fc2ブログ

雑記 22/08/30(火) 水曜日

今日は・・・まだ火曜日なのね。
なんでか知らないけど、勝手に水曜日の気分になってました。
明日から9月とか思ってたけど、まだ明日は31日なのね。

今日も眠いです。
アニメ見た記憶全くないですね。
OP始まったなと思ったら、次の瞬間最後の提供の画面になってました。
スポンサーサイト



雑記 22/08/29(月) 雑誌

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました、眠いです。
それしかないですね。

眠くて雑誌がなかなか読めないです。
2か月分溜まってきました。
電子書籍のサブスクなので場所は取らないけど・・・これがバックナンバーは2回分までしか読めなかったりするんだよな。
このペースだと、古いやつから読めなくなってしまいます。
この機会に読む雑誌を減らすのもありかもしれませんけど。
サブスクだからたくさん読まないと損だと思って、あれもこれも手を出すからダメなんだろな。
とは言え、昔はちゃんと全部読めてたんだよな。
なんで読めなくなったんだろう?

アニメ感想 22/08/28(日) ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第7話

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第7話『UR 葉月恋』

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第7話『UR 葉月恋』

今回は・・・葉月恋の話でした。
ここに来て1年組ではなく恋がメインなのね。

最初なんか違う番組でも始まったのかと思ったら、恋がやってるゲームだったのね。
VRのリズムゲームかな?
結構面白そうです。

で、今回はそんな恋がゲームにドハマりする話でした。
親に全てのゲーム機を用意してもらえるとか、なんて幸せな環境なんだろう。

作曲に集中できないから、ゲームを封印することにしたのですが・・・逆効果ですね。
てか、禁断症状出てないか?
あまりにやり過ぎるのも問題ですが、気分転換にちょっとゲームをプレイするくらいがちょうどいいでしょう。

恋の相談相手がメイってところがなかなか珍しい組み合わせですね。
メイがあまり学年とか気にせず接してくれるのか相談しやすかったのかな。

結局は全員にバレてしまったのですが、まぁ最初から隠すほどのことじゃないですよね。
みんなで協力プレイでクリアできなかったところがクリアできました。
これで、作曲にも集中できるようになったかな?

トロコン目指してるあたり、なかなかのゲーマーですね(笑)

ところで、タイトルのURってなんなの?
UR都市機構・・・ではないでしょうね。
ゲームの話だし、ソシャゲによくあるレアリティのことなのかな。

来週はお休み?なんで?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/08/28(日) 武器

今日は・・・日曜日ですね。
家でゲームしてました。

ソフィーのアトリエ2ですが・・・今日は武器を作ってました。
とりあえずハルモニウムで作れる武器を人数分用意しました。
どうせ後で オケアグリュンを使った武器を全員分作ることになるので、今回は特に品質とか特性とか気にせず作りました。
それでも、今日1日かかりましたけど。
こだわるとなると、多分1日に1つくらいしか作れないんだろうな。
多分、今回作った武器でも十分ラスボスを倒すくらいはできると思いますけど。
他にも、防具、アクセサリ、護符も作らないといけないんだよな。
全然終わりが見えないですね。
もう今月入ってからアイテム作成しかやってないような気がします。

雑記 22/08/27(土) 散髪

今日は・・・土曜日ですね。
今日は散髪に行きました。
まぁそれだけです。

中途半端な時間に行ったから、あんまりゲームできなかったなぁ。

ところで、メイドインアビスの1期の感想ですが確か書いてたような気がするんですよね。
だけど、ブログのカテゴリ一覧に存在しないです。
てことはやっぱり書いてなかったのかなと思ってたのですが、記事検索をかけたところちゃんと書いてました。
なんでか分からないけど、カテゴリ一覧に出てなかったです。
再構築したら出てきたけど。

本来は2期の感想も書くべきだったんだけど・・・もう半分以上話し進んでるし、まぁいいか。
見た感じ、同じように存在するはずなのにカテゴリ一覧に表示されてないのか他にもありそうです。
このブログのテンプレート、ずっと昔から使ってるから最新の機能に対応してなかったりするんだよな。
自分でタグの編集して無理矢理対応させたりはしてるけど。
最新のテンプレートに変えるってことも考えた方が良いのかな?

