fc2ブログ

雑記 22/05/30(月) モン勇

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
昨日の夜全然寝られなかったんだよな。
おかげですげー眠いです。
今日はちゃんと寝られるかな?
どうせアニメ見てる時だけ眠くて、布団入ったら眠くなくなるんだろうけど。

ところで、以前100円で購入した「モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。」ですが、ついにクリアしました。
ラスボス強かったです。
レベルキャップ最大までレベル上げて挑んだけど、一回負けました。
まぁ、敵の行動パターンさえ分かれば対策もできるので、2回目で勝てましたけど。
いや、一回世界の半分をあげよう的な質問に答えてやり直したから3回目なのか?

結局クリアするのに55時間くらいかかりました。
たった100円で55時間も遊べたら大満足ですね。
このゲーム、評判悪いけど私は普通に楽しめました。

クリア後にレベル99まで上げられるようになったけど・・・追加ダンジョンとか特にないのでなんの意味もないですね。
クリア後のやり込み用のダンジョンでもあったらもっと遊べるのにね。
ちょっともったいないです。
スポンサーサイト



アニメ感想 22/05/29(日) このヒーラー、めんどくさい 第8話

このヒーラー、めんどくさい 第8話『オルテガイア(キノコの名前ですのでお忘れなく)のおかげで無事に牢屋から脱出したアルヴィンだが思いがけず意気投合したカーラとマリアにまだまだ振り回され続ける羽目になりどう振り回されるかというと実はマリアにはエリーという愛する妹がいてそのエリーに関するゴタゴタについてのネタバレは避けるけれどマリアがネクロマンサーだという設定にも関わることなのでマリアみたいな可愛い女性キャラがまたもう一人出てくるとまでは期待しないで欲しいその代わりにカーラが珍しくコスプレを披露するのでそちらはぜひお楽しみにしていただきたい そんな第八話』

このヒーラー、めんどくさい 第8話

今回は・・・まぁサブタイトル通りそんな第8話でした。

あのキノコって意外と怪力だったんだな。
そりゃ魔物だものな。

マリアの妹は、幽体離脱してたら戻って来れなくなったらしいです。
なんじゃそりゃ。
カーラの召喚で無事戻って来ましたけど。
てか、カーラって回復系の魔法を使ってるところは見たことないけど、それ以外の魔法って結構使えますよね。
絶対にヒーラーじゃないだろ。

悪霊に取り憑かれるごっこ遊びとか、高度過ぎる。面白いのかこれ?

サブタイトルに出てきたカーラのコスプレですが、ネコ耳ですか。
良いですねこれ。すごく可愛いです。
アルヴィンも言ってたけど、カーラって喋らなかったら普通に可愛いんだよな。

で、結局アルヴィンの剣と水晶玉は見つかったのかな?

雑記 22/05/29(日) ヘッドセット

今日は・・・日曜日ですね。
今日もグランツーリスモ7でサーキットエクスペリエンスをやってました。
とりあえず目標金額まであと1億ってところまで来ました。
まだクリアしてないコースは、ニュルブルクリンクだけになりました。
ここならオールブロンズでも1億もらえるから、お金が貯まる目処はついたかな。
いや、サーキットエクスペリエンスをクリアできればの話だけど。
ニュルブルクリンクだから、オールブロンズですらすげー難しいんだろうな。
マジでGT SPORTでよくオールゴールドでクリアしたよな。
自分が信じられないです。

ところで、今PS5の周辺機器のセールをやってるので、ヘッドセットでも買ってみようかなと思いました。
3Dサラウンドに興味あったんでね。
まぁ、純正のヘッドセットでなくてもコントローラーに接続すればどんなものでも大丈夫らしいけど、有線だとコードが邪魔なんだよな。
手持ちのBluetoothヘッドホンが使えたらいいのになと思ったんだけど・・・無理かな。
そう思ったのですが、Switch用に買ったBluetoothトランスミッターを持ってることを思い出しました。
これをPS5に繋げたら、Bluetoothヘッドホンが使えるんじゃないかと。
試しにやってみたら、ビンゴでした。
PS5で手持ちのBluetoothヘッドホンが使えました。
これで3Dサラウンドを体験することができます。
わざわざ専用のヘッドセットを買う必要ないです。
USB端子が一つふさがるのがスマートじゃないなと思ったけど、結局純正のヘッドセットでもUSBアダプターが必要なので一緒ですね。
Bluetoothだと遅延が気になるけど、aptXなのでそこまで気になりません。
aptX LLにも対応してるので、対応のヘッドホンを使えば、全く問題ないと言ってもいいでしょう。

