雑記 14/07/31(木) J
遅せーよ。かつカツ@katsux2
KDDI、au向け4G LTE CAやWiMAX 2+にデュアル対応したスマホ「HTC J butterfly HTL23」を発表!2つのレンズで奥行き感が楽しめる“デュオカメラ”を搭載 http://t.co/JQZz7C3vXh
2014/08/01 02:06:13
もうXperia ZL2に機種変更したよ。
あと2年は変える予定無いよ。
まぁ、こうなること分かった上でXperiaに変えたんですけどね。
中途半端に高性能ですが・・・Xperiaとそう大きくは変わらないか。
フロントステレオスピーカーとかも同じですしね。
CPUはHTCの方がいいけど、メモリはXperiaの方が良いです。
てことで、一応私の選択は正しかったのかな?
一番重要なバッテリーはXperiaの方がスペック的にはいいですね。
てか、Xperiaはスタミナモードが強力なので、こちらの方がいいかな。
経験上、HTCのは電池持ちがイマイチなんですよね。
今は改善されているのか知りませんけど。
音楽のハイレゾ対応ってのはちょっと羨ましいかも。
イヤホンが付いてるってところがいいですね。
Xperiaもハイレゾの再生は対応してるけど、対応アンプが無いと意味無いもんなぁ。
クレードルはついてないのかな?
これ、地味に便利なんですよね。
充電のたびにUSBのキャップ外すのめんどくさいんですよね。
しまいには、キャップがあほになってちぎれたりするし。
てことで、久しぶりにちょっと楽しいニュースでした。
まぁ、次機種変更するとしたら2年後なので、その時またわくわくするような機種を出して欲しいです。
- 関連記事
-
- 雑記 14/08/02(土) Final Stage (2014/08/03)
- 雑記 14/08/01(金) 8月 (2014/08/02)
- 雑記 14/07/31(木) J (2014/08/01)
- 雑記 14/07/30(水) 定時 (2014/07/31)
- 雑記 14/07/29(火) うなぎ (2014/07/30)