったアルヴィンは本来の目的である毒消し草集めを続けようとするのだが途中の墓場でいきなりゴーストと戦闘になり思いがけない方法でどうにか切り抜けたと思ったら今度はゴブリンの罠にはまってしまうなどAパートだけでさんざん苦労する上に呪いもまだ発動中なのでカーラと離れるわけにもいかないし今後のさらなる苦労がしみじみ思いやられるそれにしてもこの長い長いサブタイトルは実は次回予告も兼ねているのだけれどちゃんと全部聞いてくれている人がどれだけいるのかいささかならず気がかりでもある』

このヒーラー、めんどくさい 第2話

今回は・・・まぁサブタイトル通りの内容ですね。

どうでも良いけど、この世界のモンスターって実はみんないい人なんじゃないですか?
ゴーストもあんまり敵意を感じ無かったし、ゴブリンも助けてくれたし、サイクロプスも道案内してくれました。
犬には早く寝ろと叱られましたね(笑)

しかし、アルヴィンの限界がスライム5匹ってやばく無いですか?
ドラクエの一番最初の戦闘がスライム3匹ですからね。ほぼそれくらいの力しか無いってことでしょ。
よくパーティーもなしに冒険してましたね。

雑記 22/04/17(日) モン勇

今日は・・・日曜日ですね。
今日もグランツーリスモ7をやってました。

スーパーライセンスが難しいですね。
ブロンズ以上でクリアするだけならそこまで難しくないんだけど、ゴールドを狙うとかなり難しいです。
1つクリアするのに、2時間くらいかかります。
いや、2時間だと早い方ですね。
下手したら1日以上かかる場合もあります。

どうやらサーキットエクスペリエンス関連のトロフィーはオールゴールドを取る必要はなさそうです。
ブロンズでクリアしてもトロフィーゲットできました。

それと、ポケモンレジェンズ アルセウスが終わったので、以前100円セールの時に買った「モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。」をやり始めました。
タイトル通りのよくあるDRPGですね。
あんまりこのジャンルのゲームはやらないのですが、Vitaのダンジョントラベラーズ2-2はかなりハマってましたね。
評判が悪いので心配してましたが、100円のゲームかと思うと十分過ぎるくらい面白いです。
もともとは5,480円だけど。

レベルキャップとかの縛り要素が不評の原因みたいですが、アップデートである程度改善されてるっぽいので、それほど気にならないかな。
まぁ、まだ評価システムが機能するところまで進んでないからなんとも言えないけど。
時間のかかるタイプのゲームなので、ぼちぼち遊ぼうと思います。
ドラクエ10オフラインはいつになったら発売するんだろう?

アニメ感想 22/04/16(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話『sing! song! smile!』

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第3話

今回は・・・新しく作ったユニットで何をするか考える話でした。
てか、本番まであと1週間しかないのに、何も決まってないのね。
みんなの意見バラバラで全くまとまる気配がないんですけど・・・
どう考えても間に合わないだろ。

と思ったら、見事にまとめてきましたね。
さすがに一人の嵐珠にはこういうパフォーマンスは無理ですね。
同好会にしかできないことをちゃんと証明することが出来ました。

一方侑は課題で作曲をすることに。
作曲ってそう簡単にできるものなの?
音楽的センス皆無の私には理解不能な次元ですね。

珍しく悩んでたけど、みんなの話を聞いて自分なりの答えが出たみたいです。
てかこの曲って、どこかで聞いたことあるような?
1期のEDか。
既存の曲だから作曲したことにならないんじゃないの?
私が知ってるだけで、この世界ではこれが初めてなんだろうけど。

なんか最終回みたいな感じで終わりました。
普通に次回予告あったので、まだ終わりませんけど。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/04/16(土) 再開

今日は・・・午前中に病院に行ったのですが、めっちゃ混んでて2時間待ちでした。
まぁ、一回家に帰って1時間半くらいアニメ見てたので、そこまで無駄な時間ではなかったですけど。

そう言えば、今日からドラクエ ダイの大冒険の放送が再開しましたね。
結局1か月くらい再放送してたのかな。
もう前回の話忘れちゃいましたよと思ったけど、ちゃんと先週前回の再放送をやってくれたので、良い感じに続きを見てる感じになってました。

あとは、いつも通りグランツーリスモ7をやってました。
今まで特に問題なく進んできたのですが、ポルシェカップになって急に難易度上がりましたね。
メインのレースとしては初めてのPP制限ありですからね。
今まではチューンアップして性能差で勝つことが出来ましたが、このレースではそれが出来ないです。
ある程度実力がないと勝てません。
おまけに、このレース途中で雨降ってくるんだよな。
最初晴れてたからレーシングタイヤを使ってたんだど、雨降ってきたらつるつるでまともに走ることが出来ません。
ちゃんと雨に対応したタイヤを用意しとかないと勝てませんね。

雑記 22/04/15(金) 金曜日の夜

今日は・・・金曜日ですね。
やっと金曜日か。
疲れました。
眠いです。

ナイトスクープを見た記憶はあるけど、アニメ見た記憶が半分くらい無いですね。
そもそも金曜日の夜に4本も見ようとしてるのが間違ってるんだよな。
やっぱり何本か減らさないと今期全部見るのははしんどいな。

アニメ感想 22/04/14(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第2話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第2話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第2話

今回は・・・まぁ今回も前回とほとんど同じ感じでした。
残業してる伏原さんが幽霊ちゃんに癒やされると。

しかし、この会社ブラック過ぎるだろ。
熱あるんだったら帰れよ。
そっちの方が気になって癒されるどころじゃないですよ。

この幽霊って、持ち帰りできるタイプなんですね。
幽霊ってその場から動けないってパターンが多いと思うけど。
部屋の掃除してくれるのか。
一家に一人欲しいですね。

今のところ伏原さんしか幽霊ちゃんの正体を知らないようですが、他の人には見えないのかな?
いや、見つかって無いだけか。

雑記 22/04/14(木) ごちうさ?

