新米錬金術師の店舗経営 第2話『村にやってきた!』
今回は・・・村にやってきました。
お店はボロボロだけど・・・意外と内装はきれいですね。
錬金術の道具まで残ってるのか。
やっぱりいい物件だったみたいですね。
なんか魔法みたいなので勝手に掃除されたし。
そして、村の人達がみんないい人ばかりです。
良いところですね。
ベッドも無料で作ってくれましたし。
あのおばちゃんの影響力がすごいんだろうな。
突然師匠がやってきました。
走ってきたとか。
なんかすげー人だな。
弟子が心配なのは分かるけど、大丈夫そうなのを確認したら、帰っていきました。
嵐みたいな人だな。
みんなの協力のおかげで無事にお店を開くことが出来ました。
と思ったら、早速急患?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第2話 村にやってきた 師匠の決めた店舗は見た目がボロボロ、修理が必要。薬草畑が付随しているので、薬草を発見、採取する。あまりの酷さに途方に暮れるが、内部は悪くない。しかも錬金術に必要な釜や炉など残されていた。これなら開店資金がかなり節約できる。他にもお風呂があるのは嬉しい。そして魔法刻印が備わっていた、魔力を流し込むと綺麗に清掃される。もう一つ、防犯の魔法刻印も存在したので十分に使用可能。...
魔法の力は世界一ぃ!