雑記 22/08/26(金) 昔のラノベ

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。
眠いです。

なにやら、連れカノで涼宮ハルヒの憂鬱が昔のラノベとか言われてたらしいですね。
衝撃的だけど、実際ハルヒって20年近く前なんだよな。
このアニメのキャラが高校1年ってことは、ハルヒは生まれる前の作品ってことになるので、確かに昔のラノベという表現は間違ってないです。

そっか、もうそんなことになってるのか。
気持ち的にはつい最近流行ってたなって感じなんだけど・・・
舞台となった学校が近々なくなるかもしれないって話だし、それだけ時が経ったということなんだろうな。

アニメ感想 22/08/25(木) はたらく魔王さま!! 第7話

はたらく魔王さま!! 第7話『魔王、銚子と世界の広さを知る』

はたらく魔王さま!! 第7話『魔王、銚子と世界の広さを知る』

今回は・・・魔界から魔族が大量にやってきました。

戦いかと思ったけど・・・魔王が追っ払いました。
なんか展開が完全に某時代劇んだよね。
確実に日本での生活が影響してますね(笑)

しかし、海の家のオーナーが絶対に怪しいと思ってたけど、いい人でしたね。
そりゃ、大家さんの紹介なんだから、悪い人な分けないか。

なんか幽霊みたいな謎の多い人でしたけど。

とりあえずお金も手に入って、アパートも直ったということで、良かったのかな。

雑記 22/08/25(木) 値上げ

今日は・・・木曜日ですね。
今日も眠いし、暑いです。
なんかテレビのニュースで今日は過ごしやすかったとか言ってたけど、ウソつくなよ。
めちゃくちゃ暑かったよ。
湿度がめちゃくちゃ高いから、ここ数日が今年一番暑いです。
日本は東京だけじゃねーぞ。
ところで、いろんなものが値上がりしてますが、ついにゲーム機にも値上がりが来ました。
時期的には値下げの時期なんだけど・・・いろんなものの値段が上がってる今の世の中では仕方ないですね。
値段据え置きで、容量を2TBにした実質値下げとかあると思ってたんだけどなぁ・・・
それと同時に、なにやら本体とソフトの同梱版が出るとか。
これは・・・ようやく同梱版を出すくらい本体の在庫に余裕がでてきたということでしょうか?
同梱だと転売対策になるかもしれませんね。ならないかもしれないけど。
てか、そもそも転売という誰も幸せにならない行為をなんとかして欲しいです。

アニメ感想 22/08/24(水) 異世界おじさん 第6話

異世界おじさん 第6話『こうして俺は見世物小屋の地下にぶち込まれたんだが…』

異世界おじさん 第6話

今回は・・・おじさんの価値が明らかになりました。
たわし以下らしいです。
これは記憶を消したくなるのも分かりますね。

見世物小屋にぶち込まれたけど、見世物にされることすらなかったのね。
それはそれでなんか悲しいですね。
本人的にはこれでも、いいスタートだったらしいです。
すげーポジティブ思考です。
まぁこの異世界を生きていくにはそれくらいの精神力が必要か。

エルフとの出会いのシーンです。
これは見ないわけにはいかないですよね。
なんか思ってた以上にあっさりとした出会いでした。
弱ってたとは言え、ドラゴンを一撃で倒すおじさん、強いです。
これはエルフが好きになるのも納得です。
まぁ相変わらずおじさんは無神経でしたけど。

そして前回の凍結封印された時の話に。
なんか行ったり来たりしますね。
これがこの作品の特徴なんだろうけど・・・普通に最初から順番に異世界での話を見たいって気もしなくはないです。