肝心の3Dサラウンドですが、こんなもんかって感じかな。
ヘッドホンの性能に問題があるのかもしれないけど。
一応グランツーリスモ7とアストロプレイルームで体験してみました。
アストロプレイルームの風の音に関しては、マジで風が吹いてるのかと錯覚しました。
まぁそれだけで、普段は普通にスピーカーで良いかな。
そもそも5.1chのスピーカー使ってるし。
設置するのが面倒でオールフロントで使ってるから実質2.1ch状態だけど。

今後深夜にゲームする時はヘッドホンを使おうかな。

アニメ感想 22/05/28(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第9話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第9話『The Sky I Can't Reach』

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第9話

今回は・・・嵐珠が帰国するらしいです。
やっぱり前回の最後のバイバイはそういう意味だったのね。

みんなのライブを見て、スクールアイドルに限界を感じたとか。
ミア・テイラーが引き止めようとしますが・・・あんまり効果ないですね。
せっかく嵐珠のために曲まで作ってくれたのに。

ミアが嵐珠にこだわるのには理由があったのか。
ミアもミアで嵐珠に依存してたのですが、なんか吹っ切れたみたいです。
嵐珠のためではなく自分のために新しく曲を作ったのね。
そして、自分で歌うのね。

なるほど、嵐珠が一人にこだわってたのは、うまく人と付き合うことが出来なかったからなのか。
てか、他人の気持ちが理解できないのに、よくスクールアイドルで成功できるって思ってたな。

まぁ今回の一件でみんなと一緒にやるのも悪くないって分かったみたいですね。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/05/28(土) アップデート

今日は・・・土曜日ですね。
てことでグランツーリスモ7をやってました。
毎週土日にこれをプレイするのを楽しみに生きています。

今週はなにやらアップデートがあったみたいですね。
新しいメニューブックが追加されたようですね。
追加シナリオみたいな感じですね。
なるほど、今後もこんな感じで定期的にメニューブックを追加してくれれば、ずっと遊べますね。
さっそくやってみようと思ったら、今持ってる車では参加できない状態でした。
軽自動車とか、持ってないよ。正確には、カプチーノしか持ってません。
VGTも持ってないです。正確にはトマホークしか持ってません。
なるほど、新しく車を買う機会を作るための追加だったのか。
確かに、こういう機会でもないと軽自動車って買おうと思わないもんな。
なかなか良い試みだと思います。

新しい車を買ってチャレンジしたいところだけど、今は伝説の3台を買うためのお金を貯めてるので目標金額が溜まるまでは、いったん後回しかな。
そろそろサーキットエクスペリエンスも全部終わりそうだな。
他に簡単に稼ぐ方法無いかな?

雑記 22/05/27(金) ドラクエの日

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。眠いです。

ところで、今日はドラクエの日ですね。
なにかしら大きな発表があるのかと思ったら、特になにもありませんでした。
いや無かったわけではないけど、個人的には無いに等しいですね。

ビルダーズのスマホ版?
PS4でやったからもういいです。
そもそもスマホでやるようなゲームじゃないです。

カミュが主人公のゲームの新情報を発表するという情報の発表。
いや、今言えよ。

ドラクエけしケシのハーフアニバーサリーとTVCM。
どうでもいいです。
一応アプリはやってるけど、上級者向けのイベントばっかりであんまり楽しめません。
イベントの回転が速すぎで、遊びつくす前に終わるし。
新イベントが始まったけど、ただただゲームのテンポを悪くしてるだけですね。

他にもちょくちょくあるけど、気になったのはこれくらいですね。
一番気になってたドラクエ12の情報、ドラクエ10オフラインの発売日、ドラクエ3のリメイクの話。
どれも無かったです。
サプライズでドラクエ3のリメイクを突然発売するくらいあっても良かったのにね。
スマホ版のドラクエビルダーズがそれにあたるのかな。
スマホはもういらないので、家庭用ゲーム機のゲームを作ってください。

アニメ感想 22/05/26(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第8話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第8話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第8話

今回は・・・新しい幽霊が登場しました。
OPに4人出てくるからその内出てくるだろうと思ってたけど、ようやく登場しました。

新しい幽霊はお隣さんところに住み着いてたのね。
てかこの世界、実は一家に1人幽霊がいるんじゃないか?

