雑記 11/08/10(水) アップデート
どれもめんどくさいから、知らない間に勝手にアップデートされてたら楽なのに。
逆に、Google日本語入力の場合は自動アップデートしか方法がなくて、手動でアップデートできないのが不便だけど。
それと、再起動がめんどくさい。
まぁ、システム上仕方ないのですが・・・別に今すぐ再起動しなくてもいいよね?
どうせPCシャットダウンするんだし。
それなのに、Windowsアップデートのやつは10分置きにいちいち再起動しろとか言ってくる。
これはウザい。
何回も言わんでも分かってるっちゅーねん。
ところで、今日は電プレを探して、いろいろ行って来ました。
しかし、どこにも売ってず。
フラゲしてる人って、どこで買ってるんですかね?
そう言えば、今日はいちいち京橋から環状線に乗り換えて梅田行くのめんどくさかったから、そのまま乗り換えずに北新地まで行きました。
定期の区間外だから、運賃かかるかなと思ったのですが、改札通ってもお金引かれませんでした。
北新地と大阪って同じ駅扱いなの?
それなら、ゲーマーズ行くときは東西線で行った方が便利だな。
けど、アニメイトは大阪の方が近いからなぁ。
その時々で使い分けるしか無いか。
基本的には京橋のアニメイト行くんですけどね。
これも、もうちょっとJRの駅に近かったらいいんだけどなぁ。
京阪モール通れば涼しいからいいけど・・・
とりあえず、明日からささやかな夏休みなので今晩からのんびり出来ます。
のんびりしようにも、アップデートしてただけで遊ぶ時間半分以上使っちゃいましたけど・・・
もしかして、Flash Playerもアップデートきてる?
PCを複数台持ってると、この作業がめんどくさい・・・
Windowsも、Linuxのソフトウェアセンターみたいに、一括で管理出来ませんかね?
- 関連記事
-
- 雑記 11/08/12(金) 墓参り (2011/08/13)
- 雑記 11/08/11(木) ロロナ (2011/08/12)
- 雑記 11/08/10(水) アップデート (2011/08/11)
- 雑記 11/08/09(火) 休み (2011/08/10)
- 雑記 11/08/08(月) まーりゃん (2011/08/09)