ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第9話『The Sky I Can't Reach』
今回は・・・嵐珠が帰国するらしいです。
やっぱり前回の最後のバイバイはそういう意味だったのね。
みんなのライブを見て、スクールアイドルに限界を感じたとか。
ミア・テイラーが引き止めようとしますが・・・あんまり効果ないですね。
せっかく嵐珠のために曲まで作ってくれたのに。
ミアが嵐珠にこだわるのには理由があったのか。
ミアもミアで嵐珠に依存してたのですが、なんか吹っ切れたみたいです。
嵐珠のためではなく自分のために新しく曲を作ったのね。
そして、自分で歌うのね。
なるほど、嵐珠が一人にこだわってたのは、うまく人と付き合うことが出来なかったからなのか。
てか、他人の気持ちが理解できないのに、よくスクールアイドルで成功できるって思ってたな。
まぁ今回の一件でみんなと一緒にやるのも悪くないって分かったみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今話の名セリフ:「ここは、ミアちゃんの居場所にならない? 私、ミアちゃんの歌、聞きたい・・・。」
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期第9話「The Sky I Can't Reach」の感想です。
【The Sky I Can't Reach】
今日のお話しはミアが主役なんだけどランジュの当番回でもあったし、天王寺璃奈がミアをリードしていた。
この話しを見て璃奈の成長を強く感じた今日この頃、ぼっち系だった彼女が他人の問題に積極的にかかわってきて多少のことでも動揺しなくなった。
今日はもう、ミア、ランジュ、璃奈の3人が実質、主役と言えるでしょう。
天下のミア・テイラーもスランプに...
第9話 The Sky I can't Reach 嵐珠が帰国するとメッセージを送信する。見たことのない世界を見てみたいと嵐珠に期待していたミア。それを可能にしてくれるはずの嵐珠だっただけに突然のことに驚く。君は僕のために歌わないといけない、帰らせない。栞子にもメッセージを送信したので、スクールアイドル同好会メンバーにも知れ渡る。嵐珠を捕まえて帰国を止めるミア。スクールアイドルとして全てをや...
落ちろ!…落ちたな(確信)
辞める辞めるは辞めたくない証拠。
パチモンシナコもコミュ障か、流行ってんのかなコミュ障。
飛び級とパチモンを総員で説得する同好会、そこまで二人に拘るのがよくわからんのだけど、無表情が売りの短冊頭に「笑えばいいだろ」が酷過ぎて笑った。
飛び級もパチモンも、素直になれなくて突っ張ってたところはまぁ可愛かったかな。
過去語りと自分語りは説明くさくてあまりよくなかっ...
ランジュ、帰国するってよ