メイドの幽霊なのか幽霊がメイドをしてるのか。
どちらにせよ一家に1人いたらすごく助かりそうです。
倉橋さんはちょっとリリィに頼りすぎなような気が・・・
見た目あんまり仲良くなさそうな感じだけど、実はすごく仲良いのね。
服買ってもらって喜んでたのが可愛かったです。

幽霊ちゃんとみゃーこも社畜さんに服作って貰って喜んでたけど、正直言って微妙だよな・・・
喜んでる2人は可愛いけど。

雑記 22/05/26(木) 好き嫌い

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。今日も眠いです。

水曜日のダウンタウン・・・ではなく木曜日はダウンタウンDXですね。
今日のゲスト、ほぼ知らなかったんだけど、今ああいうのが流行ってるんですかね?
だとしたら、全く今の時代についていけてないですね。
YouTubeとかそんなに見る習慣がないもんな。
全く見ないってわけではないですけど。

TikTokとか見たこともないし、正直何が面白いのかも理解できないですね。
そもそもTikTokのアイコンが嫌いです。
アイコン見ただけで目がチカチカするんだよな。

どうやら30歳くらいを境に好き嫌いが分かれるようですね。
私が嫌悪感を抱くのもおかしくないということか。

あと、ヨネダ2000だっけ?
正直全然面白いとは思わないのですが、ボケの球数だけはすごいですね。
この場でアレだけボケまくったのはすごいと思います。

アニメ感想 22/05/25(水) かぎなど シーズン2 第19話

かぎなど シーズン2 第19話『最強など』

かぎなど シーズン2 第19話『最強など』

今回は・・・物理的に強いキャラを決める対決でした。
バトルの性能だと、Rewriteのキャラが有利だろと思ったけど、そうでも無かったです。
そういえば、どの作品にも規格外に強いキャラが一人はいますね。

クラナドは智代くらいかなと思ったら、ことみですか。
あのヴァイオリンはたしかに殺人的ですね。

なんだかんだ言って、一番強いのは天使ちゃんでした。
いや、麻婆豆腐が最強?

雑記 22/05/25(水) ハプニング

今日は・・・水曜日ですね。
まだ水曜日か。
疲れました。眠いです。

水曜日のダウンタウンやってたから、水曜日でしょう。
サンドウィッチマンの人気がすごいですね。
狩野英孝が地元と言うか、実家ですら負けてたのは面白かったです。
芸人としてはかなりおいしい結果でしたね。

ハプニング盛り込みネタ選手権は、ルールが曖昧だったせいか、あんまり面白くなかったです。
これだったら、本当のハプニングへの対応力を検証した方が良かったと思います。
ある意味浜田さんの金返すから帰れって対応もすごいですよね。

雑記 22/05/24(火) マナーモード

今日は・・・火曜日ですね。
今日も疲れました。眠いです。

いつもローソンでau PAYを使って買い物をしてるのですが、今日も買い物をしてたらなんかスマホから聞き慣れない音がしました。
どうやら、決済完了したらスマホから音がなるようですね。
今日初めて知りました。
いつもマナーモードにしてるから音が出ること知りませんでした。

今日もマナーモードにしてるのになぜ音がしたかと言うと、Androidのマナーモードの罠なんだよな。
Androidの場合、マナーモードにしても消音になるのは通知音だけで、メディアの音量はそのままだったりします。
いつもはメディアの音量も0にしてるのですが、たまたま昨日YouTubeを見て音量を戻すの忘れてました。
マナーにしてると思って電車内でゲーム起動して爆音がするとか、たまにあるんだよね。
この仕様やめてほしいです。
一括ですべて消音にしてくれたら良いのに。

雑記 22/05/23(月) キスの日

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。眠いです。

なにやら今日はキスの日らしいですね。
桜Trickの公式Twitterでツイートされてました。
てか、このやり取り、毎年やってますね。
もうキスの日ではなく、桜Trickの日で良いんじゃないですか?

