ひだまりスケッチ×365 第8話


今回は、体育祭の話ですね。
なんか、ものすごく不安なんですが・・・
やっぱり不安的中。一応間違ってはいませんでしたが・・・省略しすぎでしょう(笑)
まぁ、この前の「スポーツマンシップを乗っ取り」よりマシですが。いや、どっちもどっちか。
夏目の白組と、ゆのたちの紅組で勝負することになったようですね。
ところで、なんでいつも夏目はケンカ腰なんだろう?
沙英となんかあったのかな?
ゆのの借り物競争。
犬を見つけるところまでは順調だったんですが・・・実にゆのらしいミスですね・・・
そして、みやこは障害物競走ですか。
最後のゴールテープまでもが障害物と化してます(笑)
ムカデ競争懐かしい~。
ウチの高校でもあったなぁ~。クラス全員参加のやつが。
あの時は、どれだけ練習されられたか。
けど、今思うと男女の順番で交互で組んでたんだよなぁ~。
なんかいい競技じゃね??
ヒロさん大活躍ですよ!!
椅子取り強すぎでしょ(笑)
最後は全員リレーですか。
しかも、走る順番はクジで決まるのか。コレは体力だけでなく、運も必要な競技ですね。
けど、コレで勝てば白組に勝てると。負けられないですねぇ~。
なかなかいいレースです。
アンカーのゆののときなんて、オリンピックの応援並みに力入っちゃいましたよ。
なんとか1位でゴールして、見事白組に勝ちました!!
けど、普通科の組とはものすごい点数差あるのね・・・
体育祭が終わった後の夏目は、ツンツンしてますね。
まぁ、白組が負けたからなぁ~。
けど、そんなところが可愛いなぁ・・・
吉野家先生は、今回も相変わらずでしたと。

TVアニメ「ひだまりスケッチ×365」キャラクターソングVol.1
- 関連記事
-
- ひだまりスケッチ×365 第10話 (2008/09/05)
- ひだまりスケッチ×365 第9話 (2008/08/29)
- ひだまりスケッチ×365 第8話 (2008/08/22)
- ひだまりスケッチ×365 第7話 (2008/08/15)
- ひだまりスケッチ×365 第6話 (2008/08/09)