雑記 10/11/16(火) Wi-Fi
んで、軽くWi-Fiの設定とYahoo!メールの設定をしてきました。
Yahoo!メールの設定はちょっとひと癖ありますね。
てか、私的にYahoo!メールが不便ですね。
gmailの方がスマホとの相性も良いと思うんですけどね。
まぁ、私の場合Androidなんで、そもそもGoogleアカウントがないとほとんどのサービスが使えませんけど。
軽くiPhoneを触ってみたんですが・・・やっぱり全く物理キーがないというのは不便ですね。
せめて戻るボタン位は物理キーが欲しいと思いました。
まぁ、私がDesireに慣れちゃったからそう思うだけなのかもしれませんが。
ところで、iPhoneのニコニコ動画のアプリはなかなか快適ですね。
Android版も公式アプリ作ってくれないかな?
まぁ、Androidの場合はFlash Playerが入っているので、直接再生出来ると言う利点がありますが・・・やっぱりこう言うのは専用アプリを使った方が便利です。
しかし、やっぱりiPhoneはPCとセットで使わないといけないような印象を受けましたね。
アドレス帳とか、いちいちPCと繋いで同期とかめんどくさくないですか?
その点、gmailのアドレス帳とリンクさせとけば、バックアップ取る必要もないので便利です。
機種変更した場合も、簡単にデータ移行できますし。
クラウドって便利です。
まぁ、AndroidにもPC管理ソフトってあるけど、めんどくさいので使ってませんし、使わなくても困りませんww
なんかいろいろ書きましたが、簡単に言うと、やっぱり私はAndroid派だなってことですね。
そう言えば、auのIS01がAndroid OSのアップデートを断念したそうですね。
せっかくのAndroidなのに、ガラケみたいに日本独自のもんいっぱい詰め込むからこうなるんですよ。
このままじゃ、せっかくのスマホもガラパゴス化しそうだな・・・
web拍手コメント
>ライカさん
返事遅くなってしまってすみません。
TBの件、気になさらないでください。
どうやらライブドアブログの調子が悪くて何度か再投稿してるうちに重複してしまっていたようですね。
こちらこそ申し訳ありませんでした。
- 関連記事
-
- 雑記 10/11/18(木) touch (2010/11/19)
- 雑記 10/11/17(水) 機種変更 (2010/11/18)
- 雑記 10/11/16(火) Wi-Fi (2010/11/17)
- 雑記 10/11/15(月) アップデート (2010/11/16)
- 雑記 10/11/14(日) iPhone (2010/11/15)