雑記 22/08/24(水) コントローラー

今日は・・・水曜日か。
今日も暑いし、眠いです。

水曜日のダウンタウンで罰ゲームの訓練とかやってたけど、今のご時世だとありえなくもないですよね。
変な時代になりましたね。
確かに、昔の罰ゲームは死者こそ出てないけど、怪我とかはあったんだろうけど。

あと、鯉のエサ消費池No.1決定戦。
なんですかこれ?
やるならもっとちゃんとルールを決めてやってよ。
第2弾あるのかな?
ところで、なんかPS5の新しいコントローラーが出るらしいですね。
なんか突然の発表だな。
予備のコントローラー買っちゃったんだよなぁ。
もっと早く言ってくれたら、このコントローラーにしたのに。

しかし、PS5って本体は売ってないのに、周辺機器は普通に売ってるよね。
逆にSwitchはコントローラーが全然売ってないです。

雑記 22/08/23(火) 眠い

今日は・・・火曜日ですね。
まだ火曜日か。
今日も暑かったです。
そして、眠いです。
仕事中ずっと眠いし、家帰ってゲームやってても眠いし、アニメ見てても眠いです。
もはや、寝る時間意外ずっと眠いです。
どうなってるんだこれ?
寝ようと思って布団入ったら全然眠くなくなるのマジで意味不明なんだけど。

雑記 22/08/22(月) 蒸し暑い

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
あと、暑いです。
気温的には今日くらいの暑さは今までも何度もあったけど、今日の暑さは今年一番かもしれません。
湿度が高いから、めちゃくちゃ蒸し暑い。
もう家から出たくないです。
なんか雨も降ったり止んだりでよく分からない天気だし。
雨降って涼しくなればいいんだけど、より湿度が上がって蒸し暑くなるだけなんだよな。

アニメ感想 22/08/21(日) ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第6話

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第6話『DEKKAIDOW!』

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第6話『DEKKAIDOW!』

今回は・・・北海道編です。
北海道まで同じとか、なんかもう邪神ちゃんを見てるような気分です。

グループ名を決めようって、グループ名はLiella!じゃないの?
1年生のユニット名か。
いや、虹ヶ咲じゃないんだから、そんなの必要ないだろ。
なんか雑誌みたいな名前だし(笑)
KADOKAWA系じゃないけど、いいのか?

北海道で合宿です。
きな子の実家があるのね。
こんなにいい環境があるのなら、1年生だけでなく全員で来たら良かったのに。
上級生は学校で留守番とか、なんか可愛そうです。

一応リモートでメンバー同士でやり取りはやってるみたいですね。
動画投稿でちゃんと練習内容のチェックもできるのか。
実に今どきって感じがします。
まぁ、この動画投稿はお金儲けが目的だったりするんだけど。

熊が出ました。
そりゃ北海道だし出てもおかしくないよな。
って、かのんだったのか。
紛らわしい登場の仕方するなよな。
てか、なんで北海道にいるの?
たまたま用があったらしいけど・・・

かのんの説得で、夏美も正式にLiella!のメンバーになることになりました。
そして、突然の学際ライブ。
話飛びすぎじゃないですか?
部員集めに時間かけ過ぎたからなのか、すごいスピードで進みましたね。
もう次は予選?

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/08/21(日) 採取道具

今日は・・・日曜日ですね。

今日もソフィーのアトリエ2をやってました。
採集道具の調合をやってました。
てか、それしかやってません。
3時間ほどかかって、なんとか全ての採集道具で全部の効果を発現することができました。
いい素材を集めるには、これは絶対にやっとかないといけませんからね。

今度は装備品を作るかな。
攻撃や回復アイテムも作らないといけないんだよな。
調合ばかりで、全然ストーリーが進まないですね。
特にソフィーのアトリエの調合は他のアトリエシリーズと比べてパズル要素が強いから、余計に時間がかかるんだよな。
まぁこれがアトリエのメインだからそれでいいんだけど。