アニメ感想 22/05/22(日) このヒーラー、めんどくさい 第7話

このヒーラー、めんどくさい 第7話『『このヒーラー、めんどくさい』はカーラ以外にレギュラーの女性キャラが存在せずそういう意味でもなかなかユニークな番組ながら第五話に魔女と盗賊の女の子が登場したけれど魔女のほうは若い時の姿は最後にちょこっと出ただけでまた盗賊の女の子もそのあと出番がないのでやはりそろそろまた新しい女性キャラが見てみたいし出てくるんじゃないかと予想や期待をしている皆様がたのお気持ちにこたえる意味もあってお待たせしました今回はマリア・デスフレイムという女性キャラクターが登場するけどその前段にゾンビの話があるのでまずはそちらをお楽しみいただきたくまたさらにマリアもマリアでなかなか普通ではないところもあるので果たして本当にご期待に添えるかどうかは見てのお楽しみな そんな第七話』

このヒーラー、めんどくさい 第7話

今回は・・・タイトル通りゾンビとマリアの話でした。

なぜかみんなでゾンビが立つのを見守ります。
生まれたての子鹿を見てるような気持ちかと思ったら、某有名アニメの有名なシーンですね(笑)
立ったかと思ったら、結局死んでるし。
いや、ゾンビだからもともと死んでるのか。

そんなゾンビを蘇生するカーラ。
ほんとにカーラってヒーラーなの?
普通の回復魔法だったらアンデットにダメージ与えるだけだよね?
そっか、アンデットから見て、ヒーラーってことなのか。
いつもアルヴィンにダメージ与えてるもんね。主に精神的ダメージだけど。

ネクロマンサーのマリアが登場しました。
普通に可愛いです。
珍しくカーラと意気投合してます。
まぁ、別にアルヴィンはこのまま放っといて良いんじゃないですか?(笑)

雑記 22/05/22(日) サーキットエクスペリエンス

今日は・・・日曜日ですね。
今日もグランツーリスモ7をやってました。
まぁそれしかやってません。
お金貯めのためにサーキットエクスペリエンスをやってるけど、普通に難しいので1日で良くて1億5000万くらいしか貯まりませんね。
目標金額まであと約10億。
ニュルブルクリンクでオールゴールド取ったらあっという間に貯まるんだろうけど、まぁ無理だろうな。
けど、確かGT SPORTでサーキットエクスペリエンスでオールゴールド取ったような気がするんだよな。
それにはニュルブルクリンクも含まれてるはず。
やればできるのか?
なんかGT SPORTの時よりも難易度上がってるような気がするけどなぁ。

アニメ感想 22/05/21(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第8話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第8話『虹が始まる場所』

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第8話

今回は・・・もう合同文化祭最終日なのね。

最後の曲ですが、侑の作ってるのですがまだ完成してないみたいです。
いや、この時点で出来てなかったらもう無理だろ。

流しそうめん同好会の仕掛けが壮大過ぎます。
学校中によくあんなにレール引きましたね。
どこぞやの番組の流しそうめん企画を思い出します。
こういうのってたいていどっかで失敗するんだよな。
案の定最後の最後で引っかかりました。
嵐珠のパワープレイでなんか結果オーライなことになりましたけど。

で、未完成だった曲ですがなんとか間に合ったのね。
すごいな。
仮に曲が出来たとしても、練習時間ほぼゼロだろ。
しかも、ピアノ生演奏かよ。
いろいろぶっ飛んでますね。
衣装もいつ着替えたんだ?めっちゃ早着替えでした。

最後の嵐珠のバイバイがなんか意味深だったな。
国に帰ってしまうのかな?

ちゃっかりこけし同好会の展示もありましたね(笑)

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/05/21(土) ミッション

今日は・・・土曜日ですね。
グランツーリスモ7をやってました。
やっぱりグランツーリスモ7は楽しいですね。

今日は2つのゴールドを取れてなかったミッションに挑戦してました。
「ピットイン or ステイアウト・2」と「バサーストGr.3バトル」
どっちも長時間のレースなので、ミスったときのダメージがでかいんだよな。
両方ともすでに2回挑戦して、ゴールド逃してるんだよな。

「ピットイン or ステイアウト・2」は、結果的にめちゃくちゃ簡単にゴールド取れました。
Gr.1の車種限定なのかと思ってたのですが、車種制限もPP制限も無いのね。
てことで、トマホークを使ったら楽勝でした。
正直、反則に近いのでおすすめはしません。

「バサーストGr.3バトル」は、2回やってるけど、1位の車が速すぎて全然追いつけないんだよな。
ネットのクリア動画だと3周目くらいで1位になってるのに。
おかしいなと思いつつ、クリア動画と同じアシスト設定にして挑戦したら、敵車がめっちゃ遅くなってました。
クリア動画と同じく3周目で1位に、最終的にはぶっちぎりで1位でゴールしました。
「クラス混走レースのオーバーテイク・1」の時もそうだけど、正解のアシスト設定にしないとクリアできないってどういうことなの?

