ラブライブ! スーパースター!! 第2期 第4話『科学室のふたり』
今回は・・・テレビを点けたらなんか高校野球をやってました。
去年もこういうことあったよね?
時間通りに放送できないのなら最初から他の局で放送して欲しいです。
マジでNHKで放送するメリットってなんなの?
録画もミスってるし、デメリットしかありません。
いつ始まるのか分からないし、待ってられないので先に風呂入ったけど、上がったらちょうど始まる直前でした。
録画がミスってるので、ギリギリセーフですね。
で、今回はメイと四季の話でした。
まずは部長を決めることに。
てか、いまさら?
今まで1年間部長いなかったってことなの?
雰囲気的にかのんが部長ですよね。
私もそう思いました。
まぁ、最初に部を作ったのは可可だから、可可でもありだと思いますけど。
とりあえずこの話は一旦保留です。
メイは相変わらずスクールアイドルに興味津々ですね。
そもそもLiella!が目的でこの学校に入学したとか。
だったら早く入部しろよな。
四季も四季で本当はメイと一緒にやりたいのに、素直じゃないですね。
この2人はよく似ています。
みんなの後押しでようやく入部することにしたのか。
ほんとめんどくさい性格ですね。
そして部長の件ですが、まさかの千砂都ですか。
意外だったけど、全然ありだと思います。
これで残る新入部員はあと1人ですね。
本当に部員集めだけで半クール終わってしまいそうです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第4話 科学室のふたり 科学愛好会(仮)でLiellaを見守る米女メイ。部長の若葉四季はメイが心配だった。早くスクールアイドル部に入部すれば良いのにと背中を押していた。きな子はクラスでスクールアイドル部への入部を勧誘する。しかしメイの視線が厳しくてつい、引っ込んでしまう。そんな時、部長会の開催が迫っていた。実は部長を決めていなかった、全員がかのんで良いかなの視線。遂に四季が動く、スクールアイ...
代々木スクールアイドルフェスティバルで
ヴィーン・マルガリーテに負けが特別賞を取ったことで
私立結ヶ丘女子高等学校1年生の間でスクールアイドル部の
人気は急上昇。しかし、スクールアイドル部の部長は決まって
いなかったのは意外ですが、やはり澁谷かのんが部長になるのね。
そんなことまで盗聴していた米女メイ。
ストーカー行為は犯罪です。
懲役2年の実刑です。
そっか。そっか。
若...
【科学室のふたり】
屋上に集音マイクを仕込んだり、若菜四季!やばすぎやろ、隠しカメラとか他にも結ヶ丘女子内に仕込んでいそう。
今日の話しは四季はメイのことを、メイは四季のことをお互いを思っていてそれが今まで口に出せなかったけど、今日やっと口に出せて二人そろってスクールアイドル部に入部みたいな感じかな。
四季は今後、科学部とスクールアイドル部を兼任すると言う事になるのかな?
それに四季...
やっぱ好きなんすねぇ。
先輩こいつら踊りだしましたよ。
ということで、赤と青こと米女と四季入部おめでとナス。
それにしても、リエラがやべー宗教の勧誘しているようにしか見えないのが何とも…
米女と四季との百合ラブコメ波動を見抜いて勧誘する澁谷の、先輩然とした表情が憎いですねぇ。
やってみなくちゃわからない、わからなかったらやってみよう。
自分の可能性を信じろという、ここまでの新入生勧誘...
今話の名セリフ:「四季が近くにいてくれたら、頑張れそうな気がするんだ・・・。」
「ラブライブ!スーパースター!!」2期第4話「科学室のふたり」の感想です。
無理は良くない