fc2ブログ

アニメ感想 23/11/29(水) ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第9話、16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第9話

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第9話『迫る熱に押されて』

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第9話『迫る熱に押されて』

今回は・・・突然旅に出ました。
まぁ、練習ばかりもあれですし、たまにはこういう旅も悪くないですね。
行き当たりばったりってのが逆に良いかもしれません。

そして、天皇賞です。
キタサンブラックとサトノダイヤモンドとのリベンジ戦ですね。
こうやってがっつりとレースの内容が流れる時って、だいたいキタサンブラックが負ける時なんだけど・・・今回は勝ちました。
誰も寄せ付けない完全勝利でしたね。
良いレースでした。



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第9話『またね!』

今回は・・・ゲームが完成したみたいです。
見た感じすごいボリュームのゲームだけど、よく予定通り完成しましたね。
こういうゲームって、発売延期が当たり前みたいな感じがありますからね。

みんなで喜んでたんだけど・・・ここで元の時代に戻ってしました。
相変わらず戻るきっかけがよく分かりません。

戻ったは良いけど・・・もはや別世界になってました。
ゲームを作ったことで、大きく歴史が変わってしまったようですね。
パニック状態だったけど、守と再会しました。
すっかりおじさんになってます。
そりゃ30年経ったらおっさんになるか。

で、ここからどうなるんだ?
こみっくパーティーがまだ残ってるから、あと1度だけタイムリープは可能だろうけど・・・

スポンサーサイト



雑記 23/11/29(水) 天下一品

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。眠いです。

水曜日のダウンタウンやってましたね。
天下一品ギャンブルは意外と面白かったです。
最終的に全員0枚で終わったのが、なんともギャンブル好きな人たち結末だなって感じがします。
確率的に毎回こってりに賭けてたらまず負けることなんて無いはずなんだけどな。

IKKO選手権は正直微妙だったな。
インド人に助けたれた感がありました。
あの人がいなかったら、放送してなかったかもしれませんね。

雑記 23/11/28(火) スーパージャンプ

今日は・・・火曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
アニメ見た記憶が全然ありません。

ところで、マリオRPGですが、スーパージャンプが出来ません。
連続で100回やったら良いことあるみたいなんだけど・・・出来ても20回しか出来ません。
この無駄に難しいミニゲームは、いかにもスクウェアのゲームって感じです。
縄跳びとか、雷避けに通ずるものを感じます。

雷避けは救済措置的な裏技があったけど、これにはそんな裏技無いよね?

星屑テレパス 第8話『出陣ウルトラハイパワードリィーム』

星屑テレパス 第8話『出陣ウルトラハイパワードリィーム』

星屑テレパス 第8話『出陣ウルトラハイパワードリィーム』

今回は・・・大会に向けてロケットの制作です。

なぜか瞬が大量の卵を割ってます。
何してるんだ?と思ったら、ルールでロケットに卵を乗せることになってるのか。
卵を割らずに着地させるとか、結構難しいルールなんですね。
知りませんでした。

割った卵は無駄にしないようにお菓子を作ることに。
気分転換にもなりますね。
美味しそうでした。

瞬は終始不機嫌でしたけど。
結局その後も瞬が一人で突っ走って、雰囲気は最悪です。
勝ちたい気持ちは分かるけど・・・ちょっと暴走しすぎてません?
勝たないと自分がここにいる意味がないとか思ってるのか。
なんていうか、不器用なんですね。

一回バラバラになりかけたけど、なんとか完成したみたいです。
ここまで来たら、勝ってほしいですね。

しかし、先生に対していろいろ命令するのはどうかと思うな・・・

雑記 23/11/27(月) お腹

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。眠いです。

お腹の具合もなんか悪いし、なんか頭がぼーっとしています。
熱っぽい感じ?
実際に熱測っても熱はありませんけど。
単純に寝不足かな?