雑記 22/08/20(土) ラスボス

今日は・・・土曜日ですね。
家でゲームしてました。
もうずっと家でゲームしていたいです。
フォクシーランド2ですが、ようやくラスボス倒せました。
ラスボスが強くて倒すのに30分くらいかかりました。
パターンさえ分かれば簡単なんだけど、当たり判定が意味不明なんだよな。
なんでちゃんと踏んでるのにアウトになるの?
一発アウトはちょっと厳しすぎます。
1みたいにライフ制の方が良かったと思います。
マリオみたいに、キノコ取ったら一回セーフみたいな。

プラチナトロフィーゲットまでは1時間ほどで終わったけど、全ステージクリアしようと思うと3時間くらいかかりました。
183円なら十分なボリュームだと思います。

それと、ソフィーのアトリエ2は・・・ひたすら品質999の種を作ってました。
なんとか全種類作ることが出来ました。
これで良い素材集めて、いっぱい調合するぞ。

雑記 22/08/19(金) ガリガリ君

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。
今週は2日しか仕事行ってないのに、めちゃくちゃ疲れました。
もう限界です。

アニメ見た記憶が全くないです。
3本見たはずなのに。
単純に1時間半寝てただけです。

ところで、帰りにローソンでガリガリ君とうまい棒を無料で貰ってきました。
まぁ、それだけですけど。
何気にガリガリ君って初めて食べたかも。美味しかったです。
けど、なんか腹が痛いです。
慣れないもの食ったからかな?

それと、フォクシーランド2ですが、2面クリアしました。
次は3面ですね。
地味に難しいです。
当たり判定が結構いい加減なのが難しいです。
ちゃんと踏んでるのに、アウトになることが多々あります。

アニメ感想 22/08/18(木) はたらく魔王さま!! 第6話

はたらく魔王さま!! 第6話『勇者、魔王の職場の大改造に協力する』

はたらく魔王さま!! 第6話

今回は・・・霧の中からなんか出てきました。

なんか嫌な雰囲気だなとは思ってたけど・・・どういうこと?
魔族?
どうやら魔王達の知り合いみたいですね。
なんかちっちゃい鳥になりました。
カラスかな?
可愛いです。
段ボールに入れるとか、捨て猫みたいな扱いでいいのかな?

海の家の方は大盛況ですね。
魔王達だけでは手が回らなくて、勇者たちにも手伝って貰いました。
これだけ盛況だと、給料がたっぷり貰えそうですね。
意外と漆原もちゃんと働いてました。

で、今回の事件、海の家のオーナーが関係してるみたいです。
そりゃあの大家さんの紹介だし、何もないわけないか。

雑記 22/08/18(木) ボス

今日は・・・木曜日ですか?
昨日で休みも終わりで今日から仕事だったので疲れました。
眠いです。
眠すぎてアニメ見た記憶が全然ないか。
邪神ちゃんを見てたってことは覚えてるんだけど・・・

ところで、今日はフォクシーランド2をやってました。
プラチナトロフィーはゲットしたけど、まだクリアはしてませんからね。
てことで、やってたのですが、2面のボスが強いです。
一回ダメージを受けたら即アウトってのがキツイです。
1の時は3回までセーフだったのに。

結局今日はクリアすることができませんでした。
ネットで攻略方法を調べようとしたら、みんなプラチナトロフィーをゲットしたところで終わってるんだよな。
もしかして、このゲーム誰も最後までプレイしてないんじゃないか?
せっかく買ったんだから、トロフィー取って終わりじゃなくて、ちゃんとエンディングまで遊びたいです。