とりあえずこれでミッションオールゴールドでクリア出来ました。
プレゼントカーのシャパラル 2Jは普通に嬉しいですね。

あとは1時間耐久レースだけど・・・時間かかるわりに賞金が微妙なんだよな。

そう言えば、レジェンドカーディーラーに伝説の3台のうちの1台のフォード Mark IV Race Carが売ってたので買いました。
これでレジェンドカーオーナーのトロフィーゲットしました。
残るトロフィーは伝説の3台といぶし銀の走りの2つです。
伝説の3台のトロフィーをゲットするには、あと10億くらい必要なんだよな。
そう簡単に貯められる金額じゃないよな・・・

雑記 22/05/20(金) 買い切り

今日は・・・金曜日ですね。
やっと金曜日か。
疲れました。

まぁそれだけですね。
平日はゲームする時間ないから特に書くことないんだよな。
アニメは見てるけど、半分寝てるし。

なんか書こうと思ってたけど、忘れました。
20日になんか関係してたと思うんだけど・・・
5月20日ってなんかありましたっけ?

あ、思い出した。
Switchで64のカービィが配信されたんだ。
普通に遊びたいんだけど、追加パックに入らないといけないんだよな。
600円くらいで買い切りで売ってくれたら普通に買うんだけどなぁ。
追加パックには入らないだろうと思ってマリオカート8DXのDLC買ったけど、このお金で追加パックに入った方が得だったのか?
けど、追加パックやめたらDLCも使えなくなってしまうもんな。
サブスクだけでなく、買い切りという選択肢も残しといて欲しいです。

アニメ感想 22/05/19(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第7話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第7話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第7話

今回は・・・幽霊ちゃんはピーマンが苦手みたいです。
ピーマンの肉詰め美味しいんだけどな。
せめて中の肉だけでも食べたらいいのに。

そう言えば幽霊ちゃんって成長するのか?
けど、小学生幽霊ちゃん、小学生みゃーこ可愛いですね。
ランドセルを買いたくなるのも分かります。

後半はお祭りです。
なんか今週はお祭りなアニメが多いような気がします。
今期のアニメは水着回よりも浴衣回の方が多い感じ?

浴衣姿も可愛いです。
幽霊と化け猫のくせにお化け屋敷が怖いのね。
まぁ、お化け屋敷って幽霊が怖いと言うより、突然出てくるのにびっくりするんだよな。

花火は残念ながら雨で中止ですか。
代わりに手持ち花火をすることに。
これはこれで風情があって良いですね。

最後にお隣さんから物音がしました。
OPで小さいのが4人いて、いつ出るんだろうと思ってたけど、やっと3人目が出てきましたね。

雑記 22/05/19(木) ドラクエ

今日は・・・木曜日ですね。
やっと木曜日か。
もう眠いですね。

なんかTwitterのトレンドでドラクエがあったので、なんでだろうと思ったら、もうすぐドラクエの日だったのか。
そう言えばそんな時期ですね。
ぼちぼち12の新しい情報でも出るのかな?
10のオフラインはいつ出るんだ?
ドラクエ3のリメイクの話はどうなったんだ?
あと、カミュが主人公のゲーム。
本当に出るのか?
丸1年なんの情報も出てこないんだけど。

ドラクエの新作が出るペース明らかに遅くなってるよね。
今まで1年に1本くらい何かしらの新作が出てたような気がするけど、ここ3年くらい全く出てないような気がします。
最後に買ったのがSwitchのドラクエ11Sだったような気が。
スマホのゲームはちょくちょくリリースしてますが・・・