アニメ感想 23/11/26(日) 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第8話、MFゴースト 第9話

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第8話『キスゾンビ♡パニック』

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第8話

今回は・・・みんなが薬の影響でキスゾンビになったんでしたね。
全力でバカやってる話でした。

逃げまくってたけど、普通のゾンビと違ってキスされるだけだから、捕まるデメリットって無いよな。
むしろご褒美なような気がします。
普通に恋太郎が襲われてる間に楠莉が薬を用意すれば良かっただけのような気がします。
まぁ、そんなこと言っちゃストーリーとして面白くなくなるけど。

特に、羽香里と唐音のキスは良かったです。
女の子同士のキスって良いもんですね。
また桜Trickが見たくなってきたな。
ずっと2期待ってるんですけどね。



MFゴースト 第9話『時速300キロのドッグファイト』

今回は・・・ついに決着がつきました。

さすがに最後のストレートで何台か抜き返されると思ってたけど、1台だけでした。
ここに来るまでにかなり差を広げてたみたいですね。
しかも、抜かれたけどすぐにスリップストリームでくっついて行って、最後のコーナーで抜き返しました。
これはすごいです。
最初からこのことを考えてタイヤのグリップを残してたのか。

逆に相葉瞬は最後の最後にやらかしましたね。
まぁでもよく頑張ったと思います。
動機が恋のキスってのが不純ですけど。

非常に面白いレースでした。
ほぼこれだけで1クール使いまいしたね。
次のレースも楽しみだけど・・・今期のうちには無理そうかな?

高橋啓介はまだFD乗ってたのね。
もはやFDがクラッシックカー扱いされてました。

雑記 23/11/26(日) 意味不明

今日は・・・日曜日ですね。

昨日寝てたら腹痛で目が覚めました。
いつもならうんこしたら治るんだけど、寝る前にうんこしたところなんだよな。
なんで痛くなったんだろう?
原因不明です。
とりあえず正露丸飲んで寝たけど、今日ずっとなんか違和感あります。

ゲームはいつも通りやってました。
ニード・フォー・スピード アンバウンドとマリオRPGもやってたけど、トランスポートフィーバー2もやってたりします。
チャプター3まで進んだけど、このゲーム結構難しいです。
何が難しいかって、ミッション内容の意味が全然分かりません。
日本語訳が悪いんですかね?
隠れ家を排除って指示があるけど、実はこれ駅舎を撤去しろってことだったりします。
そんなの分からないから。日本人のチェックやってないんですかね?

アニメ感想 23/11/25(土) 豚のレバーは加熱しろ 第8話

豚のレバーは加熱しろ 第8話『人の祈りを笑うな』

豚のレバーは加熱しろ 第8話『人の祈りを笑うな』

今回は・・・なんかもうすぐ王都に着きそうですね。
思ったより早く旅が終わりそう?

せっかく助けたのに、ブレースが全然元気ないですね。
なんでだろう。
と思ったら、その理由が分かりました。
なんとすでに内臓を取られてたのか。
それで、自分はもう長くないと。
なんとかしてあげたいけど・・・こればかりは仕方ないよな。

ノットがこっそりと話を聞いてたみたいだけど・・・何かいい方法でもあるのかな?

なにやら王都には入口がないらしいです。
ますます王都がどういうところなのが謎が深まりました。

どうでも良いけど、お豚さんって呼び方はなんか違和感ありますね。
丁寧に言ってるんだろうけど、汚豚に聞こえます。

雑記 23/11/25(土) 中盤

今日は・・・土曜日ですね。
ゆっくり家でゲームしてました。

ニード・フォー・スピード アンバウンドは・・・まぁ同じことの繰り返しですね。
もうちょいストーリーみたいなのがあっても良いんだけどなぁ・・・
中盤くらいまで進んで、お金貯まってきてある程度好きなことは出来るようになってきたけど。

マリオRPGは、ピーチ姫が仲間になりました。
もっと終盤に仲間になったような気がするけど・・・たぶん昔はここまで進むのにもかなり時間かかってたんだろうな。
それで勝手に終盤だと思ってただけなのかもしれません。
実際のところは中盤くらいなのかな?