アニメ感想 22/08/17(水) 異世界おじさん 第5話

異世界おじさん 第5話『そういや俺、「暗殺」されかけたことあるな』

異世界おじさん 第5話

今回は・・・暗殺されかけた時の話でした。

2週間再放送だったので、ずいぶんと久しぶりなような気がします。

いつも誰かに殺されかけてるおじさんだけど、今回はメイベルに殺されかけました。
まぁおじさんのせいで色々人生狂わされたんだから、狙われても仕方ないと思いますけど。

また勝手に指輪渡してるし。
悪気はないんだろうけど・・・もうちょいよく考えて行動しようよ。
これは完全におじさんが悪いです。

なんか日本みたいな単語が聞こえました。
どうやら、おじさんみたいにちょくちょく転生してくる人がいるっぽい?
メイベルの一族の先祖が転移者だったらしいです。

転移したときに神からなにか力が貰えるらしいけど、おじさんの時はなかった?
過去の映像を確認したら・・・ちゃんと聞いてきてたようです。
なぜか中国語。
リージョンコードの伏線をここで回収するのかよ。
これでは理解できないけど、偶然異世界語が理解できる能力を手に入れてたようです。
これはこれでファインプレーですね。
言葉がわからないとどうにもなりませんからね。

結局言葉が分かるようになっても、おじさんの扱いは変わりませんでしたと・・・

雑記 22/08/17(水) ダックソウル

今日は・・・水曜日ですね。

今日は、ダックソウルを買ってみました。
セールで175円でした。
これも1時間ほどでプラチナトロフィーゲットしました。
値段相応のボリュームだけど、結構楽しかったです。

明日はなんのゲームやろうかなと思いたいけど、今日で休みも終わりなんだよな。
残念です。

この休みの間に沢山ゲームできたのかな?
つよきす3学期は、主要キャラルートが全部終わったので、おまけの祈先生ルートをやってました。
おまけだし、1時間ほどで終わるかなと思ってたら終わりませんでした。
思ったよりボリュームあるのね。
終わったと思ったら、つよきす2学期?
もしかして、これってつよきす2学期のPSP版で追加されたストーリーですかね?
2学期はPC版しかやってないので、知らないけど。
3学期に突入して、ここからが今回追加されたストーリーでしょうか?
まだ全員分のおまけが残ってるので、まだまだクリアは遠そうですね。
まとまった休みが無いとなかなかプレイする時間取れないからなぁ・・・

ソフィーのアトリエ2は・・・ほぼ調合してただけで終わりました。
品質999の種を作ろうとして・・・それだけで終わりました。
てか、まだ完成してません。
これだけで1か月くらいかかりそうだな・

まじであと1か月くらい休みが欲しいです。

雑記 22/08/16(火) フォクシーランド2

今日は・・・火曜日かな?
なんか毎日休みだからよく分からなくなってきました。

今日は、フォクシーランド2を買ってみました。
セールで183円でした。
1時間ほどプレイして、プラチナトロフィーゲットしました。
トロフィーはゲットしたけど、ゲームはまだクリアしてないのでもう少し遊べそうです。
普通に1の正当進化って感じですね。
この値段だとクソゲーがほとんどだけど、これは普通に遊べます。

まだまだVitaにはこういう隠れたゲームがあるんですね。
まじでVitaのストアでセールやってくれたら掘り出して買うんだけどなぁ・・・
ソニー的にはストア閉じたいんだろうな。

任天堂も3DSのストア終わらせるたいですね。
こうなると、DL専売のゲームは二度と買えなくなってしまうのが残念です。
こういう時、やっぱり物として残るパッケージ版の必要性を感じますね。

雑記 22/08/15(月) フォクシーランド

今日は・・・月曜日ですね。
まぁ、休みなので家でゲームしてました。

昨日あまつみそらにをクリアしてVitaでやるゲームが無くなったので、なんか無いかなと探したところ、フォクシーランドってゲームを見つけました。
なにやら、ブーストゲームだとか。
ちょうどセールで150円になってたので、買ってみました。
もうクリアしました。
ほんと、簡単にプラチナトロフィーゲットできますね。
注意なのは、Vitaのストアではセール価格になっていないことです。
PS4かPS5かPCのストアだとPS4版がセール価格で買えます。
PS4版を買ったら自動的にVita版も買ったことになります。

