今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?7
それでは早速、各項目0~5点、合計30点満点で評価していきたいと思います。
・クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
ストーリー 4
ただエロいだけじゃなくて、各キャラの設定がしっかりしているので良かった。
キャラクター性 4
いろんなキャラがいるのはもちろん、特にアイリが良かった。
今回の主役はアイリでしょう。
画 4
特に気になるところはなかった。
バトルシーンとかはよく動いていましたしね。
演出 4
シズカがリタイアした時の特別EDとか良かったですよ。
けど、アイリがリタイアしたときは、普通のEDだったんだよなぁ。
もうしかして、これは最終回で復活するフラグだったのか?
音楽 3
各シーンの雰囲気にあっていて良かったと思う。
総合的な評価 4
これは、良作の部類に入っても良いんじゃないですか?
まぁ、レイナはあまり主人公っぽくありませんでしたが。
主人公補正ありまくりだし(笑)
合計23点
・けんぷファー
ストーリー 3
けんぷファーって設定必要だったのかな?
まぁ、最終回付近ではちゃんと戦っていましたが・・・その前のコメディ的な話の方が面白かったかも。
キャラクター性 4
キャラがいろいろ居るのはもちろん、臓物アニマルシリーズが良かった。
中の人ネタとかも多くて良かった。むしろ、そっちの方が面白かった。
人間では、雫会長が一番好きですね。
画 3
画は普通だったかな。
まぁ、よく動いてる方だとは思いますけど。
いや、崩れなかったと言う点は評価すべきなのか?
演出 3
やたらキスシーンが多かったように思う。
しかも、ディープなやつ。
まぁ、そういうの嫌いじゃないです。
音楽 3
これは普通かな。
総合的な評価 3
全体的には・・・やっぱり普通かな。
けんぷファーの設定を活かしきれてないような感はありましたが、ラブコメとしては面白かったです。
合計19点
・生徒会の一存
ストーリー 3
これは・・・ストーリーは有って無いようなもんですよね。
まぁ、ちょくちょ各キャラの話がありましたが・・・圧倒的にただ駄べってるだけのシーンばっかりでしたからね。
キャラクター性 5
生徒会メンバーみんな個性があって良かった。
リリシアも、いいキャラでしたね。
画 4
これは、かなり良かったんじゃないですか?
演出 4
パロがやたら多かった。
しかも、公認ネタが結構ありましたね。
ストパンなんて、完全再現されてましたし(笑)
音楽 3
OP、ED曲がなかなか良かったと思います。
EDは、毎回違って楽しかったですし。
総合的な評価 4
たまにシリアスな話がありましたが、基本生徒会室で駄べってるだけ。
どうせなら、シリアス展開はなしでただ駄べってるだけでも良かったと思います。
中途半端に話が重くなるから、少し話の展開についていけなかったり。
けど、学祭の時の会長の台詞は良かったな。
合計23点
・にゃんこい!
ストーリー 3
猫の呪いを解くために、様々な猫の依頼を受けていくってストーリーですね。
なかなか面白かったですよ。
ただ、まだ呪いは完全には解けてないので、これは2期を期待したいな。
恋愛面も、まだ結論が出ていませんしね。
キャラクター性 4
人間キャラが良いのはもちろん、ネコのキャラが良かった。
なんか、ジャイアンネコとかいなかったっけ?
あれは性格もまんまで面白かった。
画 3
ネコが可愛かったですね。
演出 3
個人的に、ED後のにゃんコマが結構好きだったりww
音楽 3
これは、普通だったかな。
総合的な評価 4
2期への期待を込めてこの点で。
アニメ内では無いって言ってましたが・・・どうなんでしょうか?
潤平のお父さんをテレビに出してあげてください(笑)
合計20点
・真・恋姫†無双
ストーリー 3
今回は、劉備の宝剣を取り戻す話と、黄巾の乱の話がメインだったのかな。
まぁ、これは分割2クールっぽいので、なんとも言えませんね・・・
キャラクター性 4
いろいろキャラがいるので、これは特に問題ありませんね。
画 3
特に気になるところはありませんでした。
演出 3
まぁ、普通かな?
やたらエロを狙ったシーンがありましたが。
誰だ?飴舐めてるシーンにモザイクかけたのは?
音楽 2
音楽は・・・悪くは無いんだけど・・・最終回のキャラソン合戦はちょっとどうかと。
どうせなら、正々堂々と戦って欲しかった。
って、これは音楽のところで言うべきではないか。
総合的な評価 3
面白かったんですが、1期のころと比べると何かが足りないような気が・・・
あと、馬超の扱いが酷かったですね・・・
ただ、お漏らししただけですからねぇ・・・
3期では、もっと良い扱いになりますように。
合計18点
・乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
ストーリー 3
途中、春香が空気な回が結構ありましたね。
まぁ、それはサブキャラにスポットが当たってたんで、問題ないんですが。
キャラクター性 3
悪く無いんですが・・・アリスにもうちょっと活躍して欲しかった。
せっかく新キャラだったのに。ただチョコバナナ舐めてただけじゃないですか(笑)
画 3
良くもなく、悪くもなくって感じでしょうか?
まぁ、良い方だと思いますけど。
演出 3
特に言うことないかな。
春香がアイドルに無理やりさせられそうになってる話は、見ててイライラしましたが。
これは、演出が良かったってことなのかな?