アニメ感想 23/11/24(金) 葬送のフリーレン 第12話

葬送のフリーレン 第12話『本物の勇者』

葬送のフリーレン 第12話『本物の勇者』

今回は・・・まだ、吹雪の中歩いてたのね。
フリーレンが力尽きて寝てしまいました。
寝たら死ぬぞ。

こんな山奥にも人が住んでるんですね。
フリーレンもかつて来たところだったのか。
ここには勇者の剣があったとか。
なるほど、それならかつてのフリーレンたちがここを立ち寄ったのも納得ですね。
なぜかその剣がまだ残ってました。
魔王討伐後わざわざ返したのか?
どうやら、ヒンメルには剣を抜くことが出来なかったみたいです。
ということは、ヒンメルは勇者ではなかったってこと?
それでも魔王を倒したのはヒンメルだから、やっぱりヒンメルは勇者です。

なにやら今日はシュタルクの誕生日らしいです。
この世界にも誕生日の概念ってあったのか。
本人も今まで祝われたこと無かったから、特に何も思ってなかったみたいです。

誰にも必要とされてなかったと思いきや、実はちゃんとみんな祝ってくれてたのね。
なんかいい話です。

どうでも良いけど、服だけ溶かす薬は普通に良いですね。

雑記 23/11/24(金) ブラックフライデー

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。眠いです。

ところで、今日はブラックフライデーらしいですね。
いろんなところでいろいろセールをやってます。
なんか良いやつあったら欲しいなと思いつつ、特に欲しいものがなかったり。
欲しいものに限って、セールしてなかったりするし。

そういえば、AmazonでSwitchのDL版のソフトを2本買ったら安くなるセールやってますね。
例えば、スーパーマリオブラザーズ ワンダーとスーパーマリオRPGの2本で10,530円とか。
確かに安くなってるんだけど・・・ニンテンドーカタログチケットを使えば9,980円で買えます。
セールだからって安いとは限らないんだよな。

雑記 23/11/23(木) 祝日

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。眠いです。

今日は祝日のはずなんだけど・・・なんか出かけるとかで連れてかれました。
結局家帰ったの、いつも仕事から帰る時間と全く同じでした。
これって、ほぼ仕事行ってたのと何も変わらないような・・・
今年最後の祝日なのに。
勤労感謝の日なのに。
何も休めませんでした。むしろ疲れました。

やっぱり、休みの日と言うのは家から一歩も出ずにゲームしてるのが一番です。
休みの日にわざわざ外に出て疲れに行くとか、意味分からないです。
世の中にはそれが好きな人もいるんだろうけど・・・少なくとも私はそういう人種ではないです。

アニメ感想 23/11/22(水) ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第8話、16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第8話

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第8話『ずっとあったもの』

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第8話『ずっとあったもの』

今回は・・・前回のレースの後の話でした。
サトノダイヤモンドに勝てなくてヘコんでたキタサンブラックですが、いろんな人と会って元気になりました。
いろんな人から愛されてますね。



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第8話『エコー』

今回は・・・守がタイムリープしたんでしたね。

1985年って、また古いな。
まだ生まれる前ですよ。
すでにこのころから美少女ゲームって存在していたのか。

エコーとか言う人物が出て来たけど、こいつら何者だ?
少なくともこの時代の人物じゃないよね。
なんか不思議な話でした。
この経験が今後の守のゲーム制作に影響するのかな?

雑記 23/11/22(水) カレー

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。眠いです。

水曜日のダウンタウンやってましたね。
相撲最弱コンビは・・・ほんと小学生がじゃれてるみたいでした。
星河と互角で戦えそうな人と言えば、カラテカの矢部くらいしか思いつかないですね。
いっそのこと、本当の小学生と戦っても面白いかも?

カレーの説は面白かったです。
マジでカレーの匂いって人を洗脳する力ありますね。
てか、匂いなくても見ててカレー食いたくなりました。
カレーの匂いとうんこの臭いとか、発想が小学生ですね。
馬鹿馬鹿しくて好きです。

雑記 23/11/21(火) クリボーたたき

今日は・・・火曜日ですね。
疲れました。眠いです。

テレビで家に出たネズミにパニックするおもしろ動画を見てたら、突然Jアラートに切り替わって見られませんでした。
どうしてくれるんだ。
マジで北朝鮮恨むぞ。
普通に考えて、中国とロシアと北朝鮮がいなくなるだけで、世界ってものすごく平和になるよな。
なんでこいつらだけ未だに戦前の頃から何も変わってないんですかね?
中東のことはよく知りませんけど・・・