フォクシーランド2もセールになってるので、明日は2をやろうかな。

アニメ感想 22/08/14(日) ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第5話

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第5話『マニーは天下の回りもの』

ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第5話

今回は・・・ちゃんと時間通りに放送されました。
代わりに地震速報のテロップが出てきたけど。
テロップを出すのは良いんだけど、勝手にデータ放送を起動するなよ。
データ放送を消すのに、リモコン操作しないといけないじゃないですか。
データ放送とか、普段全く使わないので、リモコンのdボタンとか、どこにあるのかすぐに見つけられません。
こっちはアニメに集中したいのに。
ほんと、NHKってアニメ放送するのに向いてないですね。

で、今回は最後の新入部員が登場しました。
いや、部員ではなくマネージャー?
まぁそういう参加方法もありだとは思いますが・・・完全にLiella!を利用してお金儲けしようとしてますよね?
さすがにこれはアウトだろ。
契約書をよく読まずに契約したのも問題だけど。

結局しばらく様子見ということになりましたが・・・どうなるんですかね?
ずっとこのままの関係が続くとは思えないけど・・・

なんか1年と2年で分断させられてるけど、これヤバくない?
より1年と2年の実力差が広がるだけだと思うけど。

それにしても、鬼塚夏美のキャラが完全に邪神ちゃんなんだよな。

テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 22/08/14(日) 墓参り

今日は・・・日曜日ですね。
墓参りに行きました。

数日前にも行ったけど、あれは家の近所だったので小一時間で終わりました。
なのでいつも通り家でゲームできたんだけど、今日のはちょっと遠かったのでゲームする時間ありませんでした。

帰ってからあまつみそらにをちょこっとプレイしましたけど。
どうやら、全ルートクリアしたみたいです。
長かったな。
昨年の年末からやってるので、半年以上かかったのか。
途中で別のゲームをやってる期間があるので、実質4か月ほどだけど。

感想としては・・・正直微妙でした。
キャラのデザインは私好みだったんだけど、性格がダメでしたね。
私には合いませんでした。
主人公が自分とは正反対の性格で全く感情移入が出来ない。
おまけに、神奈が神様のくせに全然やる気がない。
最後まで好きになることが出来ませんでした。
キャラゲーなのに、キャラが好きになれないとか・・・

ストーリーも、もともとがエロゲだから仕方ないとは言え、バッサリとシーンがカットされてるのが分かってしまいます。
代わりにもうちょいイチャイチャするシーンとかがあったら良かったのにな。
CS追加キャラに至っては、とりあえず水着着せとけばいいだろとか思ってるだろ。

てことで、いまいちでした。
無性に恋愛ゲームがやりたくなって買ったけど、失敗だったかな。
まぁ、今はつよきす3学期で楽しんでるからいいか。

PS5でやりたいゲームはまだまだたくさん積んでるけど、VitaもしくはSwitchでやるゲームが無くなってしまったな。
ドラクエ10オフラインが出るまでどうするかな。
久しぶりにA列車で行こうもやりたいなとは思ってるけど、これはこれで時間泥棒だからなぁ。
もうすぐ追加DLCが出るからタイミング的にも微妙なんだよな。
SwitchでPS5のリモートプレイもしくはクロスプレイが出来たら最高なんだけどなぁ・・・

雑記 22/08/13(土) 初恋

今日は・・・土曜日ですね。
まぁ普通の土曜日でした。

いろいろゲームやってたけど、一番やってたのはつよきす3学期かもしれません。
今は素奈緒ルートをプレイしています。
主要キャラのルートとしては、これが最後かな。

よく考えたら、私が初めて自分で買ったエロゲがみにきすだったりするんだよな。
ある意味、初恋の相手が素奈緒と言っても良いのかもしれません。
あれから15年以上経った今、当時と全く同じキャラクターを攻略してるというのは、なんか不思議な気持ちです。

