今日は・・・日曜日ですね。
今日もグランツーリスモ7をやってました。
Gr.1 プロトタイプシリーズの鈴鹿サーキットをやってたのですが、まさかの最下位でした。
まず、車とコースに慣れる必要がありますね。
あと、難易度を下げるのも一つの方法らしいです。
そういえば、難易度とか初期設定のときに何も考えずに設定してましたね。
すっかり忘れてました。
確認したらノーマルになってました。
これをイージーにしたら、クリアできるかな?
お金稼ぎもイージーにしとけば簡単だったのか。
気付くのが遅かったです。
ところで、ずっとPS5でプレイしてたのですが、DL版を買ってPS4版も持ってるのでPS4にもインストールしてみました。
100GB以上の容量確保するのが大変でした。
起動してみましたら・・・ロード時間が長いです。
PS5に慣れると、ちょっとしたロード時間も気になりますね。
あと、コントローラー。
L2、R2トリガーがスカスカで運転してる感覚が全然ありません。
振動で路面の状態を感じることも出来ません。
PS5のコントローラーってすごかったんだな。
ハンコンのG29をPS4に繋いでやってみたけど、これはこれで全然別のゲームになりますね。
慣れたらこっちの方が速いんだろうけど、難しいですね。楽しいけど。
PS5とPS4でセーブデータは共通なので、PS4版を起動した瞬間全てのトロフィーをゲットしました。
てことで、プラチナトロフィーゲットです。
PS4とPS5で同じゲームなのにトロフィーリストが別なのはなんでなんだろう?
PS4とVitaでは共通のトロフィーだったのにね。
それと、ソフィーのアトリエ2をやり始めました。
まぁいつものアトリエですね。
なんか安心感があります。
PS4版なので、画質がちょっと悪いですね。
あと、やっぱりロード時間が気になります。