個人的にはヒーローズ、ビルダーズの続編も待っています。

アニメ感想 22/05/18(水) かぎなど シーズン2 第18話

かぎなど シーズン2 第18話『歌合戦など』

かぎなど シーズン2 第18話『歌合戦など』

今回は・・・歌合戦です。
なにげにKeyのゲームって名曲が多いですからね。

またラップバトルですか。
今期のアニメ、ほんとラップネタが多いですね。

ドルジがまさかのクリスタルボイスの歌姫でした。
わざわざドルジで歌ってくれたんですね。

個人的にはクドが一番可愛かったです。

雑記 22/05/18(水) 4000万円

今日は・・・水曜日ですね。
まだ水曜日か。
もう疲れました。

なにやら、4000万円を数日で使い切ったってのが話題になってますね。
誤振込で絶対に返さないといけないの分かってるのに、なんで使おうと思ったんだろう?
カジノで増えるとでも思ったのかな?
これだけの金額を見事に使い切るのってある意味才能かも。
私の思考では急に4000万円貰っても、せいぜい4Kテレビや高性能パソコンを買うくらいしか思いつきません。
スマホもいいやつが欲しいです。
最新のXperiaが19万円もしますからね。
これ全部買っても100万円でお釣りが来ますね。

どちらかと言うと、お金よりも溜まってるゲームを遊ぶ時間の方が欲しいかな。

雑記 22/05/17(火) レベル

今日は・・・火曜日ですね。
疲れました。眠いです。
まだ火曜日なのか。
もう木曜日くらいの気分なんだけどなぁ。

モン勇をやってりするのですが、まだ第7層だったり。
敵が強いからレベルを上げたいんだけど、上げ過ぎると評価が下がるというジレンマ。
RPGなんだから、レベルを上げまくったらボスも楽勝になるようにしてくれればいいのに。
それがこのゲームの評価が低い理由なんだよな。
ダンジョンRPGとしては普通に面白いと思うんだけどなぁ。

雑記 22/05/16(月) 連続

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。

月曜日と言うか、日曜日の夜って絶対に寝られないんだよな。
おかげで月曜日がめちゃくちゃしんどいです。
で、月曜日の夜もあんまり寝られないと。
そしたら火曜日がめちゃくちゃしんどいです。
水曜日も同じく・・・って感じで、全然疲れが取れないんだよな。
1日置きに休みにするべきだろ。
連続で5日ってのがどうかしてるんだよ。

アニメ感想 22/05/15(日) このヒーラー、めんどくさい 第6話

このヒーラー、めんどくさい 第6話『旅の途中で盗賊に襲われたりゴーレムに遭遇したりとあいかわらず危機また危機を乗りこえていくアルヴィンとカーラだったがついにあるなりゆきからアルヴィンが大ダメージを負ってしまってまたこのなりゆきというのがあんまりななりゆきでアルヴィンも甲冑を脱いで養生する羽目になりそれがきっかけで二人がまた言いあいになったり関係性がまたちょっとだけ変わるかもしれなかったりとそんなアルヴィンとカーラのかけあいゼリフがこの作品では大事なのに今の時代はキャストのオーディションや本編の収録も一度にスタジオに入れる人数が限られていて何かと大変だけれどしかしみんなで力を合わせて切り抜けていきたい そんな第六話』

このヒーラー、めんどくさい 第6話

今回は・・・盗賊が登場しました。
盗賊・・・なのか?
登場から失敗してましたけど。

アルヴィンの渾身の一発ギャグで退治しました。
デュラハン、ちょっと面白かったですけどね。

後半はゴーレムが登場しました。
スライムにも勝てないのに、ゴーレムに勝てるわけがないですよね。
ここはカーラの意見が正しいと思います。

てか、このゴーレム喋れたのね。
キノコのために助けを呼びに来るとか、普通にいいヤツだし。

毒ヘビにやられたキノコですが、カーラが解毒しました。
アレは魔法なのか?
物理的に毒を吐き出させたように見えるけど・・・

吐き出した毒でダウンしたアルヴィン。
何してるんだこいつ?
相変わらずめちゃくちゃな看病だけど、寝顔は可愛いですね。

次回予告は、ついに読むのを諦めたみたいです。
まぁ、画面一時停止しないと絶対に全部読めないですからね。

雑記 22/02/15(日) クラス混走レースのオーバーテイク・1

今日は・・・日曜日ですね。
今日もグランツーリスモ7をやってました。
ずっとゴールドでクリアできなかったミッションの「クラス混走レースのオーバーテイク・1」ですが、ついにゴールドでクリアできました。
コメントでトラクションコントロールを0にすると取れるとの情報をもらったので、試しにやってみたところ、本当に取れました。
ただ、クリアタイムは2位だった時と全く同じなので、私が速くなったのではなく敵車が遅くなったということですね。
もしかしてこのトラクションコントロールの設定って、自分だけでなく敵車にも適用されてたりするのかな?
他にもゴールドでクリアできてないミッションがあるので、一度試してみる価値はあるかもしれませんね。

