今期終了アニメの評価をしてみないかい?2
それでは、早速5点満点で評価していきましょう。
・我が家のお稲荷さま。
ストーリー 4
お稲荷さまのストーリーは、他の作品にはない、独特なものを持っていたような気がします。
キャラクター性 4
ドジっ娘のコウや、妄想壁の美咲、その他妖怪イロイロ取り揃えていました。
画 4
ほぼ作画崩壊もなく、安心して見られました。
演出 3
アクションシーンなど、よくできてたと思います。
音楽 3
まぁ、普通に良かった。
総合的な評価 4
まぁ、個人的に、コレは良作だったと思います。
合計22点
・セキレイ
ストーリー 4
帝都脱出作戦は、なかなか面白かったです。
キャラクター性 4
コレも、天然、巨乳、ロリと様々なキャラが揃っていました。
画 1
最終回付近から、急に作画が崩壊したのが残念。
話はよかったんだけどなぁ~。
演出 3
バトルシーンは良かったです。
最後に、意味不明な文字演出がありましたが。
音楽 3
まぁ、普通ですね。
総合的な評価 3
ストーリーはかなり良かった。
ただ、本当に作画が残念だった。
合計18点
・ストライクウィッチ-ズ
ストーリー 4
非常に良かった。
ただ、まだ解決してないことが少し多いかな?
まぁ、そこは2期があれば納得いくんですが。
キャラクター性 4
これまた、様々なキャラを取り揃えていました。
画 4
崩れることなく、良かったです。
演出 4
かなり良かったのではないでしょうか?
音楽 3
音楽は、普通ですね。
総合的な評価 4
2期への期待を込めてこの点で。
合計23点
・ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~
ストーリー 3
ゼロ魔はいつものことですが、やはり最終回付近になると、展開が急に速くなる。
あと、タバサは助けましたが、事件的には何も解決していないような・・・
もう一人の虚無の担い手とか。
まぁ、4期をするつもりだからなんでしょうけど。
キャラクター性 4
まぁ、ルイズに会えたからこんなもんで。
画 4
特に崩れることもなく、良かったです。
演出 3
これと言って、良かった!と言える演出はなかったかな。
音楽 3
音楽は、普通ですね。
総合的な評価 3
思ったより、点数が伸びませんでしたね。
合計20点
・恋姫†無双
ストーリー 4
歴史嫌いな私でも、楽しく見ることができました。
キャラクター性 4
これも、いろいろなキャラがいて、楽しかった。
特に、趙雲が(笑)
画 4
よく、動いていたんじゃないですか?
演出 4
時々登場する、ちびキャラが楽しかったです。
音楽 3
まぁ、普通でした。
総合的な評価 4
総合してよかった。
今度は、本物の劉備に会いたいですね。
合計23点
・ひだまりスケッチ×365
ストーリー 5
文句なしで、良かった。
キャラクター性 5
これも、文句なしです。
画 4
よく動いてました。
演出 4
時間系列がバラバラな放送順序でしたが、ちゃんと繋がっていて、後で「あのことだったんだ」って言うのがあって、面白かったです。
音楽 4
?でわっしょいが結構好きです。
総合的な評価 4
今期の中では1番良かったんじゃないでしょうか?
合計26点
・乃木坂春香の秘密
ストーリー 3
まぁ、良かったけど、できればもう少し事件的なものが欲しかったかも。
キャラクター性 4
乃木坂姉妹が可愛い!
画 4
乃木坂姉妹が可愛い!
演出 4
さり気なく、エロい演出が多かったような気がします。
美夏の顔にアイスがついたりとか。
音楽 4
EDの歌はかなり好きです。
総合的な評価 3
最後に、2人がキスの1つでもしたら、もう少し点数上がったんだけどなぁ~。
合計22点
・To LOVEる -とらぶる-
ストーリー 1
中身のない話が多かった。
キャラクター性 3
キャラはイロイロいてよかったかな。
画 4
崩れることなく、安定していたと思います。
演出 2
触手もののシーンだけは良かった。
音楽 3
2クール目のEDは良かった。
総合的な評価 2
この作品は、1クールでまとめた方が良かったと思います。
後、最後のハーレムエンドも、個人的に好きではありません。
合計15点
ベストキャラクター賞
趙雲(恋姫†無双)
ベストOP賞
?でわっしょい(ひだまりスケッチ×365)
ベストED賞
kissの行方(To LOVEる)
ベスト声優賞・男性
日野聡(サイト)
ベスト声優賞・女性
能登麻美子(乃木坂春香/ティファニア)
- 関連記事
-
- 今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4 (2009/04/11)
- 今期終了アニメの評価をしてみないかい?3 (2008/12/31)
- 今期終了アニメの評価をしてみないかい?2 (2008/09/30)
- 今期終了アニメの評価をしてみないかい? (2008/07/04)
- 今夜から・・・ (2006/04/03)