今日は・・・木曜日ですね。
やっと木曜日か。
そしてまだ木曜日か。
疲れました。

ところで、先週見たはずのRPG不動産ですが、全く記憶に残ってなかったのでもう一度見直しました。
見直したんだけど・・・おかしいな、なんかごちうさを見てたような気がします。
これ、同じ街が舞台なんですかね?
あれ?同じキャラまで登場してます。
リゼってこっちの作品にも登場するんだ。
なんかティッピーみたいなのもいましたね。
同じきらら作品ってことで世界観を共有してるのかって思うくらいそっくりでした。

雑記 22/04/13(水) 柊勝平

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。
今日も眠いです。
アニメ見た記憶ほとんど無いな。

かぎなどを見たはずなんだけど、それすら覚えてません。
なんか柊勝平が登場してたような気がします。
クラナドのアニメじゃいないことにされてましたからね。
思いっきりそのことをネタにしてました。
ゲームだとちゃん個別ルートの存在する攻略対象のキャラなんですけどね。
こういう形で動く姿を見られたのはちょっと嬉しいですね。

あと、であいもんのエセ京都弁が耐えられない。
ストーリーが全く頭に入ってこない。
KBS京都でこんなもん放送して大丈夫なんだろうか?
放送中止レベルだと思うんだけど・・・

雑記 22/04/12(火) アルセウス

今日は・・・火曜日ですね。
まだ火曜日か。
疲れました。眠いです。
ところで、ぼちぼちプレイを続けていたポケモンレジェンズ アルセウスですが、ついにアルセウスをゲットしました。
アルセウスをゲットする条件がすべてのポケモンを捕まえるだから大変そうだなと思ってたのですが、なんとか全部捕まえることが出来ました。
いつものポケモンなら、通信交換が必須だったりするのですが、アルセウスは1本のソフトで完結するのが良いですね。
もちろん通信交換を使えばもっと簡単に全部そろったんだろうけど。

これでストーリー的には完全にクリアですね。
サブ任務がいくつか残ってるので、それだけサクッとクリアしたら終わりにしようかな。
いっぴき道系のサブ任務は大変そうだからやらないけど。

雑記 22/04/11(月) 不幸体質

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
アニメ見た記憶が全く無いです。
結局全部もう一回見直しました。

今日の新番組は可愛いだけじゃない式守さんです。
最初から付き合ってる状態でスタートするのって、なんか珍しいですね。
不幸体質らしいですが・・・度が過ぎるような気がします。
看板が落ちてくるとか、もはや生命の危機ですよ。
もうちょいささやかな不幸で良いと思うんだけどなぁ。
それだと、式守さんと一緒に居る意味が出ないのか。
そもそも2人はなぜ付き合うことになったのか?
その辺の話もそのうちやるのかな。

アニメ感想 22/04/10(日) このヒーラー、めんどくさい 第1話(新)

このヒーラー、めんどくさい 第1話『魔物やモンスターがはびこる世界で冒険者の道を歩もうとするアルヴィン(主人公/甲冑の戦士)は熊の怪物と戦いピンチのところに運良くダークエルフのヒーラーの女の子カーラ(ヒロイン/ダークエルフ)が通りかかったがカーラの性格があまりにもあまりなので言い合いになり熊の怪物も困惑しさらにそのあと熊自宅に連れていかれるという原作コミックスにない展開があるので原作ファンの中には『あれ?』と思うかたもいらっしゃるでしょうけれどこれは雑誌連載以前にネットで発表されていた『これ、何の話ですか?』をいう同じ世界観の漫画を元にしているのでご了承くださいとお願いするスタッフと原作サイドの意向をこの場を借りてご説明させていただきつつなおこの長いサブタイトルには縦読みや斜め読みのような仕掛けはないのでそのこともおことわりしておきたい そんな第一話』(新)

このヒーラー、めんどくさい 第1話(新)

新番組です。
てか、サブタイトルが長すぎる。
すげー速さで流れて来て、とてもじゃないけど読めませんでした。
サブタイトルだけで、もう今回のあらすじ全部言っちゃてますね。

タイトルからしてめんどくさいんだろうなと思ってましたが、想像してた以上にめんどくさかったです。
1話からこのめんどくささで、1クールももつのかな?
正直もうお腹いっぱいな感じもします。
まぁ、何も考えずに頭の中空っぽにして見られるところは良いですけどね。

あと、OPで今後の登場キャラ全部ネタバレするパターンなのね。
それ自体はよくあるパターンだけど、丁寧に登場話数まで書いてました。

もちろん次回のサブタイトルもアホみたいに長くて途中で切れました。
怪人開発部の黒井津さん パターンですね。
これもサブタイトル長かったけど、こっちは比べ物にならないくらい長いな。

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! ハクメイとミコチ こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん シートン 異種族レビュアーズ 世話やきキツネの仙狐さん とある科学の一方通行 ソラとウミのアイダ えんどろ~! アニマエール! ひとりぼっちの○○生活 アニメアウォーズ! カンピオーネ! ビビッドレッド・オペレーション はぐれ勇者の鬼畜美学 たまゆら 葬送のフリーレン 超次元ゲイムネプテューヌ グリザイアの楽園 これはゾンビですか? だから僕はHができない。 この素晴らしい世界に祝福を! 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 豚のレバーは加熱しろ 100カノ 星屑テレパス 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 まえせつ! 咲-Saki- RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示