あとは、サーキットエクスペリエンスをやってたのですが、東京エクスプレスウェイが難し過ぎます。
コースが狭い上に壁にぶつかったら即失格だもんな。
まともに1周走るのも大変です。
ノーミスで1周走ったとおもったら、ブロンズすら取れなかったり。
なんとか全レイアウトでオールブロンズ達成したけど、オールゴールドは諦めよう。
賞金は魅力的だけど・・・

そう言えば、いつの間にかみんなでアウトバーン走破のトロフィーゲットしてました。
もっと時間かかるかと思ったけど、意外と早かったな。
みんなでのみんなが誰を指してるのかわからないけど、それで早く感じたのかな。

これで残るトロフィーはいぶし銀の走り、レジェンドカーオーナー、伝説の3台のみになりました。
スポーツモード50回はその内達成できるだろうし、レジェンドカーディーラーでクルマを購入は伝説の3台を達成する段階で自動的にゲットできるでしょ。
問題は、対象の車がいつレジェンドカーディーラーで販売されるかなんだよな。
それと、お金。
現状14億持ってるけど、全部買うには25億ほど必要なんだよな。
サーキットエクスペリエンスで全部のコースでオールゴールドを取ったら貯まるんだろうけど、東京エクスプレスウェイの件もあるし、そう簡単には貯まらないだろうな。
地道に簡単なレースで稼ぐしかないか。
Bスペック的なので放置して稼げたらいいんだけどなぁ・・・

アニメ感想 22/05/14(土) ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第7話

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第7話『夢の記憶』

ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第7話

今回は・・・いよいよ合同文化祭が始まったみたいですね。

そして、今回は栞子の話でした。
こないだやってきた教育実習の先生の妹ですね。
先生もスクールアイドルやってたのか。
残念ながら結果は残せなかったみたいだけど。

栞子はそんな姉の姿を見て、スクールアイドルに憧れてたんですね。
だったら一緒にやろうと誘いますが、おせっかいが過ぎませんか?
本人はやらないって言ってるじゃないですか。
本音ではないみたいだけど。

姉の本当の気持ちを知って、少々強引にスクールアイドルをやることに。
さっそく明日のステージにって話だったけど、さすがにそれは無理だろ。
とは言え、文化祭が終わったら本格的にやることにしたみたいですね。

最後の嵐珠のあの表情はどういう感情なんだろう?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/05/14(土) チンチン

今日は・・・土曜日ですね。
久しぶりに休みです。
グランツーリスモ7をやってました。
それだけですね。
お金を貯めるためにサーキットエクスペリエンスをやってたのですが、難しいですね。
シルバーまでは比較的簡単に取れるんだけど、ゴールドとなるとレベルが一気に上がります。
オールゴールドじゃないと賞金もらえないからなぁ。
ライセンスよりもこっちの方が難しいような気がします。

あと、どうでも良いけど今日のくノ一ツバキの胸の内でチンチンって連呼してましたね。
時々あるよね。女性声優にチンチンを連呼させるアニメって。

雑記 22/05/13(金) 551

今日は・・・金曜日ですね。
やっと金曜日か。
疲れました。

今日は帰りに551の豚まんを買って帰りました。
まぁそれだけです。

今日の探偵ナイトスクープで運転免許の試験に合格できないって依頼があったけど・・・これは免許取ったらダメだってことでしょ。
交通ルール全然理解してないじゃないですか。
こんな人が車運転してるのかと思うと、かなり恐ろしいんですけど・・・
車の運転をしていい人と、してはしけない人を選別するための試験としてはある程度機能してるということは証明されたかな。
しかし、免許センターでの試験を受験する資格があるということは、教習所での卒業検定は合格したってことだよね?
確か卒業検定の筆記試験も免許センターでの試験と同じ条件だったような気がするけど・・・
この人の通ってた教習所って大丈夫なのか?
見てないから分からないけど、実技試験の方もかなり疑問です。

アニメ感想 22/05/12(木) 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第6話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第6話

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 第6話


今回は・・・みゃーこの過去の話です。
なんかいい話だと思ったら、作り話かよ。
実際はどうなんだろう?

