星屑テレパス 第6話『乾杯イニシエーション』

今回は・・・正式に部が出来ませんでした。
今はまだ同好会ですか。
まぁ、実績さえ作ればすぐに部に昇格出来るでしょ。
てか、前回の花火打ち上げはバレなかったのね。
もしこれバレてたら同好会すら危うかっただろうな。
同好会ってことで部室がないけど・・・灯台の秘密基地がありましたね。
部室としてはここで十分でしょう。
しかし、電気はどこから来てるのか気になりますね。
瞬の参加で一気にロケットのレベルが上がりましたね。
かなり専門的な話がありました。
みんなでロケット打ち上げのイベントに行くことに。
同好会の活動として先生も来たのね。
これも活動実績の一つかな。
こないだのペットボトルの人と再会しました。
なんかすごい人だったみたいですね。
ちょっと抜けてるところもありますけど。
なぜか宣戦布告みたいなことになりました。
競う相手が居た方がモチベーションは上がるでしょうけど。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 星屑テレパス
ジャンル : アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第6話 乾杯イニシエーション ロケット研究部の部長になる海果。笑原先生が部活動審査の結果を報告してくれる。同好会になってしまった、部活動が足りないから。部費は0、部室なしとなってしまう。笑原先生は顧問だが、現国なのでロケットには関係ない。海果はそれでも今は良い、活動を増やして昇格すれば良い。先生の好意で部費は3千円。大学の奨学金返済で大変らしい。部室は灯台地下の秘密基地。電気は契約終了したが...
先陣を切るメガネ