今日はマリオRPGでクリボーたたきをやってました。
これが結構難しいです。
けど、報酬のフラワーカプセルとフラワーセットはかなり魅力的だから、やらざるを得ないんだよな。
結局1時間くらいやってなんとか両方ゲット出来ました。
こういうそこまで面白くないのに、無駄に難しいゲームをやらせるのって、スクウェアのゲームって感じしますね。
FFとかで良くあるやつです。

アニメ感想 23/11/20(月) 星屑テレパス 第7話

星屑テレパス 第7話『大胆リーダーシップ』

星屑テレパス 第7話『大胆リーダーシップ』

今回は・・・ロケットの大会に出ることになったんでしたね。
てか、ロケット打ち上げるのにライセンスとか必要なんだ。
なんか全然知らなかった世界です。

ライセンスって簡単に取れるもんなの?
と思ったら、瞬が指導員の資格持ってたのね。
なるほど、密かにみんなライセンス取れるように指導してたのか。
てことで、無事みんなライセンスゲット出来ました。

瞬の誕生日パーティーをすることに。
時期的に誕生日でもなんでも無かったですけど。
まぁ、みんなで集まってなんかするってのは楽しいもんです。

海果が部長のはずだけど・・・今回は瞬が一人で仕切ることに。
その方が勝つためには一番効率良いのは確かだけど・・・折角の同好会なんだからみんなでやった方が良いような・・・

海果とユウでクレーンゲームをやってました。
あんまり得意じゃ無いみたいですね。
宇宙人だし、UFOの操作は得意かと思いきや・・・それとこれでは話が違うみたいです。

やっぱり海果も同じこと思ってたみたいですね。
瞬を説得することができるかな?

テーマ : 星屑テレパス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 23/11/20(月) ジーノ

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。眠いです。

マリオRPGやってたけど・・・やっぱり眠いですね。
なんか気がついたらジーノが仲間になってました。
いつボス倒したんだ?
覚えてないです。
簡単に倒せるボスじゃないと思うけど・・・
マリオとマロのレベルが結構上がってたから、殴ってる間に倒したんだろうな。

アニメ感想 23/11/19(日) 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第7話、MFゴースト 第8話

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第7話『はじめましてのお薬少女』

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第7話

今回は・・・5人目の彼女が登場しました。
これがまたすげーキャラだな。
理系女子かと思ったら、薬漬けじゃないですか。
まぁ、名前が薬膳楠莉だもんな。

てか、磁石になる薬ってなんの役に立つんだ?
S極N極間違ったらえらいことになりますね。
限界までおしっこ我慢してたってセリフ、ここで言うのか。
番宣で散々流れてたけど、なんでわざわざここのセリフを切り取ったんだ?

小さいし年下かと思ったら、本当は年上のお姉さんでした。
これも、薬の影響なのね。
もう、何でもありだな。

いつもの流れで彼女になりました。
すでに4人もいるのに、普通に合流するのね。
早速馴染んでるし。

キスゾンビってなんやねん。
なんて言うか、全力でバカやってるアニメですね。
何も考えずに見られて、なんか気持ち良いです。



MFゴースト 第8話『音声(ボイス)カウント』

今回は・・・今回もレース終わりませんね。
カナタの快進撃が始まりました。

ヤジキタ兄妹は・・・すでに一回抜いてることもあり、今回もあっさりと抜き去りました。
すごいのがここからです。
霧で視界が悪い中、次々に抜き去って行きました。
まぁ、拓海の弟子ならやってもおかしくないか。
拓海も、暗闇の中ライトを消して走ったりしてましたからね。
ここでリードを広げておかないと、最後のストレートでまた追いつかれちゃいます。

雑記 23/11/19(日) レベルアップ

今日は・・・日曜日ですね。
今日もゲームやってました。

ニード・フォー・スピード アンバウンドは・・・ずっと同じことの繰り返しですね。
ある程度お金が貯まって速い車が用意出来るようにはなったけど・・・性能を上げ過ぎでもダメなんだよな。
色々面倒です。

あと、お金を貯めてたら自然とヒートレベルが5になってたりします。
これがかなりキツイです。
まだ低いランクの車なので、逃げ切れないです。
いつもの警察ってこんなに強かったっけ?