後半は・・・いつも通り会社で残業ですね。
色々頼まれて大変なのは分かるけど、他の人はなんで全員立ち去ってるんだ?
伏原さんだけがいつも残ってるのが良く分かりません。

最後は蚊帳の話。
今どき蚊帳って使ってるんですかね?
殺虫剤撒いた方が早いと思うけど。
蚊やGなどの害虫に可哀想なんて感情は不要だろ。

雑記 22/05/12(木) Wi-Fi 6

今日は木曜日ですね。
疲れました。
2日続けて電車が遅延してたので、今日も遅れてるかなと思ってたのですが、今日は平常運転でした。

それにしても眠いです。
昼間とか、ゲームしてる時とか、アニメ見てる時はすげー眠いんだよな。
それなのに、布団に入ったら全然眠くならないのなんでだろう?
昨日もそれで全然寝られなかったんだよな。

それと昨日のXperia 10の話ですが、どうやらWi-Fi 6に対応してないっぽいですね。
せっかくWi-Fi 6対応のルーターが家にあるのに、それが使えないんじゃ意味ないですね。
Wi-Fi 5でも別になんの不満もありませんが、せっかく家にWi-Fi 6の環境があるんだから使いたいです。
てことで、Xperia 10は選択肢から外れましたね。
やっぱりXperia 1かXperia 5にするしかないのか。
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 18年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ 23年度雑記 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 ラブライブ! ハイスクールD×D リトルバスターズ! アイドルマスターシンデレラガールズ 11年度雑記 とある魔術の禁書目録 響け!ユーフォニアム スカーレットネクサス ラブライブ!サンシャイン!! 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない はたらく魔王さま! ゆるキャン△ ToLOVEる サクラクエスト ポプテピピック ウマ娘 はたらく細胞 プリコネR ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド 長瀞さん あまんちゅ! 防振り 白い砂のアクアトープ ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム 無職転生 マギレコ かぎなど 新妹魔王の契約者 くまクマ熊ベアー 咲-saki- 魔法少女リリカルなのはViVid プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド グリザイアの果実 天体のメソッド ももくり TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 無能なナナ 神田川ジェット ライフル・イズ・ビューティフル 異世界おじさん ViVid_Strike! 色づく世界の明日から 慎重勇者 sin七つの大罪 WORKING!! ナイツ&マジック メイドインアビス あんハピ♪ ハイスクール・フリート ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? キズナイーバー 灰と幻想のグリムガル 三者三葉 最弱無敗の神装機竜 くまみこ ばくおん!! 亜人ちゃんは語りたい エロマンガ先生 ゼロから始める魔法の書 ひなろじ バトルガールハイスクール ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ガヴリールドロップアウト ステラのまほう 競女!!!!!!!! ろんぐらいだぁす! ラクエンロジック 魔装学園H×H 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆるゆり♪♪ 夏色キセキ 天使の3P! シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド ゆゆ式 エスカ&ロジーのアトリエ DOG_DAYS" がっこうぐらし! ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 冴えない彼女の育てかた アブソリュート・デュオ Free! グラスリップ 大図書館の羊飼い 紅殻のパンドラ シートン スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 神様になった日 魔王城でおやすみ のうきん 異種族レビュアーズ 球詠 賢者の弟子を名乗る賢者 天才王子の赤字国家再生術 UQHOLDER ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 アキバ冥途戦争 新米錬金術師の店舗経営 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか ぼっち・ざ・ろっく 妹さえいればいい。 スロウスタート 三ツ星カラーズ りゅうおうのおしごと! 干物妹!うまるちゃん ブレンド・S とある科学の一方通行 キノの旅 少女終末旅行 ハクメイとミコチ ラーメン大好き小泉さん アニマエール! えんどろ~! こみっくがーるず 世話やきキツネの仙狐さん ソラとウミのアイダ ひとりぼっちの○○生活 あかねさす少女 ゆらぎ荘の幽奈さん すのはら荘の管理人さん カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 これはゾンビですか? グリザイアの楽園 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない この素晴らしい世界に祝福を! 久保さんは僕を許さない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 U149 一撃姉 異世界ワンターンキル姉さん あやかしトライアングル 灼眼のシャナ あの夏で待ってる planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は まえせつ! 咲-Saki- 農民関連 RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示