雑記 11/02/24(木) ATOK
まぁ、正直言ってドコモにはあまり興味ないんですけど。
とは言え、なかなかいいのが揃ってますね。
Android OS 3.0搭載のタブレットとかちょっと気になります。
Xperiaも、最新の2.3を搭載してるようですね。
とは言え、あまり興味ないのでコメントはこれくらいで。
それより、今日はようやくソフトバンク向けにもAndroid版ATOKが配信されたので、早速インストールしてみました。
これは凄い快適です。
今まで、OpenWnn plusを使ってフリック入力が出来るようにしていたのですが、もうこれいらないかもしれませんね。
ATOKでもフリック入力出来ますし、マッシュルームにも対応しているので文句のつけどころがないです。
ATOK独自のフラワー入力とかあるみたいですが・・・まぁフリック入力に慣れたので、使うことはないでしょうね。
ところで、Twitterっていろんな人が見てるんですね。
zenbackに不具合があるってつぶやいたら、zenbackの人からコメントがきたり、ソフトバンクが圏外だってつぶやいたら、ソフトバンクの人からコメントがきたり。
ATOKも、不具合があるってつぶやいたら、すぐにアップデートしましたってコメントがきました。
会社の人、みんなTwitterを活用してるんですね。
しかし、特にフォローしてるわけでもないのによく見つけるなぁ。
まぁでも、Twitterのおかげで、昔よりかなりユーザーの生の声を聞きやすくなったんでしょうね。
ユーザー側も、直接意見を言うことができるので、やっぱりTwitterって良いです。
なんかまとまりがありませんが、とにかくATOKがすごく快適です。
今まで携帯で文字打つのが面倒だったけど、これのおかげで楽しくなりました。
試用期間が終わっても、多分これは買いますね。
それくらいの価値があります。
まぁ、高かったらちょっと考えますけど(笑)
- 関連記事
-
- 雑記 11/02/26(土) 3DS (2011/02/27)
- 雑記 11/02/25(金) 散髪 (2011/02/26)
- 雑記 11/02/24(木) ATOK (2011/02/25)
- 雑記 11/02/23(水) 可否 (2011/02/24)
- 雑記 11/02/22(火) 帰宅 (2011/02/23)