マリオRPGは・・・カエル仙人に会いました。
そう言えば、ワイン川下りとか言うミニゲームありましたね。
昔やりまくってたような記憶があるけど・・・そこまでやりまくる必要のあるゲームなんですかね?

レベルアップしたときに、好きなステータスを選んで上げられるんだけど・・・昔は何も考えずに選んでたような気がします。
これ、ちゃんと選ばないとキャラの性能に大きく影響しますよね。
今は後のことを考えてしまうので、めっちゃ慎重に選んでたり。
これも、子供と大人の違いなんだろうな。

アニメ感想 23/11/18(土) 豚のレバーは加熱しろ 第7話

豚のレバーは加熱しろ 第7話『一つとして同じ花はない』

豚のレバーは加熱しろ 第7話『一つとして同じ花はない』

今回は・・・声を頼りにイェスマを助けに行く話でした。

なぜかノットってイェスマのこととなると周りが見えなくなる傾向がありますね。
豚のアドバイスがちょうどいい感じにブレーキになってました。
この2人、良いコンビかもしれませんね。

どう見ても怪しい聖堂です。
一体ここでイェスマを捕らえて何をやってたんだ?
しかし、このままノットが一人で突っ込んでたらヤバいことになってましたね。
一人しかないとか、嘘じゃないですか。

無事にイェスマを助けることが出来ました。
このイェスマがまた自分のこと何も話さないから、何考えてるのか全然分かりません。
そのうち話してくれるのかな。

目的地が同じ王都なんだから、一緒に行動した方が良いですよね。
なかなか立派なものを持ってるようで、豚の目の保養になってます。
心の声全部聞かれてますけどね。
小さい方が多数派ってのは・・・本当かな?

夜にノットに呼び出されたかと思ったら、死ぬ覚悟?
いきなりなんの話?
この先の道中は危険ってこと?

雑記 23/11/18(土) ノーマルモード

今日は・・・土曜日ですね。
久しぶりに何の予定もない土曜日だったような気がします。
家でゆっくりゲーム出来ました。

マリオRPGですが、とりあえず1個目のスターピースをゲットしました。
昔やったときは、このボス戦ですら苦戦してたのですが、今やると楽勝ですね。
ノーマルモードなので、当時と同じ難易度のはずだよね?
いろいろ追加要素があるから、全く同じではないでしょうけど。

戦闘が楽しいから、レベル上げも苦になりません。
てか、ついついレベル上げ過ぎてるから、楽勝なのかもしれませんね。
昔はレベルとか気にせずガンガン進んでたもんな。
今は、なぜかそのエリアにいる敵全部倒さないと気が済まなかったりします。

それと、ニード・フォー・スピード アンバウンドは・・・ひたすらお金貯めをやってました。
このゲーム、マジでほとんど金集めのためにレースしてるだけだよね。
一応ストーリーっぽいのはあるけど・・・ほとんど無いようなもんです。
昔のニード・フォー・スピードはもうちょっとストーリーがあったんだけどなぁ・・・

アニメ感想 23/11/17(金) 葬送のフリーレン 第11話

葬送のフリーレン 第11話『北側諸国の冬』

葬送のフリーレン 第11話『北側諸国の冬』

今回は・・・前回断頭台のアウラを倒したんでしたね。
みんな無事で良かったです。
これでこの国も一安心ですね。

そして次の旅へと出発しました。
もうちょっとゆっくりして行っても良かったのにね。
てか、雪山で遭難するくらいだったら春まで出発するの待っとけばよかったのに。

同じく遭難したエルフがいました。
変な人だけど・・・悪い人ではなさそうです。
むしろ良い人?

