このヒーラー、めんどくさい 第1話『魔物やモンスターがはびこる世界で冒険者の道を歩もうとするアルヴィン(主人公/甲冑の戦士)は熊の怪物と戦いピンチのところに運良くダークエルフのヒーラーの女の子カーラ(ヒロイン/ダークエルフ)が通りかかったがカーラの性格があまりにもあまりなので言い合いになり熊の怪物も困惑しさらにそのあと熊自宅に連れていかれるという原作コミックスにない展開があるので原作ファンの中には『あれ?』と思うかたもいらっしゃるでしょうけれどこれは雑誌連載以前にネットで発表されていた『これ、何の話ですか?』をいう同じ世界観の漫画を元にしているのでご了承くださいとお願いするスタッフと原作サイドの意向をこの場を借りてご説明させていただきつつなおこの長いサブタイトルには縦読みや斜め読みのような仕掛けはないのでそのこともおことわりしておきたい そんな第一話』(新)
新番組です。
てか、サブタイトルが長すぎる。
すげー速さで流れて来て、とてもじゃないけど読めませんでした。
サブタイトルだけで、もう今回のあらすじ全部言っちゃてますね。
タイトルからしてめんどくさいんだろうなと思ってましたが、想像してた以上にめんどくさかったです。
1話からこのめんどくささで、1クールももつのかな?
正直もうお腹いっぱいな感じもします。
まぁ、何も考えずに頭の中空っぽにして見られるところは良いですけどね。
あと、OPで今後の登場キャラ全部ネタバレするパターンなのね。
それ自体はよくあるパターンだけど、丁寧に登場話数まで書いてました。
もちろん次回のサブタイトルもアホみたいに長くて途中で切れました。
怪人開発部の黒井津さん パターンですね。
これもサブタイトル長かったけど、こっちは比べ物にならないくらい長いな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト