雑記 11/09/26(月) Android au
まぁ、新機種は漏れた情報通りだったので、それほど驚きはありませんね。
それより、Android auやめたの?
CMでFlashの見られるものと見られないものとか言ってアピールしてたのに。
これからはFlashの見られないものをメインで売っていくのでしょうか?
まぁ、世間でFlashの事わかってる人なんて、ごく少数なんですけどね。
そう言えば、CMでスマホでezwebメールが対応とか言ってるけど、今更?
いままで対応してなかったことに驚きです。
ソフトバンクなんて、1年前にすでに対応してたのに。
あと、何やらホワイトプランっぽいやつ始めるみたいですね。
これは友人がみんなauだと嬉しいプランですね。
ただ、私の場合ソフトバンクの友人が多いから、どうしてもソフトバンクの携帯を手放せない・・・
将来的にはauのWiMAX対応のスマホに変えたいと思ってるのですが・・・
具体的に言うと、HTC EVOとか。
正直、スマホと言ってもHTCのスマホにしか興味ありません。
一回HTCの端末を使ってしまうと、どうしてもあのウィジェットが無いと落ち着かないんですよね。
sony Tabletでも我慢できずに、Fancy Widgetを入れで擬似的にあのウィジェットを再現しました(笑)
それと、auの変なUIではなく、HTC senseが採用されてるところもいいですね。
このUIも、なかなか気に入ってるんですよね。
今度のソフトバンクの新機種発表で、HTCの端末出ないかな?
HTC Sensationあたりが来ないかなとか思ってるのですが・・・
ソフトバンクからこれが出たら、ひょっとしたら変えるかもしれません。
もうDesireのメモリが限界ですからね。
sony Tabletのおかげで、かなり分散させることができましたけど。
家では、ほぼタブレットしか使ってないから、携帯の電池がかなり持つようになりました。
1年補償で電池もらったけど、しばらくは必要なさそうかな。
- 関連記事
-
- 雑記 11/09/28(水) 練習 (2011/09/29)
- 雑記 11/09/27(火) 眠気 (2011/09/28)
- 雑記 11/09/26(月) Android au (2011/09/27)
- 雑記 11/09/25-2(日) au (2011/09/26)
- 雑記 11/09/25-1(日) 10月の新番組視聴予定 (2011/09/25)