なんとか冬を越えて旅は再開しました。
別れの挨拶が何百年か後に会おうってのが、なんかエルフっぽくていいですよね。
人間じゃ無理だもんな。

雑記 23/11/17(金) スーパーマリオRPG

今日は・・・金曜日ですね。
疲れました。今日も眠いです。

探偵ナイトスクープを見た記憶はあるけど、アニメを見た記憶がないです。
今日は・・・スーパーマリオRPGをやり始めました。
めっちゃ懐かしいです。
小学生の頃めっちゃやってました。
昔の攻略本引っ張り出して来たけど、なんかいろいろ書き込んでます。
まだインターネットとか存在しなかった時代だったから、この攻略本だけを頼りにめっちゃやり込んでたんだろうな。
で、今その当時自分が残した情報を元に再びプレイしてるとか。
なんか変な気分ですね。

ほぼほぼ当時と同じ感覚でプレイ出来てるけど・・・アクションコマンドのタイミングがちょっとシビアになってるような気がします。
なかなか成功しません。
あと、AボタンとBボタンを本体設定で入れ替えてるから、操作しにくいです。
いい加減任天堂も決定ボタンの位置選べるようにして欲しいです。

どうせならフルボイスとかにしてくれたら良かったんだけど・・・

雑記 23/11/16(木) 明日

今日は・・・木曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
アニメ見た記憶が全然無いです。

今日は・・・特に何も無いですね。
明日はいよいよマリオRPGの発売日です。
DL版を買ったのですでに遊べる状態だったりしますが・・・今からやったら寝る時間なくなるので、明日の楽しみです。

アニメ感想 23/11/15(水) ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第7話、16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第7話

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第7話『あたしたちの有マ記念』

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第7話

今回は・・・キタサンブラックが勝ちました。
なんかキタサンブラックの勝ちのシーンって、いつも適当に流されてるような気がします。

で、メインの有マ記念では負けてるし。
サトノダイヤモンドとの直接対決でした。
前回みたいに誰か知らないウマ娘が勝つってこともなく、サトノダイヤモンドが勝ちました。
非常にいい勝負でした。

どうでも良いけど、サトノダイヤモンドが寝るときに変なアイマスクしてるのって、キタサンブラックの提灯が眩しいからじゃないですか?



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第7話『雨降って地固まる』

今回は・・・コノハがゲームを作ることになりました。
なんかすごいゲームが出来そうですね。
前みたいに途中で消えないか心配だけど。
ほんと何がきっかけで元の時代に戻るんですかね?

当時のPCではコノハの絵を描くのは難しいってことで守が特製のPCを用意してくれました。
物理的にPCを8台繋いでオクタコアかよ。
メモリも最大まで積んでるらしいけど・・・それでも今と比べたら全然少ないんだろうな。

ゲームの特典に抱きまくらカバーを作ることに。
今では普通だけど、同時はまだ無かったのか。
テレカに関しては今でもあったりしますけどね。
特典が付くとゲームがかなり高価になるけど・・・まぁ、買う人はそれでも買いますよね。
特典がいらない人は通常版を買えば良いんだし。

今回は順調に行ってるかと思ったら、コノハのカバンがなんか光ってます。
持ってきたゲームが無くなった?
もしかして、歴史が変わったってことですかね?
で、今度は守がタイムリープしました。
タイムリープ先の人物がさらにタイムリープするとか、この先どうなるんだ?

どうでも良いけど、なんでコネクトが流れたんだ?
この作品となんか関係ある?
時代的にまどか☆マギカとなんの接点もないけど。
タイムリープ要素繋がり?
どうせならこのままOPに使って欲しかったけど、結局いつものOPなのね。

雑記 23/11/15(水) 名探偵津田

今日は・・・水曜日ですね。
疲れました。
眠いです。

水曜日のダウンタウンやってましたね。
名探偵津田の続きですね。
みなみかわも加わって、めっちゃ面白かったで。
文句言いつつ、最後の解決のところはノリノリなんだよな。
やっぱり謎が解けると気持ち良いですね。
お化け屋敷的な正直なくても良かったような演出もあったけど、これ、もっとボリュームでかくしたら年末のガキ使みたいな奴作れるんじゃないですか?

絶対に第3弾ありそうですね。
また新しい探偵が増えるのかな?

