雑記 11/12/16(金) キーボード
今週は長かった。
毎日24時に帰ってたからなぁ。
今日は、あまりに疲れたので、結構早く帰りましたけど。
早い言っても、家着いたの22時半やけど。
明日は、ついにPS Vitaの発売か。
これだけを糧に今週は頑張った。
本体は近所のゲーム屋に買いに行くから問題無いし、ソフトと周辺機器もアマゾンで注文してましたが、すでに発送済みなので、明日には届いてくれそうです。
てか、配送ステータス見たら、すでにものすごく近所にきてるww
いや、来てると言うより、スタート地点が近所。
佐川でも、ゆうパックでも無いけど、どうなんでしょうか?
ちゃんと届けば、運送業者はどこでも良いですけど。
てか、ゲームがたまってきたな。
そういえば3DSのアンバサダープログラムのGBAのゲームDLしたけど、すげー懐かしいww
メイドインワリオとやったよなぁ。
もう最新作は出ないのでしょうか?
このシリーズ好きなんですけど。
あと、ヨッシーアイランドが懐かしい。
GBA版はやったこと無いですが、SFC版はかなりやってました。
これは、普通にプレイしたいです。
プレイしたいけど、時間がなぁ・・・
どうでもいいけど、オトンが報告書書かなあかんとかでまだ起きてる。
なんか、Wordで書いてるけど、日本語が打てないとか言って怒ってた。
いや、自分が勝手にCaps Lockキー押しただけだろ。
初心者にありがち過ぎるトラブルです。
いい加減、対処方法覚えろよ。
てか、キーボードの配置も、押し間違いし易いところにあるのがダメなんだよな。
私も、Tabキーと間違って、よく押します。
あと、Deleteと間違ってInsertとか。
しかし、いつまで経ってもタイピングが早くなりませんね。
いや、タイピング以前に、キーボードの配置を覚えない。
もう5年くらい毎日PC使ってるハズなのに、なんで上達しないの?
不思議でたまりません。
カタカナの「ニ」の打ち方が分からんと言われたときは驚きました。
あと、使いもしないのに、なんでやたらとブラウザにツールバーインストールするかな?
画面が狭くてたまらないです。
全く理解できません。
iPhoneも、iPodも持ってないのにiTunesがインストールされてる意味も分からない。
それと、もう一つ。
頼むから、キーボードの一番左下はコントロールキーにして欲しい。
たまにファンクションキーがきてるのがあるけど、不便過ぎる。
小指で押せないのが嫌だ。
てことで、Macのコマンドキーの場所がどうしても馴染めない。
今日は、そんな話でした。
なんか、最近のブログはどうでもいいことをだらだらと長く書いてるな。
いつからこんなに文字書くの好きになったんだろ?
- 関連記事
-
- 雑記 11/12/18(日) 配達 (2011/12/19)
- 雑記 11/12/17(土) PS Vita (2011/12/18)
- 雑記 11/12/16(金) キーボード (2011/12/17)
- 雑記 11/12/15(木) ニュース (2011/12/16)
- 雑記 11/12/14(水) アニメ化 (2011/12/15)