音楽 3
これも、特に思うことないかな。
総合的な評価 2
よくよく考えたら、春香ってアキバ系なんですよね?
なんか、その設定が全く活かされてなかったような・・・
2期の内容的には、春香がアキバ系である必要が全く感じられなかった。
どうせなら、この設定を生かした話を少しは入れて欲しかったかな。
合計17点
・11eyes
ストーリー 3
なかなか興味深い世界設定で良かったと思う。
だた、1クールの中に詰め込もうって感じがあって、この世界観の面白さが損なわれてたような感じがした。
どうせなら2クール使って、丁寧にして欲しかった。
キャラクター性 4
黒騎士が実は正義だったとか言うのは、なかなか面白い設定だと思った。
物語の中盤くらいまでは、ずっと一方的に敵だと思っていましたからね。
てか、黒騎士も早くそのことを教えてくれればよかったのに。
画 4
良かった。
人が死ぬシーンが無駄にリアルだった。
多分、この作品の放送前に殺人事件とかあったら、放送中止とかなってたんじゃないですか?
演出 4
画のところに書いたように、戦って・・・死ぬってのは良かった。
けど、最終回の前にあった観鈴とのセクロスシーンは必要あったのか?
音楽 3
この世界の雰囲気が出ていて良かったかと。
総合的な評価 3
ゆかがヤンデレだった。
こんなヤンデレ見たの、久しぶりですよ。
カミソリ入りの紅茶とか、殺意がすごいよね・・・
合計21点
・アスラクライン2
ストーリー 2
1巡目の世界を救う話しはかなり良かったと思う。
けど、それ以外はなんかイマイチだったような気がする。
キャラクター性 2
キャラがいろいろいって・・・結局最後までどのキャラがどういう役回りなのか理解しないまま終わった。
画 1
崩壊が激しかった・・・
演出 3
盛り上がるところはすごく盛り上がったけど・・・イマイチなところはとことんイマイチだったかな。
音楽 3
まぁ、音楽は良くもなく悪くもなくって感じかな。
総合的な評価 2
なんとなくて、前クールから見続けていましたが・・・最後まで見てよかったかと言われれば・・・うーんって感じかな。
やっぱり、個人的には1順目での戦いがピークだったかな。
合計13点
・WHITE ALBUM
ストーリー 2
今の時代には珍しく、淡々と話が進んでいった感じがした。
まぁ、作中の時代設定が昭和なんだから、それは当たり前なんだろうけど、慣れてないせいか、イマイチ自分には合わなかったかも。
最後は、流血エンドでなくて良かった。これも、最近の作品を見てた影響だろうか?
キャラクター性 3
いろいろなキャラがいましたね。
最初は神崎社長が悪者的に感じていたのですが・・・最終回に近づくにつれて、普通に良いお母さんって印象に。
あと、個人的にマナが好きでした。
画 4
画は良かったですね。
演出 4
これも、なかなか良かった。
文字の演出は賛否両論ありそうだけど・・・
音楽 4
もうOP、ED、劇中歌とか良すぎでしょ。
キャストが良いですからね。
総合的な評価 3
私には、あまり合わなかった作品かな。
特に、感想は書きにくかったですね。
合計20点
・そらのおとしもの
ストーリー 4
基本、バカバカしいことばかりなのですが、時々シリアスな話があるんだよね。
バカバカしいところは、とことんバカバカしくて良かった。
ここまで壮大にバカしてくれる作品は、近年稀に見る作品ですよ。
キャラクター性 4
もう、ニンフが可愛かった。
12話のキス顔とかたまらんです。
画 4
バカバカしいところに、無駄に力入れてた印象が。
特に、パンツとか。
演出 5
パンツが空飛んだので5点(笑)
音楽 4
毎回EDが違うのが良かった。
パンツED以来、EDも楽しみになっていたり。
てか、この作品のせいで、「岬めぐり」=パンツと言うイメージが植え付けられたww
つーか、「岬めぐり」でググろうとすると、4番目の候補に「パンツ」が出てくる(笑)
総合的な評価 4
今期の作品の中では、一番良かったんじゃ無いでしょうか?
ただバカなだけじゃなくて、ストーリーもしっかりしていた良かったと思います。
最終回は、ちょっと感動的でしたしね。
合計25点
ベストキャラクター賞
桜井智樹(そらのおとしもの)
とことんバカで、欲望に忠実で良かった。
ベストOP賞
夢幻(WHITE ALBUM)
ベストED賞
岬めぐり(そらのおとしもの)
ベスト声優賞・男性
保志総一朗(桜井智樹/そらのおとしもの)
ベスト声優賞・女性
後藤麻衣(水奈瀬ゆか/11eys、劉備/真・恋姫†無双、乃木坂美夏/乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪)
今期はいろいろ出演されてましたが、特に良かったのが11eyesのゆかですね。
後藤さんと言えば美夏のような妹キャラなのですが、ゆかのようなヤンデレは初めて見ました。
劉備ではお姉さんキャラだったりもしましたね。
と、こんな感じかな?
なんか、今回は全体的に高得点な印象が。
ちょっと採点が甘かったかな?
- 関連記事
-
- 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?9 (2010/07/27)
- 今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8 (2010/05/02)
- 今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?7 (2010/01/04)
- 2009年アニメアウォーズ! (2009/12/31)
- 今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?6 (2009/10/12)