雑記 23/11/14(火) 5分

今日は・・・火曜日ですね。
今日も疲れました。
眠いです。
アニメ見た記憶もゲームしてた記憶もないです。

そのくせ、布団に入ったら全然眠くないんだよな。
多分寝付くのに1時間はかかってると思います。
なんで?
アニメ見てたら5分以内に記憶なくなるのに。

アニメ感想 23/11/13(月) 星屑テレパス 第6話

星屑テレパス 第6話『乾杯イニシエーション』

星屑テレパス 第6話『乾杯イニシエーション』

今回は・・・正式に部が出来ませんでした。
今はまだ同好会ですか。
まぁ、実績さえ作ればすぐに部に昇格出来るでしょ。

てか、前回の花火打ち上げはバレなかったのね。
もしこれバレてたら同好会すら危うかっただろうな。

同好会ってことで部室がないけど・・・灯台の秘密基地がありましたね。
部室としてはここで十分でしょう。
しかし、電気はどこから来てるのか気になりますね。

瞬の参加で一気にロケットのレベルが上がりましたね。
かなり専門的な話がありました。

みんなでロケット打ち上げのイベントに行くことに。
同好会の活動として先生も来たのね。
これも活動実績の一つかな。

こないだのペットボトルの人と再会しました。
なんかすごい人だったみたいですね。
ちょっと抜けてるところもありますけど。

なぜか宣戦布告みたいなことになりました。
競う相手が居た方がモチベーションは上がるでしょうけど。

テーマ : 星屑テレパス
ジャンル : アニメ・コミック

雑記 23/11/13(月) 寒い

今日は・・・月曜日ですね。
疲れました。
眠いです。
アニメ見た記憶が全然ないです。
3本見たはずなんだけど・・・1時間半寝てただけだったのか?

ところで、今日は寒いですね。
先週まで夏日だったのに、いきなり寒くなりすぎでしょ。
先週まで夏日だったのがおかしくて、本来はこれくらい寒いのが普通なんだろうけど。
まぁ、中途半端に寒いと余計な虫が元気になってウザいので、寒くなるなら一気に寒くなった方が良いかな。

アニメ感想 23/11/12(日) 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第6話、MFゴースト 第7話

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第6話『皆大好き水着回』

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第6話『皆大好き水着回』

今回は・・・タイトル通りの水着回でした。

2人とも彼女だとか一生の内で一回は言ってみたいセリフですね(笑)
実際2人どころか4人いるんだけど。
これ、本当に100人まで増えるのか?

いつの間にかみんなキスするのにも抵抗なくなってますね。
さすがに死にかけてるときはちゃんと人工呼吸しろよと思いますけど。

プールで流されて遭難する静。
泳げないのは分かるけど・・・多分足着くよね?

個人的に唐音の水着が一番可愛かったです。



MFゴースト 第7話『4号車の男』

今回は・・・レースの続きですね。
そして、今回もまだレースは終わりません。
全長が長いだけあって、やっぱり長いですね。

はっきり言って、順位がちょっと入れ替わりましたくらいしか書くことないです。
面白いんだけどね。
マジでこれだけで1クール終わりそうだな。

4号車の男ってのは、今回不参加なのか。
ちょろっと出てきたってことは、何かしらストーリーに関わってくる人物だってことですよね。
今期中にその話があるのかはわかりませんけど。