ゲームでは1学期から3学期になっただけだけど、自分は15歳以上歳取ってるんだよな・・・
当時のブログ見てたらちゃんと買ったって書いてますね。
さすがに何度かブログ移転してるから、画像データは消えてるか。
昔の写真のデータってどっか残ってるのかな?
昔のガラケーのSDカードに残ってたりするかな?
今ならスマホで撮った写真は自動的にオンライン上に保存されるのでなくなる心配はないけど、まだガラケーの時代はそんなの無かったもんな。
まぁ、今のオンライン上のデータも、Googleがいつまで保存してくれるのか分かりませんけど。
ある日突然サービス終了とかありえますからね。
既に容量無制限だったのかそうじゃなくなってるからなぁ。

雑記 22/08/12(金) リターンズ

今日は・・・金曜日ですね。
今日も休みだったので疲れてはないけど、眠かったです。

あまつみそらにをプレイしてると眠くなくても絶対に眠くなってくるんだよな。
なんでだろう?
おかげで、ストーリーが全然先に進まないです。
もう少しでクリアできそうなんだけどなぁ・・・
逆に寝る前にプレイしたら、良く寝られるのかな?

今日の探偵ナイトスクープは、リターンズなのね。
再放送だけど・・・こんな回ありましたっけ?
一応毎回欠かさず見てるハズなのですが・・・見た記憶がありません。
局長が最初の依頼で最後の依頼って言った記憶はうっすらとあるのですが・・・肝心の依頼内容は全然覚えてません。
いかりや長介の依頼とかありましたっけ?

アニメ感想 22/08/11(木) はたらく魔王さま!! 第5話

はたらく魔王さま!! 第5話『魔王、家も仕事も失い途方に暮れる』

はたらく魔王さま!! 第5話『魔王、家も仕事も失い途方に暮れる』

今回は・・・魔王が仕事も家も失いました。

なにごとかと思ったら、店舗改装のため閉店とアパートの改修のために一時退居か。
こういうのって、なぜか同時に起こるんだよな。

これからの生活どうするんだと思ったところで、大家さんが住み込みで働ける所を紹介してくれました。
それは良いんだけど・・・なぜにVHSのビデオレターなの?
今どきVHSの再生機器を持ってる人って少ないような・・・
いや、このアニメの時代設定・・・でも少ないよね。
たまたま千穂に家にあったから良かったけど。

バイト先は海の家か。
なんか季節的にもちょうどいいですね。
オープン前日なのに、廃墟に近い状態だけど・・・
魔王達が来なければどうするつもりだったんだろう?

なぜかついてきた女性陣。
たまたま行き先が同じだったとか言ってるけど・・・まぁ心配だからついてきたんでしょうね。

なにやら起こりそうな予感?

雑記 22/08/11(木) 墓参り

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。
いや、今日は休みだったから疲れては無いか。
疲れてないけど、なぜか眠いです。

そして暑いです。
昼間に墓参りに行ったけど・・・めっちゃ暑かったです。

あとはいつも通りゲームしてました。
この連休で積んでるゲーム少しは進めたいな。
そういいつつ、フォールガイズとかロケットリーグとかクリアの概念のないゲームばかりやってたりしますけど。

雑記 22/08/10(水) 北海道

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。
今日も眠くて、暑いです。

水曜日のダウンタウンを見てたけど、誰もいなくなる説は面白かったです。
そりゃ旅館から自分以外誰一人いなくなったら異世界に来たのかと思うよな。

いつもなら水曜日は異世界おじさんを見てるのですが、今日は再放送だったので代わりに邪神ちゃんドロップキックXを見てました。
今回は北海道の回でした。
で、見てたらなんか北海道で緊急地震速報が出てきました。
邪神ちゃんの演出かと思いきや、マジなのね。
なんかすげータイミングだな。

雑記 22/08/09(火) 追加コース

今日は・・・火曜日ですね。
疲れました。眠いです。
暑いです。

それくらいで、特に何もありませんね。

そう言えばマリオカート8DXの追加コースですが、とりあえず150cc、ミラー、200ccで全部ゴールドトロフィーゲットしました。
星はないですが、まぁいいです。
てか無理です。

次のアップデートはいつかな?
プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示