プロフィール

かつカツ

Author:かつカツ
このブログは、ニコパクブログ7号館(http://blog.livedoor.jp/katsux2/)のミラーブログです。

カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリー+月別アーカイブ
 
タグ

アニメ感想 13年度雑記 16年度雑記 19年度雑記 15年度雑記 17年度雑記 22年度雑記 18年度雑記 21年度雑記 20年度雑記 14年度雑記 12年度雑記 23年度雑記 最終回 新番組 ソードアート・オンライン アニメ ラブライブ! 転生したらスライムだった件 とある科学の超電磁砲 アイドルマスターシンデレラガールズ ハイスクールD×D リトルバスターズ! はたらく魔王さま! 無職転生 11年度雑記 ウマ娘 とある魔術の禁書目録 ラブライブ!サンシャイン!! 響け!ユーフォニアム 小林さんちのメイドラゴン ぼくたちは勉強ができない スカーレットネクサス ToLOVEる サクラクエスト ゆるキャン△ プリコネR はたらく細胞 ポプテピピック ストライク・ザ・ブラッド ブブキ・ブランキ 凪のあすから 中二病でも恋がしたい! ニューゲーム さくら荘のペットな彼女 閃乱カグラ アクセル・ワールド あまんちゅ! 長瀞さん 白い砂のアクアトープ 防振り くまクマ熊ベアー ゾンビランドサガ Rewrite つぐもも 這いよれ!ニャル子さん ゴールデンタイム かぎなど マギレコ 新妹魔王の契約者 咲-saki- プラスティック・メモリーズ Charlotte 無彩限のファントム・ワールド ViVid_Strike! ももくり 魔法少女リリカルなのはViVid グリザイアの果実 WORKING!! TARI_TARI DOG_DAYS' ロウきゅーぶ! 天体のメソッド 無能なナナ 異世界おじさん U149 好きめが sin七つの大罪 ライフル・イズ・ビューティフル 幻日のヨハネ メイドインアビス 色づく世界の明日から 慎重勇者 神田川ジェット ナイツ&マジック キズナイーバー 三者三葉 魔装学園H×H あんハピ♪ ハイスクール・フリート ばくおん!! 最弱無敗の神装機竜 ステラのまほう くまみこ ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? エロマンガ先生 バトルガールハイスクール ひなろじ 天使の3P! UQHOLDER キノの旅 ゼロから始める魔法の書 灰と幻想のグリムガル ろんぐらいだぁす! 亜人ちゃんは語りたい ガヴリールドロップアウト ロクでなし魔術講師と禁忌教典 競女!!!!!!!! がっこうぐらし! たまこまーけっと みなみけ 百花繚乱サムライブライド ゆゆ式 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ ゆるゆり♪♪ 少女終末旅行 シャイニング・ハーツ クイーンズブレイド 夏色キセキ エスカ&ロジーのアトリエ Free! 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ヴァルキリードライヴマーメイド 少女たちは荒野を目指す 紅殻のパンドラ DOG_DAYS" 冴えない彼女の育てかた グラスリップ 大図書館の羊飼い アブソリュート・デュオ ラクエンロジック 神様になった日 異世界美少女受肉おじさんと 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 このヒーラー、めんどくさい 新米錬金術師の店舗経営 天才王子の赤字国家再生術 賢者の弟子を名乗る賢者 スライム倒して300年 スローループ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 アキバ冥途戦争 ぼっち・ざ・ろっく 異世界ワンターンキル姉さん 一撃姉 ライザのアトリエ 俺自販機 ブレンド・S あやかしトライアングル ふうこいアニメ おにまい お隣の天使様 魔王城でおやすみ 久保さんは僕を許さない りゅうおうのおしごと! こみっくがーるず すのはら荘の管理人さん ゆらぎ荘の幽奈さん 三ツ星カラーズ スロウスタート 球詠 干物妹!うまるちゃん 妹さえいればいい。 ラーメン大好き小泉さん あかねさす少女 ハクメイとミコチ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか のうきん ソラとウミのアイダ 異種族レビュアーズ とある科学の一方通行 シートン 世話やきキツネの仙狐さん アニマエール! えんどろ~! ひとりぼっちの○○生活 カンピオーネ! はぐれ勇者の鬼畜美学 アニメアウォーズ! ビビッドレッド・オペレーション たまゆら 超次元ゲイムネプテューヌ だから僕はHができない。 グリザイアの楽園 これはゾンビですか? 葬送のフリーレン この素晴らしい世界に祝福を! 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 MFゴースト 16bitセンセーション 100カノ 豚のレバーは加熱しろ 星屑テレパス あの夏で待ってる 灼眼のシャナ planetarian ゼロの使い魔 Hができない。 D.C.III だから僕は 農民関連 咲-Saki- まえせつ! RDG ンピオーネ! レッドデータガール 今期終了アニメの評価をしてみないかい? モンスター娘のいる日常 最終話 ソード・オラトリア グリザイアの迷宮 

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示